
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長崎県 バージンロードが長い1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 バージンロードが長い1位
- 長崎県 チャペルの天井が高い1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 チャペルの天井が高い1位
- 長崎県 クラシカル1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 クラシカル1位
- 長崎県 ゴージャス1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ゴージャス1位
- 長崎県 ステンドグラスが特徴2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ステンドグラスが特徴2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 宴会場の天井が高い2位
- 長崎県 ホテル3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ホテル3位
- 長崎県 宴会場の天井が高い3位
- 長崎県 デザートビュッフェが人気3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 デザートビュッフェが人気3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 お気に入り数4位
- 長崎市・諫早・大村・島原 チャペルに自然光が入る4位
- 長崎市・諫早・大村・島原 総合ポイント5位
- 長崎市・諫早・大村・島原 披露宴会場の雰囲気5位
- 長崎市・諫早・大村・島原 スタッフ評価5位
- 長崎県 お気に入り数5位
- 長崎市・諫早・大村・島原 クチコミ件数5位
- 長崎県 総合ポイント6位
- 長崎県 披露宴会場の雰囲気6位
- 長崎市・諫早・大村・島原 挙式会場の雰囲気6位
- 長崎市・諫早・大村・島原 料理評価6位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ロケーション評価6位
- 長崎県 スタッフ評価6位
- 長崎県 クチコミ件数6位
- 長崎県 チャペルに自然光が入る6位
- 長崎県 料理評価7位
- 長崎県 ロケーション評価7位
- 長崎県 挙式会場の雰囲気8位
ロイヤルチェスター長崎 ホテル&リトリートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
過去に、年間15件ぐらいの式に参列していたが、身内・親...
過去に、年間15件ぐらいの式に参列していたが、身内・親戚・仕事関係とだれの結婚式に参加するかで感動が違うが、自分の式のときとはるかに形式の違いを感じる。仲人さんがいないのもほとんどで、淡々と時間内に終わるように思う。数件の結婚式が、重なっていることが多いからとも考えられる、会場のあわただしさを感じる。料理もこれがおいしかったといううのもなく、何か物足りなさを思う。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
私も10年前に、ここで披露宴を行いました。私の時は、チャペル
私も10年前に、ここで披露宴を行いました。私の時は、チャペルが小さかったのですが、数年後立派なチャペルが、リニュ−アルされていて、ステンドグラスがきれで、感動しました。ロケーションは、お勧めできませんいまいちですが、交通の便は、県外から来られる方にも悪くないと思います。料理は、長崎ならではの、しっぽく料理です。ドレスも、ティアラというかわいいドレスがそろっています。ウエルカムドリンクでのスタッフの気配りもよく、お勧めです。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
ここに決めて良かった!
まず最初に一言で言うとホントに満足した結婚式ができました!何にも分からない私たちに1から丁寧に教えてくれたり結婚式までの段取り提出物の締め切り日など全てまとめて冊子にしてくれたり慌てることなく準備もできました!子どもがいて打ち合わせの時など遊んでくれたり気配りが凄いです!当日、忘れ物をしてしまって急いで買いに行ってくれたり主人の誕生日だったのでスタッフさんからサプライズがありました♪感動して泣いちゃいました(;o;)ホント素敵な式場です♪詳細を見る (221文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/06/02
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
イギリスの雰囲気漂う会場
イギリスの雰囲気を大切にしている会場でした。エントランスの中央には吹き抜けがあり、広くはありませんが明るい雰囲気です。披露宴会場は大人数でも対応可能な感じの広い会場でした。広い会場の後ろのほうでも新郎新婦が見えるように映像が写さているモニターが数箇所あります。他の会場ではないジェラートブッフェがあり招待客も楽しめます。大きなホテルではないですが、披露宴をするにはとても感じのいいホテルだと思います。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/11/22
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
街の中のホワイトシャトー
建物そのものが、ホワイトシャトー的なデザインで構築され、内観もメルヘンチックに整われています。式の雰囲気も生オルガンと外国人牧師で粛々と進められ、おかげさまで本格的なチャペル結婚式を堪能することが出来ました。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/01/03
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】幹線道路の交差点にあるため、車で行くのはや...
【挙式会場】幹線道路の交差点にあるため、車で行くのはやや大変ですが、会場自体は非常に洗練されて良いと感じました。控え室も広く、ゆったりとした雰囲気でした。【披露宴会場】広いです!挙式の規模に応じて部屋の大きさも変えているそうで、参列される方々も満足そうでした。【料理】詳細は思い出せませんが、美味しかったです。終盤の椀物とご飯が特に美味だったのを覚えています。【スタッフ】てきぱきとした対応で、好感が持てました。言葉遣いも丁寧でしたよ。【ロケーション】街中の会場のため、景色自体は平地からの眺望になります。山々が見える、なかなかの景色でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】二次会の会場が式場のバーで出来ることでしょうか。大変便利で、披露宴からスムーズに二次会に移れるのは良い事だと思いました。【こんなカップルにオススメ!】知り合いや友人が多く、ワイワイ賑やかに過ごしたいカップルにお勧めです。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 38歳
-
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
長崎の観光スポットでもあり、景色を楽しむには良いと思います。
【挙式会場】チャペルを見学に行きました。バージンロードがガラス張りでバラが敷き詰めてあり、すごく綺麗で酔い雰囲気でした。【披露宴会場】長崎らしいロケーションで、海を眺められるのがよかったです。会場の広さも、色々あってシーンに合わせた披露宴が設定できると思います。【スタッフ(サービス)】説明が分かりやすく、親しみがもてました。【料理】長崎ならではのメニューが選べて県外の方の来賓が多くても喜ばれると思います。【コストパフォーマンス】パックプランなどを利用できると理想の金額だと思いますがそれ以外だと割高感があると思います。【ロケーション】海が一望できて良いとおもいます。【マタニティOR子連れサービス】分かりません。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)見学していませんので、わかりません。【ここが良かった!】やはりチャペルだと思います。【こんなカップルにオススメ!】若い方。県外の来賓の多いかた。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
本格的なチャペル
テレビでCMもしているし仲の良い友達に「ここのチャペルはすごいよ」と聞いたので行ってみました。駅からは歩いて行けるので電車で来られる方には便利です。チャペルは今まで見学してきたのとは違い重厚感がある本格的なものでした。大理石のバージンロード、アンティークのステンドグラス、パイプオルガン、レンガ造りの壁、高い天井、キャンドル全てが雰囲気にマッチしていて感動しました。他には無い本物感がありました。披露宴会場のタイプが色々とありどれも雰囲気の違う会場で選ぶのが楽しくなりそうでした。大ホールもあるので大人数でも収容できるようです。ただ部屋により窓が無い会場がありました。コストはオプションを付けていくと高額になってしまいます。会場や設備が良いのでオプションをどうしても付けたくなり値段かコストかで悩むと思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/01/06
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
英国調のホテル
そんなに大きな建物ではありませんがお城のような外観でおしゃれです。ロビーも広くはないですが清潔感があって雰囲気が良かったです。会場は100人程度が入るのに適度な広さでそんなにごちゃごちゃ、がやがやした様子もなく落ち着いた進行でした。食事はこれといった特徴はありませんでしたがおいしくいただくことができました。ただ残念なのは交通量が多い場所に建物があるのに本通りからはほとんど目につかない位置にあるためせっかくの外観が普段はよく見えないことです。立地場所も駅からはけっこう離れているため送迎バスがないと不便です。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/11/22
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
会社関係の結婚式でしたが、外見はとても立派でしたが受け...
会社関係の結婚式でしたが、外見はとても立派でしたが受け付けも見て見ぬ不利だったり、そっけない態度でイラっとしたのを覚えています。式のナレーションとか料理についてはまあまあだったのですが、式の司会進行はあまり良い出来ではなく、もたつく事が多々ありました。引き出物はとても良い商品でした。トータル的に私だったらここでは式はしないだろうなぁと思いました。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
結婚式から出席して、式場がちょっと狭かったかなとおもい...
結婚式から出席して、式場がちょっと狭かったかなとおもいましたが高い天井の披露宴会場で雰囲気も良くちょっと感動しました。披露宴の段取りが良く満足しました。料理はあまり覚えていないが不満はなかったと思います。ホテルなのでロビーに結婚式の雰囲気がほしい場面も感じましたがロビーの広さで戸惑う事もあったとおもいます。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
【挙式会場】 会場の中央でピアノ演奏者の方がピアノ演奏...
【挙式会場】会場の中央でピアノ演奏者の方がピアノ演奏を行なっていました。会場が和やかなムードになりとてもよかったです。【披露宴会場】特にこれといった特徴は受けませんでした。【料理】料理の中にチョコレートの滝みたいなものがありました。子供も大人も楽しんでいました。【スタッフ】特に愛想が良いわけでもなく普通の印象を受けました。【ロケーション】中心街から離れた場所にあり電車も通っておらずバスしか交通手段がないので不便でした。【ここが良かった】会場に入った時中央でピアノ演奏があったのがよかったです。とても和やかな演出、おしゃれな演出が行えていました。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
羨ましくなる結婚式でした。
新郎の方と知り合いです。私は友人たちと、お世話になったお礼として出し物をしに行ったのですが、スタッフさんは出し物一つにしても、音出しの確認やコメントなどに気を配っていらっしゃいました。こちらとしても凄く助かりました。また、実際に式が始まって、途中に出し物をしに行ったときは、会場の雰囲気もとてもよく、ウェルカムボードなども幸せあふれる感じで、羨ましく感じる結婚式でした。出し物も大成功でしたよ♪詳細を見る (200文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/11/18
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
式場内の雰囲気が良かったし,お料理も満足。とても個性的...
式場内の雰囲気が良かったし,お料理も満足。とても個性的な結婚式でしたスタッフの対応が明るく丁寧で,此方のよう要望にも迅速に対応していただきました。ロケーションは普通でしたが内装は広くて綺麗でした。市内中心部に式場があって便利。いまどきの若い方にはお勧めかも。サプライズ的な催しがあり,本人達も御呼ばれされたほうも楽しかったです。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代の部活の新婦先輩として参列しました。そして私自...
高校時代の部活の新婦先輩として参列しました。そして私自身もその前にここで挙式披露宴を行いましたが、やはりここはいいなと思いました。【挙式会場】なんと言ってもここの教会は素晴らしいです。天井も高く場所も広いし、他の教会とはくらべものにならないです。【披露宴会場】会場がいくつかあり、会場のコンセプトもそれぞれ違い、例え友人たちで会場がかぶってしまっても行く度に違う雰囲気で楽しめます。自分が行った場所は、バーが別室に用意されており、挙式から披露宴までの間の時間そこで列席者の方々が好きなようにお酒が飲めたり休めたりでき、好評でした。【料理】長崎ならではの卓袱料理やフランス料理、量も少なくなく味も外れがほとんどありません。【スタッフ】参列した時も他の会場の人より対応は早いし慣れてる感じがします。あまり不満を感じる場面はありません。自分の時も、プランナーの方は非常に良い方で、それだけではなくお仕事をきちんとして下さる方だったので安心してまかせられました。【ロケーション】交通の便はちょっと不便なところもあります。バス停からは近いですが、電車が通ってないので。でもさほど気にならないかと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルは良いというか、スゴイです。神父様も日本人ではなく外国の方・披露宴会場がいくつかあり雰囲気もそれぞれ違うところがいいです。・一般のホテルでするよりかなり金額も抑えられますが、そういう感じには見えないです。【こんなカップルにオススメ!】・教会式でやりたい方にはぜひおすすめします。詳細を見る (664文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
おしゃれなバーがあります
駐車場が地下にもあって、駐車スペースは充実していました。挙式や披露宴の待ち時間は十分なスペースがなく、ソファーや椅子などなく大人数だとゴチャゴチャします。チャペルはキレイでした。披露宴会場にはおしゃれな雰囲気のバーが隣接していてカクテルなど作ってもらえます。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/04/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
15年来の友人の結婚式でした。結婚式から参列させていた...
15年来の友人の結婚式でした。結婚式から参列させていただきましたが、チャペルの雰囲気が良く新婦の晴れやかな表情と相まってとても明るく感じました。ここの料理は、姉妹店で式を挙げさせてもらったときに長崎卓袱風の料理の満足度が高かったからか、コース料理だったためか若干期待値を下回りました。各テーブルの飾り付けやビデオの上映など凝った演出はすばらしかったです。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
去年主人の妹の結婚式で参列しました。チャペル挙式でした...
去年主人の妹の結婚式で参列しました。【挙式会場】チャペル挙式でしたが、とてもステンドグラスがすてきでした。神父様も外人さんで雰囲気がとてもよかったです。【披露宴会場】とても広くて落ち着いた雰囲気でした。【料理】長崎料理でもある卓袱を取り混ぜた和洋折衷だったと思います。県外からの参列者はとても喜んでいました。【スタッフ】非常に親切で、感じが良かったです。【ロケーション】長崎駅から遠いので、県外者にとってはあまり良くないかもしれません。ですが、長崎はほとんどの人が車で動くので、長崎人にはさほど不便さは感じないと思います。【ここが良かった!】新郎がプランニングしたのですが、イベント企画の仕事をしている友人にセッティングしてもらい、披露宴会場をファッションショー会場に見立て、プロのモデルさんたちを呼び、テクノの音楽に合わせてショーが行われました。最後に新郎新婦がモデルさんのように歩いて登場してくるのですが、これらのプランをすべて式場の方と打ち合わせ、要望を聞き入れてくれたようで、もちろんそのショーも素晴らしかったのですが、出来る限り理想の披露宴をと努力してくれた式場の方々がホントに素晴らしいと思います。【こんなカップルにおすすめ!】自由な発想で披露宴を挙げたいという方は、一度ここの式場を訪ねて提案してみるのもいいかもしれません。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
卓袱料理
参列した披露宴は挙式が神前式だったので、挙式の様子は分かりません。私は県外からの参列でした。今回いただいたお料理が卓袱料理でしたが、初めていただくお料理だったのでとても新鮮でした♪同じテーブルの地元の人たちがお料理を取り分けてくれたりして、知らない人同士、話のきっかけになって良かったです(^-^)回るテーブル!良いですね♪地元の人にとっては珍しくないのかもしれないのですが、私のように県外から来る人にはとても印象に残るお料理でした。お食事の量は多かったです。大好きな「角煮饅頭」が出てきた頃には満腹で食べれませんでした。場所は長崎駅から少し離れていますが、タクシーでも15分くらいですし、遠方の人にタクシーチケットを配ったとしても大した金額にはならないと思います(笑)地元の人は車で来れますし。私は駅からタクシーで会場まで行く間も長崎らしい町並みを楽しめました♪詳細を見る (382文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/11/03
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高校時代、同じ部活で頑張った仲間の結婚式に参加しました。【挙
高校時代、同じ部活で頑張った仲間の結婚式に参加しました。【挙式会場】厳粛な雰囲気でよかったです【披露宴会場】幼いころからの写真が次々に流れて、一緒に過ごした日々を思い出しました。ほかの友人たちも同じように思いを馳せていたのではないでしょうか。【料理】どの料理も食べやすくおいしかったです。【スタッフ】事細かに対応してくださるスタッフの方々がすばらしかったです。【ロケーション】アクセスがしづらいという点はありますが、その分すばらしい景色がみられます【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】内装がきれいで、結婚式全体の雰囲気がよく、私自身もここで式を挙げたいと思うほどすばらしかったです。【こんなカップルにオススメ!】本当に素晴らしく感動しましたので、どのようなカップルにもおすすめです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
甥の叔母として参列させていただきました。挙式会場は高い...
甥の叔母として参列させていただきました。挙式会場は高い天井と赤いカーペットがひかれ、他の結婚式場とあまり違いはないと思いました。披露宴会場は飲み物、豊富に用意されて、パーティのような雰囲気でした。料理も和洋折衷の料理でとてもおいしくいただきました。スタッフの方も素早く対応して下さり、とても気持ち良く対応していただきました。送迎のバスも用意していただき、荷物が多くても助かりました。料理もおいしくて、式場の雰囲気も良く、大変楽しめました。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 63歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
チャペルが可愛く、会場はかっこよく、料理がとても美味しい。
【挙式会場】可愛いチャペルで素敵でした。本物のパイプオルガンでの演奏やコーラスがとってもよかったです。写真撮影の場所の制限がなければもっとよかったと思います。【披露宴会場】当時、改装したての会場「エディンバラホール」は、かっこよくとても気に入って決めました。【スタッフ(サービス)】11月22日は、いい夫婦の日だったため、披露宴をする方が多く、慌ただしかったにもかかわらず、とてもよいサービスですばらしかったです。【料理】コース料理を選択しましたが、参加していただいた方に満足いただきすごくうれしかったです。【フラワー】ドレスに合わせてピンク系の可愛らしい感じにいていただき満足でした。【コストパフォーマンス】コストパフォーマンスは、それなりにかかりました。【ロケーション】ロケーションはとくに良いとは思いませんが、ホテルの外観は素敵です。【マタニティOR子連れサービスについて】従姉妹の子どもがアレルギーがひどく、食べられないものが多くありましたが、せっかく参加してくれたので、どうしても美味しい料理を食べてもらいたかったので、色々とお願いしましたが、ちゃんとリクエストに応えてくれたので、「とても美味しい料理をありがとう。いっぱい食べたよ」と喜んでもらえました。【ここが良かった!】とにかく料理がおいしいです。【こんなカップルにオススメ!】お金はかけてもいいので、とてもいい結婚式を挙げたいと思う方にはオススメです。詳細を見る (610文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
兄夫婦の披露宴
新郎の親族として、挙式と披露宴に出席しました。キリスト教式の挙式でしたが、外国人の牧師さん(神父さん?)が、日本語と英語を交互に使いながら式を進行していて、ちょっと面白かったです。式場の内装は教会のような雰囲気で、非常によかったです。披露宴が始まる前には、会場の前にあるバーで飲み物もいただけました。披露宴会場のスタッフさんは若い方が多く、てきぱきとお世話してくださって、感じがよかったです。テーブルに運ばれるお料理のほか、チョコレートフォンデュのコーナーもあって、若い女の子の参加者に大人気でした。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/08/06
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
夜景も見守る優しい挙式
先日、『いい夫婦の日(11月22日)』テニスの後輩の挙式に参加行ってきました!まずなんと言っても目に飛び込んできたのは、後輩(花嫁)がさらに奇麗に見えるようなダイヤモンドのような長崎の夜景。挙式会場は、入ってすぐに大きなホールがありそこは、まるでお城のイメージでした。披露宴会場ですが、かなりの大人数にも関わらず行きとどいたスタッフの心遣いと、笑顔、また余興の際けっこうド派手?に行ったのですが、そんな無茶な余興にも一緒になって会場を盛り上げてくださいスタッフさんの温かさを感じました。特にじぃんときたのは普通は、新郎新婦の写真をBGMに合わせて上映するのですが、今回はその新郎新婦のご両親の結婚式の写真ら、上映されました。ルークさんの提案もあっての事と思いますが、両家ご両親への感謝の気持ちがすごく伝わり、目頭が熱くなってしまいまいました!それから、楽しみの1つのお料理ですが、長崎の伝統あるお料理も出てておいしかったです。特に豚の角煮まん♪お肉がほろほろしてジューシーでうちのテーブルではものの数秒でなくなってしまいました(笑)素敵な2人に・感動して帰りのバスに乗り込むと・・・そこには百万ボルトと歌われた?長崎の夜景が視界いっぱいに広がってきました。ほんとに素敵でバスに乗り込んだ人はみんな息をのむほどの勢いで見いってしまいました。まるで来てくださってありがとうと新郎新婦から聞こえてきそうな夜警でした。あの場所から見える夜警は長崎どこ探しても、ないんではないでしょうか?ほんとに立地を生かした素敵な式場だと思います。また県外からのお客様にもなおさら私は喜んでいただけると、自信も持っておススメします♪まさに、長崎の星みっつ!!!(*^3^*)詳細を見る (728文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/01/06
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの対応とチャペルの雰囲気はNo1!!
~チャペル~80名収容可能なチャペルです。天井が高くて、ステンドグラスがとってもきれい!!独立型チャペルではないのですが、そのため、雨が降っても濡れる心配がないのでいいと思います。聖歌隊の歌と生演奏を行ってもらえ、入場、指輪交換、退場の曲をいくつかの候補から選択できます。フラワーシャワーも可能です。(持ち込みもOK!)ブーケトスなどもできますが、私たちは披露宴の演出でプルズを行ったのでそういったことを挙式後に行いませんでした。挙式待ちの方のためのウェイティングルームもあります。長崎市内の挙式会場の中でも有数の本格的なチャペルだと思います。~披露宴会場~3Fのスコットランドホールを利用しました。屋根があるテラス付というところが気に入ったのですが、(雨が降っても大丈夫ということだったので。)当日はなぜかテラスと披露宴会場の境にブラインドが・・・。デザートビュッフェもお願いしていましたが、スコットランドホール限定で、デザートビュッフェのランクを上げることが可能です。私たちは普通のデザートビュッフェでお願いしました。が、大好評だったようで、すぐにケーキがなくなってしまったそうです。ランクを上げればよかったかなと思いました。総数88名で横型に披露宴会場を使いましたが、ウェディングケーキとメインキャンドルが邪魔で私たちの姿を見ることができないゲストが数人いたようです。出入り口は下座側と上座側にひとつずつあったのですが、余興や新郎・新婦の入場口も下座の方に限定されており、ステージも下座側にあったために、上座側のゲストには少々、寂しい思いをさせてしまったかもしれません。テーブルコーディネートなどはこちらの希望を聞きながら行っていただけたので、会場の雰囲気は希望通りのものができました。テーブルクロスやナプキンの色、種類など豊富にあってよかったです。花も花瓶から選べて、こちらの希望を聞きながらやってもらえました。受付の飾りつけはプランナーさんがやってくれたのですが、予想以上に、とってもかわいくしてもらえていたので本当にびっくりしました!!近々、スコットランドホールはアジアンテイストにリフォームするという話もでているようですよ。~立地~長崎駅からは離れています・・・。遠方から来てもらうゲストには不便だったかもしれません。私たちは送迎バスを出すことで対応しました。宿泊施設もシングルの部屋がなく、部屋数もそんなに多くないので、別のホテルを抑える必要も出てくるかと思います。すぐ近くに二次会の会場になるようなお店がないのも不便なところです。~スタッフ~礼儀作法や対応はピカイチだと思います!!演出などに関してもいろいろ助けていただきました。連絡なども迅速です。本当に感謝しています。~その他~残念ながら混雑時期にはプライベート感はありません・・・。花嫁の支度部屋は一応、個室ですが、隣の部屋には別の花嫁さんがいるという状態です。支度部屋と一緒の階に披露宴会場があるので、エレベーターに乗るために、どうしてもゲストの目に触れることがありました。挙式会場も同じ階に披露宴会場があるので、やっぱり移動の際にはゲストの目に触れてしまいます。花嫁同士のバッティングもあります。そういうものが気にならない方にはいい会場だと思います。施設の構造上、ゲストにとってもあちこち動いてもらわなくてはいけなかったのは申し訳なかったです。1Fがクロークで、2Fが挙式会場、3Fが披露宴会場と美容室、4Fが親族控え室と更衣室・・・。ゲストにとってもわかりづらかったようで、私の友人が親族控え室で待っていたということもあったそうです(笑)お料理は卓袱料理をお願いしました。一番下のグレードのものでしたが、披露宴後、「料理おいしかったよ!!」という声をたくさん聞けました。量もお腹いっぱいになったそうです。気になるところは少々ありましたが、個人的にはとってもいい式を挙げさせてもらえたと思っています。コストパフォーマンスもかなりよかったですよ(笑)詳細を見る (1663文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/11/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
親戚の結婚式、披露宴に参列したときの会場でした。まず一...
親戚の結婚式、披露宴に参列したときの会場でした。まず一番印象に残っているのがスタッフの対応でした。その日は雨が降っていたのですが、車で到着すると、雨の中、車まで来てくれて傘を差してくれました。荷物も持って頂き、お客さんを大切にする姿勢が伝わってくる接客でした。チャペルや建物の中も、明かりが幻想的でとても綺麗でした。料理が美味しくて満足できる会場です。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
綺麗で落ち着く雰囲気
チャペルが幻想的でかなり素敵です。スタッフの方も明るくて気が利く方が多かったです。ケーキが希望のものが崩れてしまいし、やむなく普通のケーキになったのが残念でしたが、それ以外の点については良かったです。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/06/08
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
夜が一番雰囲気ある場所
会場もシックな雰囲気から華やかな雰囲気までコーディネート可能で、教会はイギリスをイメージしているのか教会内の細部の作りも凝ってて素敵でした♪また、式場内のロビーには中庭のような彫刻や植物がレイアウトされてて、挙式&披露宴が始まる前の待機時も退屈しませんでした。よるになると式場全体がライトアップされててムード満点でした。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/12/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
披露宴会場いくつも宴会場がありましたが、時間差のせいか...
披露宴会場いくつも宴会場がありましたが、時間差のせいかそれぞれの会場の方と顔を合わせる事がほとんどなく、入場、退場もスムーズに出来ました。少人数だったので、宴会場もそれに見合ったアットホームな感じで新郎新婦とも距離が近く温かい中で披露宴を終えた感じがありました。料理何度かこちらの披露宴に参加したことがありますが、料理内容が毎回変わり映えしないような気がします。お味はおいしいです。長崎らしい卓袱も良いと思います。スタッフいつも笑顔を絶やさず感じが良いです。が、アルバイトさんらしきスタッフの中に、飲み物の注文にあたふたされた方がいて「まだまだ場慣れしてないな」と感じられたこともありました。ロケーション同じ市内の披露宴会場よりもバス停がちょっと遠い気がします。会場周辺に徒歩で待ち合わせ出来るような場所やお茶を出来るようなお店がないのが残念。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの暖かさはとても心地よかった。
【挙式会場について】参列していない【披露宴会場について】とても雰囲気が良い会場だった【演出について】最後の花火がとてもきれいだった【スタッフ(サービス)について】どのスタッフさんも丁寧で、グラスを娘が落としても笑顔で片付けて、新しいものを出して下さった。【料理について】並よりちょい上程度かと感じる。ホールの評判はとても良いのだが、料理に関しては誰に聞いても若干評判が落ちているような黄がする。【ロケーションについて】周りはビルやデパートなどがたくさんあってごみごみしている様な雰囲気があるが、ホテルの中は落ち着いていて良いと思う。【マタニティOR子連れサービスについて】娘が色々とお世話になった【式場のオススメポイント】私自身もここで挙式したが、スタッフが親身になって下さったことがとても良かった。【こんなカップルにオススメ!】家族がメモリード会員だと、とても嬉しい得点をいろいろと頂いた。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/12/27
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 駐車場あり
この会場のイメージ199人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ロイヤルチェスター長崎 ホテル&リトリート(ロイヤルチェスターナガサキホテルアンドリトリート) |
---|---|
会場住所 | 〒852-8156長崎県長崎市赤迫3-6-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |