
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長崎県 バージンロードが長い1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 バージンロードが長い1位
- 長崎県 チャペルの天井が高い1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 チャペルの天井が高い1位
- 長崎県 クラシカル1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 クラシカル1位
- 長崎県 ゴージャス1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ゴージャス1位
- 長崎県 ステンドグラスが特徴2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ステンドグラスが特徴2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 宴会場の天井が高い2位
- 長崎県 ホテル3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ホテル3位
- 長崎県 宴会場の天井が高い3位
- 長崎県 デザートビュッフェが人気3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 デザートビュッフェが人気3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 お気に入り数4位
- 長崎市・諫早・大村・島原 チャペルに自然光が入る4位
- 長崎市・諫早・大村・島原 総合ポイント5位
- 長崎市・諫早・大村・島原 披露宴会場の雰囲気5位
- 長崎市・諫早・大村・島原 スタッフ評価5位
- 長崎県 お気に入り数5位
- 長崎市・諫早・大村・島原 クチコミ件数5位
- 長崎県 総合ポイント6位
- 長崎県 披露宴会場の雰囲気6位
- 長崎市・諫早・大村・島原 挙式会場の雰囲気6位
- 長崎市・諫早・大村・島原 料理評価6位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ロケーション評価6位
- 長崎県 スタッフ評価6位
- 長崎県 クチコミ件数6位
- 長崎県 チャペルに自然光が入る6位
- 長崎県 料理評価7位
- 長崎県 ロケーション評価7位
- 長崎県 挙式会場の雰囲気8位
ロイヤルチェスター長崎 ホテル&リトリートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大聖堂チャペルがとても印象に残ります!
ステンドグラスがとても綺麗!外国の映画とか、実際にヨーロッパの王族が結婚式をしている、お城の中のようなチャペルでした。天井も高くバージンロードも長くて広々とした挙式会場でした。招くゲストの人たちもその大聖堂の風格に喜んでもらえそう!リニューアル予定の披露宴会場を2つ見せてもらいました。一つは床が大理石?でステージも付いている会場で、この会場はお城の中のような、最近流行りのアンティークな雰囲気になるそう。もう一つの会場は、最初に見た会場とガラッと雰囲気が変わって、緑いっぱいのナチュラルな会場でした!会場からオープンテラスに出ることも出来るらしく、自由なスタイルでリラックスしながら披露宴を行うことができるのではないかと思います。車でも電車で来てもわかりやすい場所にあると思います。近くにコンビニや飲食店もあるし、バイパスをおりてから車で5分もかからない距離だと思うので、市外や県外から来る人もアクセス的には便利なのではないかと思います。中でも特にいいなと感じたのが、結婚式当日、送迎のバスもしっかりとついているということ!ドリンクをその都度よく聞いてくださったり、寒くはないかとブランケットなどを持って来てくださり、何かと気を遣っていただきました。特に挙式を大切にしたいと考えてるカップルは絶対に足を運んだほうがいい式場だと思います。チャペルだけでも長崎の中でダントツです!詳細を見る (589文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/19
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素敵なチャペルがある式場
初めて参列をしたので、圧倒的なスケールと美しいステンドグラスに胸を打たれました。聖歌隊の歌声とパイプオルガンの演奏でますます高揚感を高めることができました。天井が高く、とても広いのが印象的でした。シャンデリアも多くあり特別感のある会場でした。新郎新婦のケーキにはキャラクターがかかれていて、とても可愛らしかったです。卓袱料理をいただきました。とても豪華なお料理が次々でてきてどのお料理も綺麗で美味しくいただきました。会場の中にデザートビュッフェもあり、好きなデザートを自由に取ることができて、ワクワク感がありました。駐車場があって、ホテルにつくとスムーズに駐車スペースに案内してくれました。駅も近くにあるようで、友達は駅から歩いてくることがてきたみたいです。ホテルの中には珍しくお庭があって、ほかのホテルにはないロケーションだと思いました。飲み物が少なくなるとすぐに飲み物のオーダーを聞きにきてくれてなに不自由なく楽しむことができました。スタッフの笑顔もチャーミングでとにかくすべてが大満足でした。子供達のお食事もあり、ボリュームがあって子供達も喜んで食べていました。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/18
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理やデザートがとても美味しくて大満足です
綺麗なチャペルで、落ち着いた雰囲気がありいい雰囲気でした。厳かな雰囲気もあり、カジュアルすぎないのがいいと思いました。ザ・ホテルウェディングといった会場でした。高砂の後ろがお花で飾られていてかわいかったです。結婚式のお料理として最高のものでした。料理はどれもおいしく、量もあるのでお腹いっぱいになりました。デザートビュッフェが豊富で嬉しかったです。駅から近くはないので遠方からのゲストには少し負担かもしれません。ドリンクをこまめに聞いてくださいました。広い空間でとにかくリラックスできる式場でした。ロビーが綺麗でおしゃれなので写真映えもすると思います。料理が本当に美味しかったです。スタッフさんも表面的な対応でなくて、よかったです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/09/09
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
理想に近い結婚式が叶いそう
見学後、ここの大聖堂のバージンロードを父と一緒に歩きたい!思いました。もちろんアンティークのステンドグラスの美しさや大聖堂が放つ神秘的で神聖な雰囲気は特別なものがありましたが、何より父へ宛てた手紙を入場前にスクリーンで上映できる演出がさらに感動的で、つい自分に置き換え想像してしまいました。その時に私はもちろん父や家族の記憶に刻まれる挙式になればと思いこちらの式場を選ばせていただいた大きな理由になりました。家族や親戚と少しの友人を招待しようと計画をしており、披露宴会場の規模は大きくないものの、大きな窓がいくつもある会場を選ばせていただきました。テラスがあり、デザートビュッフェなどが楽しめるそうです。新郎新婦とゲストが自由に行き来できる空間で、私たちが理想とする結婚式のイメージにとても近いと思いました。コスパはよくサービスしていただいたました。マタニティで準備期間も短いこともあり、冬シーズンの割引をつけていただきました。写真で紹介さたお料理はとても色が鮮やかで、好感が持てました。試食もおしゃれなレスチラシでいただきましたが、メインのお肉料理が柔らかくとても美味しかったです。以前一度友人の結婚式に招待された時の印象をもとに、ブライダルフェアに参加させていただきましたが、やはりホテルの中に入ったすぐからの吹き抜けのガーデンがとても素敵だと改めて感じました。後ほどガーデンのテーマをスタッフの方が説明してくださり英国の街を表しているそうです。外が見えるようなロケーションとは異なりますが、特別な世界観を感じることができる空間だとおもいます。ゲストの人数が少ないので心配でしたが、少人数の結婚式のプランがあり安心しました。また、マタニティウェディングということもあり短いスケジュールも不安でしたが、女性のスタッフの方がその不安を見越したように、マタニティウェディングのスケジュールも具体的に詳しく説明してくださり、その点も好感を持てた理由でもありました。冬の結婚式でも寒さを気にせず結婚式を挙げることができる点とやはり何と言っても感動的な大聖堂です。私たちのようなマタニティウェディングのカップルにぜひおすすめしたいと思いました。詳細を見る (922文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
神秘性が足の質感などから感じられました
非常に、グレー色の石面が美しくてシックで、厳粛感を心地よく表現したそのチャペルスペースは、金色にか光るシャンデリアみたいなキャンドルがそのサイズ感、美しさともに一流品であり家具的な良さが雰囲気の魅力を一層のものへ。さらにステンドグラスも、彩り鮮やかに光っていまして、最高に気分で神聖さに浸ることができました。真っ白のパーティスペースには、天井にシャンデリアが綺麗に並んでいて、そこの部分は丸くぽっかりとデザインされた照明もされていて頭上の輝かしさ明るさは圧巻。白い室内が実に優美に、軽やかに感じられました。あと、テーブルの中央には、しっかりとボリューミーに茂った緑いっぱいの木みたいな装花もあって、空間に和らぎを表現してました。道ノ尾駅から徒歩にて5分程度だったと思います。挙式スペースの神秘性、石の艶やかで厳粛なその壁面などによる、空間の特別感が素晴らしかったと思いますよ!!詳細を見る (389文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/09
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
笑顔の溢れるゲストのみなさんが楽しんでくれるようなパーティー
チャペルのステンドグラスに自然に光が入り、とても神聖な雰囲気で挙式を挙げることができます。挙式会場はもちろん、挙式会場までのホールなどもレトロで統一された雰囲気のためとても落ち着いていて、高価なイメージです!控室もありドレッサーや椅子など挙式前までおちついてすごすことができました。そして、なんといってもチャペルムービー!新郎が入場してから、花嫁のお母さんから新郎新婦に向けての手紙をスライドショーで流してくれます。花嫁からの手紙は披露宴などでも有名な演出ですが、挙式会場での母からの手紙というのもとっても感動する演出で、涙を流さないつもりでいたわたしもついつい涙が…なかなか手紙も書く機会もお互いにないため、とてもいい気持ちで挙式に臨めたこと、すごく満足しています!ロイヤルホールは収容人数も150名ほどまでは入るとても大きいホールです。天井も高く、バーや余興などで使うステージなど広々と満足して使えるスペースがあり、良かったです!わたしは、余興の際に大学の頃のマーチングバンド部で演奏したい!という希望があったので、演奏可能で、広々としたスペースのあるロイヤルホールはすごく魅力的でした!実際に大学の頃の恩師、先輩、同期、後輩たちと自分の式で演奏できたことは一生忘れられない素敵な思い出になりました!ゲストの皆さんだけでなく式場のスタッフの方からも良かったとの声を聞けて安心しました♩カメラマンなどの写真の方がなかなか値段が高く悩みました、、、そのためたくさん悩んだ結果ゲストの方からたくさん写真を撮ってもらうことにしました!!!カメラマンがいないため裏での写真を撮らないかなと思ってましたが式場の色々なスタッフの方々がわたしのiphone片手に写真撮ってくれていい写真が撮れて結果とても満足でした!特典でたくさんサービスをしてもらいました!ウェディングケーキなど、、!!!持ち込みはウェルカムスペースグッズとプチギフトです!長崎でやるということで、卓袱料理を選びました!はじめての卓袱料理にワクワクしてましたが、当日、わたしはドレスを着ていたため、食欲が湧かずあまり食べることができませんでしたが…今とても後悔しています!笑笑おひれは暖かくてお酒を飲む前の体にも優しそうでとても良かったです!遠方からのお友達もおひれから締めのおしるこまで絶品だったと言ってくれました!卓袱料理はみんなで料理を回して食べるため不安なところもありましたが、みなさん長崎の郷土料理に満足してくれて卓袱料理にしてよかったと思いました!ロイチェは長崎の主婦の方々の間でもランチなどでも料理が美味しいと聞いてましたが当日も本当に美味しくて良かったと思いました交通アクセスは、近くに駅などがないため少し不便です。でも、専用のシャトルバスがあり、駐車場も充実しているため特に気になりませんでした!!!!!みなさん凄い優しくて綺麗で…笑笑どんな時でも親身に相談を聞いてくださり、とても安心して式を任せることができました!!!自分たちのやりたいことを後悔せず、やりきれたのもOさん、Sさん、Kさん。他スタッフの方々のおかげです!ギリギリまで人数の変動などありましたが丁寧に対応してくださりありがとうございました♩設備というより会場のスタッフの方々一人一人の暖かさがとても印象に残っています♩担当の方はじめ、当日はじめてお会いした方々も一緒に写真を撮ってくださったり、再入場でするダンスの確認を一緒にしてくださったりそのおかげで緊張も吹き飛びました!結婚式準備はわたしは3ヶ月しかありませんでした。ブライダルフェアもあまり参加したことなくて、結婚式というものも漠然としかイメージできない状況でロイヤルチェスターに足を運び、話を聞いて、会場を見て、直感だけでここで式を挙げることを決めて、はじめはとんでもない決断をしたのではないかと途中でやめたい、とも思ったこともありました…旦那さんともぶつかりました(^◇^;)でも、instagramというアプリを通じて、色々なプレ花嫁さんや卒花嫁さんの投稿を見たりして、参考にしながら、ウェルカムスペース、髪型、ドレス、雰囲気、気持ちの持ち方、やっておかなければならないこと、などやって、あぁ、snsてすごいなぁ。instagramの花嫁の輪は強いなて思いました!笑笑なので悩んだりしたら、instagramはすごーーーーく力強い味方です♩笑あとはプランナーの方から次回の打ち合わせまでにと言われた宿題は最低限必ずやってくること!これが一番大切だと思います!私たちが焦らないためにも、プランナーさんに迷惑かけないためにも、守るべきことだと思いました/(^o^)\詳細を見る (1939文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
クラシカルな挙式ができる
イギリスから運ばれてきたというステンドグラスからは自然光が入り込み、大理石やシャンデリアに囲まれた大聖堂ではクラシカルな挙式ができます。挙式会場にはプロジェクターが用意されており、dvdで両親へのメッセージや映像を流すことが出来るそうです。見学の際にサンプル映像を拝見しましたが、この大聖堂の雰囲気の中上映されたらこれは涙物です。レストランフルコースの試食フェアに参加しましたが、自家製のパンがすごく美味しかったです!浦上街道沿いの会場で、駐車場もあるので、自家用車で来られる方に特に便利な立地です。駅からは少し離れていますが、無料シャトルバスを出してくださったり、ホテルでもあるので宿泊サービスも充実していたりと、県外から来られるゲストも安心して招待できます。英国様式の大聖堂での挙式は、ロイヤルウエディングのような雰囲気が漂い、ぜひこの式場で挙式したいと思いました。そして何より大聖堂での映像演出は他では見たことがなく、ここならではのおすすめポイントです。外国のような雰囲気が好きな方、挙式で家族への感謝を伝えたい方、感動的な挙式がしたい方には特にぴったりな式場だと思います。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/07/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
チャペルがとても綺麗。料金も交渉次第で良心的。
挙式会場は、内装・装飾などがとても綺麗で立派なチャペルであり、とても良い雰囲気だと思います。特に祭壇の上部がステンドグラスになっており、とてもゴージャスです。披露宴会場は、シックな雰囲気の120名以下の会場と、ウッド調でナチュラルテイストな100名以下の会場を見ました。それぞれがとても良い雰囲気でしたが、とくに小規模の披露宴にしたい場合にナチュラルテイストの部屋が良いなと思いましたが、100名ギリギリになってしまった場合などを想定して、120名の会場で見積もりをしていただきました。別会場で実際に結婚式を行いましたが、見積もり金額としては、安い金額であったと思います。1度目と見積もり後、別の会場に決定しましたが、担当者の方が親切に「まだ、交渉の余地があり、色々と特典を用意しております。」とおっしゃっていましたので、複数回の交渉をおすすめします。結婚式用の料理ではありませんでしたがコース料理を試食させていただきました。全てのお料理がおいしかったです。長崎市内ということで送迎の面でも良い立地だと思います。jrの駅も近くにあるので便利です。親切・丁寧だと思います。下見での回答ですが、友人・知人の結婚式でも拝見し、色々とお話を聞きましたが、特に金額については、色々とお話を聞いていただけると、大変評判の良い会場だと思います。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/09/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
気品あふれる内装とステンドグラスが素敵な式場
天井が高くとてもきれいで大きな大聖堂!ホテルの中ですが挙式会場に入った瞬間に別世界のような空間です!ホテルの中とは思えません!生演奏で聖歌隊の方もいらっしゃるのでとても感動します。写真映りもばっちり!今回は一番広い会場でした。映像が4カ所くらいで流れるのでムービーや新郎新婦の様子がどの席からも見やすくとてもよかったと思います。ライトアップもその時その時で色が変わっていて綺麗な演出でした。どのお料理もおいしかったです!量もちょうどよかったです!ただ、ウェディングケーキは自分で取りに行かないとだったので食べられなかった方がいるかもしれないなと感じました。私はたまたまケーキが並べられているところが近かったのでよかったですが、席が遠い方などは少し大変かなと思いました。長崎市内からは少し離れていますが、バス停やjrの駅は徒歩5分圏内ですので悪くないと思います!皆さん笑顔で丁寧な接客がとてもよかったです!挙式会場・披露宴会場ともに移動の際のスタッフの方の声掛けや誘導もしっかりしています!料理の出すタイミング、下げるタイミングもよかったです!ステンドグラスがきれいな大聖堂!スタッフの対応がとてもいい!色んな演出ができる披露宴会場!詳細を見る (516文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/21
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルの重厚感が素敵
昔から、cmがよく放送されていて、日本にいながら外国の教会を思わせる、重厚感があって、とても雰囲気のあるチャペルのだと思っていましたが、実際に行ってみてもそうでした。入場前に新婦両親から新婦への映像があって、その演出で泣く方も多かったです。会場はいくつかあるようです。出席した会場は少し狭かったですが、メイン席などはギラギラした感じです。昔風な結婚式場に近いかと思います。スポットライトが少ない会場だったのか、入場時少し新郎新婦が暗かったり、写真が撮りづらかったような気がします。歓談中は全く問題ありませんが。オプションかと思いますが、アイスクリームの食べ放題みたいなのが会場内にあり、大人も子供も大賑わいでした。少し入りにくかったり、満車の場合は少し離れたところにも駐車場があります。離れた所の駐車場から会場まで送迎バスも出ているので、その点は安心です。親族についているスタッフさんの案内があまり丁寧ではなく、笑顔もなかったのが残念でした。とてもおめでたい席なのに…。その方以外はいい笑顔をされていたかと思います。おすすめはやはり、チャペルだと思います!雰囲気がとても良くて、最近の結婚式のチャペルよりも外国を感じさせる趣きがあっていいです。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/07/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高貴で伝統的雰囲気が素晴らしい
高貴で伝統的な質感、情緒がひしひしと伝わってくるような貴賓館のような挙式スペースでした。中世時代にタイムスリップしたような感覚になれるほどの空間で、そのステンドグラスの芸術的な美しさや、壁の石素材の質感など、いろいろな部分から溢れ出る魅力にぐっと引き込まれました。表面が少々光沢があって、艶やかなタイルみたいなフローリングは格子状に色が違うデザインが並んでおり、鮮やかで綺麗。また、上や壁は、その面そのものがぽっとライトアップされるようになっていて、特にブルーとかパープル色で演出したシーンは妖艶で見事でした。食事については、キャビアと魚介の鮮度の良い旨味に感動した記憶が強く残ってます。道ノ尾駅から歩きにて行くことができたのは非常に助かりました!!中世時代の貴賓館のムード漂うチャペルは、味と情緒があってとっても素敵でした。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
前の壁のステンドグラスがとても美しかった
正式で本格的な聖堂に対して、エレガンスな要素をたっぷり盛り込んだような空間となっていて、例えば柱はとっても綺麗なグレーのもので上の方に金色の飾り付けがあって金色のシャンデリアキャンドルがあったのが凄く印象的でよく覚えています。一方で標準的な要素としての前の壁面のステンドグラスは、色がとっても綺麗な色彩で、薄い色のガラスの部分は裏から透過してくる光がより強く感じられてそれが光のラインとなって降り注いでました。薄いホワイトやベージュ色の内装の部屋で一見落ち着いたシンプルルームかなあと思っていたら、雰囲気が一変、紫色に天井面が丸く光り輝く演出があってそれは見事な妖艶さ。その円形の紫ライトの中央からはシャンデリアも下がっていて、王道の豪華さもしっかりと取り入れられており、魅力が満載でした。道ノ尾駅から会場までは、歩きにて行ける距離、5、6分くらいだったかと記憶してますね。聖堂風の会場に、エレガントな要素をうまく組み合わせていて斬新に感じましたのでチャペルです。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/02/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ヨーロピアンテイストが素敵なチャペル
天井が高くステンドグラスが綺麗な会場でした。パイプオルガンでの生演奏が良かったのと、プロジェクターで動画がみれて、とてもいい演出でした。ゲストが200人近くいて、とても広い会場でした。天井も高く、人数が多くても圧迫感がなかったです。トイレやロビーなどの設備も綺麗でした。長崎駅からシャトルバスが出ているので、県外からの方も問題なく来れると思います。広い会場でしたが、ドリンクのサービスなど特に問題はなかったです。親族として参加したのですが、親族の待合室も広くて綺麗でした。着物の着付けやヘアセットもお願いしたのですが、スタッフの方の感じがよく、気持ちよく利用できました。トイレやロビーなどはとても綺麗で清潔感がありました。新郎新婦と両親は前日からホテルに宿泊し、ゆとりを持って準備ができたようでした。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/04/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
家族・友人と万人受けする式場
家族・友人が入るのに丁度いい広さでした。私は身内での参列だったので前の方でしたが、とくに圧迫感など感じずに良かった。また挙式の会場もランプが下がっていたりと会場の演出が良かったです。挙式会場でこのようなアットホームな感じは初めてでした^^披露宴会場は、とても広い会場でした。天井も高いので圧迫感がありません!子供がいると狭い会場だと動きにくいのが難点ですが、こちらは広かったので動きやすく子どもも好き勝手遊んでました(笑)雰囲気は、一般的な会場なので、職場の上司受けや親族受けなどみんながゆったりと過ごせるかと思います。また、格式高いきちんとしたい結婚式をお望みの方は満足いく結婚式になるのではないでしょうか^^美味しかった。子供が小さいとお世話をしながらの食事なので冷えてしまい、そこだけが残念(笑)交通アクセスはいいと思います。駅近なので困らない。駅近なので、アクセスがいいと思う。化粧室の近くが喫煙場所だったのが残念。やはり、喫煙所は別に設けて欲しい。子供にはタバコの煙を吸わせたくない親が多いと思うのでそこが残念。また、子供用のトイレもしくは子供用の補助便座があると助かります。ぜひ、ご検討頂けると子連れには助かります。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/12/03
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
チャペルやロビー等の雰囲気は良い
プロジェクターも置いてあり、両親から新婦へ向けた動画など演出ができると思いました。また、きれいでかわいいチャペルで、そのようなのが好きな人はとても気に入ると思います。別会場と比べても平均的でした。メイン料理をいただきましたが、お肉がやわらかくとても美味しかったです。駅から遠いです。駅から遠い会場も他にもありますが、夜景が見えるわけでもないので、ここがウィークポイントかなって思います。初めての訪問でしたが、初歩的なことからおしえていただき好感が持てました。また、入口のスタッフもてきぱきされていて、ゲストの方が来た時も案内等期待できるかな、と思います。・料理・館内設備・チャペルや洋館のような雰囲気が好きな方は是非詳細を見る (308文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
余興で盛り上がりたいなら!
180人ほどの披露宴でしたが、広さもあり、またスクリーンがたくさんあったので、映像も見やすかった。落ち着いた雰囲気のいい会場だと思います。見た目もおしゃれで、味付けもひと工夫されているものばかりで、美味しくいただきました。高台にあるので、景色は良いと思います。また、駅からも近いので便利だと思います。各テーブルのスタッフの方は、言葉遣いや対応が丁寧で気持ちよく過ごせました。よく教育がされてるなと感じます。披露宴会場すぐにトイレなどがあるので、子供連れでも安心できると思います。全体的に清潔感のある会場ですので、気持ちよく過ごせます。また、披露宴会場には広さもあるステージがあり、私が参加した披露宴は、ビッグバンドの演奏であったり、タヒチアンダンス、トランペット10人のアンサンブルなどがありました。余興をメインとされるなら、この広さのステージはかなり使えると思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/23
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
バージンロードが爽快な美しさ
エレガンスな要素がたくさんあって、グレーで光沢感を放つ石の柱やその上部のシャンデリア、そして、何面にも渡って展開されるステンドグラスの豊富な色使い、などが特にそうです。壁が石の質感というのは珍しくて、その場に深みと神秘をもたらしていて素敵でした。しっかりとしたホールルームでした。斑らで味のあるフローリングの床の質感が高くて、高級な雰囲気。壁に沿った飾り棚の、骨董など飾り付けの綺麗な展示やライトアップは見事で、会場をなんだか優雅に、ラグジュアリーにしていました。道ノ尾駅からはタクシーで行きました。7、8分くらいだったと思います。正統派のきっちりしたクラシカルムードがあって、身も心も引き締まるような居心地だったというのがすごく印象的でした。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/09/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オルガンとかステンドグラスなど設備が本格派
石の柱や壁による重厚で神秘な雰囲気がすごく素敵で、静寂な挙式会場を視覚的に艶やかにしてました。前にはオルガンやステンドグラスがあって、特にステンドグラスは人の倍近くある縦サイズの大きさで、前方をキラキラ輝かせていました。明るいホワイト色をしたバンケットは、シャンデリアとか照明スポットライトとか音響スピーカーがハイテクで、見応えのある華麗な演出を繰り広げていまして圧巻のパーティとなっていました。ジャンルはフレンチで、特に和牛は柔らかくて味わい豊かで絶品でした。道ノ尾駅から、歩いていきまして5分ほどで到着できました。石の壁とステンドグラスのその重厚で迫力が感じられるほどのしなやかな聖堂空間がとっても素敵で、魅力たっぷりでした!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/05/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスの精巧な美しさに感激
豪華なエレガンスと、情緒ある厳粛を一緒に感じた記憶があるのですが、それはその内装と装飾系の充実っぷりによるものです。柱1つにまでデザインがしっかりしていて、欧風調なだけでなく、輝く飾りもついていて、室内を外側から輝かせていました。祭壇の石の壁と、十字架と、木造の祭壇机はどれも趣があって、本当に素晴らしかったです。あと、ステンドグラスも、精密な輝きを放っていました。石のような、艶やかなフローリング面、そして天井から等間隔に吊られたシャンデリア、という2大印象が強いですね。茶系の色のフローリングのおかげで、その室内はカジュアルで気軽なムードに包まれていましたよ。食用の花びらを使うなど、見栄えや、高級感にもしっかりと気を使っているフレンチでした。道ノ尾から、タクシーを使いました。5、6分もかからない程度だったかと思います。厳粛さと豪華さがあるチャペルのその造りの凄まじさですね。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/05/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
チャペルが豪華です。
チャペルがホテル内にあるのですがとても豪華です。天井が高く大理石の柱が天井まであります。可愛くキュートな作りになっていました。白を基調にしているのでどんなコーディネートでも合いそうです。美味しかったです。どれも口に合いました。バス停が近くにあります。路面電車や駅までは歩くのは遠いので送迎バスが必要です。ホテルですので迷い易いのですがホテルマンが誘導してくれたので安心して行動出来ました。友人が夫婦でガンダム好きで、テーブルの案内番がガンダムでした。自分たちらしくいいと思いました。こんなことも出来るんだと思いました。ロイヤルチェスターホテルは宿泊施設があるので遠方の方にも良いと思います。ロビーがレトロで可愛いです。写真撮影映えもします。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/12/05
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
石の壁による厳粛さがかなりのもの
グレー色の石の壁、金色のシャンデリア、薄いブルー系の窓というかステンドグラスなどが、シックとキラキラとをうまく融合させておりまして、特別に神秘的な場が完成されていましたのでよく覚えています。演出面ではハープの生演奏があって、音の美しくも力強い響にうっとりしました。気品と高級感がある白タイルのフロアー面がすごく綺麗で、清潔としっとりした安心感を表現、高い天井にはぽっかりと円形型のデザインがあってそこにシャンデリアがつりさがていまして、わかりやすいエレガンスが現れていましたよ!!シックな石構造と、きらめき系のその両立が素晴らしくて、今でもよく覚えています。石の壁がその厳粛さを本場の空間のように高めていて、密度の濃い質感を表現、それによって、気持ちもすっいりと引き込まれました!!詳細を見る (341文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2019/01/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
石を使った美しいチャペル
ステンドグラスが大きく飾られたその壁は、グレー色の本物の石の壁になっていて、重厚感と独特の神秘の世界観がしっかりと表現されていたと思います。石の柱にはキャンドルが設置されて、石の質感ともぴったりの相性で厳粛感をうまく表現しきってました。たくさんのシャンデリア、そして、天井面の円形パネルみたいなものの紫色やブルーのパステルな輝き、が頭上から圧巻の華やかさを演出していて、きらきら世界を楽しむことができました。食事については、ウニやキャビアなどの鮮度が命の食材が特においしく、つまり鮮度が良かったことが好印象でしたので、記憶に残ってます。道ノ尾駅から、タクシーを使っていきました。10分くらいだったかなあと思います。石を設計に用いたチャペルの独特の緊張感と静寂がとっても素敵でした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/07/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャスな式場&演出!笑顔溢れるスタッフがお出迎え♪
挙式会場は天井が高く、とても開放感があります。ステンドグラスやパイプオルガンもあり、とてもゴージャスな雰囲気です。ちょっと日本離れしているような、外国に来ているかのような、とてもオシャレな空間でした。今まで親戚・友人問わず、たくさんの挙式に参列してきましたが、今回の挙式で初めて経験したのが生演奏!普通はオルガンくらいだと思うのですが、バイオリンまで生演奏!生演奏のとても綺麗な音色に聖歌隊の歌が加わり、挙式の神聖さを演出していました。今までの挙式の中でピカイチです。チャペル式にこだわりがある方に、ぜひオススメしたい会場でした。披露宴会場は綺麗で、人数が100名ちょっとくらいでしたが丁度良い広さでした。天井は高くもなく、低くもなく・・・といった感じです。圧迫感はありませんでした。入場口の真正面が高砂で、高砂からみて右手がステージになっていました。余興はそのステージでしていましたが、新郎新婦から見えにくいということは無かったように思います。披露宴会場で良かった点が、100名を超える披露宴だと新郎新婦が見えにくいことがありますが、会場にはモニターが三か所ついており、どの席からも新郎新婦の様子がよく見えるようになっていました。大人数の披露宴を予定している方も安心ではないかと思います。お料理は美味しいと聞いていたので期待していたのですが、正直なところ普通でした。ケーキやデザートは美味しかったですが、食事がいまひとつでした。ひとつ気になったのが、ボリュームが少し足りなかったかな?と。今まで参加した披露宴で食べた食事の中でも、ボリュームに欠けていたような気がします。男性は足りなかったのではないでしょうか。凝ったお料理が多かったですが、味はうーん。事前に試食が必要ですね。赤迫にあるのでちょっと不便な印象ですが、送迎バスなども出ていますので問題ないと思います。しっかり送迎の計画を立てれば問題ないんじゃないかなと思います。公共機関だと、赤迫電停(終点)から歩ける範囲内にあります。スタッフの方の対応は、とても気持ちの良いものばかりでした。どの方も笑顔で対応してくださり、分からないことにもすぐ対応してくださりました。私は友人に車で送ってもらったのですが、駐車場担当のスタッフの方の笑顔が特に印象的で、ホテル到着時から良いスタートが切れたと思います。素敵な結婚式でも、スタッフの方の対応が残念なものだったら、台無しですもんね。食事中の皿を下げる声掛けのタイミングも、抜群だったと思います。よく見ているなと感じました。・ゴージャスなチャペル&生演奏・スタッフの方の対応がピカイチ!・気配りができる式場詳細を見る (1101文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/31
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
荘厳な雰囲気の挙式会場
チャペル内の装飾、調度品がとても豪華で素晴らしかったです。ステンドグラスもアンティークなデザインで讃美歌の生演奏もあり、とても厳かな雰囲気のセレモニーでした。披露宴会場は大人っぽいオシャレな雰囲気でスクリーンも多数設置されていて迫力ある映像演出を楽しめました。新郎新婦の手紙の朗読がとても感動する演出でした。ボリュームもちょうど良く、見た目も綺麗で美味しかったです。特にメインの和牛ローストが絶品でした。駅から徒歩で行ける距離です。送迎バスも出ていました。飲み物が少なくなるとすぐに聞いて下さり非常に親切でした。友人との写真撮影も手伝ってもらえました。待合スペースは広々としていてセレモニーが始まるまでゆったりくつろぐことが出来ました。エントランスのアトリウムガーデンも非常にオシャレで素敵でした。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/08/14
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
素敵な結婚式式場でしたよ。
チャペルは、コンパクトな感じでしたがとても素敵でしたよ。レトロモダンな感じのチャペル。親族、友人が座るベンチの横には、白いリボンと可愛いお花の飾りがしてありました♪ホテルの中なのに中に入ると本格的なチャペルなのでビックリしました。中庭にもガーデンチャペル?みたいなものもありましたよ。控え室も個室になっており、時間まで気兼ねなくリラックスして、家族と過ごせる感じでした。披露宴会場は、広くて、100人ぐらい招待客いましたが余興なども広々とさせてくれる感じ。高級感があり、天井も高い。雰囲気に合わせて、撮影のタイミング等誘導進行してくれるのも良かった。美味しかった~。でも着物を着ていたので量が食べれず残念。駅前から、路面電車に乗って、だと行きやすいです。車でも行けますが…なれない人は、路面電車を利用すると便利ですよ。こまめに動いてました。貸衣装で着物を借りて着付けやメイクなどもしてもらいましたが、好みを聞いて、手早く丁寧にしてくれました。細やかなサービスできちんと対応してくださるなと思いました。別料金ですが…前もって頼んでおくと親族の貸衣装やメイクなどもしてくれるので、着付けなどに慣れていない方も安心です。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/08/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お料理がおいしくて、会場の雰囲気が若々しいと思います
チャペルが荘厳でいい感じ。茶系でまとめられていて、牧師さんは外人さんでした。収容人数もちょうどよいのではないでしょうか。天井が高くて重厚感がありました。結婚式場というよりは新しい教会そのものといった感じです。他の会場はわからないのですが、利用したところはホワイトを基調にしたモダンで若々しい感じでよかったです。お料理は刺身も新鮮だったし、工夫したものを出されていました。みんなとてもおいしくて、満腹になりました。ただ、前にこのホテルを利用された方も言ってたのですが、スピーチの時に全体がとても暗くなって、料理をサーバーする際に見えなくて困りました。あんなに暗くする必要があるのかな?と少々疑問です。長崎本線 道ノ尾駅から徒歩5分ほど。道ノ尾バス停からは徒歩1分でアクセスは便利です。若くてよく気が付く方が多かったように思います。笑顔がよくみられていました。とにかく壁や家具などが重厚な感じで、きれいでした。お食事がとてもおいしくてうれしかった。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/28
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ロイヤルチェスター
聖歌隊やパイプオルガンでの生演奏でとても素敵でした。感動しました。披露宴始まる前に待つゲスト控え室が凄くおしゃれなbarでした(^^)控え室でコールドプレスビールが飲めるとは思いませんでした。デザートとても美味しく頂きました(^^)ドリンクも充実しており色んなドリンクを楽しめました(^^)駅からかなり遠いのでバスを使うか送迎バスがあれば便利ですね(^^)丁寧な対応でした(^^)荷物が多かった私にロッカーまで案内してくれたり車まで荷物を運んで下さったり凄く助かりましたm(__)mゲスト控え室がすごく充実していてとても良かったです。ドリンクサービスがすごく良かった。館内雰囲気もオシャレでした^_^詳細を見る (301文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/07/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アンティークな雰囲気が漂う荘厳なチャペル
荘厳な造りでキャンドルや祭壇の装飾がとても綺麗です。その中でもステンドグラスが際立っていて素晴らしかったです。白を基調としたゴージャスなシャンデリアのある会場です。スクリーンも見やすい場所に設置されていて音楽や照明演出も素晴らしかったです。ボリュームが沢山あり、料理はとても美味しかったです。あっさりした味付けの和洋折衷料理でとてもヘルシーです。ウエディングケーキも非常に豪華でした。駅やバス停から近く、アクセスは快適でした。閑静な場所でロケーションが良かったです。スタッフの方の対応はとても丁寧でした。配膳もテキパキしていて良かったです。待合スペースではドリンクのサービスがありました。化粧室は清潔感があってとても綺麗でした。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/12/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
平均的かな
可愛い挙式場でした。アットホームな雰囲気で和やかな印象を受けました。広々としていて、華やかな雰囲気でした。また、清潔感もあって非常によかったです。普通に美味しく頂きました。ただ、温かいものはもう少し温かい時に運んで頂けたら...せっかく美味しのに残念でした。バスも通っていて、わりと近くにはJRの駅もあります。中心部から離れてあるにしては交通の便はいい方だと思います。ただ駐車場が狭くて駐車台数が限られているのかなとは思いました?スタッフの方はまぁまぁ普通でした。特に印象深かった事はありません。お料理も、サービスも平均的だと思いました。長崎市北部にゲストが多い方には、立地的には便利かなと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/11/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とても良い雰囲気です!
クラシカルに落ち着いている感じで、とてもふんいきが良かったです!長崎の地元の魚などを使っていて本当に美味しかったです。量も大人の男でもお腹いっぱいになるほどで大満足でした。少し中心部からは外れているので自分で行く人にとってはアクセスが少々不便かと。周りにあまり何もないので二次会会場に行くまでの時間つぶしができるところがないと感じました。スタッフの方の気が効いていて丁寧な対応に感動しました。子供が走り回っていても笑顔で相手をしてくれてて、嫌な思いをさせずに子供を静かにさせていてくれたことに本当に驚きました。式場の雰囲気もとても良かったのでまず見に行ってみられたらいいと思います!お料理もなかなか美味しいのでまた呼ばれたいです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/01/25
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 駐車場あり
この会場のイメージ199人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ロイヤルチェスター長崎 ホテル&リトリート(ロイヤルチェスターナガサキホテルアンドリトリート) |
---|---|
会場住所 | 〒852-8156長崎県長崎市赤迫3-6-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |