
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長崎県 お気に入り数1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 お気に入り数1位
- 長崎県 ホテル1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ホテル1位
- 長崎県 独立型チャペル1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 独立型チャペル1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 緑が見えるチャペル1位
- 長崎県 夜景が見える宴会場1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 夜景が見える宴会場1位
- 長崎県 ナチュラル1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ナチュラル1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 チャペルに自然光が入る2位
- 長崎県 緑が見えるチャペル2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 デザートビュッフェが人気2位
- 長崎県 総合ポイント3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 総合ポイント3位
- 長崎県 披露宴会場の雰囲気3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 披露宴会場の雰囲気3位
- 長崎県 挙式会場の雰囲気3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 挙式会場の雰囲気3位
- 長崎県 コストパフォーマンス評価3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 コストパフォーマンス評価3位
- 長崎県 料理評価3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 料理評価3位
- 長崎県 ロケーション評価3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ロケーション評価3位
- 長崎県 スタッフ評価3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 スタッフ評価3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 クチコミ件数3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 窓がある宴会場3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 海が見える宴会場3位
- 長崎県 デザートビュッフェが人気3位
- 長崎県 クチコミ件数4位
- 長崎県 チャペルに自然光が入る4位
- 長崎県 窓がある宴会場4位
- 長崎県 海が見える宴会場5位
ルークプラザホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お料理の海鮮類が新鮮で美味しい!
挙式会場はかなりスタンダードな由緒正しいチャペルです。独立型で、チャペルを出たところには芝生が広がっておりとても気持ちが良いです。披露宴会場は天井がそんなに高くありませんが、全面ガラス張りになっているので、そんなに窮屈には感じませんでした。会場はほぼ装飾がなくシンプルな作りです。どことなく和風な感じがするので、白無垢や打掛もすごく合うと思います。オープンキッチンがあり、ゲストはテンションが上がります。お料理は本当に素晴らしいです。美味しかったです。長崎という土地柄なのか、とくに海産物が美味しく、お刺身は新鮮で絶品でした。ロケーションは駅からの距離が遠いですが、駅からのシャトルバスが出ており、迷うことはないと思います。小高い山の中腹くらいにありますので、空気が澄んでおり、とても気持ちいいです。式場内の誘導もスムーズでよかったです。飲み物が減っていたりしたら、よく気づいてくれます。やはり料理がとても印象的。海鮮類が好きな方にはオススメです。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2020/02/22
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
結婚式を終えて
収容人数が70名~の「和」をテーマとした披露宴会場会場内にライブキッチンや市内を一望できる大きな窓がある。新郎新婦と招待客の距離が近いアルバム、アイテム(ブーケや花等)、前撮りを追加したので、プラスになりました。他には当日のオープニングムービー、料理のグレードアップ、招待客の宿泊代、タクシー代など細かいところがあります。私達はなかったです。とっても美味しいです会場に合わせたお料理が選べますとても景色がよく街の風景が見下ろせる夜景がとても綺麗に見える駅から無料のシャトルバスが出ててアクセスしやすい付き添いの方が一生懸命で好感が持てました。料理が美味しくて、量も満足されました。結婚式で満足したのは初めて、と招待客から喜ばれました!式を挙げる時は二人で協力して、話し合いながら決めた方が良いです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガラスのロードが素晴らしく美しい
足元のロードは、ガラス越しですがお花が華やかに、横と前は緑いっぱいに草木のグリーンが、という具合に、自然美がたっぷりと詰まっておりまして、目からくる癒しというものに、心から癒されたので堅い緊張感ある儀式も固くなりすぎずリラックスして過ごすことができました。披露宴ルームは、窓からの大いなる自然風景と、天井からの大きなシャンデリアが印象的。また、下は、木目フローリングになってて、ツヤによって高級感が生まれていました。都会を見下ろすと、すごく優雅な気持ちになれるものですね。長崎駅から、タクシーを使って5から10分くらいかかりました。窓からの大いなる自然と、都会的な街の風景のおかげによって、気持ち安らかに悠々と過ごせました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/01/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大満足の一日
緑に囲まれた素敵なガーデンがあり、そこに白亜の独立型チャペルがありました。非日常的な空間で、まるで外国の結婚式に出席しているようでした。中に入ると天井が高くて広い空間、おそらく80名近くは着席することができるようでした。そこにはバラが敷き詰められライトアップされた可愛いバージンロード。そこを歩く花嫁さんはキラキラととても輝いていて、思わずうっとりしました。珍しいことにバージンロードに高さがあったので、花嫁さんの親御さんから新郎へバトンタッチする瞬間を着席しながらしっかりと見届けることができ、ついついウルっと感動しました。まず会場に入ると披露宴会場手前に貸切の空間があり、そこに新郎新婦がいてパーティ開始前に写真を撮ったり、お話ししたりと楽しい時間を過ごすことができました。披露宴中に新郎新婦と一緒に写真を残すことは今までなかなかできなかったので、写真を見返したときに「写真がたくさん撮れてよかったな~楽しかったな!」と余韻に浸ることができました。私が一番楽しみにしていたお料理。元々ルークプラザホテルは料理がおいしいと噂を聞いていましたが、予想以上に美味でした!前菜はお洒落な洋の雰囲気もあり、若年層のゲストも喜んでおり、お造りや伊勢海老のお味噌汁は祖母も喜んで食べてました。デザートビュッフェも本格的なスイーツばかり!どれもおいしくて感激でした。結婚式が終わった後も「料理おいしかったよね」「またルークプラザホテルの結婚式に出席したいな」など親戚の集まりで話してました。親戚一同、大満足の様子でした。披露宴会場内に大きな窓があり、稲佐山からの景色満喫することができました。新郎が県外出身のため、県外から出席している方は綺麗な夜景をバックに写真撮影していました。みなさん笑顔で対応してくれ、居心地よかったです。・まるで外国のような独立型チャペル・幅広い年齢層の方が満足できるおいしいお料理詳細を見る (797文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
未来の花嫁へ
挙式会場から緑が見えて、日光も差し込んでキラキラしていて、きれいだった。キラキラしていて、とてもかわいらしい雰囲気だった。どれも、非常に美味しかった。暖かいものは、暖かいうちにテーブルに来た。デザートブッフェもあり、年配の方には、スタッフが取り分けてくれて、テーブルに持ってきてくれた。最初におひれがあったのがいいと思った。二次会への送迎車が、あったりと、非常に助かった。お箸を落とした際、すぐに気がついたり、ドリンクがなくなりそうになったら、声をかけてくれたりとても細かなサービスだった。子どもがくずっていた時、スタッフがあやして泣き止んでいた。スタッフひとりひとりが決め細かなサービスだった。スタッフが、写真を撮っていたのが印象的だった。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/10
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
地域色溢れる正統派ウェディング
披露宴からの参加でした。100名を超える参列者がいまさしたが、とても広い披露宴会場だったので、圧迫感を感じることもなくゆったりとしていました。スクリーンも二つ設置されていたり余興用のステージがあったりとどの席からも楽しむことができました。照明はすこしくらめでしたが、その分高砂の新郎新婦のスポットライトが美しく映えていました。長崎のご当地グルメが出てきて驚きましたが、とても美味しくいただきました。特に、鯛のお吸い物や豚の角煮饅など、とても美味しかったです。寿司バーも楽しめました。長崎駅からタクシーで1200円ほどかかりました。送迎のバスもありましたが、時間の都合でタクシーに乗って行きました。かなり坂を上って行ったので、着いて下を見ると良い景色が広がっていました。ホテルの教育の良さを感じる接客でした。笑顔で細やかな気配りに感心しました。長崎では有名なホテルウェディングだそうです。披露宴会場からは外の景色は眺められませんが、ウェルカムスペースからの眺めは良く、夜は夜景が美しかったです。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
木目の床がすごくラグジュアリー
クリアーな透明ガラスが前と、横面の片側に。そこからは、自然を象徴するグリーンの光景が見えて、草木のその鮮やかさは大地の息吹のようなものを感じさせました。また、バージンロードのところは、透明ガラスの下に白系のお花が敷き詰まっていましてとっても爽やかで、クリアーな気持ちにしてくれる不思議な力が感じられました!!!こげ茶色をした床面のパーティルームは、それだけでとにかくラグジュアリーシック。ムードは大人びていてムードもすごくいい感じ。柱とか壁は真っ白が広がっていて清潔そのもの。天井からはガラスがきめ細かくキラキラしたシャンデリアがあってエレガント。そしてなんといっても、大窓ガラスから悠々とした山々と街が見えて、上から見下ろすことによる優越感が味わえる空間でした。長崎駅から、ホテルまではタクシーを使って10分程度でした。焦げ茶色をした木目調の床面がパーティルームを非常にかっこよくラグジュアリーにしておりまして、非常に優雅な居心地がしました。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2019/05/10
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
重厚感あふれる満足の式場
チャペルが独立しており、とても綺麗で嫁が即決しました。他にはない挙式だと思います。披露宴会場は重厚感があったプラザで行えその場所でしかできないプランもあり満足しています。料理に関してこだわりました持ち込み等で持ち込み料が追加でかかりましたが、覚悟していたため満足しています長崎独自である卓袱料理を選択しました。試食会でも食べきれない量と味に満足です。稲佐山を一望できる場所にあり、アクセスも常にシャトルバスが出ています。もちろん送迎もして頂きました説明不足な点が多く、トラブルになりかけたことがありました。対応するスタッフにもよると思いますが。私が選択したプラザではライブキッチンがあったため、それを選択し招待客の間で好評だったようです。実際に見学、試食してから納得して決めました。対応して頂けるスタッフさんも式場を決め手になると思います詳細を見る (369文字)


費用明細4,724,511円(151名)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/12/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガラスロードの下にお花が敷き詰まってました
極上の空間に感じた理由は、ガラスのロードの下にはお花が敷き詰まって、前や横のガラス面からは屋外の草木が見えたからです。視覚を彩るものとしてお花と木々の葉という自然を象徴するものがメインとなっていたので、それはもうお花畑のような爽快感と安らぎがありました。真っ赤な緞帳カーテンが壁沿いを大きく覆っていてそのエレガンス感がとっても豪華なパーティスペースは、とってもラグジュアリー色が強め!その赤い緞帳のところはステージのようになっていて、余興が繰り広げられました。絨毯は茶色の落ち着いたものでしたし、壁やテーブルは綺麗な明るい白。濃い色と白とがバランスよく使われていて、配色バランスにメリハリがあったという印象です。長崎駅からのシャトルバスにて15分以内くらいで到着できました。真っ赤な緞帳のステージが現すような、披露宴の空間の華麗なるムードの特別な感じがとっても素敵でした。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/02/11
- 訪問時 31歳
-

- 参列した
- 3.5
- 会場返信
デザートがおいしい♡
会場は広すぎず狭すぎず、ちょうど良い広さだったと思います。一日に何組も式を挙げているようなので、貸し切りにしたい方にはおすすめしません。美味しかったです。特に、デザートビュッフェのケーキは見た目もかわいらしく、とても満足でした。山の上にあるので移動は大変ですが、その分会場からの景色はとても綺麗です。何度も来たことのある会場で、夜景が特に素敵です。全体的に良かったですが、携帯電話の充電器を貸してほしいと頼んだところ、自分で1階のフロントまで取りに行かねばならず…そこは持ってきていただけたら嬉しかったです。全体のバランスが良い式場だと思います。友人も、この式場で5人ほど挙式しました。プランも割引やキャンペーンで安くしてもらえるようです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
庭園が見える爽やかなチャペルです
白くて爽やかなお花が敷かれた上にガラス面のバージンロードが長く伸びており、その透明の美しさは今でもしっかり覚えています。また、ちょうど向かって左側に着席しましたが、私の左手側はガラス張りになっておりまして、森のようなたくさんの草木の茂った庭園があって雄大なエネルギーを感じるほどでした。ちなみに反対側は窓にはなっておらず、ガラスのオブジェみたいな美しい壁がひろがっていたと記憶してます。茶色の絨毯の上の華やかなパーティスペースは、メリハリのきいた色使いが特徴的で、特に、レッド色に艶やかに輝く緞帳はかなりインパクトありましたね。照明があたることで、光沢感も出ていて、場内を華麗な舞台にしていました。長崎駅からタクシーを使って、10分くらいだったとおもいます。料金的には1000円ちょっとだったかと。道が空いていたから、というのもありますが。パーティスペースの赤色の緞帳のエレガンスさ、華麗さ、がすごく奇抜でインパクト大で、良い印象として記憶してます。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/05/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルからの緑に癒されました
白いお花が敷き詰まったようなガラスのバージンロードが、聡明さや壮大、そして自然派の爽やかをもたらしてくれていて、独特の祝福の場にふさわしいムードがありました。側面はガラス張りで、気持ちのよい緑の景色が大きく広がっていて、空気をおいしく感じるほどの光景に感動もより一層でした。白系のルームに、広がる視界をもたらす大窓、デザイン性が高いシャンデリアがあって、豪華カーペットの部屋ではなかったですが、木目のフローリングの部屋で、気軽なレストランのような感じもありまして、とっても快適な感じでした。緊張感がほぐれて、心の底から楽しめました。長崎駅からは専用バスに乗りまして、10分くらいだったと思います。チャペルが特徴的で、ガラスの道の下の白いお花の華やかさ、横のガラス張りの外の緑の風景、などがとっても爽快でした。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/09/03
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
景色もスタッフの対応も素晴らしい結婚式場です
大きな窓ガラスから緑が見え、また自然の光がさして暖かみがあります。そしてバージンロードの床がガラス張りになって沢山の花が敷き詰められて、見た瞬間パーっと明るい気持ちになります。バージンロードの段差が少し高くしてあるので、何処から見ても新郎新婦の表情が見れると思います。長崎の景色が一望出来るので昼間や夜、どちらを選んでも素敵な披露宴が出来ると思います。料理はどれも美味しかったです。稲佐山の中間にあり、駅からは少し距離があります。担当プランナーさんには思っていることを沢山言いましたが、親身になって私達が言ったことを聞いて対応して下さいました。式場に到着時ホテルのスタッフの方達が出迎えてくれ、また式場から稲佐山の景色が一望出来るので結婚式をする人も呼ばれる人も両方が楽しめます。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ロケーションが良かった
ホテルのなかにこじんまりと教会があり場内施設としては立派だったと思う。モダンな和風であまり他にない雰囲気でよかった。色合いも落ち着いた感じで老若男女問わずにこうかんがもってもらえそうだと思う。欲を言えば、もう少し天井が高い方がいいかな。和風な会場だったせいか料理もすこし和風だった。フレンチ等が多いなか、和風の料理はなかなかよかったと思う。交通のアクセスは送迎バスがあるものの良いとは言えない。ただそれを差し引いても余りあるくらいの景色が待っている。昼でも夜でもどちらもそれぞれの良さがあった。長崎は観光スポットも多いので前の日に色々と回れたのは楽しかった。ドリンクのおかわりもお願いする前に聞いてきてくれたり気配りに感心しました。すばり景色詳細を見る (321文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/01/08
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
披露宴会場が特徴的。ただし、雨が降るとチャペルが・・・
バージンロードの下の白・ピンクのバラなど優しい感じがしました。ただし、雨が降った場合は移動が大変かな、と感じました。どの会場もコンセプトがあり、ホテルウエディングらしくない、いい意味で期待が裏切られました。入口入ってからは貸切のような形となりますので、ゲストの方とのふれあいもできる良い会場だと思います。当日選ぶであろう料理を組み合わせて見積もりをしましたが、14500円程度でした。ただし、ここから寿司バーやケーキバイキングをすると結構な値段になるかなと感じました。どれもおいしかったです。特にデザートは見ても楽しめました。当日のお料理も試食しながら組み合わせを選べるので、こだわりがある方はルークは良いと思います。稲佐山なのでやはり立地は良くないです。ただ、ここより上の会場よりは道が分かりやすいかと思います。親身になって対応いただき好印象でした。また、料理長自ら説明していただき、話も分かりやすく良かったです。・披露宴会場詳細を見る (414文字)
もっと見る- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
キレイで、サービスよろしいホテル!!
ロマンティックな内装で、とってもキレイ!!飾り付けも、センスがよくて、清楚で上品な雰囲気で、居心地がいい場所でした。フレンチスタイルでした。飾り付けがセンスよくて、味もとっても美味しかったです。洋食が苦手な友人も、こちらのは大丈夫って喜んでました。稲佐山の中腹にあるので、駅からは若干距離がある。私は送迎バスを利用。夜景は、新世界三代夜景に選ばれただけあって、とっても綺麗なロケーション!!若いスタッフさんも多くおられたけれど、みなさん親切で丁寧に対応して下さったので、感じがよかったですよ。スタッフ研修がしっかりしてそう。玄関からスタッフのお出迎えがあり、中は広々したロビーラウンジで、大理石の空間が、ゴージャス感満載です。大きなフラワーアレンジメントがキレイでした。入り口側では、無料のコーヒーサービスのフロアがありました。宴会、パーティーでも利用できるんだそう。宿泊施設もあり、披露宴に出席で、既に予約を個人で済ませていた人には、空きがあれば優先的に景色の良い海側のお部屋に差し替えて下さるらしい。このサービスに友人は喜んでました。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/20
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
山々の風景が雄大でした
挙式場についてはその壮大なる自然の取り入れ方が非常にスケールが大きくて、ガラス張りからの木々の風景の開放感がすごかったです。またさらに、バージンロードがクリアーな透明ガラス張りとなっていて、白や薄いピンク色のお花が敷き詰まっていて、上品で華やかでした。大木の枝葉のカサみたいな大きなデザインと、上から包み込むような規模がとってもすごかったシャンデリアがまずは一番の印象です。木のフロアーと外に見える山々という自然としての統一感が素敵でした。長崎駅からは、タクシーにて10分かからずに着くことができましたよ。屋外の悠々とした山の景色によって、広い心でパーティーに挑むことができました。リラックスできましたね。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/07/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガラスロードがロマンティック!
バージンロードのガラス面の下にはオフホワイトの優雅なお花が埋まっておりまして、かすかな香りすら感じさせるとっても美しい道となっていました。葉とお花とのバランスがほどよくて、優雅でしっくりしていました。あと、横にも前方にも広めのガラス張りがあって季節もちょうどよかったので、たくさんの葉っぱが青々と茂る光景となって、視界を明るく元気なイメージにしてくれました。一言でいって、屋外に解放されたバンケットは心地が格別!山々が遠目に横長に広がって、青空と合わせて雄大な視界をつくってくれて、挙式を見届ける心地としてもすごく芯からリラックスできたような感覚でした。あと、室内にも木かと思うほどの背の高い装飾があっていて、森の中みたいな空気感でした。長崎駅との間は、徒歩では20分くらい、タクシーを使った私の場合は10分以内だったかと思います。披露宴ルームから見渡せる山々の雄大さで心が浄化されて優雅な気持ちになれたという点です。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/10/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
長崎の夜景が楽しめます
独立したチャペルで、大きな窓から緑が見え癒されます。バージンロードの透明な床にはお花が敷き詰められていて綺麗です。シャンデリアがあり明るい披露宴会場です。余興のステージがないので、テーブルのすぐそばのスペースで余興が行われ、少し狭く感じました。お料理は普通に美味しかったですが、見た目は少し地味であまり写真映えしないかなぁと思います。山の上にあるホテルなので、長崎駅から送迎バスが出ました。長崎駅からは約10分ほどです。スタッフの方のサービスは行き届いており、特に気になるところはありませんでした。午後からの式の場合、長崎の夜景が楽しめます。私が参列した時は披露宴終わりに水辺の森の花火がちょうど見えて綺麗でした。詳細を見る (307文字)



もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
景色の良いチャペルです
白いお花が敷き詰められたガラス張りのバージンロードは透明感とスタイリッシュ感、爽やかさがとても強くて、感動の舞台として気持ちが高まりました。さらに、前も横もガラス張りになっていたので、緑たくさんの風景が目下に広がって、その壮大さに心打たれましたワインレッド色、と茶色の中間のような絨毯の色はその場をラグジュアリーにしていて、シックな雰囲気を楽しむことができました。また一方で、壁は真っ白のデザインになっており、対比がきいていて綺麗な空間という感じでした。長崎駅からはタクシーを使って5分と少しくらいだったかと思います。ラグジュアリーな絨毯のおかげで、穏やかな気分でパーティを楽しめたので、披露宴会場の内装です。また、テーブルの装飾が華やかでして、オレンジ色のお花が大きく、そしてテーブルの中央に美しく開いていて、華麗さの一助になっていました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/04/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ここで挙げて良かったと思える最高の式場です。
私が挙げたときは、リニューアル仕立てだったので、バージンロードがガラス張りで可愛い花が敷詰められておりとても可愛いかった。フラワーシャワーも外で出来て、シャボン玉の演出や緑に囲まれたい雰囲気がとても良かった。落ち着いた会場で、大きな窓から長崎の絶景が見え、昼間だったのですが、とても綺麗でした。夜だとまた別の雰囲気がでて、いいと思います。前撮りや写真関係ブーケの花を自分で用意した。人数が多く目上の方が多かったので、料理を一番心配してたのですが、もともとルークは料理が美味しいと聞いていたので、試食会で食べたときにすごく美味しくて安心して任せられました。場所もわかりやすく、景色もいいのでオススメです。スタッフの人たちが、すごく丁寧で、下見のときからおもてなし感が嬉しかった。プランナーさんもすごく気さくで話しやすい方だったので、わがままなど聞いてもらえて助かりました。私も主人も参列者がお酒好きが多かったので、ドリンクの種類が豊富だったのはすごく嬉しいと思いました!式場の雰囲気、上品さ、披露宴会場の人数に合わせての種類の多さは安心して選べました。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2019/07/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分らしくナチュラルな雰囲気の結婚式ができる
お花が敷き詰められたバージンロード。自然光がたくさん入ってくる大きな窓。入った瞬間に木のぬくもりが感じられる独特の木の香り。全てにおいて、思い描いていた通りの理想の挙式ができます。90人程が参列できる広さがあるので、見守ってほしい方皆様に祝福してもらえます。ルークプラザホテルの中で、一番カジュアルかつお洒落な会場で一目みて気に入りました。出席者との距離も近く、会場内は終始明るい雰囲気です。料理のグレードを上げて、そこに一番お金をかけました。長崎県内の他の会場に比べて少しコストは高めかなぁと感じました。当日は緊張のせいであまり食べれなっかったのですが、家族や友達からの評判がすごくよかったです。一品一品がどれも美味しかったとのことでした。稲佐山からの景色が一望できて素晴らしかったです。長崎駅から専用のシャトルバスを出していただいたので、公共交通機関で来られた方もスムーズに会場に着くこができました。途中、無理なお願いも聞いてもらえて感謝しています。優柔不断な私達にたくさんアドバイスを下さり、一から一緒に作り上げていただきました。とにかく料理がとても評判でした。自分が思い描いている結婚式があるなら全てプランナーさんに相談して下さい。無理かなぁ、と思う事でも何かしら提案してもらえます!詳細を見る (546文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/08
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ルークプラザホテル最高!
バーシンロードにはバラがしきつめてあり、とても可愛らしかったです。また、森の中の雰囲気が特徴的でした。窓があり、開放的で夜には夜景も見えるのでとても良かったです。来てくださった方にも楽しんでもらいたかったので、キャンドルサービスをビールサーバーに変えました。お金はかかりましたが、大満足でした。また知り合いの美容師さんに頼んだので持ち込み料などがかかってしまいましたが、こちらも大満足でした。席次表、席札、メニュー表なども来てくださった方に楽しんでほしかったので全て手作りできるものは手作りしました。節約もでき、思い出にも残るのでオススメです。見た目、味も良く来てくださった方も美味しかったので満足だったと言っていました。長崎の式場では、美味しいと有名ですよ。夜景がとても綺麗で来てくださった県外の方にも好評でした。スタッフの方々もとても協力的で要望も全て応えて下さりました。相談にも快く乗ってくれ、話し合いもとても充実した時間を過ごすことができました。当日も笑顔で対応して下さったり、フラッシュモブでも踊って下さったりとスタッフの方々のおかげで一生の思い出をつくることが出来ました。挙式会場もとても可愛らしく、披露宴会場はスタイリッシュでとてもお気に入りでした。スタッフの方々もとても良い方々ばかりでした。一生に一度ということもあり正直、いろいろな会場を見に行きとても悩みました。会場の雰囲気も気に入りましたが、決め手はコーディネーターの方の対応です。一緒に作り上げていき、お互いが思い出に残るような結婚式になれれば最高と話していました。私たちは本当に最高な時間を過ごすことが出来ました。スタッフの方々には本当に感謝しています。詳細を見る (715文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
長崎ならではの料理、景色が最高!
可愛らしいチャペルで、花のバージンロードが素敵でした。晴れたら外でのフラワーシャワー等イベントができるのが魅力的です。挙式会場はブリティッシュでしたが、シックな雰囲気でした。大きな窓がありカーテンが開くと明るくなり雰囲気がまた変わりました。会場前のスペースも広く、受付周りにいろいろと飾りを置くことができました。料理には妥協しませんでした。その分ゲストの方に喜んでいただけたので、よかったです。大変満足です。ゲストの方にも大変好評で、地元の食材をふんだんに使っているというところも、喜んでいただけました。景色が大変素晴らしく、県外からお越しの方に大変喜んでいただけました。細かな要望にも応えていただけ、大変よかったです。装花は、式場のセットプランを選びましたが、それで十分でした。ドレスは提携のところで決めましたが、種類も多く、対応も丁寧でよかったです。とにかく料理が美味しいです。自分のしたいことや、どのような式にしたいか、細かく伝えることで、丁寧に対応していただけました。サービスの希望など、しっかり伝えていて本当によかったと感じました。会場スタッフだけでなく、アテンドの方や、美容師さんも気配りが素晴らしく、大満足でした。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大自然を目の当たりにできて爽快でした
側面と正面に大きく構えたガラス面から見えるたくさんの木々の緑だけでなく、さらにガラス製のバージンロードのその下にたくさん装飾されたお花をモチーフにした飾りもあって、全体的にすごく自然がたくさん取り入れられていたなあという印象が強いです!オルガンもあって、良い音色で行進を盛り上げてました。パーティルームは優雅さとラグジュアリーと、そこにとびっきりの爽快感が加わってました。具体的にいうと、ラグジュアリーな木のフローリングは足元をシックに、上からはシャンデリアは優雅に、そして巨大なガラス面からは空と山と都会の景色が見渡せたのです。贅沢感を演出するという意味では、この部屋を使えば果たせると思います!!実際は私も、参加してみてすごく贅沢気分を味わえた実感がありますから。長崎駅からは専用のホテルバスがありました。それを使って10分もかからず割りとすぐ到着できましたよ。側面と正面に構えたガラス面から見える植物によって、挙式の場はすごく癒しの、憩いの雰囲気が漂っていまして、式も柔らかに感じられて、緊張も解けて笑顔で祝福できました。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/05/29
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ナイトウェディングには◎!
独立型チャペルで窓がたくさんあり緑も取り入れナチュラルなチャペルでした。ただ独立型チャペル特有の雨が降ったときが少し不安あり…ロケーション、設備言うことなしです!いろいろなパフォーマンスを取り入れたからかわからないが思った以上に高く感じたました!削れる部分を削ればもっとリーズナブルにできたのかもしれません…ナイトウェディングには最高だとおもいます。なにもわからない私達に親切丁寧にご案内していただきました。とにかくロケーションは最高です!お料理も細かく設定ができイイなと思いました!ライブ寿司、天ぷらはとても驚いたし、凄く新鮮でよかったです!色んな披露宴会場があるのでかなり迷います笑写真をとってゆっくりきめるといいかも!詳細を見る (312文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/07/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
わたしもここで結婚式あげたいって思いました!
祭壇の大きな窓から見える瑞々しい緑がとても綺麗で、新郎新婦のふたりがすっごく素敵に映える雰囲気でした!自然の光も入ってきて、明るい雰囲気でした!バラのお花が敷き詰められたバージンロードもすごく可愛らしくて、ドレス姿で旦那さんと歩く新婦さんがより素敵に見えました!また、新郎新婦のふたりらしいオリジナルの言葉でゲストに向かって誓いをたてる姿を見て、なんだかあったかい気持ちになりました。長崎でこんなにおしゃれな結婚式ができるんだ!ってくらい素敵な雰囲気の披露宴会場でした。雑誌やウエディングサイトから飛び出してきたようなナチュラルな装花や、貸切のラウンジに飾ってあったお花のガゼボがすっごく可愛かったです!素敵な背景のフォトスポットにおしゃれなフォトプロプッスも置いてあって、一緒に出席した同僚達とこれでもかというくらい沢山写真を撮っちゃいました!何度も見返したくなるような素敵な可愛い写真ばっかりで大満足です!新郎新婦のふたりとも沢山写真が撮れる時間があっていつになく楽しい時間が過ごせて嬉しかったです。また、披露宴前に新郎新婦からひとりひとりにプレゼントしていたコサージュも会場の装飾の雰囲気に合わせていて、とっても可愛いかったです!初めて会う方や職場の先輩も多かったのですが、ゲストみんなお揃いでつけるので一体感がでて、なんだか過ごしやすかったです!とっても美味しかったです!長崎ならではの卓袱料理の由来を料理長自ら案内してくれたので、普通に食べるより何倍も楽しめました。見た目もすっごくインパクトがあって、ふたりの結婚式がぐっと華やかになるなあと感じました。特に、終盤で出てきたお寿司バーはとても最高でした!しかも、目の前で職人さんが握りたてを出してくれるなんて!思ってもみないサプライズにわたしも一緒に出席していた周りの方も感激しました。また、ウェルカムドリンクもアイスが入った可愛らしいカクテルが並べられていました。披露宴中もドリンクコーナーがあって、美味しくおしゃれなカクテルやジュースを自分達で作れるのがとても楽しかったです!稲佐山の中腹まで登るため、眺めは最高です。結婚式に来て、こんな綺麗な景色まで堪能できるなんて!お声がけしてくれた新婦に感謝です!駅からは送迎バスがあったので移動も苦にならなかったです。むしろホテルに近づく間も景色が段々と広がってくるので、ホテルに到着するのがとても楽しみになる時間でした!スタッフさんの笑顔が印象的でした。披露宴中も気持ちよく過ごすことがでしました。また、こちらの様子を察してくれて、飲み物がなくなる頃には聞きに来てくれるなど、さすがホテル!というようなサービスで、こういったスタッフさんがいると自分たちの大切な方々を安心して招待できるんだろうなあと感じました。ナチュラルな可愛らしい独立型のチャペル、素敵な会場の雰囲気にこちらを察してくれる気持ちいの良いサービス、結婚式をあげるなら絶対ここ!って思える式場です!詳細を見る (1235文字)

- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
緑あふれるチャペル
独立型チャペルは、緑にあふれとても素敵!聖歌隊の生演奏もありメリハリがある挙式でした。2人のコンセプトが伝わる装飾でとてもステキな会場です。窓が大きく稲佐山の景色が、堪能出来ました!料理は、卓袱でした。普段食べれない鯨料理やこだわりのお寿司の演出があり誰でも楽しめる料理だったと思います!稲佐山の中腹という事もあり色々な場所から景色が見れ日常と違う空間がありました!息子のアクシデントがありましたが担当して頂いたテーブル担当の方やスタッフの方が優しく対応してくれとても満足です。独立型チャペルの開放感、会場だけでなくロビーからでも見える景色披露宴スタッフ以外の笑顔の対応、待合いロビーが広い、会場の大きな窓詳細を見る (303文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/04
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
2人の雰囲気ぴったりの披露宴
可愛らしい緑に溢れた庭にあるチャペルでした白と緑のイメージで華美でなく雨なのに明るくナチュラルという言葉がぴったり!とても暖かい教会でした稲佐山の中腹にあるホテルなので景色がとても良く港が見渡せましたお迎えのところにガセボが置かれ室内なのにガーデンで行っているような気分になりました新郎新婦の希望を叶えてくれる、そんな印象を受けました卓袱料理をいただきました土地ならではの物が食べられて大満足です他の魚を使ったお寿司バーや綺麗で美味しいデザートも最高でした!結婚式のため前の日から泊まらせてもらいました遠方からだったので、こんな時ホテルの式場は便利だなと思いました駅からもシャトルバスが出ていてとても便利でしたチャペルのスタッフの方が雨に濡れながらも笑顔を絶やさず一生懸命案内してくれた姿がとても印象的ですとにかくスタッフが暖かい子供達にも暖かくみんなが声を掛けていました詳細を見る (395文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/01
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ゲストを喜ばせたいならこの会場!!
ホテルから独立したガーデンチャペルで、中に入ると木の香りと、祭壇の向こうに広がる緑の木々が見えて、とても素敵でした。当日は雨でしたが、ホテルが傘を用意してくださり問題無く移動できました。大きい傘で濡れることも無かったです!!会場の窓が大きく取られていて、長崎の街が一望できました。ロビーからの景色も良く、披露宴に出席しながら景色も満喫出来て、参列者は大満足です!!美味しかったです。見た目も綺麗で写真をいっぱい撮りました。山の上なので交通面を心配しましたが、長崎駅から送迎のバスが定期的に出ていて、逆に歩かず行けて良かったです。先ほども記載しましたが、ロケーションは最高だったので、言うこと無しです!笑顔が素敵な方ばかりで、サービスもスマートで良かったです。独立した緑に囲まれたチャペル長崎を一望できるロケーション笑顔溢れるスタッフのみなさん充実したチャペル宿泊もしたのですが、部屋からの眺めも良かったです!!朝食も美味しくって、呼んでもらって本当に嬉しい結婚式でした!!詳細を見る (436文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/01
- 訪問時 44歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 67% |
ルークプラザホテルの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 67% |
| 601万円以上 | 0% |
ルークプラザホテルの結婚式の費用は、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
- シャトルバスあり
この会場のイメージ507人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残僅か*3連休SPギフト3万【最大145万特典】新チャペル&特選試食
【25年8月FLOWERWeddingより華やかにリニューアル!】長崎初上陸の花と緑溢れる特別空間をご体感!◆絶品3万相当コースLIVE<牛フィレ×旬食材>試食◆Flower演出体験◆最旬ドレス≪オープニング特典も必見◎≫

1124月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催3連休LAST〈新Flowerチャペル挙式体験〉絶景×牛フィレ豪華試食
【25年8月FLOWERWeddingより華やかにリニューアル!】長崎初上陸の花と緑溢れる特別空間をご体感!◆絶品3万相当コースLIVE<牛フィレ×旬食材>試食◆Flower演出体験◆最旬ドレス≪オープニング特典も必見◎≫

1129土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\待望リニューアル/花と緑溢れるFlowerチャペル*憧れ花嫁体験
【25年8月FLOWERWedding華やかにリニューアル完成!】長崎初上陸の花と緑溢れる特別空間をご体感!◆絶品3万相当コースLIVE<牛フィレ×旬食材>試食◆Flowerパーティ演出体験◆最旬ドレス&骨格&カラー診断も
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
095-861-0101
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
公式HP限定【最大145万相当*豪華18大特典】独立型FLOWEチャペル誕生!絶景×美食のおもてなし
【全組もらえる*BIG特典】挙式料11万円、映像19万円、送迎バス、他多数♪≪さらに!ご来館月内のご成約で≫フラワー50%OFF/ガーデン演出/ウエディングケーキ/結婚式当日のおふたりの宿泊プレゼント
適用期間:2025/10/30 〜
基本情報
| 会場名 | ルークプラザホテル(ルークプラザホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒852-8007長崎県長崎市江の浦町17-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR長崎本線長崎駅より車で7分、長崎バス「稲佐山高部」「稲佐山公園」行きで15分、観光ホテル前下車徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 長崎 |
| 会場電話番号 | 095-861-0101 |
| 営業日時 | 平日12:00-19:00/土日祝9:00-19:00、月曜定休(祝日の場合は営業/翌日休み)※年末年始営業、営業時間の変動は公式HPへ※見学会の予約は「フェア」ページより24時間受付 |
| 駐車場 | 無料 81台高さ1.55-1.85m 長さ5-5.75m 幅1.85-2.05m 重量1.7-2.2t |
| 送迎 | あり長崎駅から無料のシャトルバス有(長崎県内は送迎バスも手配可能) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【リニューアル】緑溢れる森に佇む独立型セレモニースペース”サウンドホール”。挙式の後は、プライベートガーデンでのアフターセレモニーが人気。青空の下でのフラワーシャワーや写真に映えるフォトスポットも充実 |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り森に囲まれたプライベートガーデンでは感動のアフターセレモニーを。最上階の会場はプライベートテラス付 |
| 二次会利用 | 利用可能4,180円(税込)から可能。パーティ会場選びで迷うふたりは、気になるもう一つのパーティ会場を二次会で利用してみては?(日程限定) |
| おすすめ ポイント | 5つある会場全てが、個性溢れる非日常空間 さらに!ルークならではの新ウエディングスタイルを大公開♪
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りシェフがふたりの希望を聞きながら食材や調味料を変更することも可能。何でも相談して |
| 事前試食 | 有り長崎マイスターが手掛ける豪華料理試食付ブライダルフェア多数開催あり!詳細はフェアページをご確認ください。 |
| おすすめポイント | 県知事賞など数々の賞を受賞した総料理長が厳選する長崎の食材をふんだんに使用したこだわりのお料理をお楽しみくださいませ
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内すべて車いすでご移動いただけます。また、ご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご予約制で承っております |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ルークプラザホテル
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


