
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長崎県 お気に入り数1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 お気に入り数1位
- 長崎県 ホテル1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ホテル1位
- 長崎県 独立型チャペル1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 独立型チャペル1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 緑が見えるチャペル1位
- 長崎県 夜景が見える宴会場1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 夜景が見える宴会場1位
- 長崎県 ナチュラル1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ナチュラル1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 チャペルに自然光が入る2位
- 長崎県 緑が見えるチャペル2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 デザートビュッフェが人気2位
- 長崎県 総合ポイント3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 総合ポイント3位
- 長崎県 披露宴会場の雰囲気3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 披露宴会場の雰囲気3位
- 長崎県 挙式会場の雰囲気3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 挙式会場の雰囲気3位
- 長崎県 コストパフォーマンス評価3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 コストパフォーマンス評価3位
- 長崎県 料理評価3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 料理評価3位
- 長崎県 ロケーション評価3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ロケーション評価3位
- 長崎県 スタッフ評価3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 スタッフ評価3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 クチコミ件数3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 窓がある宴会場3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 海が見える宴会場3位
- 長崎県 デザートビュッフェが人気3位
- 長崎県 クチコミ件数4位
- 長崎県 チャペルに自然光が入る4位
- 長崎県 窓がある宴会場4位
- 長崎県 海が見える宴会場5位
ルークプラザホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- オンライン活用
- 会場返信
料理を楽しんでもらえる
当日は生憎のお天気だったけれど,外の暗さを感じないくらいの窓の大きさですごく開放感がありました。自分達達でメニューを選択できるので納得できる料理を出席者の方々に食べてもらえて皆さんに喜んでもらえました。式場まではアクセスが良いとは言えませんが,駅からシャトルバスが出ているので車がなくても不便さは感じないと思います。とても親身になって一緒に考えて悩んでもらいました。私達だけではどうしたら良いか困ってしまう場面でも最善の方法を考えて頂いてとても助かりました。コロナ禍だったので遠方の友人はオンラインで参加してもらいました。タイムラグがあったりして不便な所がでないか心配でしたが,そんな心配もなく催し物も一緒に楽しんでもらいました。試食会での料理がとても美味しかった。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全てが理想を超える結婚式場
独立型チャペルにガラス張りのバージンロード周りを囲む緑が幻想的個性にあった別々の部屋を選択できる。収容人数によって部屋が的確な広さに。洋風、和風どらちも選択できる。設備、スタッフさんたちの対応含めて料金を考えると安く感じる。多数の和洋取り揃え。鮮度抜群なお刺身は逸品。車かタクシーでの移動、無料のシャトルバスがあるのは助かる。景色は高い場所の建物なだけに見下ろせる街並み、特に夜景の眺めは素晴らしい。一人一人丁寧、素敵な笑顔で始まりから終わりまで終始こちらの気持ちを上げてくれる。親身になって話しを聞いてくださりこちらも緊張がほぐれ楽しく相談が出来た。景色料理の美味しさ印象に残る結婚式、参列者が喜ぶ結婚式を挙げる方にオススメ。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/10/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夜景が綺麗で最高の料理でおもてなしができる式場
緑に囲まれたチャペルは、ガラス張りのバージンロードでどこよりも特別な空間でした。少人数での披露宴にちょうど良い広さでした。夜には大きなガラス窓から稲佐山の夜景が一望できました。料理にこだわり、少し値上がりしましたが、大変満足しています。引出物は親族婚で人数も少なかったため、ゲストお一人おひとりに合わせたものを選びました。前撮りで和装を予定していましたが、ヘアメイクや着付け代も洋装と別途必要だったため取りやめました。メニューひとつ一つを自分達で組み合わせて選ぶことができ、ゲストにも大変喜んでもらえました。どの料理も美味しく大変悩みました。送迎バスもあり、会場には駐車場もあるため利用しやすかったです。コロナ禍で先を挙げて良いか決めかねていましたが、スタッフの方々が親身に相談に乗ってくださり、万全を期して式を挙げることができました。景色が最高です。料理のレベルがとても高いことが決め手でした。結婚式の準備は早めに取り組むことが本当に大事だと感じました。詳細を見る (428文字)


- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
景色、スタッフ、お料理、どれをとっても最高でした!
ほぼ全面ガラス張りで、長崎の景色を一望出来ました。時間的に明るいうちのスタートで、披露宴が進むにつれて夜景に変わっていき、とても贅沢な時間でした。こちらのお料理は過去にも食べた事がありますが、結婚式でこれほど美味しいお料理を食べられるのはありがたいです。長崎駅からシャトルバスが頻繁に出ていましたが、私は仲間とタクシーで行きました。10分もかからない距離で、4人で割り勘したら300円もかかりませんでした。若いスタッフの方々多かったですが、皆さん感じが良く、テキパキとお料理を運んでいました。制服の違う方々2人ほどいて、その方はお料理などを提供していなかったので、「何の係かな?」と思いました。見ていると小さなお子様に付きっきりで遊んでいたので、聞いてみたら子供さん専属のスタッフだそうです。これには驚きました。スタッフが親切でお料理が美味しい詳細を見る (372文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/01
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
長崎の景色と美味しさを感じられる素敵な式場
チャペルに入った際の開放感がすごかった。狭苦しくなく、ゆったりと落ち着ける空間だった。ゴージャスな感じの会場で、大きなシャンデリアなどもありthe結婚式といった雰囲気でした。1フロアの中には私たち以外の結婚式の方はいらっしゃいませんでした。フレンチの料理は期待を上回る美味しさでした。暖かい状態で食べることもでき、1つひとつにこだわりのようなものを感じました。途中であったお寿司の演出も寿司好きからすると、とても嬉しいものでした。エントランスや会場のロビーから見える景色は長崎を感じることができるとても綺麗な景色でした。長崎駅からシャトルバスもあり、行き来も楽でした。料理を持ってきてるくれたスタッフはとても感じがよく、飲み物もすぐに持ってきてくれました。特によく料理を持ってきてくれていた、男性スタッフは笑顔がとても印象的で、料理の説明もしっかりとしてくれました。料理は絶対に失敗することがないと思います。スタッフの対応、会場の雰囲気、ロケーション等も満足のいく内容です。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/03/27
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
非現実的な空間だが、どこか馴染みのある素敵な結婚式場でした!
長崎の景色がよく見えるロビーが貸し切りだった。じゅうたんや、シャンデリアが凄く素敵で初めて来た雰囲気の披露宴会場だった。全てのコースをお箸で食べることが出来るとスタッフの方に言っていただき、少し緊張する結婚式ですがリラックスして頂くことが出来ました。またお寿司のブッフェがありワクワクしました。全てとても美味しかったです。長崎の街を見渡せて非現実的な空間だった。長崎駅から無料のシャトルバスがあり心配なかった。飲み物が無くなりそうな時に、声を掛けて下さったり終始笑顔でとても良い方ばかりでした。また皆さんマスクやアルコールをしていて感染対策を徹底されてました。披露宴会場に授乳室やお化粧室があり、そこは貸切状態だったので混むことがなかった。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/03/22
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
コロナ禍でも安心して参加できました!!!
かなり広い会場で天井も高く専用の大きな舞台がついていました。コース料理でした。味もおいしく満足しました。後半には舞台の反対側のカーテンが開きサプライで寿司が出ました。料理の人がその場で握ってくれて色々な種類を出してくれました。山の中腹にあり、駅から車で10分くらいですが、シャトルバスもでており不便は感じませんでした。中腹にあるぶん、景色は最高でした。スタッフの人は若い人も多いようでしたが、しっかり教育されているなと感じました。披露宴のあったところはその階に会場が一つしかなく、貸し切り感がありました。コロナ禍の結婚式参加ということでちょっと不安もありましたが、ホテルの対策は検温、消毒液などしっかりしており、スタッフの人もマスクをつけていたので安心して参列できました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/03/03
- 訪問時 54歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で最高の夜景♡
神前結婚式を行いましたが、黒を基調とした荘厳な雰囲気で厳かな式となりました。披露宴会場までエレベーターで移動できるので、車椅子の義父も安心でした。夜景の見えるお部屋でした。時間により、長崎駅方面の斜面にハートの形のライトアップがあるので話題にもなります。会場で前撮りをする予定はなかったのですが、式場見学するとチャペルも素敵だったのでその分出費がありました。また挙式後にブーケに愛着がわいたのでブリザードフラワーにしました。自分達で準備できるものは準備しました。挙式代を全額サービスしていただきました。前菜からひとつ、お肉料理からひとつといったようにコースを作ることができたので自分達や参列者の好みに合ったお料理を選ぶことができました。特にフォアグラのポアレが美味しく、試食の時にこれは絶対選びたい!と1番最初に決めました。式場までは車が必要ですが、長崎駅までのシャトルバスが送迎があるので参列者の方も参加しやすかったようです。また、親族の送迎用にバスもあったので港からドアトゥドアで離島からの親族も安心してくれました。説明は懇切丁寧で、疑問点があれば一緒に解決していただけたので安心して準備を進めることができました。スタッフさんがみなさん笑顔で丁寧な対応をしていただいたことが印象に残っています。式場の雰囲気がよかったこと、ロケーション(夜景)、スタッフさんの丁寧な対応が決め手です。当日は思った以上に疲れるので、緊張すると思いますが前日はしっかり寝てください!詳細を見る (632文字)




- 訪問 2020/11
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で料理も最高でした
神前式でしたが、ホテル内ので行え両親が足が悪いのですが車椅子でも対応していただけました。会場の広さもちょうどよく感染症対策も万全でした。披露宴は夜でしたが、会場から夜景が素晴らしかった。新3大夜景も見れるので大変おすすめですウェルカムボードなど自作出来るものは自作しました。自家栽培の野菜などを使ったものなど、シェフのみなさまの心のこもった料理で大変美味しかったです。シャトルバスもあり駅からのアクセスも良い会場から夜景が素晴らしかった。新3大夜景も見れるので大変おすすめです。とても親切丁寧に案内や説明をしていただき、大変有難かったです。スタッフ皆さん笑顔が素敵でした。小さい子供向けのコンシェルジュがいる雰囲気、スタッフの対応の良さ、ロケーション詳細を見る (325文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
景色も素晴らしい式場
バラの花がガラス張りで並べてあるバージンロードが魅力的で、一段あがっているので招待した皆さんのお顔が見れます式後のイベントもバルール等豊富で○夜景が見れるのが一番の魅力だと思います!長崎ならではで皆さんに喜んでもらえました入場の際の影の演出が面白いです料理は一番下のランクだったので美味しさを加味するとかなり上がります特になし一品ごとに価格帯が選べるのが面白い一番低い価格のものもそれなりにするのに美味しくない駅からは、シャトルバスもありタクシーでも近いので便利長崎の夜景も堪能できてよかったですサービスが行き届いている入場の際の影の演出が素晴らしかったわがままも聞いてもらえるので、好きに演出したいカップルにおすすめ詳細を見る (309文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ホテルらしい結婚式場
バージンロードがガラス張りになっていて、下に花が一面にあってものすごく綺麗。白と茶色がベースになっているので雰囲気も柔らかくていい感じです。屋上の披露宴会場は三面窓になっていて開放感が凄くアットホーム感がいい。他の会場からも海が見えるので綺麗。駅から近い為、行きやすい。駅から30分おきにシャトルバスがでているのも使いやすい。プランナーの方がずっと笑顔で対応してくれたので終始明るくできて好印象です。ホテルの式場のため、宿泊プランがあるのがいいです。高台の場所にあるため、昼間も夜も景色が綺麗に見えるのでオススメ。高台から見えるロケーションや夜にあげたい方にはオススメです。少人数の結婚式もできるので人数が少ない方もオススメです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/03
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足の結婚式!
チャペルは自然光が入って自然な明るさで、緑が見えてとても綺麗です。広さはコロナ禍で感染対策をして50人程度入った気がします(2年前なので曖昧ですが)。チャペルを出たら鐘があり、そこもフォトスポットになっています!披露宴で招待する人数が多かったので(大人子供含めて120人程度)披露宴会場はtheparisを選びました。ウッド調でありながら、緑や白をモチーフにして、招待客も落ち着ける雰囲気だと思います。招待した方々の中には小さい子供も多かったのでリラックスできる空間や雰囲気でとても助かりました。来てもらった方々に満足してもらえるように、料理をこだわりました。フレンチ。ルークプラザは自分達でコース内容を選ぶやり方です。長崎駅からシャトルバスで10分九州だったらバスを出してもらえることもできるそうです。夜は稲佐中腹から夜景が見えます。夫婦共に県外在住、そしてコロナ禍でなかなか帰省が難しい状態でしたがzoomで打ち合わせが出来てとても助かりました。わからないことはメールでもやり取りができたので、不安も解消できました。式当日は新郎新婦共にあまり料理が食べられないと思います。なのでアフターパーティーに招待してくださるのは親切だなと思います。とにかくスタッフさんが親切で雰囲気がとても良く、料理も美味しいと思ったからです。夫婦で話し合いをよくすることが大事だと思います。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵なスタッフと長崎唯一の独立チャペル☆
長崎唯一の独立チャペルは緑に囲まれていてバージンロードも花が敷き詰められており暖かな雰囲気。披露宴会場や待合室からは長崎の景色が見渡せてすごく綺麗。緑に包まれた可愛い会場やホテルらしいクラシックな会場まで、5つのバリエーションがあるため自分たちに合った会場を選べる。割引なども色々使っていただき思っていたよりも値段がを抑えることができた。食事のコースも一品ずつ選べるため予算に合わせて調整がしやすい。新鮮な魚やフォアグラ、特選牛フィレからデザートまで誰も美味しかった。長崎特有のおひれはだしから取っていて他にない演出がよかった。景色はすごくよい。その分駅や街からは少し離れるので、バスや車などを利用して移動する必要がある。みなさん笑顔で丁寧。小さい子供を連れての見学となったのですが、みなさん優しくて授乳のタイミングや子供の機嫌を見ながら進めてもらえた。マタニティープランがあり準備から結婚式後までサポートしてもらえる。会場には授乳室やキッズスペースがあり、当日は子供用コンシェルジュが子守などの対応をしてもらえるのは他にないサービス。チャペル挙式を考えている方にはお勧め。見積もりを作ってもらう際に、希望の演出を全部伝えて見積もりに反映してもらうと、最終金額に近い見積もりがでてくるため参考になる。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/12/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
独立型チャペルと多種多様な披露宴会場が素敵です。
独立型チャペルで会場が広く、白い花が敷き詰められたバージンロードがとても素敵でした。人前式にも対応していて様々な演出ができそうだと思いました。披露宴会場が全部で5種類あり、招待するゲストの人数や雰囲気、演出に応じて選ぶことが出来るのでとてもいいと思いました。各会場にはそれぞれモチーフがあり、そのモチーフに合ったウェルカムスペースが作られているためウェルカムスペースでも十分にゲストへのおもてなしが出来ると思いました。私たちが申し込んだ披露宴会場は入場口にカーテンがかかるのでシルエット入場の演出を考えています。新郎新婦の席も王道のテーブルタイプに加えてソファタイプにも出来るそうなのでゲストとより近い距離感の披露宴が出来ると思いました。お料理を1品1品自分たちで選択でき、1品1品に金額が設定されている為、その他の演出等とバランスを取りながら細かい金額調整が出来るのがいいと思いました。ブライダルフェアの際、試食が付いていないプランで予約し、そのまま申し込みました。後日試食が出来ないかとお尋ねしたところ、当日ゲストの方へお出しするメニューを抜粋して提供していただき、ゲスト目線で試食出来たのがよかったです。また本番で提供するお料理は自分たちで1品1品選択していくため、オリジナルコースが出来る点も魅力的だと思います。山の上にあるものの駅からシャトルバスが出ているので、交通の面でそこまで不便だとは感じませんでした。担当のプランナーさんが本当に感じよく、受け答えもしっかりしていただけるので、安心して不安や疑問を伝えることが出来ました。プランナーさんやスタッフの方々も対応がとてもよかった為、それも会場の決め手の1つになりました。プランナーさん、スタッフの方々の対応の良さ、挙式会場及び披露宴会場の雰囲気、提携衣装店のドレスが申し込みの決め手になりました。子供専用のスタッフがいらっしゃるため、子連れのゲストも招待しやすく、当日は子連れゲストも他のゲストと変わらず楽しんでもらえると思いました。ブライダルフェアの際に、見積もりを頂けるので自分たちが予定している演出を全部伝えて見積もりに反映してもらうと、最終金額に近い見積もりになるため参考にしやすいと思います。独自のシステムを取り入れており、式の準備に取り掛かるヒントも沢山あるのでいいと思います。詳細を見る (976文字)



もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理が素晴らしい!
ウェルカムスペースが広く、景色も良いので来賓者が心地よく待ちやすい。木の風合いが活きる会場でした。景色の見える窓はないのですが、コロナで夏に延期したため、気温や日差しに気を配らなくてよく、余興や演出に集中してもらえてよかったです。持ち込みをうまく取り入れていただいたので、特に変更や追加はありませんでした。強いて言えば、余興の音楽の著作権料でしょうか。持ち込みをうまく取り入れていただいたので、特に変更や追加はありませんでした。料理で会場を決めたほどでした。高齢の親戚が多かったので卓袱料理のコースにしましたが、若い方にも満足してもらえるようなアレンジや構成がありよかったです。シャトルバスや送迎もあり便利でした。色々と妥協せずに要望を出した内容をしっかりと向き合って出来る限り対応してもらいました。料理がとにかく美味しく、いろんな世代の来賓者の方から満足の声がありました。控室をホテル室にしてくれているので、広く快適でした。式の内容を、こだわるところと、安くても構わない所、おまかせして十分な所に分けてプランニングするといいと思います。まずは全体の流れから細部、また全体と納得するまで打ち合わせを繰り返してください。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2022/09/01
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
安心して参加できる安定の式場
木目調で、とてもおしゃれな会場でした。シャンデリアが高級感があって良かった。隣の人との間には、おしゃれなデザインのアクリルが設置してあり、安心でした。何度か頂いたことがありますが、やっぱり美味しいです。今回はお寿司のパフォーマンスと、デザートのパフォーマンスがありました。テーブル毎に順番に案内される所も、感染予防的に安心でした。駅からのシャトルバスを利用しました。10分弱で着くので、とても便利でした。こまめにアルコール消毒をしていて安心でした。マスク越しでも感じの良さは伝わってきました。建物はそれなりの年数が経っていますが、とても清潔に保たれており、そもそもの造りがしっかりしているようでした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2021/05/09
- 訪問時 46歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 1.0
- 会場返信
最高!
神殿式でしたが和モダンな感じでとてもよかったです。コロナ禍でしたが広さも十分で空調管理もしっかりされていて安心して披露宴が行えました。雰囲気もナチュラルで夫婦のイメージにぴったりでした。招待客に感謝の気持ちを示すために演出や料理、飲み物にはこだわりました。とてもおいしく申し分ありませんでした。自家野菜、季節の料理を取り入れられており素晴らしかったです。送迎バスがあり、アクセスしやすかったです。夕方の披露宴だったのですが、夜景がキレイで一層披露宴も盛り上がりました。接客も素晴らしく、些細な点にも気配りがいっていました。また、即座の対応も的確で安心して任せられました。披露宴会場から海・山・夜景がみられるところ。準備には夫婦・両親からでいろいろと意見が出て招待客や演出、料理など時間がかかるので事前に家族間での打ち合わせ、相談は必要かと思いました。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お腹いっぱい幸せいっぱいになれる結婚式
神前式の会場は親族が周りを取り囲んで見守ってくれるます。人数は少ないですが、本当に親しい人だけなので緊張感もある式になると思います。会場はチャペルとは違い、重厚感があり凛とした空気感ですが、モダンな雰囲気でもあるのでどんなお着物にもピッタリの雰囲気です。クラシカルな雰囲気もあり、装花もいろんなパターンが映える会場だとおもいます。長崎を望むことのできる山の上にあるので窓から夜景や海も見ることができます。昼間は綺麗な海が、夜は夜景が見れて綺麗です。会場までも、駅前から送迎バスがあるのでアクセスが良く便利です。スタッフの皆さんもいつもあたたかく迎えてくださいます。毎回打ち合わせが楽しみでした。今までの人生を振り返りながら、打ち合わせができます。料理がとても美味しい。料理が美味しいところ。長崎ならではの食材を味わってもらえるところ。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切&雰囲気のよい式場
チャペルのバージンロードはガラス張りとなっており、角度によってはリフレクションともなりうる、とても素敵なチャペル。中から緑も見え、とても雰囲気がよい。天気が悪い日に下見したが、それでも明るく感じた。外に出ると大きなモミの中が植えられており、とても雰囲気が良い。ブリティッシュは窓があり、長崎ならではの外が見える会場となっている。前室として、ウエルカムパーティーが出来るスペースもあり、挙式終わりに短い間だけだが、ゲストの方と接する時間が設けられるところがよい。山の中腹だが、駅前からシャトルバスが定期的に出ている。また、オプションとして、県内だけでなく、九州内からシャトルバスを出すことが出来るので、とてもよい。ウエルカムパーティーができるナチュラルが好きで、ゲストの方との時間を大切にしたい人詳細を見る (347文字)



- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/06/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で料理の美味しいホテルです。
独立型チャペルで自然光も入ってきてすごく幻想的なチャペルでした!ガーデンでの演出も色々あり私たち夏にするのでガーデンが暑いということでソルベパフォーマンスなどを挙式後にする様に担当の人からの提案がありすごくテンションあがりました私たちが選んだ会場は天井が高くて開放感がある1番広い会場です。人数も多いと言うことで選びましたが色々な演出が出来て楽しめる会場になりそうです。山の上にあるので、公共交通機関の利用は少し厳しいかもしれませんが、駅からは送迎のバスもでていて利用しやすいです。また新世界三大夜景に選ばれてもいる長崎の夜景、景色を存分に味わうことができます!ブライダルスタッフの方の対応です。授乳室は1ヶ所ですが、広く清潔感がありました。また車椅子用のトイレもあるので、車椅子を利用されているゲストの方も安心です。料理がとても美味しいので、料理に重きを置いてる方はいいかと思います。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/08/02
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ホテル全体で対応していただける安心したスタッフ達
独立型チャペルで自然光が入り幻想的でガーデンパーティなど出来ることの提案がありすごく理想的でした!友人と写真を撮れゆったり出来るのが良かった参加人数が多く天井が低いと狭く感じるが選んだ会場は天井が高くシャンデリアもお洒落で全テーブル見渡せるのが良かった♪美味しい料理とあって高いかなぁーって思いましたがそこまで気にならない金額でした!料理が美味しいと聞いていたホテルでしたので期待が高まり行ってみました!出てきた料理は期待通り美味しかったです長崎の夜景も一望出来るホテルともあって県外からくる友達や知人も駅から来るにあたって近いこともあり決定の材料になりましたプランナーさん(Kさん)の説明がわかりやすく、僕たちに合った提案を一緒に考えてもらいオリジナリティな披露宴を挙げれるイメージが湧くことができすごく感謝してます!決め手はスタッフでした!お出迎えからお見送り、案内してくれたプランナーのKさんも含めホテル全体がまとまり対応してくれたので自分たちのお客さんも同じく対応してもらえると思ったのが決定理由です会場が5つありその会場ごとでタイプが分かれるのが魅力です。可愛い会場からスタイリッシュな会場などあるので1度行くと自分達にあった会場が見つかると思います。見積もりなどわからない言葉があるのでちゃんと申し込み前に確認して理解するまで確認したが良いと思います!僕たちが行った会場はひとつひとつ丁寧にわかりやすく教えてもらいましたのでスムーズに申し込みしました詳細を見る (631文字)



- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/08/01
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方々が親切で、料理がおいしいです
館内にある神殿にて行いました。祐徳稲荷の分社で厳かな雰囲気で行うことができました。しかし、外の声や音が聞こえてきたのは残念でした。ブリティッシュという会場でした。大きな窓から景色を楽しむことができ、ゲストから好評でした。ウェルカムスペースにはバーがあり受付時よりゲストに楽しんでもらうことができました。スクリーンは二つありますが、一番後ろからは見にくいかもしれません。料理はほぼ見積もり通りですが、試食をして少し変更したのでわずかに上がりました。衣装の持ち込み料が追加になりました。引き出物は親族と会社ゲストのみ式場に頼んだので、その分見積もりは下がりました。付け合わせの変更や希望に真摯に対応してくださりました。当日はゲストからも好評でした。デザートの甘みはもう少し抑えて良いかと思いました。料理はすべておいしかったですが、お皿や盛り付けなどこだわっても良いかと思いました。山の中腹にあり景色はいいです。駅からはシャトルバスが出ています。途中の上り坂は急なので、真冬の雪の日などは少し心配でした。すべてのスタッフの方々が親身になって対応してくださいました。特に打ち合わせを勧めていく中では、プランナーさんが真摯に対応してくださり安心して準備ができました。メールの返事が早いことも好印象でした。利用しませんでしたが、ウェルカムスペースでフォトステーションというサービスがあり、待ち時間も楽しめるのではないかと思いました。スタッフの方々が親身になって対応してくださるので、不安なことなどもすぐに質問できました。親族や他ゲストへの気配りもあり安心して任せることができました。詳細を見る (685文字)
費用明細4,231,416円(130名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
雰囲気、料理で決めるならここ!!
自然と一体化したようなチャペルなので、自然が大好きな嫁が一目惚れしたようで、よかったです。感染拡大防止のために、大会場を広々使わせてもらいました。色合いも大人の雰囲気でとてもオススメですフォアグラ特に美味しいです稲佐山に登らずとも、世界三大夜景を宴会場から眺めることができます。結構な無理難題もどうにか応えてくれました。スタッフの方には感謝しかありません。親身になって相談できるプランナーさん眺めのいい宿泊部屋や宴会場駅までのシャトルバス美味しい料理結婚式事前、事後のパーティ等他の式場には恐らくないであろうことだらけです眺望いいのでおすすめです。スタイラスは夜繋がりにくいので嫁とイライラしてましたが、それ以外は特に問題ありません。笑詳細を見る (318文字)

- 訪問 2019/12
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
長崎をみわたせる式場
チャペルは広々としていて開放的で素敵でした。白を基調としたチャペルは厳かな雰囲気を感じました。外でフラワーシャワーができたのもオシャレで可愛いかったです。室内の色調は落ち着いた色合い。フォトスペースでは友人と楽しむことができました。見た目は美しく、味は美味しかった。座る時点で料理が準備されていたのは残念に思いました。駅からホテルへ往復の送迎バスが出ていて助かりました。本数も適度だと思います。適切でした。特に印象には残りませんでした。入口の写真展示が適切で素敵でした。カクテルの見た目も可愛くオシャレで美味しかった。外の見える式場なら、なお良かった。花嫁のドレスが素敵でこんなドレスをきてみたいと思いました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/10/17
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
最高の夜景で挙げられる結婚式
挙式会場に隣接しているお庭の空間を楽しめると思います。フォトコーナーも新設されたようでゲストとの距離感を近くで感じられると思います。オープンキッチンは非常に惹かれましたし、ゲストが喜ぶと思います。寿司バーも別料金でできるようで長崎の新鮮なお魚を結婚式で演出できるのは貴重かと思います。頑張っていただいた数字であると思います。まだ値段の交渉にものっていただけるとおもいます。ショートコースでしたが味も量も十分満足しました。すべてのお料理が美味しく、食材へのこだわりを感じられました。立地は長崎駅から離れていますがシャトルバスが30分おきに駅から出ているようです。また、稲佐山付近の高台に位置しているため夜景は最高だと思います。精一杯の接客が伝わり感謝しております。最高のお料理を食べながら夜景のロケーションを味わえるのは他にはないと思います。提携のホテルが長崎駅徒歩圏内にあります。宿泊利用の方はご相談いただくとスムーズかと思います。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ゴージャスな結婚式
theホテルというタイプの披露宴会場。250人程度の収容が出来ていたと思う。入り口で新郎新婦がお出迎えしていて、とても新鮮に感じた。ウェディングケーキも新郎が好きなものが忠実に再現されており、とても凄かった。また、料理も食べ切れないくらいの量が出ていたが、ここならではのライブキッチンという演出があり、お肉からお寿司まで楽しめてとてもよかった。また、最後にはデザートビュッフェもあり、とても大満足の内容だった。山の中腹にあり、アクセス抜群とはいかないが、駅から定期的にシャトルバスが出ており、とても便利であった。景色はいいが、この披露宴会場内からは直接外が見れる窓がないので、待機する時間帯で楽しむのが良いと思う。控室はロビーのオープンスペースで、ゲストのいろんな人と接することができた。詳細を見る (345文字)

- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/06/02
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
景色や雰囲気のいい結婚式でした。
独立型のチャペルで、窓からの自然な光が入り自然を感じるチャペルです。天気に左右されるかわかりませんが、結婚式当日晴れたためすごく雰囲気のある挙式となりました。チャペルの周囲はリニューアルされ、フォトスポットもあり、参列していただいたゲストと写真を撮ったり楽しむことができました。披露宴会場は、最上階の8階ガラス張りということもあって、稲佐山から見える景色を楽しむことができました。そして、テラスもあり、テラスの外に出てゲストと写真を撮ったりと会場から見える景色とともに思い出ができました。テラスは天候(雨、強風)によっては出られないとのことで、当日は晴れたため出ることができたが、ホテルが山の中腹にあることもあり風が強かったです。会場は構造上の問題でしょうが、部屋に柱が1本立っており、テーブルの位置によっては高砂が見えにくいところがありました。料理のランクを上、少し品数を増やした。ドレスは新作、準新作でねだんに大きく変動があった。招待状はキャンペーンで無料だったが返信用のハガキに食事のアレルギー欄を設けてもらったためその分でプラスになった。招待状はキャンペーンで無料で準備してもらった。持ち込み料がかかるものかからないものを確認し、ペーパーアイテムは手作りした。知人の紹介もあり少し見積もりの時点で割引してもらった。ゲストに満足して楽しんでもらうことを考え、料理はランクを上げて提供しました。どの料理も美味しく、ゲストがお腹いっぱいに満足していました。稲佐山の中腹にホテルがあるため、移動が大変に感じますが、シャトルバスが出ていたり、親族にはマイクロバスの手配ができました。また、駐車場は使用可能とのことで私たちは車で行き、1泊してゆっくりと楽しく過ごすことができました。稲佐山から見える長崎の景色を楽しむことができる会場で、晴れた日の景色は最高で、また夜するのも夜景を楽しめるんじゃないかと感じました。アットホームな雰囲気のある結婚式を目指していて、ゲストと一緒に過ごす時間を多く取りたいという考えでした。プランナーさんからテラスの使用や、ゲストの席に新郎新婦の席を設けてもらい、一緒に食事や話を楽しむプランを立ててもらい普通の結婚式とは違う雰囲気を作ってもらえました。チャペルの雰囲気が自然でよかった。チャペルを見て決めた。初めは結婚式をしなくてもと思っていたが、実際はゲストと過ごす時間となり、料理も美味しく満足した。結婚式の準備はインターネットのサイトを利用しどの時期にどんな準備をしたらいいか進捗状況を確認することができた。詳細を見る (1070文字)



費用明細2,723,748円(62名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お互い乗り気じゃなかった結婚式を素敵な形にしてくれた式場
挙式会場は独立型で緑に囲まれており、とても神聖な雰囲気で執り行うことができました。披露宴会場は、最上階ということもあり、長崎の景色を一望できます。また、当日天候が良ければテラスを開放でき、一味違った披露宴を演出できます。親族メインの式だったので、料理にお金をかけました。各種特典があり、シャトルバスや招待状などサービスしていただきました。また、ウェルカムスペースやペーパー類のアイテム、オープニングムービー等が持ち込みが可能だったので、自分たちで作成しました。前菜からデザートまで、自分たちの予算に合わせて組み合わせできるので、調整を行いやすかったです。もちろん味についても申し分ありませんでした。稲佐山中腹付近なので、立地は少し悪いですが、駅からシャトルバスが運行しているので特段問題ないです。その分景色がよく、非日常感を味わうことができます。打ち合わせは、基本専用のサイトで進めていくので、少ない回数で済みました。お互い休みが合いにくい私達にとってとてもありがたかったです。披露宴の最中、友人ゲストのテーブルの中に新郎新婦の席を作っていただき、アットホームな結婚式を行うことができました。下見をした際に見た会場の景色と招待客の人数に見合った広さが決め手でした。詳細を見る (532文字)
費用明細2,723,748円(62名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの接客がとても笑顔で親しみやすかったです
自然溢れるチャペルが素敵でした。緑溢れており、90名近く入る会場は開放感があり、ヴァージンロードは足元のガラスの下にバラが敷き詰められていて他会場にない雰囲気がとても印象的でした。長崎の風景を披露宴会場にある大きな窓から見ることができ、他にはないと思いました。160名まで入るとのことで、他会場にはない立地が素敵です。ナチュラルな会場の色合いがとても私の好みでした。自分のしたい事をつめこんだので、内容がたくさんになりましたが、最初の伝えていた予算に合うように工夫して頂き見積もりを作って頂きました長崎で採れた新鮮なものを見学時多数頂く事が出来ました。有名な長崎の魚介類を遠方から来るゲストに食べて頂き喜んでもらえる顔が浮かびました。こちらのホテルの料理は親族らにとっても評判が良く期待通りでした。駅から少し離れていますが、シャトルバスが定期的に出ているのでゲストを呼びやすくあると思いました男性のプランナーさんでしたが、話しがしやすくあり、とても楽しく見学ができました。また、考えを浮き彫りにしてもらえたのも凄く良くて結婚式を挙げたい気持ちが強まりましたナチュラルな会場。長崎の美味しいお料理。遠方ゲストが多くいて、長崎をあまり知らない人を招待するならきっと喜んでいただける会場と思います詳細を見る (545文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
緑に囲まれた優しい雰囲気の式場
挙式会場は中庭にある教会という感じで可愛らしいです。バージンロードは透明でその中に花が敷き詰められていて綺麗でした。チャペルの隣には鐘があり、新郎新婦が鐘を鳴らす演出がよかったです。フラワーシャワーは挙式会場の外の中庭みたいなところでしました。披露宴会場は広く、一面ガラス張りになっていて、そこから見える長崎の景色は最高でした。また新郎新婦が披露宴で入場するときのスクリーンでの影での演出はロマンチックで素敵でした。稲佐山の中腹ということもあり、長崎駅からはだいぶ距離があります。ただ無料シャトルバスが往復で出ているので何の不便もありません。高いところにあるぶん、景色は綺麗です。マタニティへの気遣いとしてノンアルコール、ノンカフェインのドリンクも充実していて、嬉しかったです。詳細を見る (339文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/25
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 67% |
ルークプラザホテルの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 67% |
| 601万円以上 | 0% |
ルークプラザホテルの結婚式の費用は、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
- シャトルバスあり
この会場のイメージ507人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催3連休BIG\花と緑溢れる新Flowerチャペル/*憧れ花嫁体験
25年8月誕生*花緑光溢れる独立型NEWフラワーチャペル挙式体験◆憧れ新作ドレス◆最旬Party演出◆贅沢3万相当コースLIVE試食(10:00/15:30/17:00牛フィレ+スイーツ試食)◆パノラマ絶景◆骨格&カラー診断◆花嫁ALL体験

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残僅か*3連休SPギフト3万【最大145万特典】新チャペル&特選試食
【25年8月FLOWERWeddingより華やかにリニューアル!】長崎初上陸の花と緑溢れる特別空間をご体感!◆絶品3万相当コースLIVE<牛フィレ×旬食材>試食◆Flower演出体験◆最旬ドレス≪オープニング特典も必見◎≫

1124月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催3連休LAST〈新Flowerチャペル挙式体験〉絶景×牛フィレ豪華試食
【25年8月FLOWERWeddingより華やかにリニューアル!】長崎初上陸の花と緑溢れる特別空間をご体感!◆絶品3万相当コースLIVE<牛フィレ×旬食材>試食◆Flower演出体験◆最旬ドレス≪オープニング特典も必見◎≫
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
095-861-0101
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
公式HP限定【最大145万相当*豪華18大特典】独立型FLOWEチャペル誕生!絶景×美食のおもてなし
【全組もらえる*BIG特典】挙式料11万円、映像19万円、送迎バス、他多数♪≪さらに!ご来館月内のご成約で≫フラワー50%OFF/ガーデン演出/ウエディングケーキ/結婚式当日のおふたりの宿泊プレゼント
適用期間:2025/10/30 〜
基本情報
| 会場名 | ルークプラザホテル(ルークプラザホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒852-8007長崎県長崎市江の浦町17-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR長崎本線長崎駅より車で7分、長崎バス「稲佐山高部」「稲佐山公園」行きで15分、観光ホテル前下車徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 長崎 |
| 会場電話番号 | 095-861-0101 |
| 営業日時 | 平日12:00-19:00/土日祝9:00-19:00、月曜定休(祝日の場合は営業/翌日休み)※年末年始営業、営業時間の変動は公式HPへ※見学会の予約は「フェア」ページより24時間受付 |
| 駐車場 | 無料 81台高さ1.55-1.85m 長さ5-5.75m 幅1.85-2.05m 重量1.7-2.2t |
| 送迎 | あり長崎駅から無料のシャトルバス有(長崎県内は送迎バスも手配可能) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【リニューアル】緑溢れる森に佇む独立型セレモニースペース”サウンドホール”。挙式の後は、プライベートガーデンでのアフターセレモニーが人気。青空の下でのフラワーシャワーや写真に映えるフォトスポットも充実 |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り森に囲まれたプライベートガーデンでは感動のアフターセレモニーを。最上階の会場はプライベートテラス付 |
| 二次会利用 | 利用可能4,180円(税込)から可能。パーティ会場選びで迷うふたりは、気になるもう一つのパーティ会場を二次会で利用してみては?(日程限定) |
| おすすめ ポイント | 5つある会場全てが、個性溢れる非日常空間 さらに!ルークならではの新ウエディングスタイルを大公開♪
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りシェフがふたりの希望を聞きながら食材や調味料を変更することも可能。何でも相談して |
| 事前試食 | 有り長崎マイスターが手掛ける豪華料理試食付ブライダルフェア多数開催あり!詳細はフェアページをご確認ください。 |
| おすすめポイント | 県知事賞など数々の賞を受賞した総料理長が厳選する長崎の食材をふんだんに使用したこだわりのお料理をお楽しみくださいませ
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内すべて車いすでご移動いただけます。また、ご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご予約制で承っております |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ルークプラザホテル
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


