サンプリエールの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.5
街中の結婚式
町の中心部にあり、アクセスは抜群でした。割と昔からある式場で街中の為、あまり広くはなく、モダンな雰囲気ではありませんが、その代わりスタッフの接客はとても慣れていて感じが良かったです。挙式と披露宴の会場が同じだった為、チャペル等の雰囲気はわかりませんでした。料理は和洋折衷で、量も多くて満足です。会場の窓が開き、海が見えるロケーションも良かったです。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/20
- 下見した
- 3.3
交通の便が良いのが魅力の一つです。
私が式場を決める際に下見をさせていただきました。この式場で特筆すべき点は、立地の便利さではないでしょうか。長崎駅に近く、バス通り、路面電車通りに面していて交通の便がすごく良いです。結婚式には会社の方が来られるという方も多いと思います。そのような場合はこの式場はとてもおすすめです。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/03/27
- 参列した
- 4.6
照明が良かった
駅からは近いのでアクセスは良いです。チャペルは照明が少し暗めにしてありシャンデリアの光が床の大理石に反射して幻想的です。天井はアーチ型になっていて音の反響がとても良かったです。正面の十字架も照明が付いていて光るようになっています。披露宴会場の照明が色々な色に光るのが素敵でした。会場はかなり広くゆったりとしていて窓の外には長崎港が見えて眺めは最高でした。デザートビュッフェがとても美味しかったです。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/12/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
利便性が良い場所
子供さんも一緒に結婚式の主役として参加していたのが印象的でした。チャペルは最上階にあり景色がきれいでした。長崎駅に近く利便性がよく、遠方の方が多い人には利用しやすい場所にあると思います。料理に関しては可もなく不可もなくといった感じだと思いました。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/08/08
- 下見した
- 3.0
便利な場所です。
長崎駅からすぐ近くにあるので県外から来たゲストにも分かります。チャペルはクラシカルな雰囲気で可愛いです。式場は広く、窓もあり、落ち着いた印象です。担当して頂いたスタッフの方はすごく印象が良く、信頼できそうな感じでしたが、他のスタッフの方はあまり笑顔がなく残念でした。ケーキを頂きましたが、ボリュームが大きすぎたと思います。全体的に悪いイメージは受けなかったのですが、逆に、ここが良い、と言った決め手にもかける会場でした。また、宿泊施設が無かったのも残念でした。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/11/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
【挙式会場】一流企業の○菱造船の方がよく使用するだけあ...
【挙式会場】一流企業の○菱造船の方がよく使用するだけあって、洗練された新鮮さと、落ち着きのある重厚感が相まった雰囲気。【披露宴会場】ウェイティングルームが広く、久々に再会した高校時代の友人と楽しくお酒が飲めた。また使っていない小部屋を貸して頂き、余興の練習を念入りに出来た。【料理】流石、長崎というべきか、旬の魚を使った料理が美味だった。【スタッフ】私は子供を同伴していなかったが、新郎の兄弟の子供たちへの気配りが大変よく出来ていた。またお年寄りの方々の無理なお願い(笑)にも。誠心誠意で対応していた。【ロケーション】長崎駅からのアクセス、高速道路からのアクセス共に便利。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・スタッフの臨機応変な対応・駅からの近さ・海の幸がふんだんな料理【こんなカップルにオススメ!】・長崎にお住まいのカップルなら、間違いなくサンプリエール一択でしょう!!詳細を見る (392文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 34歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
中世ヨーロッパ調の会場で、とても趣があり、いい思い出に...
【挙式会場】中世ヨーロッパ調の会場で、とても趣があり、いい思い出になります。【披露宴会場重厚な雰囲気で、高級感があります。フロアーも壁も木目調で落ち着いた感じです。【料理】洋食と和食折衷で、高齢の方でも抵抗なく食べられると思います。【スタッフ】挙式前から親身になって相談に乗ってくれました。とても信頼できるスタッフです。【ロケーション】長崎市の中心部にあり、交通の便もよく、非常によいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフがプロフェッショナルなので式の進行がとてもシムーズでした。【こんなカップルにオススメ!】ちょっとリッチな気分を味わいたいカップルにおすすめ。いろんな式場を調べたのですが、」サンプリエールにして正解でした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】 建物の最上階にチャペルがあり、新郎新婦と...
【挙式会場】建物の最上階にチャペルがあり、新郎新婦ともに幸せそうでした。【披露宴会場】ヨーロッパのような部屋の作りだったので、非常におしゃれでした。【料理】長崎伝統のしっぽく料理をアレンジした料理がとても美味しかったです。【スタッフ】みなさん明るく対応も素早かったので、心地良い感じでした。【ロケーション】駅の近くという立地で便利でしたが、もっと景色のいい場所にあったら楽しめるのではないかと思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が美味しく、交通の便もいいです。【こんなカップルにオススメ!】夢のような結婚式を挙げたいという方には実現できる場所だと思います。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
場所的には狭かったですが、白っぽい綺麗な雰囲気の場所で...
【挙式会場】場所的には狭かったですが、白っぽい綺麗な雰囲気の場所できれいでした。【披露宴会場】とても明るい部屋でいたって普通の会場でしたが感じはとても良かったです。【料理】デザートがおいしかったです。コース内容・味ともに普通でした。【スタッフ】特に問題なくきびきびサービスされてました。【ロケーション】ロケーションは街中ということもあり、あんまり良くはありません詳細を見る (181文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
めったに結婚式に出席しない私です。今回、息子の結婚式に...
めったに結婚式に出席しない私です。今回、息子の結婚式に出席しました。式場は厳かな雰囲気で讃美歌やバイオリンの生演奏もすばらしかったです。披露宴は息子夫婦の演出の元、明るく爽やかな披露宴でした。お料理は新鮮な魚介類とお肉料理で、出席してくださった皆さんにも満足してもらいました。スタッフの対応も良く、スムーズに最後まで執り行うことができました。できれば、もう1度、どなたかの結婚式で訪れてみたい式場です。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 4.0
丁寧な対応と安心できるサービスを提供
2年前に妹の結婚式に参列しました。仕事の関係で何度か訪れたことはあったのですが、会場は予想以上に綺麗で、オシャレでした。また、料理も美味しくとても楽しむことができました。妹のブーケや、ウェルカム用花、両親用花束を作成したのですが、設置の仕方など、スタッフの方がとても丁寧で感じがよかったので安心して参列することができました。すべてに気配りがきいていて、とてもいい結婚式場だと思います。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/08/06
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
幸せいっぱいの、結婚式を挙げました。
【スタッフ(サービス)】迅速丁寧な対応で、話しやすく、不安なく本番を迎えることができた。【料理】事前に無料で試食でき、追加等要望にもこたえてくれる所があり、良かった。子供メニューが2歳から用意されており、大変良かった。【フラワー】専属の花屋さんが来て、ブーケや会場デザインも全て好みの花・雰囲気に合わせてくれた。 【コストパフォーマンス】アルバム作成等、無理に勧めることもなく、200万円代で済ませることができた。【ロケーション】長崎市中心部だったが、背景は遠くに稲佐山や長崎特有の坂の町が見える。夜の夜景は素敵。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)外部の衣装や引き出物等何でも持ち込みができる。ホテルはないが、提携先があり、安く泊まれる。長崎駅まで徒歩5分弱。当日入りしやすい。 授乳が必要な赤ちゃんの部屋も借りられ、小さいお子さん連れの 来客者も安心して参列できました。【こんなカップルにオススメ!】 (私たちのようなお腹に赤ちゃんがいる等)3ケ月以内で式を挙げたいなど急ぎの方でも受けてくれました。他の方と挙式日が重ならないように貸切日も希望でき、時間を気にせず進行でき、オススメです。神前式希望でしたら、プランに入っていてお得です。 (チャペルは94500円。私はこちらを利用。聖歌隊も加わり素敵なチャペルです)詳細を見る (565文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2009/11/11
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
好立地!!
学生時代の友人の結婚式でした。長崎県の結婚式に出席するのは初めてでした。【挙式会場の雰囲気】白基調でシンプルで、どこか懐かしいデザイン。【披露宴会場の雰囲気】よくある感じ。天井にはシャンデリア、床は厚みのある模様絨毯。広々していた。実は窓から稲左山や海が望めていたらしい…が、私は気付かず仕舞い…カーテンオープン!!など、立地を生かした演出があれば、県外からのゲストも気付くし、楽しめただろうな…と思う。【料理】衝撃でした!!長崎ならではなんでしょうか??中華料理に出てくる、あの回るテーブルで、取り分け方式でした…こんなの初めて。テーブルは当日初めて会った人ばかりだったので、正直気を遣って食べた気がしませんでした。後日長崎の別の知人に「サンプリエールは料理が美味しい!!」と聞いたので、実際は美味しかったのかと思います。長崎らしさが出て良いと言えば良いのでしょうが…私のようにあまり知り合いが他にいない席では厳しかったです。【ロケーション】初めて長崎を訪れる人でも分かりやすい好立地でした。JRの駅から、どこまで乗っても100円の路面電車に乗るだけでしたから☆長崎を代表する観光地、稲左山や海も見えるし、長崎を満喫できるはずです。【スタッフ】特に可もなく不可もなく…(すみません。当日あまりスタッフの方と接触した記憶がありません。)スタッフに入るか分かりませんが、新婦から「髪型がうまく伝わらない…」と話は聞いていました。当日気になって見ていたところ、特にお色直し後の髪型は…乱れまくって散々な感じでした。美人な友達だから何とか顔でカバー出来ていましたが…一生に一度の晴れ舞台だし、写真に残るのできちんとして欲しかったなぁと思いました。友人の話によると、こちらは長崎にしては安いそうです。しかし、施設は立派ですので、お金はないけど豪華に?式をしたい方に向いていると思います。あと、回るテーブルではなく、普通のフレンチコースもあるようですので、身内だけとか、よほど気の知れた仲間だけの場合以外はそちらを検討した方が良いのではないかな...と私個人的には感じました。詳細を見る (883文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2010/06/15
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
最高のおもてなし
【挙式会場】別会場で挙式済み【披露宴会場】決して大きな建物ではありませんが、会場は品が良く、約200人のお客様が十分ゆったりと過ごせる広さがありました。天井には大きなシャンデリア。窓の向こうには鶴の港と言われる長崎港と、100万ボルトの夜景が望める稲佐山を見ることができ、長崎らしさを感じられる会場です。【スタッフ(サービス)】何が素晴らしいかというと、スタッフの皆さんです。どのスタッフもおもてなしの心が浸透しており、様々なことに真心込めて対応していただきました。【料理】長崎の伝統料理、卓袱をいただけました。他県からのお客様には長崎らしいお食事を楽しんでいただけたと思います。また、ケーキのブッフェは後日様々な方から好評をいただきました。【フラワー】フラワーの専門家と事前に打ち合わせを行い、イメージ通りの花を用意していただきました。【コストパフォーマンス】長崎市内ではおそらく安価の方だと思います。その分、来てくださった方への引出物を充実させることができました。【ロケーション】他県からのお客様が多かったため、駅からの道順がわかりやすいという立地条件の良さも選んだ大きな点でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかくスタッフが良い。当日は招いている側ではあっても各お客様に細かい心配りはできません。スタッフの方は私たちに変わってお客様も要望にも応えてくださり大変ありがたく感じました。【こんなカップルにオススメ!】長崎に思いがあり、長崎らしさを出したいカップル、費用を抑えながらも豪華な披露宴を挙げたいカップル、スタッフの良さを重視されるカップルにオススメです。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2010/06/04
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
駅に近いのでロケーシ...
駅に近いのでロケーションはとてもよいと思います。披露宴会場は、品がありますが可もなく不可もなく・・といった印象です。料理はおいしいという話を聞きました。詳細を見る (76文字)
- 訪問 2005/12
- 投稿 2006/04/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
まず、第一に海が見え...
まず、第一に海が見えることです。海のある県にすんでいても、ここからの眺めは海がきらきらと輝き、ちょっとした別世界のような感じです。海が見える会場ではきっと日本一です。詳細を見る (83文字)
- 訪問 2000/01
- 投稿 2005/04/24
- 結婚式した
- 4.5
サンプリエールは、...
サンプリエールは、ホテルではなく、結婚式場なので建物はそれほど大きくはありません。しかし、内装がとっても品があり、すぐ隣は海が見えるので結婚式場としては最高だと思います。それから、私たちがここに決めた最大の理由は、お料理が最高に美味しかったということです。とのかく、お肉料理が最高でした。やはり、お料理の善し悪しが結婚式場を決める最重要項目だと私は思うのです。<アドバイス>いろいろ夢があると思います。女性にとって人生最大のイベントといいますし、でもやはり、無理をせず、自分たちのできる範囲内(金銭面)で結婚式をする。それが、これから結婚する方への一番のアドバイスかと思います。詳細を見る (293文字)
- 投稿 2004/06/23
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
この会場のイメージ40人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | サンプリエール(サンプリエール) |
---|---|
会場住所 | 〒850-0035長崎県長崎市元船町2-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |