
1ジャンルのランキングでTOP10入り
アリビラ・グローリー教会(ホテル日航アリビラ内)チュチュリゾートウエデイングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
のんびり~!!
チャペルから海が、みえるのが印象的でした。沖縄の式場に行ったのは始めてでした。沖縄らしい式場で最高でした。教会and海って最高でした!!落ち着いた感じの式場で、スタッフさんもとても親切でよかったと思います。この式場は時間がゆっくりと過ぎている気がしました。式後の鐘をならすことが出来いい感じでした。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/03/10
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海が見えるチャペル
1番印象的だったのは真っ白のチャペルでした。チャペルの中は意外にシンプルだったのですが、大きな窓からは沖縄のキレイな海が見えるので眺めも最高です。牧師さんも外国人の方で本格的な挙式(?)がしたい人にはピッタリだと思いました。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/04/03
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】十字架の背景が沖縄のきれいな景色で最高でし...
【挙式会場】十字架の背景が沖縄のきれいな景色で最高でした。【披露宴会場】ホテル内で行いました、宿泊施設と同じ建物なのでとても便利でした。【料理】とてもおいしかったです。【スタッフ】親切に対応していただき、感じのよいスタッフの方でした。【ロケーション】沖縄の海がすぐ近くで最高です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・海がすぐ近くで、参列者が待ち時間に海で遊ぶことができたので退屈させず待ってもらうことができた。・天気に恵まれたため、写真撮影ではとてもきれいな景色をバックに撮影することができた。【こんなカップルにオススメ!】・親族のみを招いて挙式をあげたいカップル・沖縄の海をバックに写真撮影をしたいカップル詳細を見る (310文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
新郎新婦共に前職の後輩だったので、沖縄まで参列しに行っ...
新郎新婦共に前職の後輩だったので、沖縄まで参列しに行って来ましたが、都市型の式場とは違い、とても開放感があって新鮮な式でした。【挙式会場】沖縄の美しい海に面したチャペルは眺めも良く、新郎新婦と窓越しの景色が相まって、とても印象的な光景でした。今までに式を挙げた人々のプレートが飾られていたり、外には新郎新婦が鳴らす鐘が有ったりと、細かい演出も素敵です。【披露宴会場】ホテル内に併設されているので、ほかの施設を利用できたりと、何かと便利です。【料理】料理自体は一般的なフルコース料理でしたが、お酒にはご当地の泡盛などもあって、沖縄色を感じられます。【スタッフ】特に堅苦しいことも無く、皆さんとても気さくですが、仕事はテキパキとこなしていました。【ロケーション】大手リゾートホテルなので、空港からはシャトルバスなどもあって便利です。【ここが良かった!】海外を思わせるチャペルの雰囲気。アフターは海で遊んだり、観光スポットにも立ち寄れる。【こんなカップルにおススメ!】目の前が海のリゾート地ですので、とにかく開放的な雰囲気が味わえ、参列者と共に思い出深い式になると思います。現地での新婚旅行込みの式をお考えの方にはおススメです。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
小学校時代の仲の良い友だちの挙式に参加しました。とにか...
小学校時代の仲の良い友だちの挙式に参加しました。とにかく、ロケーションが素晴らしかったです。那覇空港からは少し遠かったのですが、その分読谷村のきれいな海が広がっており、教会で挙式しているときに奥に海が見える点がとてもよかったです。そこで式を挙げたカップルは、廊下にネームプレートを飾ってもらえる点も記念になっていいなと思いました。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 38歳
- 下見した
- -
- 会場返信
イメージ以上の思い出になる結婚式になりました。
結婚式は11月上旬の午前中に行いましたが満潮、晴天でとても温かかったです。親族だけでの挙式(家族旅行)を希望していました。この式場に決めたのはホテルと教会に一体感があり温かみを感じたことです。教会の空間が広いですが正面に海が広がり素晴らしい景色に親族だけの参列でもとても華やかでした。海をバックに神父様の話を聞いてるとなんだかとっても感動的で海外挙式かのような木のぬくもりのある空間でした。。海でのアルバム用の写真撮影では解放的な気分になれ恥ずかしさもさほど感じず、何よりウエディングドレスを着て砂浜を走ったりジャンプしたりできたことは何より思い出になりました。打ち合わせは地元で行い担当の方は相談しやすく、高額すぎるプラン提案もなく、私たちのペースに合わせてご提案頂きとても楽しかったです。当日担当者は現地(沖縄)スタッフになるので少し不安でしたが、事前に現地スタッフの方から数回ご連絡頂き、披露宴での食事の細かな打ち合わせ(父親がお肉が食べられず変更し)もとてもわかりやすいものでした。お料理も今まで行った披露宴の中でもおいしくボリュームもあり大満足でした。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/03/07
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
【挙式会場】海が見えるチャペルを希望していたので、数箇所見て
【挙式会場】海が見えるチャペルを希望していたので、数箇所見て回った中でも良かったです【披露宴会場】人数的に広すぎず、ちょうど良い感じ(20名ほどの少人数)【料理】何度か食事に行ったこともあり、予想通り美味しかった。【スタッフ】いい感じの方々でしたが・・・。メールや電話でやりとりをすすめていく中で、タメ口になっていたのが残念です【ロケーション】ロケーションで選んだようなものなので、これは満足です。チャペルのバックが海で、記念撮影も外のデッキに出て海と空をバックに。似たような会場の中でも、比較的新しくて綺麗でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり海でしょう。【こんなカップルにオススメ!】本土からのゲストにはすごく喜んでいただいたので、沖縄好きの方にはいいんじゃないでしょうか。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
親族を招いて挙式と食事会をしました。リゾートウェディン...
親族を招いて挙式と食事会をしました。リゾートウェディングです。【挙式会場】外観はスパニッシュコロニアル調の白い壁に赤レンガの屋根、ブーゲンビリアのピンクがアクセントになっています。教会内部はクラシカルで落ち着いた感じ、白い壁と木の床、ステンドグラスから光が差し込み、赤と白のバージンロードは14mと長いです。祭壇からは海が望めます。【披露宴会場】アレグレプラン利用。琉球料理・日本料理「佐和」のお座敷個室でした。清潔、上品、落ち着いた雰囲気。ゲストに1歳半の子がいたので、歩き回れる、眠くなったら横になれるお座敷は大正解でした。テーブル装花が豪華でびっくりしました。【料理】和食会席。琉球料理と日本料理がバランスよく。お皿も素敵でした。センスよく縁起物がちりばめられていて幸せな気持ちになりました。品数がたくさん!どれも上品なお味で美味しかったです。お値段以上だと思いました。皆大満足でした。【スタッフ】親身親切であたたかい方ばかりでした。もちろんお仕事はきっちり、気くばりもよく、しかしほんわか、リラックスできる雰囲気で、かといってくだけすぎず、素敵な方々でした。アリビラはスタッフの良さで全国的に有名ですが、教会のチュチュの方も同じでした。半年後旅行で訪れた際、偶然教会の前にいた担当の方が私たちのことを覚えてて声をかけてくださいました。とてもうれしかったです。【ロケーション】目の前は美しいニライビーチ、隣は教会と同じ外観(スパニッシュコロニアル調)のホテル日航アリビラです。美しいビーチやホテル中庭・廊下でロケーション撮影ができます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・スタッフがあたたかい・ビーチが美しい、自然を大事にしている・教会、ホテルが洗練されていて絵になる→ロケーション最高なので、素敵な結婚写真が残せます!・料理が美味しい【こんなカップルにオススメ!】式場を「思い出の場所」にしたい方におすすめします!あたたかいスタッフに囲まれて最高のロケーションで挙式、素敵な結婚写真、ビーチリゾートで楽しんで…数年後、増えた家族と、結婚式を挙げた思い出の場所で極上リゾートを楽しむこともできます!詳細を見る (908文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
沖縄らしい結婚式場
まず式場がある場所は緑が多く自然に溢れていました。その中でも結婚式場の雰囲気は目の前は沖縄の綺麗な海が見え、太陽の光もチャペルの中に入ってきます。スタッフの人の対応もよく、有意義に至福のときを過ごせると思いました。自然に囲まれながら結婚をするならオススメです。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/10
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】 ステンドグラス、オルガンの音色、沖縄の海...
【挙式会場】ステンドグラス、オルガンの音色、沖縄の海が見えて、素敵でした。【披露宴会場】ホテル日航アリビラ内で披露宴でしたが、綺麗でした。【料理】事前に、料理の下見が出来て、「少し薄味にしてください」との要望にもこたえてもらいました。【スタッフ】感謝しています。【ロケーション】教会、披露宴会場ともに「海」が見えて綺麗です。【お薦め】教会での挙式は、感動します。一生に一度の事なので、少し料金は高めですが納得します。【こんなカップルにお薦め】小さいな教会なので、少人数でも対応可能です。沖縄の海をバックに挙式をしたい方にはお薦めの教会ですね。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分の結婚式です。挙式会場はとても高級感があり、厳かな...
自分の結婚式です。挙式会場はとても高級感があり、厳かなかんじでよかったです。披露宴会場は海がきれいに見えるところでとても良かったです。料理は食べきれないくらいの量で全部がすばらしくおいしかったです。スタッフはみなさんとてもよい人ばかりで笑顔がすばらしかったです。ロケーションは海がとてもきれいなので海外のような写真がとれました。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
自身の結婚式で訪れました。【挙式会場】海の目の前にあり...
自身の結婚式で訪れました。【挙式会場】海の目の前にあり、そんなに大きくはないですが雰囲気はよかったです。天気がいいとなおよいかもしれないです。【披露宴会場】披露宴はしていません【料理】レストランの個室で親族と食事をしたのですが、コースになっており写真を撮って頂くサービスや小さいながらもケーキもプレゼントしていただきました。【スタッフ】沖縄のゆったりとした雰囲気の方が多くて、こちらもなごみました。【ロケーション】海が目の前なので、本当にオススメです【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフも親切でしたし、チャペルも正面がガラス張りになっているので海を見ながら式が挙げられます。【こんなカップルにオススメ!】リゾート気分も一緒に味わえます。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】とにかく最高!!夏だったので青い海が正面に見え、
【挙式会場】とにかく最高!!夏だったので青い海が正面に見え、とてもロマンチックでした。【披露宴会場】小さな部屋を借りての披露宴でしたが、新郎新婦と私たちの距離が近かったのがよかった。【料理】立食だったので、また違った雰囲気で楽しむことが出来ました。【スタッフ】とにかく主人公の新郎新婦に対しての心遣いが、見ているこちらも嬉しかった【ロケーション】特になし【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが素敵。高級感がある。【こんなカップルにオススメ!】沖縄大好き・海を見ながら式をあげたいという人は、ぜひここで!詳細を見る (260文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
木の教会
教会の雰囲気がとても良かったです。窓からは青い海が見え、外観・ロケーションともに素敵でした。潮の満ちひきで海の雰囲気が変わりそうなので、式を挙げるならチェックポイントかなと思いました。食事会場にもう少しバリエーションがあれば…食事は美味しかったです。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/06/09
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
いくつかのリゾートウエディング会場の下見や資料請求で検...
いくつかのリゾートウエディング会場の下見や資料請求で検討を重ねた結果、海のきれなチャペルで評判のよかったこちらの式場に決めました。【挙式会場】チャペルの中に入るまでは、ウッド調で落ち着いた雰囲気でした。中に入ると牧師さんの後ろは全面ガラス張りで青い空と青い海が広がっていました。その横に聖歌隊の方とピアニストの方がいらっしゃり、とてもいい雰囲気でした。【料理】和洋中、それぞれ数種類の中から選ぶ形でした。東京からの申し込みだったので試食はできませんでしたが、洋食のフルコースをお願いしました。身内だけの小さな披露宴だったのですが、スタッフの方々も気さくで明るく丁寧な対応をしてくださりました。お肉はコックさんが目の前で調理してくださり、こちらも全面ガラス張りの会場でお酒もおいしく頂きました。どれも本当においしかったです。【こんなカップルにオススメ!】リゾートでの挙式を検討されている方や、挙式後も楽しみたい方にお勧めだと思います。私たちは宿泊をさせて頂き、セットプランの中にホテル施設のプール入場チケットがついていました。こちらを当日の夜に利用したのですが、温水プールで噴水やサウナなどがあり、まさにリゾートという感じでした。他にも若いカップルが数組いて、明るく落ち着いた雰囲気で、とても楽しめました。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場 最高のロケーション、二人にとって忘れられな...
挙式会場最高のロケーション、二人にとって忘れられない式になったことと思います。披露宴会場明るく南国らしい雰囲気でした新郎新婦との距離感もちょうど良く楽しく食事を楽しみました。料理特別なものではありませんでしたが、普通においしく頂きました。スタッフすごいホスピタリティというわけにはいきませんでしたが、普通のレベルでした。式場のおススメロケーションのよさは最高のレベルです。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 51歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
正面には大きな窓があり、沖縄のきれいな海が見えた。周囲...
正面には大きな窓があり、沖縄のきれいな海が見えた。周囲のガラスはステンドグラスで神聖な雰囲気のチャペルでした。式場及びホテルの従業員の対応丁寧かつ丁重でも素晴らしかった。スタッフの気遣いもあり、何の不安もなくできた。ホテル側の客室スタッフ・レストランスタッフの対応が丁寧かつ丁重で素晴らしかった良かった詳細を見る (153文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
はじめに選んだ式場が遠すぎて、近場の式場に変更するのに下見に
はじめに選んだ式場が遠すぎて、近場の式場に変更するのに下見に来た。他の式場は新しく明るいが、アリビラは薄暗く古めかしいがそれがカッコ良く、安っぽくなく良かった。沖縄内では一番高級な感じがした。詳細を見る (96文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
教会は海をバックにロケーション最高です。
【挙式会場】教会の天井も高くてバックがガラス張りなのですごく開放感のあるリゾート感のあるチャペルです。外に出れば沖縄の海の見渡せる芝生が広がり、写真を撮る場所もいっぱいです。【披露宴会場】学生時代の友人の結婚式でしたが、ごく身近な人だけだったので、中華レストランでお食事会という感じでした。普段は昼はバイキングをやっているようでしたが、店内の雰囲気は落ち着いていて素敵でした。【演出】式では生のゴスペルが素敵でした。【スタッフ(サービス)】みなさん笑顔で好感がもてる感じです。待合室への誘導もしっかりしてました。【料理】中華コースでしたがもちろん美味しいです。量も女性には多いくらいで満足です。料理が出てくる時間は少し遅かったかな。【ロケーション】沖縄の海が目の前にあるので最高です。ホテルの部屋からもほぼ見えるし参列する人も泊まる楽しみがあるのでいいと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ホテルの応対がすごく良かったので居心地が良かったです。宿泊を伴う挙式を考えてる人は参列してもらう人のことも考えたら満足いく結果になると思います。ホテル内で週末の朝市をやっていたり、体験コースがあったり、挙式以外のも楽しめます。【こんなカップルにオススメ!】リゾート地であげたいけど海外に行くのは仕事的にも時間的にも無理な人。都会の教会内には満足だけど出たら周りの景色がビルとか室内でがっかりという雰囲気重視の人。開放感あります。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/01/28
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
沖縄といえば青い海と広い空のイメージですが、チャペルの...
沖縄といえば青い海と広い空のイメージですが、チャペルの白とレンガ調の屋根が青い空にとっても生えて素敵でした。ホテルのグレードがすごく高く、どのスタッフさんもとても新設にしてくださってゲストも大満足の式になりました。お料理は沖縄の食材を使ったコースだったのですが、大変おいしかったです。子供が多かったのですが、子供用のプレートもかわいかったです。式の後もプレートを飾っていてくれているので、毎年記念日にはアリビラに宿泊しています。(1年目は宿泊券をプレゼントしてくれました。)沖縄にしては少し料金はお高めなのかもしれませんが、都内で上げることを思えば全然安く済みました。家族も含めて団体ツアーで行きましたが、GW前だったので安くいけました。アリビラ宿泊のツアーはたくさんあるので、色々調べてみるとよいと思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
彼女の元彼と飲み仲間でしたが、いつしか女同士のみで仲良...
彼女の元彼と飲み仲間でしたが、いつしか女同士のみで仲良くなり結婚式にも参列させてもらいました。ここ数年で、1番心に残る良い結婚式でした。【結婚式場】ホテル日航アリビラおごそかな雰囲気のチャペル、海の見える庭には教会の鐘、とても素敵でした。【披露宴会場】一番突き当たりのレストランだった気がします。特筆すべき点は無く、普通のカジュアルなホテルレストランでした。【料理】お料理はフレンチで、どれも美味しかったのですが伊勢海老が最高に美味しかったです。【スタッフ】女性が多く感じが良かったです。きちんとしていながらも表情、話し方、雰囲気が柔らかい為、何か聞きたい事がある時も接しやすく、あがり症の私は非常に助かりました。【ロケーション】最高です。那覇空港から遠いのが難点という人も居るかと思いますが、繁華街には無い美しさと静けさ空間を楽しめる最高の場所と思います。【ここが良かった】とにかくホテル内が良いです。重厚感が有り落ち着きます。私は繁華街のビジネスホテルに泊ったのですが、奮発してアリビラに宿泊すべきだったと今も後悔しています。年配の親族の方にも喜ばれるのでは無いでしょうか。写真もより綺麗に映ります。建物の中外、特に外は背景が美しいので花嫁、白いドレスがこの上なく映えます。参列者の衣装も、リゾートなのでちょっと羽目を外してもOKでした。私は当たり障りない黒ワンピースに黒パンプスで行ったのですが、他の若いお友達は派手なドレスにオープントゥで華やかでした。羨ましかったです。【こんなカップルにおすすめ】若いカップルからご高齢の方まで。年齢を選ばない良い式場だと思います。綺麗な写真も残りますし、参列者も楽しめるしオススメです。詳細を見る (715文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
南国リゾートちっくで...
南国リゾートちっくで県外からも予約が多い人気の式場です。他に検討している会場よりも割高ですが、リゾート地なのでシーズンによって変動していると思われます。沖縄の中心から離れていますが、宿泊施設も隣接しているのでハネムーンにも良いかもです。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2009/05/19
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
他のクチコミではあま...
他のクチコミではあまり見かけなかったのですが、私はこのチャペル(ホテル)がさとうきび畑の中にあるという点がまずとても気に入りました!さとうきび畑を抜けて、海のまん前にチャペルがどどーんと建っている…。「いかにも沖縄!」って感じです。白基調の多い中、チャペルはウッディー調で落ち着いた造り。厳かで、神聖な雰囲気満点です。バージンロードも長くて、きちんとしたチャペル、という印象です。チャペルから見える海もとてもキレイでした。フレンチのレストランも、一面海・海・・・で、とても素敵でした。唯一の何点は、そこのレストランの個室は12名までで、ゲスト20名の私たちは通常のレストランの一角を仕切って行わなければいけない、とのことでした。ただそれも、ランチ時の営業はされていないとのことで、お昼時であればほぼ貸切にできるとのお話です。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2009/05/01
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
目の前に海。
【挙式会場】天気が良いと教会の中から正面に海が見えとてもきれいです。【披露宴会場】窓が少なかったが広さは十分ありました。【スタッフ(サービス)】メイク担当も含めホテルの方はみなさん気遣いがすごく良く、アットホームな感じに接してくれました。【料理】親族のみのためブッフェにしましたがどれもおいしかったとみんなから言ってもらえました。とくにウエディングケーキはとてもおいしかったです。【フラワー】リゾート挙式だったのでブーケにピンクを混ぜていただきました。披露宴会場の花もピンクでとても華やかでした。【コストパフォーマンス】都内であげるよりも断然安いです。【ロケーション】ホテルの目の前はプライベートビーチになっていて良かったです。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れで行くとベビーベットやベビーカーの貸出、離乳食もあるので良かった。【ここが良かった!】とにかく教会から見える海がきれいです。【こんなカップルにオススメ!】沖縄が初めての人!!私たちもそうですが・・・。自然の中でアットホームな式をあげたい人にはお勧めです。天気が良いと写真も海で撮影できるのが良いと思います。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
景色&料理が最高の結婚式場
チャペル正面には海が見えていて晴れの日は真っ青な海が見えます。スタッフの皆さんもとても優しく緊張していた私もリラックスして式を迎えられました。披露宴は身内のみだったので和洋中のブッフェスタイルにしましたが料理がすごくおいしかったです。参列してくれたみんなからも大好評でした。ホテルも清潔感がありとても満足しました。あれから沖縄旅行の際はアリビラを利用しています。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/11/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
海に面してはいるもの...
海に面してはいるものの、ロケーションはすごく良いということはなかったです。すごく人気のある教会ですが、那覇市からは距離が遠く不便に感じるかもしれません。値段も手頃でスタッフの対応ができているのでそのあたりは評価できます。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/04/17
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
もう一度あげたい!
こちらで結婚式をして本当によかったと思います。ホテル内も非常に素敵ですし、何よりスタッフの方の心配りが最高です。料理は一番高いグレードのものにしたのですが、非常においしく、参列の方からもとても好評でした。一生忘れられない素敵な一日になりました。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/06/16
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
見た目も、雰囲気も全てがすてきでした
【挙式会場】正面に海が見えて、とても素敵な教会でした【披露宴会場】利用していない【スタッフ(サービス)】真心がこもってました牧師さんも式の後に、アドバイスをくれたり、親しみのある方でした【料理】利用していない【フラワー】自分で持参した【コストパフォーマンス】妥当だと思いますブーケや衣装などのオプションは高いです【ロケーション】丘の上から海が見渡せて、すばらしい【マタニティOR子連れサービスについて】特になかった【ここが良かった!】雰囲気が幻想的【こんなカップルにオススメ!】旅行も出来るので、親孝行したい方詳細を見る (255文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
彼が地元で会社の人を...
彼が地元で会社の人を呼んだりとわずらわしいことを嫌がり話し合いの末沖縄での挙式を決めました。 提携しているブライダル会社が地元にあるところと大変迷いましたが教会の雰囲気と口コミで多少面倒になってもアリビラで結婚式を挙げてみたいと強く思うようになり決めました。 前日に沖縄でドレスを選ぶことができるとのことでしたが不安だったので、事前に東京の支店で衣装と小物を決めました。 やはり素敵なドレスは予約が入っていましたので事前に決めることをおすすめします。 電話での打ち合わせが主でしたがこちらの要望にも気持ちよく応じてくださって 多少こちらでお願いしていたことのズレはありましたが 何度も確認作業を行ってくれるので訂正も可能でした。打ち合わせの担当の方と挙式での担当の方が違うことを前日に知ったので不安でしたが 挙式担当の方もお若いのにテキパキとそして明るく接してくださり私たちの不安もいつしか吹き飛び 楽しかった!と思える結婚式になりました。 教会の中や景色は緊張していたのではっきり言ってあまり覚えていないのですが、その後の写真撮影は沖縄の青い海満喫でした。 神父さまは外国の方でとても温かく祈りや言葉をくださるので私だけでなく彼もホロッときたようでした。アフターウエディングセレモニーにも一緒に参加してくださり最後にまた2人の手をとって温かい言葉・・・。最高の神父さまでした。 大変だったのは招待状などのペーパーアイテムをすべて手作りしなければならなかったことと両家の両親、兄弟と親族数人を招待したのですが交通、宿泊費でかなり費用がかかったことです。 でも隣接するホテルのサービスは最高でしたよ!詳細を見る (699文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/03/26
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
会場の雰囲気アンティークな雰囲気で、赤いじゅうたんと、木のベ
会場の雰囲気アンティークな雰囲気で、赤いじゅうたんと、木のベンチ、白いお花のデコレーションが良かったです。白くピカピカしたやたら現代的なところは、新しくて綺麗だけど、なんか商業的なにおいがしすぎてて逆に安っぽくていやだったので、選びました。美しい海が綺麗だったし、それだけで絵になる風景をバックに写真をとることができました。当時東京住まいで、沖縄での式ということもあり、披露宴ではなく、内輪での食事会をしました。日航ホテル・アリビラの中華レストランで、いろいろ融通をきかせてくれたみたいです。やはり美しく海が見えるロケーションで、沖縄ならではの食材を使って料理もかなりボリュームがあったため、みんな満足したようです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 67% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
アリビラ・グローリー教会(ホテル日航アリビラ内)チュチュリゾートウエデイングの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 56% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アリビラ・グローリー教会(ホテル日航アリビラ内)チュチュリゾートウエデイングの結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ265人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アリビラ・グローリー教会(ホテル日航アリビラ内)チュチュリゾートウエデイング(アリビラグローリーキョウカイホテルニッコウアリビラナイチュチュリゾートウディング) |
---|---|
会場住所 | 〒904-0393沖縄県中頭郡読谷村字儀間600 ホテル日航アリビラ内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |