
1ジャンルのランキングでTOP10入り
アリビラ・グローリー教会(ホテル日航アリビラ内)チュチュリゾートウエデイングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
温もりの感じられるチャペルと素敵な歌声に感動
沖縄で挙式をしたいと思い、いろいろパンフレットを取り寄せ検討した結果、他にはないチャペルに惹かれてこちらで式を挙げました。何より素敵なのが正面に広がる青い海!午前中の挙式でしたが、前夜の雨が嘘のように快晴で、チャペルの正面から見える景色が素晴らしかったです。最近のチャペルはどこもガラス張りだったり白を基調としたところばかりですが、こちらは木の温もりが感じられる荘厳な雰囲気です。神父様は日本人の方でしたが、とても素敵な声で、聖歌はほれぼれしてしましました。身内のみの極少人数での挙式でしたが、とても良い式になったと思います。正直、今時の流行の・・・という感じではありませんが、スタッフの方の配慮もすみずみまで行き届いていましたし、華美な装飾がなくても映えるチャペルだと思います。落ち着いた感じやアットホームな雰囲気を望まれるカップルにお勧めです。ただ何より天気が良いことが条件だと思います。雨の中だったら、ちょっと暗い感じになってしまうかもしれません。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/12/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
教会で明るく雰囲気が良かったです。外に出れば沖縄の青い海がみ
教会で明るく雰囲気が良かったです。外に出れば沖縄の青い海がみえて景色も良かったです。ホテルの中にあるので教会まですぐ行ける点もおすすめです。スタッフの対応も丁寧で親切でした。式もそれほど時間がかからず丁度いいくらいでした。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
綺麗
外観もいいし、中の雰囲気も綺麗!!ドレスが可愛いのしかなくて逆に迷った料理もおいしくて、招待した人達も満足していたからよかった~何回でも挙げたくなるような式場で本当に満足です詳細を見る (87文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/01/29
- 訪問時 20歳
- 結婚式した挙式
- 4.3
- 会場返信
【挙式会場】教会の中はあまり派手ではなく、とても落ち着いた気
【挙式会場】教会の中はあまり派手ではなく、とても落ち着いた気持ちになれるところです。バージンロードが他の式場よりも長いです。(私は長いバージンロードに合わせ、裾が長いドレスを着ました)正面には綺麗な海が見えます。【スタッフ】皆さんとても明るく、親切です。式当日は緊張するものですが、スタッフの方と話していると緊張もほぐれます。下見の時も丁寧に案内して頂きました。【ロケーション】教会までの道は迷いがちですが、何より海がいいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式終了後、参列者と一緒に海をバックに写真を撮れます。日本とは思えない程、いい写真が撮れます。【こんなカップルにオススメ!】海好きの方にはかなりお勧めです。参列者が多い方も良いかもしれません。結構入れます。アンティークな感じが希望の方にもいいと思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海が近い事と、都内で挙げるよりも費用がかからないところ。
【挙式会場について】パイプオルガンがあり、新郎新婦のバックに沖縄の綺麗な海が見えるチャペルでした。新郎新婦の純白の衣装と、白い壁・天井、そして澄んだ海の青のコントラストがとても綺麗でした。【披露宴会場について】こちらも会場からも海が見え、カラフルな花たちに彩られたテーブルと沖縄のさわやかな日差しが雰囲気を明るく、楽しくしてくれていました。【演出について】沖縄の海を絵画のように切り取った窓の造りがとっても素敵でした。【スタッフ(サービス)について】常に気持ちの良い笑顔で、明るい対応をしてくれていました。こちらも自然と笑顔になり、和やかな式になったのはスタッフさんの笑顔のおかげもあると思います。【料理について】味はもちろんですが、目で見ても楽しませてくれるお料理でした。【ロケーションについて】目と鼻の先に海があり、景色がとても良いところです。砂浜で写真を撮ることもでき、浜辺で戯れる新郎新婦という素敵な画が撮れました。【マタニティOR子連れサービスについて】妊娠中の方も、お子様連れの方もいなかったので分かりません。【式場のオススメポイント】海がすぐ近くにあるのが良かったです。沖縄の日差しと目が覚めるような色の花が咲いていて、どこに行っても画になる結婚式の写真が撮れました。特にチャペルがよかったです。青い空と青い海をバックにした新郎新婦はとても綺麗で、今迄で一番印象に残った式になりました。【こんなカップルにオススメ!】少人数で祝いたい、景色の良い所で式を挙げたいと言う方にお勧めです。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
●挙式会場 バージンロードが長く、室内は音楽や賛美歌がとて
●挙式会場バージンロードが長く、室内は音楽や賛美歌がとても響くつくりとなっていて高級感あふれる空間でした。目の前には綺麗な海が見え、そこから見える海の色は、他のチャペルにはかなわないものがありました。牧師さんは外人の方で、とても優しい方でしたので印象に残っています。●披露宴会場壁には大きな窓があり、そこからの景色が最高でした(海)●料理料理はフレンチでとてもボリュームがあってどれも美味しく、ケーキカットした生ケーキがまた最高でした!●スタッフどのスタッフの方もとても教育が行き届いており、信頼できる方ばかりで対応が素晴らしかったです。すれ違う度にどのスタッフの方も挨拶をしてくれ、とても心が和みます。●ロケーション駅から歩いていける場所ではありませんが、そこへ滞在してる人達しかいないこともあり落ち着いた場所でゆっくりできました。●ここがよかった!チャペル自体とても綺麗で、清掃やメンテナンスがしっかりされているのがわかります。(他のチャペルを見学したところ、周りの芝生の手入れが行き届いてなかったり、壁の汚れが目立ったりしているところもありました)ウエディングドレスの腰の辺りに、コサージュを付ける予定でしたがスタッフの方が忘れてしまっていたことを挙式後に気づき、そのことでもう一度その日の全挙式が終わった後に写真の撮り直しをさせて頂きたいということで、またお化粧や衣装を全て用意して写真を撮り直して下さいました。夜遅くまでスタッフの方々が残って熱心に対応して下さったことはずっと忘れない思い出です。また、1年後の記念旅行で再度チャペルに訪れましたが、スタッフの皆さんが笑顔で迎えて対応して下さいました。●こんなカップルにオススメ!二人だけ、もしくは親族だけで温かい結婚式をしたい方などにオススメです!詳細を見る (777文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 35歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
沖縄という事もありロケーションがすばらしかったです。教...
沖縄という事もありロケーションがすばらしかったです。教会も赤瓦で素朴な感じがとってもかわいらしかったです。目の前に青い海が広がってどこで写真をとっても絵になります。参列者も少なかったので披露宴ではなくホテルのレストラン内での食事(完全な貸し切りではなく、一角を仕切った感じ?)でしたがお料理もおいしかったです。リゾートウエディングがしたいけれど親や親戚が英語もしゃべれないし、遠いし・・といった方には気軽で沖縄はいいとおもいます。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】海が近い素敵なロケーション【披露宴会場】広く明る
【挙式会場】海が近い素敵なロケーション【披露宴会場】広く明るい【演出】とても豪華【スタッフ(サービス)】若いわりには気が利く【料理】質も量も文句なし【ロケーション】海が近いので結婚間近なカップルにはぴったり【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)交通に都合がいい込まない案内人がいる【こんなカップルにオススメ!】とにかくロマンティックを一番に考えているならここでしょう詳細を見る (187文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式
- 3.6
- 会場返信
満足感☆大☆
何度か宿泊しには行っていました。式を挙げるならアリビラと決めていたので夢が叶いました。アリビラの教会の厳粛な雰囲気と南欧風の建物に南国らしいブーゲンビリアや綺麗な海がお気に入りでした。当日は生憎の雨だったのですがスタッフの方も気を使って頂き雨が止んだ合間に外へ出て写真を撮って頂いたりしてよかったです。またアリビラで挙げたいくらいです♪詳細を見る (168文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
沖縄に2年程移住していたので、その間、本島中の教会を回...
沖縄に2年程移住していたので、その間、本島中の教会を回り、アリビラ教会に決めました。住んでいた場所から近いこともあり、よくアリビラホテルで食事したり、ビーチで遊んだりしたので、スタッフの対応の良さや食事のレベルの高さ、ホテルや教会などのロケーションの素晴らしさは知っていました。特に、ステンドグラスのある教会から見える海は最高でした。注意しなければいけないのは、潮の満ち引きの時間で、引いている時間帯は避けたほうが良いでしょう。チュチュウエディングのスタッフも若いながら、こちらの意見をよく聞いてくれたので、とても満足です。かなりお奨めです!!詳細を見る (272文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】海の見えるチャペルでの挙式で、景色がよくと...
【挙式会場】海の見えるチャペルでの挙式で、景色がよくとても綺麗でした。写真撮影をする場所の(鐘)があるところも晴れていれば青い海も見えて素敵でした。【披露宴会場】ホテルの中式場で、50名くらいが参加して行いました。余計な催し物もなく、みんなで和気あいあいとしながら食事を楽しみ、新郎新婦はもちろん、その家族ともゆっくり話せるアットホームな雰囲気の会場でした。【料理】ホテルのバイキングが趣味の私にとっては、料理はまぁまぁでした。印象に残るような凄い料理はありませんでしたが、手作りのウェディングケーキは甘すぎず美味しかったです。【スタッフ】スタッフの対応は非常に丁寧で、気持ちよかったです。【ここがよかった】・とにかくチャペルが素敵・景色がいい・静かな場所で都会のようにごちゃごちゃしていない【ロケーション】回りはサトウキビ畑に囲まれていてのどかな場所でした。目の前に青い海が広がり、自然を存分感じられる場所です。【こんなカップルにおすすめ】リゾート地での結婚式を希望している方にはお勧めです。しかし、空港から車で一時間くらいかかる場所なので移動は少し大変かもしれません。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
最近ではガラスなどの近代的なつくりの教会が多い中、ここ...
【挙式会場】最近ではガラスなどの近代的なつくりの教会が多い中、ここの教会はいい意味で古めかしい雰囲気があり、最もパイプオルガンの似合う教会だと直感で感じました。ガラス越しに見える景色も最高ですが、干潮時にあたると海が引いていてちょっと残念なので注意が必要。【披露宴会場】一般的な披露宴会場とはことなりレストランの一角をくぎってアットホームな雰囲気で行う予定でした。ロケーションもよく、満足ですが、ちょっと狭いかな・・・とも感じました。【料理】料理もおいしく、出てくるタイミングもよかったように思います【スタッフ】様々なワガママもきいていただけて本当に助かりました。【ロケーション】教会と同じく干潮時にあたると海がないので注意が必要【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】教会が大きく、大勢での挙式もいいと思いますが、少人数での挙式でも違和感もなく、参列者の親戚(約30名)が今までとの挙式とは違う雰囲気でよかったと言っていました。天気がよく、暖かい日だと南国ムードが漂う良い雰囲気になること間違いなしだと思います。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
2010年3月21日に結婚式&披露宴をしましたリゾート...
2010年3月21日に結婚式&披露宴をしましたリゾートウエディングの為、会場等の下見はできませんでしたが、地元のスタッフと、現地のスタッフの方の対応がすばらしく、すべてスムーズに進みました。目の前は海が広がり、長いバージンロード、パイプオルガン、聖歌隊、とにかく素敵でした。式の後のホテル内での写真撮影も、カメラマンが女性で、細かい心づかいをしていただき、モデルになった気分で、楽しく撮影できました。料理はフランス料理でしたが、とってもおいしかったです。ドリンクの種類が少なかったのが残念でした。景色がすばらしい。スタッフの対応が良い。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
厳かながら開放的な沖縄の結婚式というイメージにぴったりです
【挙式会場について】娘の結婚式で参列しました。実は、二人いる娘が偶然同じ教会で結婚式をしましたので、バージンロードをエスコートしたのも2回目となりました。バージンロードには赤のカーペットがひいてあり、沖縄で一番の長さだと聞いていましたが、パイプオルガンと賛美歌が流れる中、大変厳かな式を経験しました。祭壇越しに見える青い海もまた沖縄らしく、印象に残る結婚式場でした。【披露宴会場について】披露宴会場は人数を考慮して対応してもらえます。白を基調とした落ち着いた会場で、あふれんばかりの花で飾られたテーブルは見事でした。【演出について】持ち込みOKの演出ができます。使われる曲やビデオも自分達らしく、演出にトライされる方には大変魅力かと思います。【スタッフ(サービス)について】ぶっつけ本番での式でしたが、スタッフの方の丁寧な対応で、無事終えることができました。【料理について】大変おいしいです。はじめは沖縄ということで、ちょっと不安もありましたが全く取越し苦労でした。今まで出席して来た結婚式の中でもここでの洋食は3本指に入ると思います。【ロケーションについて】海もすぐそばで、刻々と変わる沖縄らしい海の色が見ることができます。カメラを向けると、どこを映しても絵になる場所です。【マタニティOR子連れサービスについて】妊娠9か月の方の出席もありましたが、特に問題はないように見受けられました。【式場のオススメポイント】本格的なチャペル式結婚式を考えている方、海が近く、式をビデオで残したいと考えている方、万が一雨が降ってもここでの結婚式はロケーションに事欠きませんので、オススメです。【こんなカップルにオススメ!】チャペル式で印象に残る結婚式をと考えているカップル向きです。少人数でするのも良し、大人数でワイワイやるのも良しかと思います。詳細を見る (768文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
自身の結婚式を挙げるため好きな沖縄で選びました【挙式会...
自身の結婚式を挙げるため好きな沖縄で選びました【挙式会場】シックな教会で正面には海が一望でき、雰囲気は最高でした【披露宴会場】窓からは海が一望でき、会場も貸切だったので、小さい子供がいても気兼ねなく楽しめました【料理】手の込んだ料理で、ゆったりと食事が出来ました【スタッフ】こちらの要望は受け入れてもらえて満足です【ロケーション】海が近いので、雰囲気は最高でした【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】流行のガラス張りの教会ではなく、格式のある教会で壮言さが漂う感じで自分達のイメージにはぴったりの場所でした【こんなカップルにオススメ!】リゾート婚を考えている人にはお勧めです。ホテルもすぐなので年配者を呼んでも好評でした詳細を見る (314文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】教会は、家族や親戚だけで行うにも、ちょうど...
【挙式会場】教会は、家族や親戚だけで行うにも、ちょうどいい大きさで、綺麗で幻想的でした。【披露宴会場】両家の親戚のみで、ホテルの個室で実施しましたが、窓が大きく、夕日が海に沈む時はとても綺麗でした。【料理】料理は、ホテルの洋食コースでしたので、とてもおいしかったです。【スタッフ】ホテルに付属の教会でしたのでとても対応が良かったです。【ロケーション】沖縄の海に面し、とても綺麗ででした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】海に面しロケーションがいちばんのお勧め。【こんなカップルにオススメ!】両家のみで式を挙げたい方はおすすめです。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
学生時代からとても仲良くしている友達の結婚式に参列させ...
学生時代からとても仲良くしている友達の結婚式に参列させていただきました。【挙式会場】チャペルがステンドガラスの窓の向こう側がきれいな海で、空と海が最高に綺麗だった。また、誓いの時プレートのに名前を打ち、チャペルの外に記念に飾る事。【披露宴会場】BBQでパーティーをしました。みんなで食事をしてとても楽しかった。【演出】海をバックにたくさんの写真をとりました。チャペルの近くで鐘を鳴らしたり、名前を入れたプレートを置いたりとたくさんの演出があって良かったです。【スタッフ(サービス)】待ち時間に飲み物を出してくれたり、案内がとても丁寧で良く、カメラを渡すと新郎新婦と一緒に写真を撮ってくれました。【料理】BBQでは、沖縄のアグーなど、美味しい沖縄料理を食べる事ができました。【ロケーション】海がとてもきれいで、屋外でBBQをして、夕方だったので夕日を見ながら、乾杯しました。とても感動的で良かったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかく、最高のローケーションでとても感動的!青い海、青い空で開放的、料理もおいしいし、ホテルも綺麗なので、最高です。ホテルから、式場まで歩いて行けるため、とてもいいです。ホテルの部屋で着替えるため、ヒールや着なれない服でも大丈夫です。【こんなカップルにオススメ!】沖縄と少し遠いので、少人数で豪華に式を挙げたい人には最高だと思います。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
海岸側に立つ白い教会が印象的です。南欧を意識したデザイ...
海岸側に立つ白い教会が印象的です。南欧を意識したデザインで、楽しい気分にさせてくれます。内部は正面がガラス張りになって、東シナ海を望めるのがいいです。また、ホテルに併設されているので、宿泊した上で挙式をするのが楽にできます。ただし、那覇空港からのアクセスはいまいちなので、参列者にはやや不便かもしれません。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
職場結婚の新郎新婦元同僚として参加しました心温まるアッ...
職場結婚の新郎新婦元同僚として参加しました心温まるアットホームな披露宴でとても素敵なひとときでした【挙式会場】広い敷地内に独立して建つチャペル挙式が行われる部屋に入るまでの廊下もひかりが燦々とさしこれからのふたりを祝福しているようでした挙式後のセレモニーはそのまま外に出て行われます沖縄の青い空と青い海に囲まれ二人の名前をプレートに刻むセレモニーは素敵な思い出になるだろうな~【披露宴会場】沖縄の披露宴とするとさほど人数が多くなかったからか余興の舞台が簡易的なステージでしたしかし、それがかえって親しみやすくアットホームな雰囲気になっていました今回は沖縄にありがちな余興満載というわけではなく力自慢の男性ゲスト達による腕相撲大会が行われました両家の男性親族、友人・ゲスト会場の皆が一体になれた楽しい時間でした【料理】沖縄では珍しいコース料理やはり卓盛りとは違い温かいものは温かく冷たいものは冷たくとても美味しくいただきました【ロケーション】私は沖縄南部からなので少し遠いのですがこの距離を車で行くからこそ味わえるリゾート気分で距離は気にならなくなりました!【ここが良かった】県内のどのホテルにも負けないラグジュアリー感特に県外からのお客様が多い方にはおススメですぜひ宿泊・2次会までアリビラで行ってほしいです詳細を見る (555文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ホテルで参列者同士が色々と楽しめ親交が深められて良かったです
【挙式会場について】窓が大きく明るい綺麗な教会でした。【披露宴会場について】参加者が30人位の少人数だったので、こじんまりとした家庭的な雰囲気の広さの宴会場で良かったです。【演出について】特に凝った演出はありませんでしたが、新郎新婦の幼少の頃の写真をプロジェクターで流して話が弾みました。【スタッフ(サービス)について】皆さん慣れている感じで気が利く雰囲気でした。一般的な結婚式場にいる付き添いの方も特別に無く、かえってアットホームでさらりとした対応が良かったです。【料理について】沖縄らしい食材を使い、全体的に味付けもボリュームも程良くおいしかったです。【ロケーションについて】あいにくの小雨交じりのお天気でしたが、ビーチに近く、ホテルに宿泊したので、前日にビーチを散策したりして楽しみました。【マタニティOR子連れサービスについて】今回はマタニティやお子さん連れがいなっかたのでわかりません。【式場のオススメポイント】空港からは少し時間はかかりますが、観光には良い場所で、式場もシンプルで落ち着きのある雰囲気でした。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルよりも少し年齢の高い方たちのお式にお薦めです。リゾートの式場は全体的にガラスを使用しているところが多いですが、こちらは木のぬくもりを感じました。こじんまりとした式を考えているカップルにはオススメです。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
親戚の結婚式に参加しました。挙式会場は、厳かな雰囲気で...
親戚の結婚式に参加しました。挙式会場は、厳かな雰囲気で良かったです。披露宴会場は、家族・親戚中心なので小さな会場でした。会場は、落ち着いた感じでセッティングされていました。料理は、コース料理でとても美味しかったです。飲み物のサービスもありました。スタッフの対応は、普通に良かったです。子供用の椅子等すぐに気づき準備してくれました。ローケーションは、沖縄ということもあり、リゾート感ありです。宿泊するホテルも部屋がきれいです。良かった点は、料理ですね。リゾートウェディングを希望のカップルにオススメです。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが一流です。
【挙式会場】結婚式専用のチャペルなのに、軽々しくない雰囲気で、電場が高くパイプオルガンがとても良かった。【披露宴会場】リゾートホテルなのでちょっと狭い感はあるが、立派なホテルなので、文句なし。【スタッフ(サービス)】スタッフの対応は素晴らしいです。サービスもいいし、とても親身になっていただけました。【料理】事前に試食もできるし、おいしい!【フラワー】最初、希望の花がないと言われていたが、探してもらえ、ヘアアクセまで作っていただけだ。【コストパフォーマンス】沖縄はご祝儀が1万円が普通なので、それでまかなえる金額設定になっているのでとてもよい。【ロケーション】海が見えるチャペルとプライベートビーチでの撮影があり、いいロケーションです。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティはいなかったのでわからないが、子連れにはプラン外のサービスも急遽してくれたり、素晴らしい対応でした。【ここが良かった!】建物もムードもすべて良いが、スタッフが最高です。【こんなカップルにオススメ!】自分達流でいろいろやりたいカップルにおすすめです。これまでに前例がないことでもスタッフが対処してくれました。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ロマンチック
とてもキレイで夜景がロマンチック海が近いので更にロマンチックしかも スタッフの対応がすばらしい返事ははっきりしてハキハキしてるのでとても良いランチはおいしくオシャレ会場はキレイで上品な内装、パイプオルガンが二人の船出を祝福するかのようにキレイな音色をかもしだします。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/11/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 4.6
- 会場返信
ロケーション(眺望・ホテルなど)満足です。
【挙式会場】祭壇方向に海が見えてとてもすてきでした。記憶に残る挙式になりました。【披露宴会場】披露宴は行わず親族のみの食事会をレストランで行いました。窓から海が見える席でとてもすてきでした。【スタッフ(サービス)】とてもよくしていただいたと思います。【料理】おいしかったです。寝てしまった甥の料理を再度作り直してくださったりご配慮いただきました。【フラワー】お任せでしたが南国らしいオレンジ系統できれいでした。【コストパフォーマンス】よかったと思います。【ロケーション】とにかく海がきれい、ホテルもきれい。ビーチ撮影もできとても満足です。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティは不明。甥、姪には優しくしてくださっていたような気がします。【ここが良かった!】沖縄の海が見える式場の中で一番シックで素敵だと思い選びました。【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (380文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
リゾート全開
こちらのホテルで宿泊もしました。緑豊かで、近くにはコバルトブルーの海もひろがり、自然に囲まれたラグジュアリーなホテル。チャペルも、とても気品高いデザインで、雰囲気は最高な気分になれました。こちらではウェディングエステ、ウェディングドレス、ヘアメイクさんなど、いろいろなこだわれる材料が豊富だと思いました。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/11/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
リゾート結婚式ならでは!
初の沖縄での参列だったのですがリゾート結婚式の良さを実感しました。何といっても海!!挙式会場からの眺めは最高!さすが沖縄ですね。披露宴会場からも海が見え、とても開放的な気分でした。料理もおいしく、満足。また、やはりホテルですね。スタッフの方の対応はぴか一です。場所は・・・・空港から2時間程度は仕方ないですね。沖縄リゾート婚の中でもTOPクラスの会場なのではないでしょうか。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/10/12
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
自身の挙式・披露宴を行った場所です。今までに友人・親族の挙式
自身の挙式・披露宴を行った場所です。今までに友人・親族の挙式・披露宴に何度か参加しましたが、リゾートウェディングはなかったので不安視する部分もありましたが、終わってみればやって良かったと思ってます。【挙式会場】妻がこの教会を選択しましたが、私も最高だと思います。海が見える、長いバージンロード、ステンドグラス、この場所を選んだ最大の要因が教会の良さです。【披露宴会場】可もなく不可もなくごく普通な感じです。ただ、今回は少人数のアットホームな雰囲気だったので、ちょうど良い感じでした。【料理】美味しかったと思います。地方なので、郷土料理感がもう少しあっても良かったかと思います。【スタッフ】とても感じが良く、親切に対応頂きました。【ロケーション】最高です。リゾートウェディングの場合はロケーション命だと思います。【式場のおすすめポイント】やはり教会の雰囲気。都内近郊では100%実現できない経験が出来ます。【こんなカップルにおすすめ】とにかく海が好きな人親戚やごく親しい友人でやるアットホームな挙式・披露宴にしたい人。挙式後も旅行としてゆっくりしたい・楽しみたい人。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
沖縄で結婚式はきめていた。TUTUでお願いすることにし...
【挙式会場】沖縄で結婚式はきめていた。TUTUでお願いすることにしたのでその中からホテルを選んだ。アリビラは評判も良く式場の写真も温かみのあるチャペルで海が見えるということでここに決めた。他の沖縄のホテルも海は見えるが、近代的な感じで温かみがない。いまでも写真をみるとここでよかったと満足。【披露宴会場】披露宴とういうか食事会。中華のきんさしゃでおこなった。料理も婚礼料理ではないのをお願いしたがこころよくひきうけてくれた。【料理】料理も有名なアリビラ。本当に何を食べても美味しかった。ただ子供料理が2500円もする割には平凡すぎるメニューでちょっと高すぎると思った。【スタッフ】どの方も感じがよくよかった。【ロケーション】まわりは畑があるようなとこなので、静かでリゾート感抜群!!ホテルの部屋からの景色もきれいだしチャペル以外でもプールとかロビーでも写真にはおすすめのスポットがある。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ローケーションとスタッフの良さは評判通り。料理も美味しい!!【こんなカップルにオススメ!】家族や友人だけで小さく結婚式をあげたい。付き合いやしがらみで呼びたくない人も呼ばなくて済むし。予算を抑えたい。旅行も兼ねて思い出も作りたい。リゾート気分で、特別な時間を作りたい。とにかく思い出になる写真を綺麗にとるなら沖縄の日差しは最高です。自然な太陽光の下で撮る写真は、地元のホテルの式場では絶対撮れないし何よりすごーく綺麗に写りますよ!!詳細を見る (633文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】高い天井に真っ白な壁に正面には大きな窓がありそこ
【挙式会場】高い天井に真っ白な壁に正面には大きな窓がありそこからエメラルドグリーンの海、空が見渡せる素敵な教会でした【スタッフ(サービス)】細かな気遣いがあり安心してお願いできました【フラワー】教会の雰囲気にあったしっとり感がありました【ロケーション】式の前にはオプションですが海辺でDVD撮影があり最高のロケーションでした【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)スタッフの対応や式場の雰囲気もう一度式をあげるのであれば同じ場で挙げたいで【こんなカップルにオススメ!】青空、海が好きなカップルにお勧め詳細を見る (253文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
もう一度いきたい 大満足の披露宴
チャペルは目の前が海で、チャペルの中から見える景色がとても印象的です。天井が高く開放感があります。式後には鐘を鳴らすことができます。周りは南国らしく花や緑が多くハイビスカスが咲いていました。披露宴の食事は、今まで参加した披露宴のなかで一番おいしいと思うくらい満足しました。挙式、披露宴、ともに大満足でした。ゲストもアリビラに宿泊すれば海やプールで楽しめリゾートを満喫できます。ホテル内もおしゃれでレストランもいろいろとあり食事も楽しめます。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/10/26
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 67% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
アリビラ・グローリー教会(ホテル日航アリビラ内)チュチュリゾートウエデイングの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 56% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アリビラ・グローリー教会(ホテル日航アリビラ内)チュチュリゾートウエデイングの結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ265人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アリビラ・グローリー教会(ホテル日航アリビラ内)チュチュリゾートウエデイング(アリビラグローリーキョウカイホテルニッコウアリビラナイチュチュリゾートウディング) |
---|---|
会場住所 | 〒904-0393沖縄県中頭郡読谷村字儀間600 ホテル日航アリビラ内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |