
1ジャンルのランキングでTOP10入り
アリビラ・グローリー教会(ホテル日航アリビラ内)チュチュリゾートウエデイングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
次男の結婚式に出席しました。 海を臨むチャペルはとても...
次男の結婚式に出席しました。海を臨むチャペルはとてもすばらしく印象深いものでした。前々日から式場のあるホテルに滞在しましたがホテルの雰囲気も良く料理もとてもおいしかったです。残念ながら天候があまり良くなく時々雨が降るような天気でしたが結婚式がすばらしかったのであまり気にならなかったです。ついでに沖縄観光もでき楽しい数日でした。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 65歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
次男の結婚式でした。 雰囲気が良くスタッフの仕事ぶりも...
次男の結婚式でした。雰囲気が良くスタッフの仕事ぶりも良かったです。両家の家族だけの出席でしたがとても素敵な結婚式でした。残念ながら天候に恵まれませんでしたがそれ以上にすばらしい結婚式でした。披露宴もホテルのレストランの一部を用意してもらい料理もとてもおいしかったです。今次男夫婦は東京で幸せに過ごしています。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 70歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
眺めが最高!沖縄一?
挙式を考えており、ドライブしながら下見行きました。当日は天気も良く丁度式をしている方がいて、とても素敵な感じでした。なんと言っても眺めが最高!場所自体が海へ飛び出ている感じ(あくまで印象です)で夕日が沈み込む眺めも見れ、厳かな雰囲気に包まれました。地元の人が言うぐらいです、絶おススメの場所ですね。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
私の息子の挙式に参列のため訪れましたが、とても素敵な教...
私の息子の挙式に参列のため訪れましたが、とても素敵な教会での挙式に感動した。挙式教会はガラス張りの明るく美しくまた、沖縄の青い空、青い海が参列席からまた新郎新婦の挙式台からも望め、讃美歌の歌声とともにそれはそれは感動的な光景の挙式でした。また、挙式スタッフの対応もよく挙式を終えて祝福の花弁を浴びせる階段を下ってくるときの南国の燦々と照る陽光の下、教会を背景に参列者全員で記念写真を撮った際もスタッフ一同の気配りに感謝。披露宴は後日、新郎の実家の街のホテルで行うため、挙式後は簡単な参列者だけでレストランの一角の小部屋での小さな披露宴をいたしましたが、ここでも接待スタッフの気配りとトークにまたメインのステーキはシェフの実演でブランデーを垂らしての炎が立ち上がるパフォーマンス調理が圧巻でした。また、地元泡盛のめったに口にすることの出来ない15年物古酒(高価だったが・・・・)が滅茶苦茶旨かった。とにかくここのチャペルはすっごく綺麗で青い海、青い空にマッチングした素晴らしい教会でした。挙式前日から宿泊していたが1階ティールームのケーキバイキングはリーズナブルな価格で絶対お勧め!!詳細を見る (491文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
元会社の同僚で、初めて沖縄式の結婚式に出席しました。海...
元会社の同僚で、初めて沖縄式の結婚式に出席しました。海の見えるチャペルは景色が素晴らしく、日差しがさんさんと降り注ぎよくある都会の結婚式とは違ってとても良かったです。披露宴での料理はコースではなかったので残念でしたが、味は美味しかったです。また沖縄の方々の余興は全て沖縄民謡で終始踊っていたのが印象的でした、詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
長男の結婚式に参列しました。私が参加した結婚式の中で一...
長男の結婚式に参列しました。私が参加した結婚式の中で一番だと思いました。「挙式会場」正面が沖縄のきれいな海での教会とそこで歌が素晴らしく、荘厳で良かったです。「披露宴会場」沖縄の地の食材を使っていて、豪華で珍しく、とても、おいかったです。「スタッフ」きめ細かくサポートしてくれます。「ロケーション」沖縄のきれいな海がすぐ近くにあります。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 64歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちの結婚式場として選びました。海外のような雰囲気...
自分たちの結婚式場として選びました。海外のような雰囲気と美味しい食事、にもかかわらず東京から2時間程度で行け、日程的制限が少ないことが魅力です。式場も、格式がある趣きで良かったです。本土の中心部なので、北から南まで移動の拠点としても満足。何よりも、参加してくれた方々がみんな喜んでくれたのがうれしかったです。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
・正面に海がのぞめるロケーション。
【挙式会場】とてもキレイで夜景がロマンチック海が近いので更にロマンチックでした。また、10年くらいたっている会場でしたが、内装、外装とも綺麗で品格を感じました。【披露宴会場】家族のみの披露宴(食事会)を行ったが、レストランの一部を借りて行ったため、会場が広すぎた。もう少し規模の小さい個室があっても良いと思う。【スタッフ(サービス)】申し分ありません。炎天下の中、ビーチ撮影まで行いましたが、最後まで嫌な顔一つ見せずに笑顔で対応していただきました。【料理】嫌いな食べ物の変わりに違った料理を出してくれるなど対応が良かった。料理は美味しかったが、量が少なく感じた。【フラワー】南国風のフラワーを使用しており、雰囲気が良かった。【コストパフォーマンス】料理や飲み物の料金が高く感じました。【ロケーション】プライベートビーチを見下ろす位置に建っておりロケーションは抜群でした。【マタニティOR子連れサービスについて】特になし。【ここが良かった!】チャペルの正面がガラス張りでビーチが見えてとても綺麗です。また、施設も内装がシックで品格のある感じでした。また、スタッフの対応が良く、返事ははきはきしていてとても良かった。【こんなカップルにオススメ!】沖縄旅行もできるので、家族のみで式をあげる人にはお勧めです。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
[挙式会場式]この式場は、6年前に私達が式をあげた場所...
[挙式会場式]この式場は、6年前に私達が式をあげた場所で、友人に薦めて、この場所になりました。会場の正面がガラス張りになっていて、青空と海まが見える最高のロケーションとなっていて、周りはステンドグラスになり、中庭に出るとナイスビューです。[スタッフ]スタッフはとてもアットホームで親切でした。また、6年前の私達のことを覚えていてくれて、感動しました。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 50歳
- 結婚式した挙式
- 4.3
- 会場返信
海や空がきれい☆
当日、暑かったけど晴天でした。式場の中から見える景色は、パンフレットと全く同じような風景が目の前に広がっていて、すごく感動しました。青い空と青い海とても素敵でした。また、スタッフの方々も緊張している私たち二人を見て、なごましてくれました。一生忘れないとても素敵な日になりました☆詳細を見る (139文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
メチャ綺麗で可愛いです。
教会が海に面しているので海を眺めながら愛を誓い合う事が出来しかもリゾートウェディングをあげられリゾート気分を味わう事が出来るのでお薦めですよ☆☆それと緑豊かな庭園に囲まれて居ますのでガーデンウェディングも出来どちらか選べるのがベター☆☆詳細を見る (118文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/10
- 訪問時 34歳
- 結婚式した
- 3.8
- 会場返信
教会に大満足!
当日は雨、雨、雨でしたが、雨でも教会の中でフラワーシャワーをすることもでき素敵な挙式をあげることが出来ました。スタッフの方もとても素敵な方でした!ホテルは、装花がいまいちでしたが、料理も評判がよくみんなに喜んで頂けました。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/01/16
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
料理
【挙式会場について】式当日はあいにくの雨。教会はホテルから一旦外に出ないといけないので傘を差さなくてはいけないのが不便。控え室も少ないので参列者は狭い通路に立ったまま待つことになった。【披露宴会場について】ホテル内のカジュアルレストランでの披露宴だったので、会場の雰囲気は可もなく不可もなく。天気がよければ景色がよくて良かったんだろうけど、雨が降ったらあまり変わらない。【演出について】普通の結婚式。【スタッフ(サービス)について】特筆すべきことはありません。普通です。【料理について】さすがアリビラ、どれも手が込んでて美味しかったです。地元の食材もちゃんと使われていました。【ロケーションについて】天気が良ければよかったんでしょうが、雨が降っててはね・・・。晴れていればきれいだったと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用の料理やカトラリー、ちょっとしたお土産など可愛かったです。子供用でも手を抜いておらず、きちんと気配りされていたと思います。【式場のオススメポイント】沖縄のアリビラクラスのホテルだとローケーションや式場の雰囲気はどこも大きくは変わらないでしょう。とにかく料理が良いです。【こんなカップルにオススメ!】海を間近で見ながら式を挙げたい人にはいいかも。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】 すぐ目の前が海!お天気も良かったので、と...
【挙式会場】すぐ目の前が海!お天気も良かったので、とっても素敵でした。【スタッフ】沖縄の方なので、みなさん穏やかで癒されました。小さい子への気配りもきちんとしてくれました。【ロケーション】挙式会場、ホテルの目の前が海なので、素晴らしい景色でした。【ここが良かった】リゾ婚の良いところはアットホームな感じで、特に気を使わず家族みんなが楽しめる感じで、とっても和やかでした。【こんなカップルにおススメ!】ハワイやグアムにも負けない!とってもキレイな海でした。あまり休みがとれない方や、海外まで行くにはちょっと・・・という方にはオススメだと思いました。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大きなガラス張りの教会で、広大な敷地と綺麗な海が一望で...
大きなガラス張りの教会で、広大な敷地と綺麗な海が一望できて、非常に爽やかな雰囲気でした。披露宴会場も、外の風景が一望できて、気持ち良かったです。料理は、手の込んだ一品料理を沖縄風にアレンジしたものでしたが、食べごたえがなく満足なものではありませんでした。スタッフの対応は、それなりに良かったと思います。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海の見えるバージンロード
友人の結婚式に参列しました。沖縄南部や県外から来る人には、すこし交通の便がわるかったですが、「遠くから来てよかった!」と思える 素晴らしいロケーションでした。ビーチに面した 白い独立型チャペルは、とにかく素敵でした!バージンロードの先には、真っ青な海が広がり、明るくてとてもキレイなチャペルでした。結婚式の後は、海の見える中庭で 鐘を鳴らしたり、記念撮影をしたりしました。レストランも、美味しく スタッフの接客も良かったです。ホテル日航の接客に、沖縄の温かさが加わった感じでした。結婚式や披露宴を待つ間に 座って待てる場所が少なかったのが、唯一残念な点ですが、それ以外は 本当に素晴らしい結婚式場でした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 4.7
- 会場返信
素晴らしい式場でした
式当日は台風の影響で、天気はあいにくでしたが、スタッフの方の気遣いや心配りは素晴らしいものでした。当日は天気の関係で、鐘を鳴らす事は出来ませんでした。挙式からしばらく沖縄に宿泊していたので、天気が回復した後に、もう一度教会にいきました。スタッフは私達の事を覚えていて下さって、鐘を鳴らす事を進めてくれ、実現しました。臨機応変に、相手の事を気遣うスタッフがそろった、素晴らしい教会でした。家族のみでのささやかな挙式にしましたが、ライスシャワーの時など、スタッフが総出で祝福してくれました。私は仕事がサービス業で、接客業です。職業柄、色々な場所で、スタッフの質やサービスの質を気にして、チェックをしてしまいます。ここの教会は、式場ももちろんそうですが、スタッフや満足度どれをとっても、自信を持って、すすめられます。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/06/13
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ロケーション
【挙式会場について】ホテル隣接のチャペルで、神父の後ろには沖縄の空と海の2種類の青色がきれいでした。【披露宴会場について】リゾートホテル特有のゆったりとした時間が過ごせる落ち着いた雰囲気【スタッフ(サービス)について】スタッフの人の対応もよく、有意義な時間を過ごせた【料理について】美味しい【ロケーションについて】碧い海と緑をバックにしたすばらしいロケーションと正面がガラス張りで明るいなかに落ち着いた雰囲気【式場のオススメポイント】海が一望でき、とても感動的でした詳細を見る (233文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式
- 4.3
- 会場返信
海の見える教会
教会内から絶景の海が見えるクラシカルタイプの教会。ロケーション・雰囲気共に最高です。ただ、潮の引く「干潮」の時間帯はゴツゴツした岩が出現して海の見え方が一変しますので、挙式時間は「満潮」の時間帯を選ぶ事を強くおすすめします。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/06/06
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
素敵な教会☆☆☆
教会のイメージが写真を見て想像していた通りの素敵な教会でした!小さい頃にホテルには泊まったことがあり、結構年数は経っているはずですが、ホテルも教会も素敵なところでした。今年できた方の教会、クリスタルチャペルの方も見学してきましたが、そちらはまた雰囲気が異なり、THEお城!という感じで良かったです。シンデレラ城にいるような気分になりました☆最後までどちらかで迷いましたが第一希望だったこちらに決めました。式が楽しみです(*^^*)詳細を見る (215文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 4.6
- 会場返信
とても重厚感のあるチャペルで素晴らしいです。
重厚感のあるチャペルです。天井が高く、壁もしっかりしており、建物自体が、教会用に作られたしっかりしたものになっています。その為、オルガンの音と聖歌隊の歌声がよく響き、とても感動させてくれます。沖縄で他の教会と比べると、バージンロードが長く目の前には海が見える為優雅な思いにひたることができ、雰囲気は最高のものでした。式の前には、海が見え景色がとても素晴しい中庭で、参列してくれた人達とシャンパントースト(シャンパンで乾杯)をしましたが式の前の緊張を和らげると共に、初めてお会いする新郎の親戚などとも挨拶ができるのでそれがとてもよかったです。一生に一度の結婚式に相応しい式場だと思います。その後も沖縄旅行でアリビラ・グローリー教会を訪れますが、いつ見ても最高の式場だと思います。リゾートウエディングが一番の目的だった為、写真撮影にはお金をかけました。ビーチ撮影は勿論のこと、中庭、ホテル内など様々なところで撮って頂きアルバムにしてもらいました。枚数はかなり多いです。また、両親へのプレゼント用に、邪魔にならない小さいサイズのアルバムも作りとても喜んでもらえました。ドレスについては、あまりお金をかけられず一番気に入ったものは予算オーバーだった為諦めましたが予算内でおさまる金額内で選び、何度も試着して決めました。少しは妥協するところも作らないと、どんどん金額がアップしてしまうので仕方がないと諦めがつきました。食事も、遠くまで来て頂く親戚や友人達の為にと豪華にしましたがとても喜んでもらえたので、とても満足しています。ベルデマールでフレンチコースを頂きました。味はとても繊細で、ボリュームがあることにとても驚きました。新郎側の友人達は男性ばかりで、料理にはうるさい人達が多かったのですが味にもボリュームにも大変満足されていたようで、大変喜んでいました。私はドレスを着て苦しいものの、あまりの美味しさにほとんど完食したくらいです。ケーキ入刀で使用した苺たっぷりの生ケーキが、とても美味しくて感動しました。その生ケーキを、お料理が食べ終わる頃を見計らってカットし、皆に配って頂いたのですがお料理のボリュームでお腹がいっぱいになってしまい、残してしまう方がほとんどでした。手を付けることができなかったケーキを持ち帰ることができればよかったのですが衛生上持ち帰りは禁止とのことで、とても美味しいケーキだっただけに食べることができなかった人達がとても残念に思いました。空港から近くはありませんので、当日入りは大変だと思いますが前日入りして日航アリビラホテルに宿泊する場合は、何も問題はありません。金銭的に他のホテルへ宿泊した友人は、タクシーを利用して来てくれました。アリビラの近くのホテルとしては、残波岬ロイヤルホテルがあるのでそちらを利用すると便利だと思います。アリビラグローリー教会は、ロケーションが最高です。目の前のニライビーチは、晴天の日はエメラルドグリーンに輝き、静かでとても落ち着きます。海や中庭と、リゾートならではの景色に加え、日航アリビラホテル自体がとても綺麗なので写真スポットは、あげるときりがないくらいです。しっとりと落ち着き、優雅な気持ちになれるそんな素敵な場所だと思います。式の最中に、思わず感極まって泣いてしまいましたが式を進めながら、スタッフの方も牧師さんも私のことを気遣って下さりハンカチを用意して下さいました。また、夏場の暑い時期でしたので、外での撮影などは日傘やタオルを用意して下さったり汗を拭いて下さったりと、終始気にして頂いて気配りがとても素晴らしかったです。全てのスタッフの方が、全力で動いて下さっていることが十分に感じるとても素晴らしいサービスでした。私がオレンジ色のお花が好きだったので、食事会場も、ブーケも白と合わせたオレンジ系にしてもらいました。それに合わせて、お化粧も濃くない軟らかいものにして頂きました。カラードレスは、薄いブルー、薄いグリーン、薄いピンクがそれぞれ入った全体的に淡い色のドレスにしたので、新郎の服も合わせた白系にし、中のベストは薄いグリーンのストライプのものを選び合わせました。新郎の胸元のお花も生花とし、ブーケと同じお花で統一することで写真を見るととても綺麗です。真っ白い壁にオレンジ色の屋根、その姿がとても綺麗なグローリー教会が一番です。天井が高く、落ち着いた木の椅子とステンドガラスが、とても落ち着く空間でした。また、その姿に合わせた隣接するアリビラホテルも、真っ白い壁にオレンジ色の屋根。その統一感、高級感が最高です。沖縄では、事前に色々な式場を実際に見学させて頂きました。リゾートならではのガラス張りの教会や、真っ白な教会、カジュアルな教会などそれぞれの魅力はありますが、アリビラグローリー教会は、他の教会にはない素晴らしい空間で一目ぼれしたくらいです。設備、ロケーション、スタッフの方々、何一つ不満点は見つかりません。実際に結婚式をしましたが、とても素敵な式場でした。式前の打ち合わせ等も、入念に行えることとスタッフの方がとても親切で、言うことなしです!ビーチでのロケーション撮影は、とても気持ちよくおススメです。ただ、天候によっては(雨)撮影ができず、室内だけになってしまうかもしれませんので当日は運次第なのが、少し怖いです。夏場はとても暑いですが、スタッフの方が新郎新婦の汗などをその都度気にして下さるので安心して撮影にのぞめます。詳細を見る (2253文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/07/26
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
挙式会場真っ白い大きなチャペルで、建って間もない事もあ...
挙式会場真っ白い大きなチャペルで、建って間もない事もあり、とっても綺麗でした。海に向かってたっているので、映画のワンシーンみたいでした。披露宴会場会場のひな壇の後ろが、海に向かっての大きな窓で、自然光もたくさん入ってきて、とても綺麗でした。料理フレンチがとっても美味しかったです。もともと、料理が美味しいと評判のホテルでしたので、期待通りでした。スタッフみなさん、親切でした。ロケーション大通りから離れている場所にはありますが、沖縄は車社会なので、特に問題ないと思います。こんなカップルにおすすめ会場から見える景色、会場の雰囲気、料理、全て素敵で、本当に映画に出てくる様でした。絶対に一生思い出に残る一日なると思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大満足のリゾートウェディング
【挙式会場】チャペルでの挙式のみの結婚式でしたが、チャペルに入った瞬間、沖縄の青い海が見えて、これぞリゾートウェディング!!といった感じで感動しました。ただ、挙式中は厳粛な雰囲気を保つために列席者の写真撮影はNGとのことでそこが少し残念でした。【演出】挙式の最中に新郎新婦の名前が刻まれたプレートに2人で刻印するのですが、それを挙式後に教会内の掲示板に2人ではめ込むことが出来たり、外の庭で鐘を鳴らしたり、最後は、高級車に乗って2人でホテルに出発したりと、盛り上がる演出が盛りだくさんでした。【スタッフ】挙式が始まるまで控え室で待機していたのですが、とても丁寧に接客をしていただき、気持ちよく時間を過ごすことができました。また、挙式後に新郎新婦と沢山写真をとったのですが、快く写真撮影を引き受けてくださって、写真にも思い出が沢山残りました。【ロケーション】那覇市内からは少し遠く感じました。でもその分海が綺麗で、遠くまで来たかいがあったと思いました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)街中では絶対に見ることのできないエメラルドグリーンの海を目の前にして挙式を行うことができて、特別に思い出に残るウェディングだったと思います。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新しい式場でとっても綺麗でした。おとぎの世界のよう。
【挙式会場について】ロケーションが最高で、写真にもとても綺麗に写りました。リゾートウエディングが初めてだったので最高。【演出について】チャペルの中が撮影禁止だったので残念でした。【スタッフ(サービス)について】スタッフはとても親切で良かったです。【ロケーションについて】すぐ後ろが海で、待ち時間も苦になりませんでした。天気も良く最高のロケーションでした。【マタニティOR子連れサービスについて】挙式のみでしたので特に感じませんでした。【式場のオススメポイント】なんといってもロケーション。外国のようで素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】友人をたくさん呼びたい人には不向きですが、少人数を希望のかたには思い出に残る最高の挙式ができると思います。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ヴァージンロードの先に・・・
結婚式場窓が大きいのでそこから見える景色と自然の光は最高です。ヴァージンロードが長いのでゆったりと歩いていく新郎新婦がすごくきれいでした。外国人の牧師さんだったので、すごく雰囲気が出ました。まるでハワイで式を挙げているかのような気分でした。外観の美しさは文句のつけようがありません。とにかく綺麗です。ホテルのスタッフについて親切・丁寧 この2つに関しては言うことなしです。愛想もよく笑顔も優しいです。料理もおいしく気配りもできていました。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/09/05
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海外挙式感覚
天候に恵まれ、景色も素晴らしく海外に居るような感覚になりました。御招待を受けた時は日本人なのにチャペルウエディングなんて…と思っていましたが、一面の海をバックに外国人牧師さんに誓いを交わす新郎新婦はとてもステキでした!スタッフの方々も目配り気配り上手で有り難かったです。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/25
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
正面に青い海がキラキラとし、思い出深い式場になると思う。
【挙式会場について】海が見え、雰囲気のある挙式会場でした。正面に青い海がキラキラとし、白い砂浜がどこまでも続き、幸せな気分になりました。【披露宴会場について】ホテルなので、問題なし。【演出について】沖縄ならではの演出はなし。【スタッフ(サービス)について】細かなところまで行きとどいています。【料理について】美味しい【ロケーションについて】ばっちり。【マタニティOR子連れサービスについて】特になし。【式場のオススメポイント】海が見え、リゾート地なので、素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】海の大好きなカップルに最高。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】 海の見えるチャペル。ガラス張りで外の景色...
【挙式会場】海の見えるチャペル。ガラス張りで外の景色がとてもとても美しかった。【披露宴会場】こじんまりした美しい部屋で、白ベースのインテリアも雰囲気がありました。そちらも海が見えてきれいでした。【料理】フレンチで量もたっぷり、味もなかなか。デザートが美味しかった!ウェディングケーキも手作りで◎【スタッフ】すごーーく親切で目配りがきいているほどではなかったが、基本はきちんと押さえてられていたかと。【ロケーション】もう沖縄の海岸沿いというだけで!ホテル自体がリゾートホテルなので、部屋もとてもきれい。ただ、沖縄空港からは車がないと行きづらいのがちょっといまいち。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルに宿泊することで、参列者もプチリゾート気分が楽しめます。【こんなカップルにオススメ!】あえて沖縄で式をあげることで、呼びたくない人を呼ばなくていいのが楽そうだなーと思いました。こじんまりした、近しい人たちだけの式をあげたい方、その代り式は贅沢に行いたい方にお勧め。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ものすごい台風の中での結婚式でした。普段はオーシャンビ...
ものすごい台風の中での結婚式でした。普段はオーシャンビューでものすごい夕方など景色がよさそうな場所でしたが、当日は嵐で、テレビのニュースを見ているさながらでした。ともあれ、一番印象に残った結婚式でした。料理は、どこにでもあるようなものがズラリと並びました。家族のみの披露宴でしたのでこれもありか!と思いました。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
初めて訪れる最高のロケーションと、スタッフの上質な心遣い
【挙式会場について】清潔感のある真っ白な建物。ドアを開けると大きなガラス窓から海が見渡せ、天気もよかったこともあり最高の眺めでした。参列者のベンチをはじめ屋内全体にクリスタルや上品なゴールドが装飾されていて高級感溢れるチャペルでした。【披露宴会場について】身内のみの小規模な披露宴でしたがちょうどよい広さで優雅に過ごせました。BGMもウエディングもしくはどの年齢層も落ち着いて聞くことが出来る音楽が選曲されていました。そこからも大きな窓ガラスから海が眺められ、最高のロケーションでした。【演出について】珍しい演出などはありませんでした。【スタッフ(サービス)について】身内であるため早めの式場入りから様々な準備等ありましたが、終始目配り気配りがあり、早めの声かけ、案内があったことに親族一同安心してお任せできました。年下のわたしにも腰の低い態度で接してくださり、おもてなしの気遣いが皆さんから伺えました。【料理について】和洋折衷、また沖縄らしい料理内容に大満足でした。それぞれの好き嫌いも完全に配慮されており、全員がおいしくいただきました。【ロケーションについて】静かで開けた海の見えるロケーション。波の音が聞こえ風を感じ、どこか海外にでも来たような、日常生活とはかけ離れた場所でした。今まで8式場は行きましたが一番素敵な場所でした。【マタニティOR子連れサービスについて】親族の中には赤ちゃんから就学前まで10人は子どもがいましたが、スタッフがよく目をかけてくれ、専用のイス、ベッドを素早く準備してくれたのでママも式に集中して過ごせていました。またママにはアルコール以外の飲み物を勧めるなど素晴らしいサービスでした。【式場のオススメポイント】・とにかくロケーションがいい誰が訪れても声を挙げると思います。景観が素晴らしく海の青と式場の白のコントラストが非常に映えます。周辺も緑豊かで式場に着く前から異空間に吸い込まれます。・サービスが良いスタッフ全員が清潔感のある身なり態度で接してくれ、気遣いのある方ばかりで大満足でした。【こんなカップルにオススメ!】全面ガラス張り、屋内もガラスを貴重とし、完璧に手入れされているため映画のようなロケーションで愛を誓うことが出来る場所です。また沖縄ということもあり、夏がすき、海がすきというカップルには絶好の式場だと思います。詳細を見る (982文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 67% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
アリビラ・グローリー教会(ホテル日航アリビラ内)チュチュリゾートウエデイングの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 56% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アリビラ・グローリー教会(ホテル日航アリビラ内)チュチュリゾートウエデイングの結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ265人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アリビラ・グローリー教会(ホテル日航アリビラ内)チュチュリゾートウエデイング(アリビラグローリーキョウカイホテルニッコウアリビラナイチュチュリゾートウディング) |
---|---|
会場住所 | 〒904-0393沖縄県中頭郡読谷村字儀間600 ホテル日航アリビラ内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |