
1ジャンルのランキングでTOP10入り
アリビラ・グローリー教会(ホテル日航アリビラ内)チュチュリゾートウエデイングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海の見える教会でリゾートウエディング
挙式会場は広くて雰囲気満点の立派なチャペルでした。天井が高くバージンロードが長かったです。正面に窓があり、空と海の青色が差し込み綺麗でした。広いのでパイプオルガンの音がよく響いていまたね。披露宴会場はシンプルな感じですが白系で統一されていて清潔感があり、落ち着いた雰囲気でした。また、窓がいくつもあり海が見えてとってもきれいでした。フレンチのコースでしたがどれもおいしくて大満足でした。送迎バスを利用したので特に不便は感じませんでした。海に囲まれた素敵な場所です。スタッフさんはすごく気さくで(と言ってもマナーはちゃんとしています)アットホームな感じでした。海の見えるチャペルとバンケットがとても素敵です。アットホームなリゾートウエディングができます。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/11/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の中で海を眺めながらの誓いの言葉に感動
チャペルが本当に素敵です。正面の広い窓には青い海がひろがり、優しい陽射しが降り注ぎ、木の温もりも感じられる理想のチャペルです。本当に身内だけの挙式だったので、コストもかからずにできました。フラワーシャワーは必ずやりたかったので、カゴを追加して花びらを多目にしました。それ以外のブーケやドレスはプラン内の物を選び、節約をしました。空港から車で1時間の所にあり、レンタカーでいくのがベストです。海沿いにあるので眺めが最高です。やはり何と言っても海の見える綺麗なチャペルが最大のおすすめポイントです。チャペルが正に私の理想であったことが決め手で、メイクさんの腕前にも大満足でした。他の式場のメイクを体験したこともあるのですが、ここのメイクさんが一番良かったです。母からもメイクをとても褒められました。他のスタッフさんもすごく温かく祝福してくださり、妊婦であった私への心遣いに感動しました。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/07/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- -
- 会場返信
沖縄リゾート結婚式を考えている方向け
学生時代の友人の挙式・披露宴に参加。海沿いの美しいチャペルでした。しかし、挙式日はかなり天候が悪く、海も大荒れ…天気によって満足度はかなり変わると思う。チャペル入り口に新郎新婦にちなんだ置物や飾りなどがあり、二人らしさを演出できそう。挙式中に金のプレートに二人のイニシャルや挙式日を刻印するという演出があった。そのプレートはずっとチャペルの壁に飾られ、いい記念になると思う。ホテルの敷地内とはいえ、ちょっと離れているので、天候が悪いときの移動は結構大変だと思う。窓もなくちょっと暗めの会場でした。他には海が見える会場もあったようですが、人数や余興の関係でそこにせざるを得なかったとのこと。せっかくの沖縄だから外が見える会場であったらよかったと思う。沖縄名物の豚や海ぶどうなど、沖縄らしい食材を使ったお料理はとてもよかった。空港からもかなり離れているので便利ではないが、なんといっても沖縄の美しい海を背景にした挙式は魅力的。遠方からのゲストは観光も兼ねれば喜ばれるだろう。急遽披露宴会場が変更になったようで、招待状の記載と異なっていたが、特に案内がなく、立て看板を頼りに迷いながら会場に着いた。予定開始時間になってもゲストが揃っておらず、かなり遅れてのスタートになった。終了も予定時間をかなり過ぎていたと思う。海を見ながらの挙式、披露宴は感動的。ただし天候に左右される。客室が披露宴会場の真上なので、遠方のゲストの宿泊には便利。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/07/06
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
リゾート希望なら是非
クラシックな雰囲気でとてもよかった。海が見える部屋で天気がよければとてもよい眺望ドレスや式場を優先し、披露宴の花などは節約した。ボリュームもありとても満足リゾートなのでシャトルバスや宿泊もあり何度も打ち合わせを重ね、不明点もなく安心できた装飾はプラン内のもので。ドレスはアップグレードしたもので。リゾートは天気に左右される部分もあるが、そこさえクリアできれば満足できることは間違いない。隣接ホテルは一流ホテルだけあり、サービスは大満足です。決め手は印象です。遠隔地なので事前に下見ができるわけではなかったですが、ホテルには宿泊したことがあったので、完全にイメージ先行でした。実際にやってみて本当によかったと思いました。参列者の都合もあると思うので、挙式の時間は結構重要です。早めに予定を確定させる方が融通がきくのでいいと思います。オススメです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/04/23
- 訪問時 31歳
- 下見した
- -
- 会場返信
クラシカルで豪華なチャペル
【この会場のおすすめポイント】1.赤い屋根が可愛い2.赤い絨毯のバージンロード3.祭壇からの景色透明感のチャペルが多い中、とても落ち着いた雰囲気の中結婚式が出来る印象でした。祭壇前の階段にスカートのバックトレーンが段々としているイメージが出来ました。ここで結婚式を挙げようとすぐ決めました。案内して下さったスタッフさんもとても丁寧でした。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/04/11
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
海をバックに素敵なロケーション
教会はチャペルから海がみえ他にはない暖かい雰囲気のするチャペルが気に入りました。(時間帯と季節によっては海岸が海藻でいっぱいという話しも聞きます)わたしの訪問した時期は11月ですが、25度以上ありお天気も良かったのでドレスから出た肩は日焼けしてしまいました。控え室は新郎新婦一緒です。ゲストの控え室は小さく人数いるとくつろぎにくいかな。小さい教会なので挙式前にテラスで写真撮影していたらゲストがワラワラと見に来てしまったのが残念。チャペルに入場した時に初めて姿を見せる…という感じが良かったな。ゲスト全員で風船を飛ばしました。写真映りもいいしみんなの自然な笑顔が撮れました。両親へレイをプレゼントしましたが持ち込み可能だったので沖縄の花屋さんを探して配達してもらいました。フラワーシャワーも持ち込み可能でしたが造花は自然環境に配慮して庭ではまけないとのことで、急遽ロビー内でまきました。空港からは車で2時間くらいかかりますが、美ら海水族館にもわりと近いので観光を兼ねるのにいいです。午前中の挙式だと昼食後観光もできると思います。ホテルの近くにはお店が無い為レンタカーは必須かと思います。夜はホテル近くのサトウキビ畑の白い丸い提灯のような灯りがとても幻想的でした。ドレスは地元のチュチュで選びました。ベールは気に入ったものがなく持ち込みしましたが前日にスタッフに渡したらアイロンしてくれていました。また、花冠も持ち込み可能でした。ヘアメイクは当日ぶっつけ本番でしたが希望どおりに素敵にしていただきました。チュチュ取り扱いの他の沖縄のチャペルも見ましたが、モダンだけど冷たい感じのとこが多くアリビラグローリー教会は1番暖かい雰囲気でした。ホテルに宿泊もしましたが食事も美味しいのでとてもおすすめです!もちろん海辺やプールサイドでのロケーションフォトも写真写り最高ですよ。どこでもそうですが、写真撮影するなら希望のポーズなど色々考えておくといいでしょう。できたアルバムは満足ですが同じよう教会で挙げた方とほとんどポーズや撮った場所が同じだとあとでネットなど見て気がつきました。食事が美味しいので(特にアリビラは朝食が有名です)是非宿泊もアリビラでがおすすめです詳細を見る (927文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/12/01
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名
-
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
リゾートウェディングへ憧れるのであれば
沖縄でのリゾートウェディングにすごく人気のある式場だと思います。2010年が式場に訪れた最初の結婚式でした。そして、2012年に2回目の参列でした。会場への案内が少なく車でしか行けないその会場へは、見えてから会場の駐車場までが大変でした。2度とも同じ状況だったので、できれば会場側がそのことを意識してほしいなと思ったのが印象的です。教会内は、その不安・不満に反して、やはり海に近いだけあって圧倒的な景観です。特別大きな教会という印象はありませんが、友人が参列しても十分な広さだと覚えています。式後にベルを鳴らしたり写真撮影をする屋外のスペースも、リゾート感を演出してくれて思い出に残っています。天気にすごく左右されてしまうかとは思いますが、リゾートウェディングに憧れている新婦さんを満足させてくれる場所だと思います。ただ、挙式をした友人の話だと、TUTU以外のドレスは対応していないという話なので、会場とあわせてドレスを見てから決める方がいいと思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/07/01
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式
- 4.6
- 会場返信
沖縄の海風を感じながら挙式ができます。
設備はシンプルながらも、その景色とスタッフのサービスが雰囲気を盛り上げてくれます。ホテル内チャペルとはいえ独立型なので、きちんとリゾート感を楽しめます。チャペルはピンクの屋根がとてもかわいらしかったです。ガラス張りの祭壇から青い海が輝き、海に浮かぶようなガラスの礼拝堂に、パンフレットをみたときから一目ぼれをして決めましたが、最後まで裏切られない素敵さでした。天井も広く開放的。挙式後の写真撮影も海をバックにできたのがとても記念に残りました。参列者の方も、挙式前・挙式後ともに、リゾート感抜群のロケーションのなかでの散策や写真撮影を楽しんだようで、退屈しなかったそうようです。宿泊施設も充実しているのでお勧めの教会です。チャペル代よりも宿泊代のほうが少々高い感じがしました。那覇空港から1時間ほど離れているので、少し移動は大変ですが、その分素敵な景色に出会えます。とても親切。笑顔も常にたやさず素敵でした。とにかく青い海を目の前に愛の誓いができることです。挙式が終わると、外にでて新郎新婦が海の前で鐘を鳴らすセレモニーがあって、なんだか海外のリゾート婚のような演出にうっとりしました。フラワーシャワーもお勧めです。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/12/29
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
南国ウエディング
チャペルの特徴は何といっても正面から海が見えるということです。沖縄の綺麗な青い海を眺めながらの挙式はとても感動的です。披露宴会場でのお食事もとてもおいしかったです。お寿司からお肉料理まで地元ならではの食材を使ったものばかりで大満足でした。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/03
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式
- 4.3
- 会場返信
リゾートでの挙式を考えているなら!
海が見える素晴らしい教会は、とても思い出に残るでしょう。牧師さんは外国の方でした。小さめの協会は、入り口を入ると、前面に海が開けていますので、景色は最高です。教会よりは、式後のリゾートを満喫することに力を入れました食事はまあまあな感じですが、もちろん色々とプランは選べます。アリビラホテルに宿泊できますので、アクセスは問題なし。家族だけを呼ぶ結婚式ならおすすめできます。ホテルが隣接しているので食事の時にお酒をふるまっても大丈夫。とても親切でした。サービスは行き届いていた印象です。白いドレスに合う生花。後でドライフラワーにして、額に入れて飾っていますアリビラ自体がランクの高いホテルなので、サービスは抜群です!雨の時期を避けることくらいでしょうか詳細を見る (324文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/03/16
- 訪問時 39歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
リゾ婚っぽくなく落ち着いた温かみのある素敵なチャペルです。
下見をせず、ここに決めました。沖縄では珍しくウッドテイストなチャペルでした。目の前のキレイな海、パイプオルガンの音色、真っ赤なバージンロード、チャペルサイドにあるステンドグラスもステキで最高の一日になりました。親族だけの少人数での食事会をベルデマールで行いました。海が一望でき、親族がずっと海キレイだねと言っていたのが印象的でした。チャペルからホテルまですぐ側にあるので、移動がとても便利でした。料理は基本のままでしたが、とても美味しく、子供用も用意していただき、家族みんなで楽しく過ごせました。那覇空港からは車で1時間半ほどかかってしまうので、参列者のアクセスはよくないと思います。ですが、空港から離れているからこそのロケーションだと思います。海がとてもキレイで式中もうっとり見ていました。挙式中はカメラマンさん、現地のプランナーさんがすごく丁寧な対応で、何も困ることはなかったです。食事会のときはパーテーションで区切ってもらいほかのお客さんから見えなくしていただいたり、ケーキ入刀の写真のサービス、その他スタッフさんの細やかな心遣いがとてもよかったです。リゾートだけど、チャペルはクラシカルで厳かな雰囲気で行えること。そしてチャペルから見える海がとても印象的でした。ロケーションフォトではホテルの庭園での撮影もあり、いろんな写真が撮れたのも嬉しかったです。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/03/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
森の妖精になれます♪
ホテル日航アリビラの施設であるので、列席者にも安心して案内もできると思ったところで先ずは候補にあがりました。ホテル日航アリビラの中には、もうひとつの独立型チャペルがあると知らずに(できたばかりだった!)こちらをさきに見てみたのですが、新しいチャペルよりも重厚感があり、ステンドガラスや赤い長いバージンロードがとても素敵でした。披露宴会場は、レストランや新しくできた会場なども使えるので、とてもいいなーと思いました。二次会に、ホテルのメインバーに行きましたが、列席者の家族友人ともに大満足の内容でした。妥当だと思います。試食は行いませんでした。チャペルは、こちらのチャペルからは海が見えずできたが、ホテルのロビーからのヨーロピアンな景色や階下に降りると海がきれいに見えます!プランナーさんはとってもよく話を聞いてくださいました。そして、下見の時に少しばかりワガママを言ってしまったのですが(昼と夜を見てみたい…と)快く引き受けてくださいました。沖縄でのリゾートウエディングといえば海!!と決めていて、それだけを考えていましたが実際に足を運んで様々な会場を見ることでまた、考えが変わったり「あ、ここが譲れないところだったんだ!!」と気がついたりしました。そして、改めてこちらのクチコミなどみて決めていく作業を行いました。森の妖精♪そんなイメージがとってもある挙式会場でした!お花畑のなかでの花嫁、花冠とかを衣装チェンジの時につけて、チャペルの前で写真を撮ったらカワイイと思います!下見の時には、ロケーション撮影の場所をよく確認しておいたほうがいいと思います。あと、その時期の気温!沖縄…冬は寒かったです。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/04/03
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
みんながゆったり過ごせます
【挙式会場】教会っぽさがしっかりあって、でもリゾート感もあって、素敵でした。【披露宴会場】一応、一般客がいない時間帯の会食で、その日は私たちしか挙式をしていなかったため貸切状態でしたが、レストランの一角を仕切りで区切っているだけなので、もし隣に他の組がいたら少し気を使うかもしれません。。。【スタッフ(サービス)】みなさま本当に優しくて、親身になってくださる!!わがままも聞いていただきました。【料理】こちらの意向をしっかり取り入れてくださった上でアレルギー等で個々の対応を真剣にしてくださった。味も文句なし!!【コストパフォーマンス】リゾートウエディングにしてよかった!!【ロケーション】ホテルと教会が近かったので、膝の悪い祖母や赤ちゃん連れの妹にとって、とてもよかった。海もすぐそばで、教会からもホテルからも景色が良かった。でも、那覇からは少し遠い・・・レンタカーがないと厳しいかも。。。【マタニティOR子連れサービス】決まったサービスはないみたいですが、臨機応変に対応してくださったのがよかった。【ここが良かった!】家族と祖母だけでの挙式だったため、教会の収容人数が多めなことが気になっていましたが(ガランとしてしまうのではないか、とか)、少人数でもそんなに気にせず式ができました。【こんなカップルにオススメ!】挙式も挙式前後もゆっくりしたい人、リゾート婚がしたいけど落ち着いた雰囲気が好きな人にはおススメです!!詳細を見る (610文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ロケーションが最高
空港からは1時間くらいでした。サトウキビ畑をぬけた場所にあります。とにかくチャペルが素晴らしかったです。とってもきれいな透き通った海を見ながら愛を誓う事ができます。バージンロードも長めで、天井も高く、良い雰囲気でした。式直後はフラワーシャワーを行い楽しかったです。周りには緑も多く、本当に自然の中でできて良いなと思いました。披露宴会場はそこまで広くなかったですが、こちらもやはりおしゃれで、海を眺める事ができました。お料理がとってもおいしく、感動しました。ウエディングケーキが凝ったデザインで可愛かったです。ホテル全体のつくりが本当にオシャレで可愛くて気に入りました。プールも付いていて,家族や子ども連れでも楽しめるなという印象です。スタッフの方も皆さん感じが良かったのでより楽しく過ごせました。写真も良いのが沢山とれてとっても満足です。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/06/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
挙式会場からの景色が感動的です!
・親戚、友人の待合室が広くなかったので、近くのホテルのロビーで待っていてもらい、時間通りに会場へ来てもらった。・新郎新婦の準備の個室もとても綺麗。すべての設備が綺麗だった。・挙式会場は雰囲気がよかった。会場から見える景色やステンドグラスなど、印象的だった。・親戚、友人80人近くの方に参列いただいた。すべての方が座れたので良かった。小さな子どももおとなしくしていた。・挙式後に階段から降りてくる際は、みなから拍手をいただき、とてもうれしかった。・セレモニーの1つに新郎新婦が刻印を打つというものがあり、それは挙式会場に飾ってもらえるので、また沖縄に行くことがあれば見にいくこともでき、楽しみも増えた。・110人程度で利用。赤ちゃんも多く、沖縄の親戚もたくさん来てくれたので、スタッフの方が考慮してくれた。・設備としては、すべて揃っていて、良かった.・会場は挙式会場から徒歩5分程度に設置されたホテルのバンケットルームを利用。ホテル内のため案内が分かりやすく、お見送りの場所も適当だったので、参加者が混乱することがなかった。・料理は卓盛りにした。東京からの参加者は初めてのことで驚いていたようだが、楽しめたそうだ。すべての料理が美味しかった。・喫煙場所は外を使用することができ、喫煙者への配慮も行えた。・節約したところは、自分たちの衣装。こだわりがなかったので、選べる衣装の中で一番安いのものしたり、グローブなど小物はレンタルよりも購入したほうが安かったので、そのようにした。披露宴の衣装は母親の結婚式の衣装を2万円程度でリメイクして着用した。とても満足。チュチュという代理店で選べる沖縄の挙式会場の中で一番、空港から近かった。海も綺麗。東京から参列してくれた友達は、ホテル日航アリビラは高級なため、近くの安価なホテルに滞在するなど工夫することもできたようだ。・披露宴会場については、通常の人数より、赤ちゃんがいることで少し多く入るように配慮してくれた。また急な参加の要望も快く受け入れてくれた。・自分たちの衣装などお金をかけないようにし、持ち込んだりしたが、気持よく対応してくれた。・お化粧をしてくれたお姉さんがとても良い人で、挙式後の撮影や披露宴まで、丁寧に化粧直しをしてくれた。自分たちの衣装にはお金をかけていないほうだと思う。ブーケなど一番安いプラン。ドレスも選べる中で安いものを。・式場から見える海。夕日が沈むころに挙式。海がキラキラしていた。ビーチ撮影は面白かったし、きれいに撮影してもらえます。おすすめです。詳細を見る (1060文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/12/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
【挙式会場について】正面はガラス張りで真っ青な海が見え...
【挙式会場について】正面はガラス張りで真っ青な海が見えてきれいだった。【披露宴会場について】ちょっと狭い印象【演出について】沖縄民謡の人がきたりして、ユニークでよかった。【スタッフについて】ホテルの撮影カメラマンにつて・・・主役は当然だからよいのだが、参列者の中で同じ人ばかり写真を撮っていて自分は全然写っていなかった。挙式会場は一般客は撮影禁止だったので期待していた。【料理について】量が少ない。これだけですか。【ロケーションについて】海がきれい。まさにリゾート。【マタニティOR子連れサービスについて】スタッフが親切にしていたのでよいのではないかと思われる。【式場のオススメポイント】ロケーション。リゾート気分。【こんなカップルにオススメ!】南国が好きな人。リゾート婚。お金がある人。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
最高の結婚式
ヨーロッパ調の教会がとても素敵でした。赤じゅうたん、目の前の海のロケーションがとても気に入りました。自分達で用意出来るものはして節約しました。フラワーシャワーの花びらやドレス、タキシード、ヘアメイクも自分達でしました。お金をかけたところは家族の宿泊代や交通費などを全額負担しました。目の前が海なのでロケーションは最高でした。沖縄のリゾート地なので空港からは距離がありますので泊まりで行くのがいいと思います。目の前が海でロケーションは最高です!沖縄では珍しい赤じゅうたんが良かったです!教会がヨーロッパ調で素敵でそこが決めてでした。家族旅行も兼ねての結婚式でしたのでみんなに喜んでもらえて良かったです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2015/02/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
実の弟の結婚式に参列しました。6月上旬、沖縄は梅雨とい...
実の弟の結婚式に参列しました。6月上旬、沖縄は梅雨というじきでしたが、運よくその結婚式前後は曇りで雨は一滴も降らずでした。晴れていれば海が晴れて見えて気持ち良かったと思いますが、曇りでも紫外線がなく、まぶしくなく、外でしゃしんをとるにはよかったです。ぜひおすすめです。料理はホテル内でしたが、ふつうかな。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海が見えてきれいな景色です。
弟の結婚式に参列しました。約4年ぶりの結婚式への参列でしたが、私にとってはリゾートウエディングって初めてだったので、教会の牧師さんの後ろには雄大な海の景色が広がり、両サイドの壁上はステンドガラスが埋め込んであって非常に素敵な教会でした。梅雨の時期でしたが、幸いこのときは曇り空で日差しも暑くなく、いい気候での挙式ができたと思います。晴れている日はまた海からの日差しや、ステンドグラスの反射で教会内はまた違った表情を見せるのではにでしょうか。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/06/11
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
バンドメンバーである新郎の友人として参加しました。これ...
バンドメンバーである新郎の友人として参加しました。これまで出席した結婚式の中で一番小さなものでした。【料理】とても記憶に残る料理はありませんが、美味しかった印象はあります。洋食中心の料理構成でした。【スタッフ】若い女性が中心でした。可もなく不可もなくといったところです。【ロケーション】ホテルは海に近いのですが、披露宴会場からは何も見えませんでした。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】正面に青い海が広がる、雄大なロケーションで...
【挙式会場】正面に青い海が広がる、雄大なロケーションで、大きなステンドグラスが、光をあびて、とても美しかった【スタッフ】きちんと、教育された、上品で、スマートなサービスができていた。高級感にも、あふれ、心地よかった【料理】地の食材をうまく、とりいれ、手間のかかった、丁寧な、仕事の見える、みばえ、味ともに、とても、すばらしかった詳細を見る (164文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
沖縄らしいリゾート感満載の結婚式でした!
バックが青い空と海で、挙式会場が白ベースの建物なので、青と白のコントラストがとてもきれいでした。挙式当日は天気が良かったため、更に良く見えたかもしれません。また、挙式から披露宴の間に招待客が休憩する場所も用意されていたのも良かったです。テーブルとテーブルの間が広く、とても移動しやすいゆったりとした会場でした。写真や小物のレイアウトなども可愛くて良かったです。料理はとても美味しかったです。沖縄の結婚式といえば、中華テーブルに山盛りになった料理が並び、相席の招待客と分け合って食べるのが一般的なのですが、アリビラは一人ひとりに料理が用意されるようなものでした。見た目も味もとても大満足でした。読谷で那覇から離れているため、交通はやや不便だと思います。しかし、職場から移動バスが出ていたため、私たち職場の同僚にとってはとてもラッキーでした。他の招待客も個人で車でいらっしゃったり、タクシーでいらっしゃったりする方が多かったです。景色はとても良いのですが、招待客が移動するのに負担がかかるので、専用のバスを手配してもらって、とても助かりました。スタッフさんやプランナーさんのサービスも良かったと思います。特に気になった点はなかったです。お色直しのドレスに着替えて登場するときに窓から登場する演出にすごく感動したのを覚えています。きれいな景色をバックに現れる、美しい花嫁の姿は圧巻でした。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/10/17
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
リゾートウエディング
沖縄県の読谷村にあるホテル日航アリビラの敷地内にあるチャペルです。アリビラの敷地内にありますが、チュチュと言うウエディングの会社が運営しているそうです。グローリー教会は全体的に木が多く使ってあり、天井も高く重厚感があります。狭くなく、バージンロードも短くないので雰囲気がとてもいいです。なんといっても、リゾートホテルの隣なので海も綺麗で、ビーチやホテル内でのフォトプランも用意されていました。チャペルは挙式のみなので、披露宴はその他の場所かアリビラのレストラン、宴会場に移動となりアリビラのスタッフが担当されるそうです。ロケーションがとてもいいので式もとてもいいものになりそうです。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/08/23
- 申込した
- 3.2
- 会場返信
海の見えるクラシカルな教会
沖縄にはクリスタルで出来た、近代的な教会が多いなか、アリビラはクラシカルな教会。昔、子供の頃思い描いた、いわゆる教会です。眺めもよく、神父さんの後ろには海が!最高のロケーション。ただアリビラホテルは、スタッフは親切ですが、部屋は古くお風呂はシャワーと浴槽が並び家のお風呂みたいでした。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海辺にある教会なので、リゾート感満載でいいと思います。...
海辺にある教会なので、リゾート感満載でいいと思います。海や沖縄が好きな方で、リゾートウェディングを考えている方にはお勧めです。また、ホテル内の教会であるので、参列者のことを考えると宿泊しやすく、便利です。ホテル自体、人気がとても高く、部屋はもちろんのこと、朝食もおいしいので、単に宿泊するだけでもいいです。スタッフも全員、ケアをしてくれるし、その後の対応もきちんとされているので、心配は少ないと思います。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
綺麗な海と砂浜が見える式場
式場裏の方に海があり沖縄ならではの海が見えます、会場の外見は外国的。海からは透き通った風、会場の周りにはグリーンな草や木が生えていてとても心地よかったです。スタッフには親切にしてもらったのでとても好印象です。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海辺のリゾート地にある教会でホテルの宿泊施設からは少し...
海辺のリゾート地にある教会でホテルの宿泊施設からは少し離れて独立したスタイルのチャペルが良かったです。係員の対応も手際よく順調になされてました。披露宴は親族とごく親しい友人のみでアリビラ内のレストランでしたが、料理が美味しく、肉系がだめな参列者には特別メニュ-を用意していただくなどの配慮がありました。。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 64歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
チャペルからの眺め一押し!お料理もとてもおいしいです。
チャペルの正面には海と空がきれいに見えました!チャペルの前には余計なものが無く、きれいに海が見れて、外でも海をバックに撮影することができました。チャペルの中も広く、100名程でも十分入ることができました。ホテルがスペイン風の作りになっているので、披露宴会場もヨーロピアンでおしゃれでした。ただ、披露宴会場には窓が無いので、海が見えないことだけが残念でした。しかし、ホテルのロビーや客室からはどこからでも海が見えるようになっていて、来て頂いた方にも喜んでもらえました。ドレスにはこだわりがあったので、1着はオーダーメイドしました。オーダーメイドでもレンタルをそれほど変わらない金額で作れたのでおススメです。これを娘に来てもらうのが夢です。友人がそのドレスどこの?なかなか他では見ないよねと褒めてくれて嬉しかったです。引出物はあまりお金をかけず、持って帰りやすいようにカタログギフトにしました。遠方からの方も多く、沖縄では引出物はお金をかけないという風習があるので。お料理はとてもおいしかったです。試食もさせて頂きました。あと、デザートビュッフェをしたのですが、行列ができるほどの人気でした!沖縄の西海岸・恩納村周辺の式場をほとんど見に行きましたが、ここからのチャペルが一番海がきれいにしかも近くに見えます。交通アクセスは車だけになります。沖縄は那覇市内以外はどこもそうなので、そこはしょうがないと思います。担当の方がとてもよかったです。こちらの要望がかなり多かったのですが、ほとんどのことに応えて下さり、その対応の良さもここに決めた大きな要因です。チャペルには花びらを敷いてもらい、フラワーシャワーもしてもらいました。ブーケはどうしてもダリヤのブーケにしたくてお願いしました。時期的に手に入れるのが難しいようでしたが、写真で見せたとおりのブーケを作ってきてくれました。ウェディングケーキをこれにしたいっていう理想のものがあり、お願いしました。2段でかなり難しいつくりだったみたいなのですが、快く引き受けて下さり、想像以上のものを作って下さいました。披露宴の最後に花火をあげたいという希望をしたら、オプションに無いのに叶えて下さり、皆の記憶に残る式にしてもらえました。海が見えるロケーションと担当者の方の対応の良さやはり担当者の方との相性は大きいと思います。気の済むまで下見をして、話をして相性の合う担当者の方を見つけるのがいいと思います。ここで結婚式を挙げて良かったです。詳細を見る (1035文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/02/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海が一望できるとても素敵な教会です。
まず扉を開けた瞬間から真っ白い空間の中に浮かび上がる、正面に見える真っ青な海に圧倒されました。いろいろなホテルの教会を回りましたが、個人的に最も結婚式に相応しいロマンチックな空間だと感じました。すっかり舞い上がってしまいここに決めたい!と思いましたが、やはり金額的な面でが予算を大きく上回ってしまい泣く泣く諦めることにしました。予算に余裕があり、なおかつ沖縄で結婚式を挙げる方にはぜひお勧めした教会です。きっと良い思いでになることでしょう。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
(挙式会場)ロケーションが海の前で大変きれいで協会も素...
(挙式会場)ロケーションが海の前で大変きれいで協会も素敵でしたした。(披露宴会場)挙式後の披露宴会場も敷地内にあり便利。(料理)肉料理が苦手な人には魚をだしてくれたりと親切でした。(スタッフ)とても明るく盛り上げ上手な人が多く、家族のみの結婚式・披露宴でしたが、大変楽しく参列することができました。(ここがよかった)ホテルがとにかく素敵で部屋からみえる海がきれいでよかった。式場は二つあるが、違うエリアにあるため結婚式の人が混じることはなくよかった。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 67% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
アリビラ・グローリー教会(ホテル日航アリビラ内)チュチュリゾートウエデイングの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 56% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アリビラ・グローリー教会(ホテル日航アリビラ内)チュチュリゾートウエデイングの結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ265人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アリビラ・グローリー教会(ホテル日航アリビラ内)チュチュリゾートウエデイング(アリビラグローリーキョウカイホテルニッコウアリビラナイチュチュリゾートウディング) |
---|---|
会場住所 | 〒904-0393沖縄県中頭郡読谷村字儀間600 ホテル日航アリビラ内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |