
1ジャンルのランキングでTOP10入り
アリビラ・グローリー教会(ホテル日航アリビラ内)チュチュリゾートウエデイングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
沖縄を味わえるクラシカルなチャペル
チャペル内は広々としており、木の椅子や、ステンドグラス、高い天井と重厚感あふれるデザインです。13メートルと長くのびるバージンロードは赤い絨毯で王道スタイルです。両サイドにある椅子の脇には、白い造花があらかじめ、華やかに飾ってくれています。加えて、正面は海を一望することができるため、開放感がとてもあり沖縄らしさを十分に堪能できました。色々調べた中で、これだけはあって欲しい!と思うポイントをおさえ、全て叶えてくれたチャペルです。大人数も対応できる挙式場です。私自身は親族のみの少人数での式でしたので大きすぎてしんみりしてしまわないか心配しておりましたが、問題なく、家族全員大満足の良い式となりました。ドレスは一番納得の行くものを着たいと思い、お金面では妥協せず選びました。髪飾りやネックレス、フィンガーレスグローブは元々服飾専門学校へ通っていた事をいかし、全て手作りをしたので、結果節約となってます。他に節約した点は、ブーケや卓上のお花です。親族だけなのでそこまで気にせず、レストランでの卓上のお花も、食事がはじまればそこまで見てないだろうということであまり過度なデザインにはせず、元々付いているもので我慢しました。コース料理ですが、せっかくなので沖縄の物をつかった琉球プランにしました。海ぶどうや石垣牛など、有名な食材を使用してくださることで、両家の話題にもなり皆んなで食事を楽しめました。味はどれも高級感があり、美味しいです。ボリュームがあるため、食べるのが少し忙しいくらい満足感のあるものでした。今回家族全員アリビラに宿泊の為、当日チャペルへ来ると行ったことは無かったのですが、ホテルからの近さは大変便利です。空港からチャペルのある所まで、車で1時間半から2時間ほどです。近くに駐車場もありますし、沖縄ですとほとんどの方がレンタカーなど借りるかと思うので問題ないとおもいます。美ら海水族館ややちむんの里などの観光地も比較的近い為、旅行をしながら向かわれることをお勧めいたします。男性スタッフも女性スタッフも大変丁寧な対応でした。初めての結婚式に緊張気味の私達を和らげ、さんぴん茶で和ませてくださったりと気の利いたサービスに感謝しております。参列した家族ともお話で楽しませてくれたり、テンションを上げて盛り上げて頂けたおかげで少人数でもワイワイした雰囲気で楽しい式になりました。細やかな配慮に感動しました。カチューシャタイプのスワロフスキーの髪飾りはアップのヘアスタイルに装着。髪飾りと似たデザインの同じくスワロフスキーのネックレスを付け統一感を持たせました。フィンガーレスグローブは、ドレスの裾のレースと似合うよう手作りしました。とにかくチャペルの中が素敵です。パイプオルガンの生演奏での聖歌隊の声は高い天井にすごくよく響き渡ります。沖縄の中ですと、キラキラ透明感のあるチャペルが多い中、王道なバージンロードスタイルのクラシカルさとと海が一望できる空間があるのはここだけです。また、スタッフの方々は大変親切です。分からないことも身を委ねて大丈夫。高いレベルでの対応をしてくださいますので安心して挙式をあげることができました。実際結婚式をあげてみて、本当に最高の式になったと思っています。天候に恵まれないとなかなか海での撮影など難しい点はありますが、晴れたら本当に最高です。景色やチャペル内など絵になる背景もたくさんある為、出来上がったアルバムも大変素敵に仕上がりました!沖縄の広い海や自然を堪能したい方にはお勧めです。詳細を見る (1463文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/11/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
沖縄のビーチ沿いにある教会
沖縄県のザンバ岬にある施設で、海を一望できるロケーション。まさに、リゾートウェディングといったような会場で、式場から見える水平線がきれいでした。式場と同じく海を一望できるロケーションで、披露宴の進行とともに夕陽が沈んでいく景色が美しかったです。日航ホテルの教会ということもあり、料理はかなりおいしかったです。ロケーションはあまりよくなく、公共交通機関だけでは行くことができません。那覇空港から車で1時間半程度の場所で、交通費の出費が何気に痛かったです。また周りに何もなく、披露宴でお酒を飲むことを考えたら、式場併設の日航ホテルに泊まらざるをえない環境でした。一般的な結婚式と同等のサービスでした。海を一望できるロケーションが素晴らしく、式の進行とともに移り変わっていく空の色や風を楽しむことができました。日々の忙しさを忘れるようなゆったりとした時間で結婚式を楽しむことができました。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/11/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
とても可愛いお城のような教会
緑と海の景色が広がり絶景でした。そこに建つ可愛らしい協会は、とても引き立ち素敵でした。式場の周りのガーデンは、写真スポットで挙式までの時間、みんなで写真撮影をして楽しみながら待てました。ハイビスカスも咲いていて綺麗でした。那覇からシャトルバスで一時間半程かかり、少し遠かったです。どんどん田舎の方に走っていたので、こんなところにあるの??とおもっていましたが、教会が見えた瞬間、可愛くて、感動が一層高まりました。前の方の挙式があり、スタッフの方がバタバタしていたように感じます。とりあえず、まだ待っていてくださいという感じで、ずっとガーデンで待っていました。3月でも少し暑かったので、真夏は少しきついのかな、と感じました。トイレが一つしかなく、トイレ待ちの行列があった。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/06/06
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
最高のロケーションですので絶対満足できると思います。
挙式会場はホテル日航アリビラに併設されており、海の眼の前でとても景色の良い場所にあります。教会もとても綺麗で天井が高く抜群の音響効果があります。生演奏が本当に響いておりました。天候が良ければ最高の挙式になると思います。家族だけの挙式でしたので出来るだけお金がかからないようにしました。写真をビーチで撮るか取らないかで料金が全く違ってくるのですが、せっかくでしたのでビーチ撮影にはお金をかけました。空港からは車で1時間半くらいかと思います。海沿いにあり、人気の日航アリビラホテル併設ですので好立地と言えると思います。スタッフはとても丁寧で素晴らしい対応でした。とにかくスタッフが丁寧に対応してくれます。披露宴を行わなかったのですが、ケーキ入刀の演出を手配してくれたり柔軟に対応してくださいました。とにかくロケーションが良いという点。結婚式後は家族も沖縄で旅行を楽しめるという点。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
沖縄では珍しいチャペル
沖縄では珍しい木を基調としたヨーロピアンな雰囲気の教会です。パイプオルガンがステンドグラスもあり、すごく綺麗で感動しました。空港からは1時間ほどだと思いますが、海が見える立地ですので仕方無いと思います。みなさんが親切で穏やかに接してくれました。チャペルに差し込む光がとても綺麗で、沖縄の海をバックに挙げられる挙式は本当に素敵なものになるのだなと思いました。ホテルの内装も南国の雰囲気で統一されていてまるで南仏にいるのかのような気分になりました。プランが沢山あるので、シーズンを跨ぐとまた新しいプランが出来たり選択肢が沢山あると思います。ただハイシーズンになると人気の式場ですので早めに抑えられる事をお勧めいたします。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/07/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
みんな大満足の思い出に残る結婚式になりました。
荘厳な雰囲気のチャペルでとても素敵です。太陽の光がステンドグラスを照らし、バージンロードの先には海が広がりとまるで海外挙式のようでした。せっかくなので海を眺められる場所を選びました。ちょうどサンセットの時間帯で雰囲気も良かったです。小さな宴だったので、どこかにアットホームさを出したいと思い席次表は手書きをしました。他、ペーパーアイテム、引菓子などは提携されてるところに全てお願いしました。予算に応じてプランナーさんがアドバイスして下さるので何でも相談しやすかったです。彩り鮮やかで、美味しかったです。確か1万円のコースだったと思いますが、充分だったと思います。お任せしていたウエディングケーキもセンス良く可愛く仕上げて頂いてました。空港から車で1時間くらいです。プランナーさんを始めメイクさん、カメラマンさん、披露会場のスタッフさん、皆さん素晴らしい方々ばかりで大満足でした。日航アリビラさんが人気の理由が分かる気がしました。特にこだわりはなかったので、プランナーさんのアドバイスを参考にしました。沖縄リゾート感もありつつ落ち着いた教会の雰囲気がお好きな方はオススメです。スタッフの皆さんが親身になって一緒に結婚式を盛り上げて下さいます(*^^*)重複しますが、リゾート感もありつつ、落ち着いた荘厳な雰囲気のチャペルに惹かれ決め手になりました。実際にパンフレットの通りとても素敵でした。ホテル館内での写真撮影もOKのチャペルで、海をバックに‥の写真はもちろん、写真スポットが沢山あり出来上がりの写真のバリエーションも豊富です。結婚式の準備は大変な事もありますが、プランナーさんを始めスタッフさんが親身になってアドバイスして下さいます。少人数のアットホームな雰囲気の中で参列者と沢山話ができ、サービスも充実してるこちらの式場を選んで本当に良かったと思います。詳細を見る (779文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/04/11
- 訪問時 32歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルとても可愛いです!
結婚式は絶対沖縄でと決めていたので数ある会場の中からこちらに決めました。できればと希望していたステンドグラス、海が見える、木の雰囲気のレトロで可愛い感じがまさに希望通りでこちらにしました。ホテル併設のチャペルが2つありましたがこちらのブラウンに赤のカーペットに一目惚れし決め手となりました。挙式会場内の撮影禁止が残念でしたが、ビーチでの撮影もでき理想通りの良い挙式ができ大満足しています。親族のみでしたのでおそらく小さい方の会場だったと思います。こじんまりとアットホームな雰囲気でしたのでスタッフの方もでしゃばりすぎず家族旅行の一環といった感じで楽しめました!!食事はどれも美味しく、値段も含めて満足のいく内容でした。子供のランチプレートも可愛く仕上げてくださり、ケーキもプランのものでしたが十分でした。装花などはそこまでお金をかけずにそこそこで済ませましたがとても可愛くこちらも満足でした。妊娠中で体調も微妙だったのですが時間短縮をおねがいしたり、私の体調や体制にもお気遣い頂きこちらでお願いしてよかったとおもっています!親族を旅行を兼ねて招待したため子連れでも気兼ねなく参加できる点でホテル併設のこちらにしました。お金をかけたのは旅費や宿泊費、ウェディングドレスやアクセサリーで、ブーケや装花はおさえめに、生花の1番安いのにしましたがとても可愛く満足でした!おいしかったです!真ん中くらいのグレードでしたが十分満足のいく内容でお子様プレートやオリオンビールに親族もテンションがあがっていました。空港から1時間ほどだったので家族ごとにレンタカーを手配しました。もう1つ迷っていたところがここよりかなり遠かったため、こちらまでが参列者の方も自分たちにも負担になりすぎず妥当かと感じました。ちゅらうみなど北部の方にいく中継地点にもなり旅行を兼ねても良い場所だと思います。海がみえるし中庭のライトアップも素敵で親族も浜辺を歩いたりなど楽しめたようでした。とても丁寧に対応してもらえました。チュチュでお願いしましたが途中で妊娠しつわりをむかえドレス日取りも変更になり打ち合わせも横になったり散々でしたが、細かいところにも気を使って頂き無事終えることができました。細かい打ち合わせなどは現地でだったのでぶっつけ本番不安もありましたがスタッフさん同士の連携もよくとれておりスムーズにすすみました。マタニティでも十分すぎるほどの対応をしていただけ満足しています!ドレスはお腹が楽なものを、グローブは肘下のもの、ブライダルインナーなどもすべてチュチュさんでお願いしました。アクセサリーは少し奮発して華やかなものにしました。ヘアチェンジ一回でドレスは一着のみでした。装花は少なめにブルーの爽やかなコーディネートを選択しイメージ通りでよかったです。教会の雰囲気がとてもよくステンドグラスや色合いもとても良かったので大満足です!ホテルの館内で撮影しましたがホテルの雰囲気も良く良い写真がのこせました。食事の後はそのまま部屋にもどって着替えなどできたのも良かったです。挙式は格式ある雰囲気で、食事は親族のみだったのでアットホームにざっくばらんの感じで終了しました。スタッフさんの感じも良くオススメの会場です。1月でしたが思ったより寒く曇っていたので長袖が必須でした。微妙な時期なら半袖長袖の準備をおすすめします!決め手は挙式会場とホテルです!どちらも良い雰囲気でしたがそこまで高くもなく手が届く感じでした。アットホームな雰囲気をご希望の方におすすめします。詳細を見る (1467文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/03/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海が見え、最高のリゾートウェディングができます
ガラス張りのチャペルから海が見え、リゾート感を満喫できます。都会とは違って周りにビルなどがないため、本当に癒される会場です。外観はまさにお城という感じです!ここで私も結婚式をしたいと思ったぐらいとても良かったです。写真撮影が禁止なのは少し残念でした。全体的に白を基調とした会場で、とても良い雰囲気でした。テラスから海が見え、そこで写真を撮れるのも良かったです。とても美味しかったです。さりげなくゴーヤが入っていたりと、沖縄を感じることのできる料理でした。ボリュームも多く、とても満足しました。ホテルのすぐ横なので立地も良いです。プライベートビーチがあり、そこで写真が撮れるのも良かったです。特に印象に残ることはありませんでしたが、不満に思うこともなかったため、満足です。なんと言っても挙式会場、披露宴会場ともに綺麗な海が見えるのは沖縄ならではのオススメポイントです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/07/05
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
沖縄の海での厳かな式でした
赤い絨毯の長いバージンロードに、窓から見える海、パイプオルガンにステンドグラスと、沖縄らしさもありつつ、厳かな雰囲気での式ができました。ガラス張りで海が全面に見えるザ沖縄な式場と迷いましたが、ロケーションフォトで海での撮影ができるので、この選択でよかったと思っています。式のあと12時から、新郎新婦合わせて10名で食事会をベルデマールの個室で行いました。個室ですが、一般の方がいる席の間の通路を通って行くため、時間帯等によっては気まずいかもしれません。時期にもよるようですが、私の挙式日は通常のランチ営業はしていませんでした。ただし、修学旅行生が多い時期だったので、事前に修学旅行生のランチ予約が入っていないかホテルに確認しました。挙式、10名での食事会、ロケーションフォトを行いました。お色直しをしなかったため、ドレス(tutuでのレンタル)やブーケ(持ち込み)は好きなものを選びました。また、遠方から来てくださるゲストのため、食事は真ん中のランクのもの、飲み物もランクアップしました。挙式会場や食事会場の装花は備え付けのものを使いましたが、十分でした。もう少し北部にあるチャペルと迷いましたが、実際に行ってみると、ゲストの方に来ていただくことを考えると、読谷村あたりが限界かな~と思いました。ホテルまでの道はサトウキビ畑を抜けていくので、沖縄らしく素敵でした。アリビラのスタッフさんはみなさんよくしてくれたと思いますが、期待しすぎていたのか普通に感じました。tutu横浜店を利用しましたが、自社のHPに記載されている割引サービスを把握していないことに驚きでした。お任せにせず、自分でもしっかり確認したほうがよいと思います。また、ドレス担当の方は、プランでついているはずのアクセサリーやグローブ、ベール等、無料のものは全く案内してくれず、こちらから聞いて渋々出してきた感じで、印象が悪かったです。当日の担当の方は、可もなく不可もなくでした。沖縄の海と、チャペルの厳かな感じを両方楽しめるところです。沖縄の海の見えるチャペルでの結婚式に憧れて、4会場下見しました。プラン会社によっては、会場に一度も行ったことがないプランナーさんがパンフレット通りの説明しかしてくれないところもありました。また、パンフレットでは素敵に見えても、周りの立地がイメージと違いやめたところ(ザ沖縄というところがよく、普通の交通量のある道路沿い等は避けたかった)や、チャペルからの海の見え方も様々でした。一生に一度のことなので、時間とお金が許せば、下見に行くことをおすすめ詳細を見る (1073文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
リゾートウエディングの有力候補
白い建物の外観と、海のすぐ近くで、ロケーションはとても最高でした。天気にも恵まれ、真っ青空と海、白いチャペルのコントラストは絵になってました♪とても可愛い雰囲気の披露宴会場で、若いカップルにはお似合いの会場です。敷地全体がロマンチックな雰囲気です。料理も盛り付けにこだわりを感じ、味はもちろんですが、見た目でも楽しめました。場所は住んでる場所から遠かったのですが、バスを手配してくださったので、お酒楽しむことが出来ました。披露宴会場のサービススタッフの方々は、とてもプロらしい動きをされており、キビキビとした動き、笑顔での接客、乾杯ワインを注ぐ姿はカッコよかったです。ドリンクの提供もこちらから申し出る前にほとんど気づいて持ってきてくれたので、大満足でした。とにかくロケーションが素晴らしいの一言です。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/06/11
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
お値打ちなリゾート婚
海が見えて、とても綺麗です。リゾート婚には良い教会です。身内のみ、親族のみにはちょうどいい、もしくは少し狭く感じる披露宴会場ですが、アットホームな雰囲気を求めている方は新郎新婦とのテーブルの距離感が近くて良いのと、テーブルとテーブル同士が近くて和気藹々とした時間を過ごせる雰囲気があります。とても美味しかったです。ウエディングケーキも美味しくいただきました。宿泊先のホテルからレンタカーで向かいましたが、ナビで迷わず着くことが出来ました。子どもの料理について、新郎新婦からは離乳食のような料理を用意していただいたのですが、実際はキッズメニューでも食べられる年齢だったため、急遽ホテルの方の計らいでメニューを変更してくださいました。臨機応変な対応に感謝しております。料理のコメントと同じく、子どもに対しての対応も丁寧で、子連れでも安心して参列出来ました。教会内でも子どもが泣いたり騒いだりしてもすぐに外に出られるよう配慮してくださり、有難く感じました。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
リゾート挙式するならぜひ!!
とにかくリゾート気分が味わえるチャペルです。自然光がしっかり入ってとってもロケーションもとってもキレイで魅力的なチャペルです。窓もいくつも有りリゾート感が味わえます。披露宴は夕方近くだったので夕日もキレイでした。会場も広々していてゆったり座れたり、テラスに出て海を見たり写真を撮ったりも出来ました。ホテルの中にチャペルが有るので、そのホテルに泊まれば移動時間もあまり気にせずにゆっくり出来ます。挙式と披露宴の時間が空いても1度部屋に帰る事も出来るのでとても便利だと思います。とにかく、キレイな海がすぐ近くに有るので最高のロケーションです。チャペルもキレイで清潔感が有りリゾート感満載で夢の様な時間が過ごせました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気、サービスともに二重丸
日航アリビラホテル併設。ホテルから徒歩1分で、近かったのが、とても良かったです。普段、はきなれないピンヒールだったので…。海の見えるロケーションで、季節、天候に左右されるかもしれませんが、私の参列した結婚式は、天候にも恵まれていたため、教会中から、海が見えて、自然光が差し込み、とても良い雰囲気でした。牧師さんが外国人で、カタコトな日本語による進行でした。時々、何を言っているか分からない部分的もあったが、なんとなく雰囲気作りに一役買っていたような気がします。教会自体は、そう大きいところではなかったので、参列者が大勢いる場合は、向いていないと思います。式は、非常にシンプルで、とても厳かな進行で、よかったと思います。。那覇空港から北へ車で40分くらいいかかりました。観光オフシーズンだったこともあり、道が空いていたので、観光シーズンは、もっと時間がかかるとホテルスタッフが言っていました。ホテルが運航している空港からの無料送迎バスは、本数が少ないので、あまり期待しないほうがいいと思います。私は、レンタカーを借りました。空港からのアクセスは正直あまりよくありませんが、私の場合は、観光も兼ねていたので、さらに北にある美ら海水族館に行きたかったので、それほど苦ではありませんでした。ただ、同じく参列者だった弟は、日帰りだったため、大変そうでした。教会は、ホテルが所有しているプライベートビーチのすぐそばで、結婚式のあとは、ビーチで記念撮影がありました。(新郎新婦のみ)写真を見せてもらいましたが、とても良い雰囲気でした。姉の結婚式で、父が初めてバージンロードを歩きました。式が始まる30分前にリハーサルがありました。父が緊張で全然進行が覚えられなかったようでしたが、リハーサルの後もスタッフの方がとても丁寧に父に進行をもう一度伝えてくださりました。とても良いスタッフさんでした。詳細を見る (789文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
リゾートの小さな式
挙式のみの参列でしたが、海が大きく広がる景色が見えて癒されました。小さな式で、参列者も少なかったのですがそれゆえにとてもアットホームで感動的な式でした。当人よりも参列者が涙していました。立地はリゾートですので、交通機関がないのは当たり前です。皆さん車で会場まで来ていました。祝いのシャンパンが振る舞われましたが、ノンアルコールでした。マタニティーの方もきていました。ご家族は親族の控え室でゆっくりされていたため、あまりお話はしていません。スタッフさんたちもとても気さくな方ばかりでとても好印象でした。化粧室もとても綺麗でしたよ。リゾート式を予定している人はここも候補に入れてみてはいかがでしょうか。白を基調とした可愛らしい式でした。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/06/04
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
家族だけのリゾート婚
下見をした時に、チャペル内を見た瞬間にここだと感じました。包み込んでくれる優しい雰囲気がステキです。プラン内で、充実し挙式ができました。個人的に、出来ることはしたかったので、小物の持ち込みが無料な所は、ありがたかったです。那覇市内より下道で1時間くらいです。前日宿泊しましたので、朝の早い時間でしたので、とても楽でした。主役になることに、慣れてなく恥ずかしい私たちをとても、フォローしていただき、安心させてくれました。沖縄の方言の言葉の優しさも癒やされました。福岡での担当していただいたスタッフの方も、仕事の合間にメールでの連絡でのやりとりでも、しっかり対応していただき、安心できました。ドレスは、シンプルなデザインが良かったので、プラン内の中より選びました。ドレスがシンプルな分、小物のコーディネートで、自分らしさがだせました。ベール、グローブ、ヘッドドレスに、自分が好きなデザインで作成出来たこと。周辺ロケの際に、サプライズで母親が作成してくれた白のワンピースを着ました。挙式を上げる際に、イニシャルを刻印できるプレートが教会内に保管できるので、沖縄を訪れる度に、見に行ったりが楽しみです。私は、沖縄が好きで、何度も日航アリビラさんには、宿泊していました。いつか、ここで結婚式が挙げれたらと思っていまして夢が叶いました。初めは、全く式をする事も想像出来ないのスタートでした。しかし、チュチュリゾートさんで相談することで、いろいろなアドバイスいただき、予算の目安などもわかり、やっと半年くらいから準備が出来ました。こんな、まとまりがない自分たちでも出来たので、ぜひ、自分でわからなくなってしまっているのでしたら、まずは、自分一人でも良いので相談に行った方が近道だと思いました。結婚式は、自分たち、両親ともに、本当に、して良かったと心の底から思いました。結婚する意味や、家族への思い、たくさんの幸せを感じる事が出来た1日になりましたので、絶対、してほしいです。詳細を見る (830文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
外国で挙式をしてきる感じで教会の雰囲気もインスタ映えしそう!
挙式会場であるアリビラ、グローリー教会は日本にいるはずなのに、どこか海外にいるようなそんな雰囲気です。スパニッシュによくある、赤瓦の屋根やその周辺には綺麗な南国にある木や花のの数々。教会内のバージンロードもどこか神秘的でした。また、パイプオルガンが綺麗に響き渡るように教会を設計したと事。なので、聖歌隊の歌声やパイオルガンの演奏がとても心に響き渡りました。ロケーションは、教会内からも沖縄のコバルトブルーの海が見えるのでまさに海外にいる気持ちになります。立地は那覇空港や主要都市から離れているのでそこだけが、デメリット。交通アクセスも車でないと行く事が難しい。まわりはさとうきび畑しかないので、目印は看板を頼りに道を進んで行くしかないです。大人ウェディングをしたい人にはオススメしたいです。王道なので、間違いないと思います。また、海外風な教会やホテル周辺は、かなり写真映えすると思います。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/12/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
まるで海外!?リゾートウェディング!
素敵なリゾート挙式!海も見え、最高のロケーション!日当たりも抜群!!広々としており、日当たりがすごく良かったです!新郎新婦席のうしろが、窓なので、逆光になってしまうのが残念でした!会場も少し寒かったです!しかし、広々としており良かったです!沖縄だけあって、オリオンビールが嬉しかったです!お料理もとても美味しかったです!レンタカーを借りましたが、とても行きやすい場所でした海も目の前なので、旅行も兼ねて、結婚式にいける場所だと思いますとても丁寧な対応でしたリゾートウェディング!まるで海外に来たかのような感覚に陥ります。挙式後の、ガーデンでの乾杯がラフな感じでとても素敵で、新郎新婦とたくさん写真がとれました。ウェルカムスペースも広くとても良かったです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/08/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
リゾートウエディング!
チャペルから沖縄の綺麗な海が見えるので、それをバックに挙式ができます。外ではフラワーシャワー、ブーケトスもありました。アットホームな会場でした。新郎新婦のイスがソファーだったのが印象的です。沖縄の料理が出てきました。沖縄料理は何度か食べたことはありましたが、ここで初めて食べるものもあったので、貴重な経験になりました。那覇空港からはタクシーで1時間〜1時間半くらいだったように思います。タクシーか空港バス、車での移動になります。料理のタイミングも良かったです。沖縄の綺麗な海を見ながら挙式ができるところがステキだと思いました。リゾートウエディングを考えてるならおすすめです。宿泊もさせていただきましたが、部屋からは海も見え、リゾートを満喫できました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/09/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海が見える!!
教会らしい教会です。両サイドにステンドグラスがあり、挙式後は外階段を下りながらフラワーシャワーでした。でも一つ階段を下りるさいに海が見えないのが残念でした。披露宴会場から海が一望できました。とても天気が良く、東北からきた私には海がこんなに青いものだとは考えられなかったです(笑)あまり大人数ではなかったのでアットホームな雰囲気でした。最後に新郎新婦が参列した私たちのためにと沖縄の郷土料理を出してくれました。初めてだったので、少し心配でしたがとてもおいしかったです。通常のコース料理ももちろんおいしかったです。車かタクシーが必須です。観光もかねていたので、友人とレンタカーを使いました。ホテルに駐車場があるので特に不便はなかったです。沖縄特融のおおらかさもあってか、ゆったりとしてスタッフの方も丁寧親切でした。海が見えるのが最高でした。今までなかったので、こんな結婚式したかったなーと思ってしまいました(笑)詳細を見る (404文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
素敵です。
夜の披露宴だったので、ライトアップされた教会や会場がとても素敵でした!建物が白いので、夜でも目立っています。会場は広すぎず、狭すぎずという感じです。高砂席が近くて、アットホームに感じられました。天井は高いです。子ども用の椅子も用意していただきました。沖縄特産の紫芋を使ったお料理が出たり、まぁまぁ美味しかったです。お子様ランチが豪華で子どもが喜びました!沖縄は電車などが少ないので、交通アクセスは良いとは言えませんが仕方ないですね。私たちはレンタカーを手配し、宿泊先のホテルから、タクシーで移動しました。ロケーションは海の近くで最高です。夜の披露宴でしたが、昼間のし挙式は写真で見たら、とても素敵でした。飲み物がなくなると、持ってきていただけました。子連れで行きましたが、子ども用のお子様ランチを用意していただき子どもは喜んでいました。とても素敵な会場だと思います!詳細を見る (383文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/10/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ザ!リゾート婚!!
独立型のチャペルは新郎新婦の向こうに海と空が見えてとっても幻想的で素敵でした!外に出たら階段でフラワーシャワーができます。階段を降りたら大きな鐘があり、新郎新婦が鳴らすパフォーマンス、集合写真が撮れました。バックの海が綺麗でした!会場はレストラン内でしたので仕方ないと思いますが親族席が端っこの隅で奥まった場所だったため新郎新婦は見づらく、窓が多く逆光なのもありプロジェクターも全く見えず。。逆光でなくても見えなかったと思います。これはレストランのため仕方ないのか。。披露宴は宴会場でしてください。人数が少なかったらレストランでもいいと思いました。料理は正直あんまりでした。。。リゾットが出てきた時は目が点になりました。コースの品数が少ないのに内1品がリゾットにはびっくりでした。沖縄の食材を使ってカジュアルフレンチといった感じでしょうか。親族席では不評でした。沖縄食材と合っていないとのこと。新婦母が料理は一番安いものにしたと言っていたのでグレードアップしたらいいのかも。、空港からのアクセスが。。。レンタカーを借りて向かいましたが、2時間半。。夕方のラッシュにぶつかったためです。読谷村?だったかな?遠いです。リゾートなのでやむなしですかね。チャペルはさすがリゾート気分が味わえます。天気が良ければ海も綺麗。参列者のために時期は考えてください。3月でしたが寒すぎてチャペルまで少し歩きますし、フラワーシャワー、鐘の演出、親族×2と友達ごとの集合写真、ブーケトス全部外で待たないといけません。雨が降ってきて寒すぎました。演出は程々に。あと、チャペル内での撮影は禁止でした。綺麗なだけに、残念。あと、空港からは夕方のラッシュを避けてくださいね!詳細を見る (722文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/10/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
景色も料理も大満足!
当日はあいにくの曇り空でしたが、まず参列前にチャペルへ向かう道で一緒に行った友人と真っ白なチャペルの美しさに驚きました。驚いて写真を撮ったほどです。チャペル内は海辺なので強風だったのには驚きましたがこれは天候によると思います。天井まである窓からは海が見えて本当に気持ちのよい挙式でした。挙式のあとはチャペル前で写真をとりました。真っ白なウェディングドレスと真っ白なチャペルがとてもきれいでした。挙式まで参列者が待っ部屋は椅子が少なかったので皆手持ちぶさたな感じでした。椅子や手荷物を置くところがあればいいのになと思いました。披露宴会場は若干暗く感じました。天気が悪かったからだと思いますがもう少し照明が明るければ満点でした。真っ白なチャペルとはまた雰囲気がかわってこちらは趣のある落ち着いた雰囲気でした。トイレがとても近かったのもよかったです。沖縄らしくいろんな沖縄食材が使われていてとても楽しく、美味しかったです。今まで出席した結婚式の中で一番印象に残る料理でした。車でなければ行きづらいので車をレンタルして行くのをお薦めします。近くに沖縄料理とお菓子屋さんがあってそこのお菓子がおいしかったので帰りに買いました。とてもよかったです。あたたかい雰囲気で落ち着きました。ただ誘導される際があまり指示がわからなかったです。化粧室が大きくて使いやすかったです。鏡も多く清潔でした。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/10/11
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
シンプルな造りで、あたたかい雰囲気の教会
オーソドックスなチャペルという雰囲気。華美さはひかえめだけど、シンプルで厳かな雰囲気。かわいらしい外観と、チャペル内の雰囲気。バージンロードの向こうに見える青い海が印象的。沖縄という土地柄、鉄道は那覇市内のモノレールだけなので、空港からはリムジンバス・タクシー・レンタカーで移動になる。滞在中ホテル敷地内および徒歩圏内で過ごす人はリムジンバスが楽で便利だと思うけど、動きたい人はレンタカー必須だと思う。ホテルの周りはサトウキビ畑が多く、のどかな雰囲気。さすがの日航ホテルのスタッフという感じで、細やかな気配りをいただきました。格式ある雰囲気のチャペルと、バージンロードの向こうに見える沖縄のきれいな海が素敵でした。ホテル内のチャペルなので、招待客や自分達の滞在先から式場までの移動が楽だと思います。教会の周りはきれいに手入れされたお庭に囲まれています。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
すごく良い景色で海がお好きな方には良い式場かと思います。
とてもシンプルで綺麗なつくりでした。グローリー教会という名でおふたりを栄光へと導いてくれるそんな雰囲気のチェペルでした。また、アットホームな空間で主役、お招きいただいたお客様全員がくつろげる空間でした。お料理は沖縄料理とフレンチの融合、琉球フレンチがでました。地元の食材を高級感溢れるフレンチとしていただきましたがこれまで食べたことのないような素晴らしい味わいでした。ホテルの中にあるチャペルはとてもきれいでした。シンプルな造りになっており、海から反射した日差しがきれいに差し込んでいて別世界にいるような雰囲気に通tまれます。スタッフさんも常に笑顔で素早く行動してくださり、主役や周りの人の笑顔を暖かく見守っておりました。子連れで参列したお客様や妊婦のお客様にも優しい設備になっておりました。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/06
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
海の見える可愛い教会での挙式!
兄弟が結婚式を挙げたアリビラということもあり、私たちの結婚式の候補にもあがりブライダルフェアに参加しました。当日は生憎の雨でしたが、教会の中には自然の光が入り、外にはきれいな海も見えました。もちろん晴れた日はもっと美しいのだと思いますが、雨の中の挙式も厳かな感じが増しとてもよかったです。「海」をテーマにしているのか会場は紺や青、白で統一されとても可愛い装飾がされていました。大きな会場ではないので、アットホームな雰囲気で、新郎新婦のこだわりを取り入れながら披露宴ができる素敵な会場だと思います。少し高めですが、立地やサービス、料理などを考えると妥当だと思います。楽しみにしていた料理。どれも期待通りおいしかったです。特にメインのお肉は柔らく感動的なお味でした。デザートもムースが最高でした。交通アクセスは決していいとは言えませんが、静かな場所にあり、さらにきれいな海が目の前に見えて最高な場所だと思います。模擬挙式の直前に大雨が降り、ホテルからグローリー教会まで車で送迎してくださいました。また、少しの移動距離でも私たちが濡れないように気遣ってくださり、さすが!いいホテルだと感じました。招待人数の関係もあり私たちはこちらで挙式・披露宴をしませんでした。ですが、少ない人数でのアットホームな披露宴には最高の場所だと思います。海も見えて、おいしい料理もあって、スタッフの方々も素晴らしく。いつかこちらでの披露宴に招待されたいです。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/11/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵なリゾート
天気の良い日で自然光がとても綺麗でさすがリゾートウェディングと思った。目の前に広がる海が海外にいる気分になるくらい綺麗で素敵だった身内のみのこじんまりとした場所だったけど、ベランダみたいな所から海は綺麗に見えるし、天井が高くて良かった沖縄っぽいものではなく、フレンチでたべやすかったホテル内なのでホテルに宿泊してれば便利。ただ人気のある時期はホテルをとるのに一苦労とても丁寧な方が多かった。途中スコールみたいなのが降ってきた時もすぐに濡れないようにしてくれたので助かった控え室やトイレも綺麗で清潔感があった。リゾート感たっぷりで、新郎新婦が写真を撮っている間もチャペルを見せてくれたり控え室を使えたのでとても良かった。天気が良い日なら最高の写真が撮れると思うけど雨の日だとざんねんすぎる気がする詳細を見る (347文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/02/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
リゾートウエディング、アットホームな式を挙げたい方必見です!
天井が少し低く感じたので招待人数が多いと少し圧迫感は感じられる。レンガ造りのヨーロピアンな雰囲気も感じられる。片側が大きなガラス窓なのでシチュエーションによっての対応も可能だと思います。トイレは少し数が少なくて不便に感じました。沖縄の食材も取り入れられて彩りも楽しめた。味も普通に美味しかった。那覇空港から、車で1時間ぐらいです。リゾートウエディングでご両親や親族と来沖した場合でも、宿泊施設もあり近隣にもリゾートホテルが多くあるので友人も招待しやすいと思います。交通機関はバス、タクシーになるので少し不便ですが、車だと駐車場も広くあるので便利です。スタッフさんも笑顔でスマートに対応してくれました。学生さんのスタッフさんもいたと思いますが、きちんと教育されている様で料理やドリンクの出し方も丁寧で良い。新郎、新婦と近い距離での披露宴だったので良かったです。化粧室が狭くて、個数も少なかったので不便でした。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/02/03
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海がとても綺麗で、一生の思い出になる事間違いなし!
海が見えるチャペルでリゾート感満載でした。同じ日本国内ですが、海外リゾートでの挙式を体験したようす。天気も良く、青い空がとても印象的でした。招待客が多く、少し席と席の間が狭く感じました。また、土地柄でしょうか。。出し物などが多く、時間が長かったためお手洗いなどが少し不便に感じました。お料理は大変おいしく、大満足です!量も多くなく、少なくもなくという感じで大大大満足です!ロケーションは、海の近くという事もありとてもよかったですが、空港からの道のりで多少迷ってしまいました。しかし、宿泊施設も利用させてもらったため、会場から更に移動するという事もなかったため、県外から参加する私たちにとってはとても利用しやすかったです。ホテルのお部屋も予想以上に広々としていたので、驚きました。スタッフの方の印象は、他の結婚式場と同じく淡々とこなしている感じでした。宿泊施設があるため、お子様連れでも安心していると思います。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/04/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海の近くのオシャレなチャペル
両サイドにステンドグラスがあり、正面の窓から海の景色を見ることが出来ます。ヨーロッパ風のオシャレな独立型のチャペルでオルガンの生演奏が華やかで素敵でした。白色をベースとした清楚な雰囲気の会場です。窓からはシーサイドのロケーションが見れてとても綺麗でした。和洋折衷料理を頂きました。沖縄料理をアレンジした洋風のお料理もあって豪華で美味しかったです。那覇空港から離れているのでレンタカーを借りて行くのがオススメです。海の近くで素敵な景色です。式場のスタッフの方の対応はとても良かったと思います。料理を持ってくる係の方も迅速丁寧でテキパキしていました。テラスや待合室も非常に綺麗で南国リゾートを楽しめる結婚式場です。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/12/17
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大満足のロケーション!
木の椅子、ステンドグラスなどはクラシックな感じで非常にオシャレでした。パイプオルガンの演奏、讃美歌の生歌が素晴らしかったです。セレモニーの後に参加者一同でフラワーシャワーを行いました。とても印象的で記憶に残る結婚式でした。大きな窓から海が見えて、開放的な気分で披露宴を楽しむことができました。テーブルコーディネートもオシャレで素敵でした。フレンチなどの洋食メインの料理でしたが、沖縄風のメニューもあってバリエーションに富んでいました。空港から車で1時間くらい掛かりましたが、とってもロケーションが綺麗な場所でリゾート気分を満喫することができました。みなさん笑顔でテキパキ仕事をしていてスムーズな披露宴の進行でした。沖縄の青い海を堪能できる素晴らしい立地です。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/01/22
- 訪問時 22歳
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 67% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
アリビラ・グローリー教会(ホテル日航アリビラ内)チュチュリゾートウエデイングの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 56% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アリビラ・グローリー教会(ホテル日航アリビラ内)チュチュリゾートウエデイングの結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ265人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アリビラ・グローリー教会(ホテル日航アリビラ内)チュチュリゾートウエデイング(アリビラグローリーキョウカイホテルニッコウアリビラナイチュチュリゾートウディング) |
---|---|
会場住所 | 〒904-0393沖縄県中頭郡読谷村字儀間600 ホテル日航アリビラ内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |