
5ジャンルのランキングでTOP10入り
ロイヤルパークホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
ゴージャスな式を挙げられます
挙式会場は白を基調とした明るい雰囲気でした。解放感のあるロビーでも挙式ができるとのことでした。披露宴会場は天井が高くて広いところもあり、ゴージャスな雰囲気でした。照明も効果的に使うことができそうでした。とてもゴージャスな雰囲気を味わえるのでコスパはよいと思いました。お料理はどれも華やかでした。パンもおいしかったです。ライブパフォーマンスもできるとのことでした。最寄駅から直結なので、雨の日も濡れずにくることができるところが素晴らしいと思いました。スタッフはみなさんフレンドリーな印象でした。説明も丁寧で印象がよかったです。ロビーのシャンデリアが華やかでした。大人数でゴージャスな式を挙げたいカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (312文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/06/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
コスパもよく豪華な結婚式を挙げたい方
白で大理石だったので、憧れのチャペルという感じでした。あかりと音楽で演出をするとのことで、ワクワクする演出が可能です。丸い会場や、広い会場など、用途によって選ぶことができます。開始時間なども変更可能で融通が効くそうです。装飾もサンプルを見させていただいて、豪華だったのでよかったです。シーズンオフが安かったです。ホテルの料理なので確実かと思います。駅から少し歩きますが、10分もかからずです。とても親切で、ドレスをどうしても持ち込みたい場合など、どうすればいいのか教えていただきました。ドレスのアドバイスもしていただき、予算内に収まる方法も教えていただいたのでらとても安心しました。ドレスが可愛かったです有名ホテルの結婚式を挙げたい方。シャンデリアがある豪華なところで式をしたい方。ドレスがかわいかったです。詳細を見る (354文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
最高のおもてなし。
こちらのチャペルは、とても和風で素敵でした。綺麗でした。披露宴会場は、たくさんあり人数が多くても対応できる。天井が高くホテルらしいと感じた。私たちには、高めでした。しかし、これほどのホテル結婚式にしては安いと思いました。お料理は、美味しく見た目もよく感動ものでした。パフォーマンスもありシェフによる説明もあり、地元食材など,使ったメニューも提供できるとの事でした。立地もよく、ホテルロビーが素敵でした。アクセスは少し悪いが最高なホテル。スタッフさんの対応が一流でした。とても気持ちよくなりました。これぞ日本のおもてなしという感じでした。本当に素敵な会場です。日本の最高ランク。値段は、少し高めですので格安に抑えたい方にはお勧めできません。料理がとても美味しいです。詳細を見る (332文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
お料理、立地が最高なホテル
挙式会場のキャンドルは当日もつけていただけるとのことでとても綺麗でした。いくつかの会場を見学しましたが、どこの会場も雰囲気がガラッと変わるので選択肢が多くて良いと思いました。人気の秋頃もとてもお安いプランがありました。元々レストランをよく利用しているので、お料理は絶対においしいと思います。水天宮駅直結、日本橋や東京駅からもタクシーですぐなのでとても立地がいいです。とても親切にしていただきました。ロイヤルパークホテルは元々よく親戚の集まりでも使用しているので、迷う心配がないというのが大きく見学に行きました。ロビーや廊下、お化粧室もいつも綺麗なイメージです。ホテルの安心感があります。またロビーの階段や照明がとっても素敵なので写真も撮りたい方にはおすすめです。詳細を見る (331文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/11/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
上品さと重厚感のある、ホテルウェディング
会場全体が白を貴重としていて清潔感がありました。少し規模が小さくこじんまりとした印象でしたが、ゲストと新郎新婦の距離が近いため、二人の姿を直近で見ることができると思います。バージンロードは短めです。披露宴会場はロイヤルホールと瑠璃を見学させていたたきました。それぞれ異なるコンセプトの披露宴会場でしたが、ふたつとも素晴らしかったです。ロイヤルホールは天井が高く、広さもあり重厚感があるため、上品な格式ある披露宴を上げたい人向けだと思いました。瑠璃は会場自体、広さはあまり無いですがゴールドで統一されており、上品さはあるもののゲストと新郎新婦の距離感が近くてアットホームな雰囲気のある披露宴を挙げたい人向けだと思いました。お料理は最高でした。何を食べても感動するレベルで、それぞれの食材が持つ美味しさを最大限に引き出す調理法や味付けだと思いました。半蔵門線水天宮前駅からホテルへ直結で行くことが出来るし、羽田空港や成田空港からもリムジンバスが出てるということで、遠方から来るゲストにとってものすごく便利だと思います。ベランダスタッフが多いなという印象で、安心感がありました。トイレを探して室内をウロウロしてたら男性スタッフの方がすぐさま声を掛けてくださり、スムーズに案内していただけました。会場全体がとても上品な雰囲気で、スタッフの方も落ち着いた人が多く、そういった点では自分の求めている条件に当てはまっていました。上品さと重厚感があるtheホテルウェディング!を挙げたい人向けです。詳細を見る (641文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/06/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
料理が美味しい
挙式会場はシンプルで、ロウソクも飾ってあり雰囲気は凄く良かったです。ホテルであんなに綺麗なチャペルは中々ないのかなと思いました。披露宴会場は想像以上に広くて雰囲気が豪華でした。写真で見るよりも実際に見た方が良かったのは事実です。想像以上でした。料理が美味しかったです。特にパンのバターがこだわっていて、絶品でした。また、デザートも今まで食べた事ないくらい絶品でした。他の会場よりも料理の値段が親切でした。水天宮駅から直結なので、ビックリしました。彼と便利だねと話しました。丁寧に案内して下さりました。料理を重視する新郎新婦さんに良いのかなと思います。また、ホテルなので設備はしっかりとしてます。シンプルから豪華な雰囲気まで、色々合いそうでした。詳細を見る (322文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/09
- 訪問時 28歳
-

- 下見した
- 3.2
費用をおさえつつもホテル婚を好まれる方
挙式会場には窓がなく開放感等は感じられないですが、椅子についてるろうそくのようなライトが素敵でした。披露宴会場はいくつかあり、招待人数に合ったお部屋を選ぶことが可能です。見積もりでは、他のホテルよりもかなり安くコスパはいいと思います。試食会で食べた料理はどれも美味しく、お肉をその場てカットして招待客に提供するという演出もありました。東京駅からも近く、最寄駅の水天宮前駅から直結のためアクセスはとてもよいと思います。マスカレードホテルのロケ地でもあるため、原作や映画のファンの方はワクワクするかもしれません。ウェディングの面においても、アクセスもよく費用においてもホテル婚の中では比較的安いと感じました。ホテル婚がいいが、予算をおさえたい方におすすめです。詳細を見る (328文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/08/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
ゴージャスなホテルウェディング
チャペルは完全に室内で自然光は入りません。照明の調整で雰囲気を出すそうです。フェアは夜に行ったので、披露宴会場からの景色が夜景となり、昼間どんな感じなのかチェックしたい方は昼間に行った方がいいかもしれません。披露宴会場は、窓があり景色が見える会場が素敵だと思いました。それ以外の会場は窓なしですので好みが分かれるかと思います。他にも東京駅近辺の二箇所の式場で迷っている旨を伝えたところ、80名で309万の見積もりを頂きました。結婚式の料理ではなく、ホテルレストランの試食でしたがとても美味しかったです。東京駅、羽田空港からのアクセスが良く地方のゲストにも分かりやすいです。プランナーの方は明るく、こちらの希望の式を丁寧に伺ってくれました。窓のない披露宴会場は大人数を収容できるので、ゲストが多いカップルにお勧めです。ゴージャスな雰囲気を好むカップルにお勧めです。高層階の披露宴会場はややこじんまりしているので、要確認です。詳細を見る (411文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.3
貝殻のようなシャンデリアが素敵
チャペルは白を基調としており、とてもシンプルですが、厳かな感じも受けました。調光を変えることで違う印象も受けました。いくつか披露宴会場を見せていただいたのですが、天井のシャンデリアが貝殻のようになっている会場がとても印象的で、すごく好みの会場でした。また、施設のロビーが有名な映画のロケ地になったことがあり、大階段とシャンデリアも一見の価値ありと思います。年明けに見学に伺ったため、新春の特別な特典を適用していただけました。ホテルウェディングの中では、リーズナブルな部類だと思いました。デザートのゼリーの透明感や盛り付け方がすごく素敵で、印象的でした。水天宮前駅からわりと近く、周りには水天宮や、少し歩くと甘酒横丁などもあり、ゲストの方に式の前後も観光を楽しんでいただけそうです。披露宴会場の貝殻のようなシャンデリアが、他の施設で見たことがないものであり、印象的でした。新春の特別な特典があったりしたため、その時々の特典を確認されるとよいかと思います。詳細を見る (426文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2024/01/05
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.8
クラシカルで大人な家族挙式にピッタリ
白を基調とした空間で、大人っぽいクラシカルな雰囲気でした。広すぎず、少人数の挙式でも持て余す感じはありませんでした。新郎新婦と距離が近いのも良かったですどちらかと言うと和装が似合う空間だったかなと思いますが、オシャレな大人っぽい雰囲気で、素敵でした挙式から披露宴まで同じ階で行うことができ、高齢者や子供に優しいと感じました。新郎新婦がこだわっただけあり、どれを食べてもとても美味しかったです!!最後にシェフが切り分けてくれる肉料理があり、飽きさせない演出も良かったですウェディングケーキも大人っぽくお洒落なケーキでした。地下鉄から直結しており、雨に濡れることはありません。特にスタッフのサービスについて気になる点はありませんでした。オンラインでの参列もありましたが、しっかりフォローされている様子でした!詳細を見る (352文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/05/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
オーソドックスなホテルウェディング
チャペルは白と水色を基調としており、こぢんまりとはしていますがゲストの方との距離が近いという利点はあると思います。バージンロードのキャンドルはledではなく、実際のキャンドルが使われていていいなと思いました。神殿は参道から作られており厳かな雰囲気で、想像より広かったです。水天宮の神様が祀られているそうで、当日は水天宮の方がいらして式を執り行うとのこと。参道の玉砂利は水天宮でお祓いをしてもらったものだそうです。4階と20階の会場を見学させていただきました。4階は丸く作られた部屋と、それに合わせて螺旋状になっているシャンデリアが素敵でした。隣にキッチンを完備していて温かいお料理を提供できるそうです。20階の会場は4階の落ち着いた雰囲気とは一変して、ゲストハウスのような雰囲気の明るい会場でした。大きな窓がありとても開放感がありました。夜のお式でも素敵だと思います。衣装、装花、料理のグレードをあげずに作成した見積もりが、20名で約150万でした。早めに決めてくだされば本当はつけられない割引もお付けしますよ、と言われましたが逆に不信感を抱いてしまいました。水天宮駅から直結でとても便利でした。人形町駅からも歩ける距離です。水天宮が近くにあるので、今後子を授かった際の安産祈願やお宮参り、七五三などでお参りをした後に結婚式をしたホテルで食事をする、といった将来の楽しみもできるかと思います。ホテルなだけありすれ違う方、みなさんとても感じの良い接客でした。プランナーさんも、当日の流れに沿って丁寧な説明をしてくださいました。もう少し、この会場でしかできない魅力などを聞けたらよかったです。ロビーから挙式会場のフロアの高級感と、20階の披露宴会場の開放感のギャップがとても良かったです。オーソドックスなホテルウェディングがしたい方におすすめです。詳細を見る (772文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
親切なスタッフと上質なあたたかさ
古き良き各式あるホテルです。吹き抜けロビーの天井の天の川はかなり圧巻で、来賓の方々にも気に入っていただけると思います。上の階の披露宴会場からは外が望め、ウェルカムスペースも充実しているため貸し切り感があります。2階の披露宴会場は、入場時にロビーが望めゴージャスな感じです。格式あるホテルにもかかわらずかなりコスパ良いです。安い時期を選んだのもありますが、いろいろなキャンペーンがあり、説明も大変わかりやすかったです。ランチビュッフェをいただきましたが、かなり豪華で楽しめました。目の前でカットしていただけるローストビーフや、繊細な前菜から、当日がイメージできました。人形町からは少し歩きますが、水天宮からは直結です。東京の真ん中なので、どこからもアクセスしやすいです。あまり知識のないわたしたちに、丁寧に細かく寄り添ってくださいました。同世代の方に案内していただいたので、楽しかったです。なんといってもロビーの天井の天の川と、大階段です。大階段は、真っ直ぐ直線なので、高さもあり写真映えします。階段は大理石ではなく、花柄の絨毯だったのも、温かい雰囲気でよかったです。年代問わず幅広く気に入りそうです。ただ、絶景を望む方にはあってないかもしれません。両親の世代にもとても好感もってもらえる雰囲気です。詳細を見る (549文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
ブランドホテルでコスパの良いアクセス良好な会場
ホテル内のチャペルです。神殿もあるそうですが、ここで挙げるならキリスト教式が良いなと思い見学しませんでした。白を基調としたシンプルなつくりでした。ヴァージンロードを歩くとそこが照らされるようにライトアップが出来る仕様でした。ザ・ホテルウエディングの会場や眺望が良い会場など、いくつかの会場を見学させていただきました。導線はどの会場も良く、設備もしっかりとしていました。コーディネートがかわいかったです。お日柄の良い1年ほど先の日程でもコスパはとても良かったです。婚礼料理の試食ではない日に見学をしました。レストランで食事をいただきましたが、とても美味しかったです。メトロの水天宮前駅から直結でめちゃくちゃ良いです。空港からもリムジンバスがあるので、遠方ゲストがいても安心です。問題なくご案内いただきました。・駅からのアクセスがよく、コスパも良いブランドホテルであるところ!東京駅からのアクセスを気にする場合は場所を念のためチェック詳細を見る (415文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/04
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 5.0
予想以上に素敵な式場でした。
下見でしたが白をベースとしたチャペルに、本物のキャンドルが灯されておりとても魅力的でした。また天の川をイメージしたロビーでの挙式、撮影もできるようです。会場は写真で見る以上にゴージャスで格式の高さを感じました。通常の広い会場とロイヤルスイートルームの見学をさせて頂きました。広い会場にはピアノも設置されており、生演奏ができたら素敵だなと思いました。ロイヤルスイートは思っていた以上に広く、設備も充実しており、少人数の家族挙式にはピッタリだと思いました。この格式高いホテルの割には、良心的な価格設定だと思います。ロイヤルスイートプランは宿泊も込みなのでかなりお得感を感じました。ランチ付きフェアのため、ホテルのランチを頂きました。ワンプレートに前菜、スープ、サラダ、お肉、お魚が美しく盛り付けされており、味、量共に満足できるものでした。ランチでこのクオリティなので、婚礼料理はもっと美味しいのかなと思いました。水天宮前駅直結のため、天気の影響を受けず会場にたどり着けます。階段がほぼないのも親族には嬉しいポイントだと思います。親切、丁寧、わかりやすいご説明を頂き信頼できるプラナーさんだと思いました。こちらのホテルでは行き交う従業員皆様が挨拶、気配りがしっかりされており、教育が行き届いてると感じます。ロビーのゴージャスな雰囲気と、ロイやプランが魅力的だと思います。少人数でも格式高いホテル挙式が叶えられる式場です。詳細を見る (607文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/12
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 3.6
アクセス◎ホテルウエディング
チャペルはそこまで広くなく、アットホームな雰囲気を感じました。白が基調とされており、新郎新婦の表情もよく見ることが出来ました。人前式に近い形で、お二人のエピソードを交えた誓いの言葉が印象的なお式でした。披露宴会場のパラッツォはヨーロピアンな雰囲気で、こちらも広さは大きくない印象でした。20階にある会場なので両面にある窓からの眺めが素晴らしかったです。参列した日はとても晴れていたお昼だったので光もたっぷり注いで明るかったです。テーブル卓の装花で初めてフラワービュッフェを体験しました。テーブルごとに個性があり、面白かったです。ウエディングケーキがない結婚式は初めてでビックリしましたが、新郎新婦の考えるオリジナリティのある披露宴・進行のお手伝いをしてもらえる式場なのかなと思いました。駅から直結しているので、天気に左右されずに到着出来るところがいいと思います。挙式では新婦入場時に照明が抑えられ、キャンドルの光が灯る幻想的な演出が素敵でした。披露宴では会場内でお肉料理にフランベする演出があり、五感で食事を楽しむことが出来ました。詳細を見る (466文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/04
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
総合的に安心感のある素敵なホテル会場です
挙式会場はバージンロードにロウソクがあり、暗くした際も雰囲気を感じられる素敵な式場でした。リハーサルや挙式当日までそのイメージも変わることなく、安心して進めることができました。私たちは少人数のため採用しませんでしたが、挙式会場ではコロナウイルス感染症対策として司会や演奏者の前にアクリル板設置等ができるようです。披露宴会場は上層階にあるパラッツォという会場に決めました。壁の両側に大きな窓があり、外の景色を一望できる解放感のある会場でした。宮殿をイメージされているとのことで、緑色の扉や植物のオブジェクト等から程よくナチュラルさのある印象を受けました。30~50名規模も入る会場なので、少人数とすることで寂しいイメージとならないか心配でしたが、会場内の装飾やピアノも元々設置されているため、レイアウトを考慮することで少人数でも十分素敵に利用できたと思います。初期見積から料理のランクを1ランク上げたため、¥3,000/人の値上がりとなりました。また、新郎タキシードの差額や新婦のアクセサリーレンタル等を初期見積に含めていなかったため、¥100,000程度値上がりしました。料理は試食の上、少人数婚のためランクアップしたい思いがあり、より美味しいお料理とすることができ、満足しております。新郎新婦の衣装関連の購入品またはレンタル品(ワイシャツ、カフスボタン、ベール、手袋等)は、自分達で用意することで費用を抑えられました。式本番では18,000円/人のフランス料理のコースを選びました。お魚とお肉のメイン料理は特に親族からも評判が良く、こちらのコースを選んでよかったと感じます。水天宮前駅から直通で駅のホームからも近く、非常にアクセスが良い会場でした。そのため、出席者へのご案内もしやすかったと感じております。私たちの場合、結婚式の当日に雨は降らなかったのですが、雨天時であっても雨に濡れずに式場へ着ける点やそういった天候事情を結婚式当日まであまり気にせずに過ごせる点は魅力だと思います。会場見学の際から結婚式当日まで非常に丁寧なご対応をいただきました。多々ご質問してしまったにもかかわらず、全て的確にご回答をくださり、とても安心感がありました。お電話や会場等で別のスタッフの方に何かご質問をした際も、質問内容がスタッフ間で連携されており、細かいところへの配慮も感じられました。披露宴等では、新郎新婦だけでなく親族に対しても、配膳やドリンクの声掛け、導線等、丁寧かつ親切なご対応をしてくださり、親族全体としてスタッフの方々のご対応にとても満足しており、感謝の気持ちでいっぱいです。ご案内頂いたスタッフの方の対応力です。契約後もご案内頂いた方にプランナーまでご担当頂けたのですが、質問等も迅速かつ的確にご回答くださり、常に素晴らしい対応を頂きました。最初から最後まで安心して過ごすことができました。結婚式準備のアドバイスとしては、新郎新婦から要望をしっかりとプランナーの方に伝えることだと思います。要望が上手く思いつかない場合は例等を調べたり、プランナーの方に他の新郎新婦がどのようにされているか等を伺う形でご相談することもよいと思います。詳細を見る (1318文字)
費用明細1,006,140円(8名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.8
圧巻のシャンデリアがあり丁寧なサービスが自慢の会場
白を基調としたチャペルで星空の映像演出があります。やや天井高が低いです。最上階の窓付きの会場はナチュラル感があり素敵でした。レストランでの料理でした。前菜のピクルスが美味しかったです。水天宮駅直結。東京駅からのタクシーですぐとのことです。サービス力がかなり高いです。かつ押し売り感がなく結婚式探しの悩みに寄り添ってアドバイスをもらえました。競合会場との比較も正直に話してくださり勉強になりました。ロビーのシャンデリア天の川が圧巻の素敵な会場です。待合スペースからもシャンデリアが見えゲストも楽しい挙式になりそうです。チャペルの天井高が低い点が気になりました。挙式をするのであれば大階段シャンデリアの真下で人前式が良さそうだと思います。マスカレードホテルのロケ地です。詳細を見る (333文字)



もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/09/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.3
スタッフの方がとても親切です。王道結婚式が叶えられます。
白で統一された雰囲気。チャペル全体がこじんまりしてたのが少し残念でした。どの会場もシャンデリアがゴージャスでとても素敵でした。コスパは良くも悪くもなく普通かなと思います。ただ前向きに検討する場合は色々頑張ってくれそうな雰囲気でした。この日は婚礼メニューではなく、レストランのお料理をいただきました。非常に美味しかったです。水天宮前駅直結です。天候が悪くても足場が困らない点はいいですね。プランナーさんの温かく余裕を持って接してくれる感じがとても好印象でした。お断りしてしまったにも関わらず今後の会場選びのポイントなど様々なことを教えていただき感謝しかありません。とにかくゴージャスです。キラキラしてました。ゴージャス感、お姫さまを求めるカップルにはぴったりだと思います。詳細を見る (335文字)



もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/09/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
ロイヤルスイートで披露宴ができるホテル
チャペルはこぢんまりとしています。白く、オーソドックスな雰囲気でした。ゴージャスな会場、白と水色の明るい会場など、大人数で開催される方には向いていると思いました。ロイヤルスイートウェディングのプランだと、当日ロイヤルスイートの宿泊が付いており、全体の金額としては高いかもしれませんが良いプランだと思いました。ランチの試食をしました。駅直結でとても便利です。ロイヤルスイートウェディングのプランが希望通りでした。フォトプランがあり、そちらと組み合わせて最低人数の6名で見積もりをお願いしましたが、とても丁寧に対応していただけたと思います。チャペル挙式をされる方には少し不満のあるチャペルかもしれません。小さめですし、チャペルじたいの豪華さはあまりありません。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/09/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.5
アクセス抜群!高級感のあるホテル婚
ホワイトチャペルで清潔感のある明るい印象でした。様々なテイストの会場があり種類が多く感じました。テーブルコーディネートもセンスを感じました。ドレスのプラン内に選べる種類が多く感じたため、コストパフォーマンスは良いと思いました。実際にゲストにもてなされるメニューをいただきました。目で見てお洒落と感じるというよりは、昔ながらの安定したメニューといった印象でした。光に反射した時に見える食器の細かな傷が気になりました。駅直結のため交通アクセスは抜群です。駅構内は距離がありますが、複雑な道順ではないので行きやすいと思います。臨機応変に対応くださり、また、要望に応えようと努力してくださいました。落ち着いた印象で安心してお任せできる方が多い印象です。エントランスから式場、披露宴会場までとても素敵で高級感もあり、理想の式場に感じました。選ぶ会場や動線によっては一般宿泊される方と交わる場面があると感じました。気になる方は事前に確認しより良い提案をいただいた方が満足できると思います。詳細を見る (438文字)



もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
本番のゲストの気持ちを体験出来る盛り沢山なブライダルフェア
ホワイトのチャペルは本物のキャンドルを使用していて温かみの感じられるチャペルでした。80名着席とのことですが、コロナウイルス対策で40名ぐらいがちょうど良いとのことでした。円形の披露宴会場が珍しいと思いました。最上階の窓のある披露宴会場が素敵でした。思っていたよりも高かったです。パックプランに入っているものが少なく、実際に結婚式をするには色々と追加しないといけないのでお値段は高くなります。とても美味しかったです。新郎新婦別々のコースメニューを提供してくださったので、食べ比べが出来て楽しかったです。水天宮駅直結で便利でした。東京駅からはタクシーで10分程だそうです。試食ありのブライダルフェアに参加致しました。司会者の進行やシェフの皆様のご挨拶とフランベ演出、サービススタッフの皆様のサービスと本番さながらの披露宴を体験出来て嬉しかったです。ブライダルフェアなのにここまでたくさんのスタッフの方が関わってくださっていて感動致しました。お料理とスタッフを重視しておりましたが、そこは叶えられたと思います。丁寧な印象で安心できました。かっちりとしたホテルウエディングを挙げられたい方にオススメ。詳細を見る (497文字)



もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
ホテルならではのクラシカルな雰囲気
挙式会場は白を基調としており、派手過ぎずクラシカルな印象です。他の会場に比べてコンパクトな印象で、バージンロードも短いと感じました。長いバージンロードが苦手な方にはおすすめだと思います。参列者としては、近くで新郎新婦を見ることができたのでよかったです。披露宴会場は、上層階にありました。夕方からの式だったので、ちょうど夜景が見えて綺麗でした。コロナ禍で大きなテーブルに余裕を持って席が用意されていたため、開放感がありました。フレンチコースでした。お魚とお肉もあり、満足感のあるメニューです。駅直結でアクセスできて便利な会場です。東京駅からもタクシーで5分程で行けました。スタッフの方も丁寧で素敵でした。挙式後の待合室では、ドリンクを飲みながらゆったりと過ごすことができて良かったです。詳細を見る (342文字)




- 訪問 2021/03
- 投稿 2024/01/28
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
老舗ホテルでクラシカルなウェディングを!
本物のキャンドルをともしてもらいました。全体的に白を基調としたチャペルです。写真でみるより少しチープな感じがしました。。。チャペル以外にも、ロビーでの挙式もできるそうです。人数に見合った、雰囲気の違う3種類を見せてもらいました。一番気に入ったのはパラッツォという会場です。大きな窓から、たくさん光が差し込んでいてとても雰囲気がよかったです。ほかの2つの会場も天井がかなり高かったり、丸型だったりと特徴のある会場でしたので、どの方でも気に入る会場があるかなと思います。最初の見積では少し高いかな。。。と思ったのですが、担当の方に頑張っていただきかなり値下げをしていただきました。駅直結で駅からのアクセスもわかりやすく迷わずに行くことができました。東京駅からもタクシーですぐ行けるので遠方からくる方にも便利な立地だと思います。それぞれ特徴のある会場でしたので、どんな披露宴になるか、どんな方にお勧めなのかなど細かく説明sいていただけました。また提携のドレスショップにも案内をしていただきイメージがよくわきました。駅から直結、また東京駅からも近いので遠方からいらっしゃるゲストにもおすすめです。老舗のホテルですので、親族受けもよいと感じました。また、パラッツォ以外の会場はほぼワンフロアで完結するのでゲストの移動距離が短いのがよいと思いました。料理も様々なパターンから選べるので、どんなゲストにも対応できると思います。老舗のホテルで、ホテルウェディングをしたい方にはお勧めです。老舗ホテルならではの安心感があります。たくさんの会場があるので、想定できる人数での会場をいくつか見せてもらうとよいと思います。詳細を見る (699文字)



もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
利便性よく、写真映えする ゴージャス婚!
白色を基調とした、シンプルで、高級感のある雰囲気です。窓はありませんが、照明で、明るくしたり暗くしたり演出して頂けます。少人数婚だと、スイートルームで、披露宴が出来ます。20階の披露宴会場は、グリーン色を基調としていて、個性的で素敵です。ホテル婚では、かなりコスパは良いと思います。前菜、メイン、デザートの6品を、シェアして頂きました。パンが、5種類あってお腹いっぱい、美味しく頂きました。水天宮駅直結です。駐車場も広かったです。流石ホテルのスタッフさんです。心配なくお任せ出来そうです。ホテル内に、フォトスポットが、沢山あります。長い階段があるので、ドレスの裾長めが良さそうです。利便性が良く、ゴージャスに結婚式が出来ます。あらゆる年代の方に好まれるホテルだと思います。詳細を見る (337文字)



もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/08
- 訪問時 50歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
自分達が納得の行く感動的な式が行えます
チャペルは綺麗でバージンロードを歩く際の光の演出も素晴らしかったです。瑠璃という披露宴会場は円形で個性的でした。挙式から披露宴まで全て同じフロアで出来たことが良かったです。見積もりから想像以上に値上がりした所はありませんでした。コロナ禍だったため、テーブル数を増やしたのでその分装花などの値段は上がりました。ドレス小物や引出物、ペーパーアイテムなど、節約の為にいくつも持込みをしましたが、持込み料はかかりませんでした。当日は忙しくほとんどたべられなかったのですが、ホテル宿泊時にメインのお肉と魚料理を持ってきてくれました。コースの中ではリングピロー型のデザートが特に美味しかったです。地下鉄直結で打合せで何度も通っても便利でした。プランナーさんは優しく、こちらの要望を何でも叶えようと頑張ってくれていました。式当日の介添人や司会者、カメラマン、メイクスタッフ、皆さん丁寧で良い式にしようと協力してくれました。メイクや髪型の相談もたくさん乗ってもらい、納得のいくトータルコーデに仕上がりました。結婚式前日または当日にホテル宿泊が付きます。ブライダルフェアでペーパーアイテムやテーブルコーディネート、装花やウェディングケーキなど、実物を見て検討できた事は良かったと思います。スタッフさん達の対応がとても良いです。コロナ禍で結婚式を延期しましたが、こちらの都合を優先して調整してくれました。車椅子の人や授乳中のお母さんがいたのですが、心配事を全て解消できるように念入りに相談させていただけました。式当日も各テーブルにスタッフがつき、列席者に対しても良い対応だったそうです。スタッフ全員で全力で良い式にできるよう協力してくれたと感じてます。詳細を見る (718文字)



もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
王道のホテルウェディングができます!
とてもクラシカルな雰囲気です!白を基調としており、大理石の床も素敵ですキャンドルが映えますどの会場も開放的です!円形の会場はゲストの顔がしっかり見えるので、アットホームな雰囲気で披露宴をすることができます!料理で有名なロイヤルパークホテルだけあって、本当にどの料理も美味しかったです!美味しいだけでなく、見た目も素敵なので食べるのがもったいなかったです複数路線利用できます東京駅からタクシーで10数分なので、遠方からのゲストがいる場合もアクセスしやすいと思いますクラシカルな雰囲気が好きで、王道のホテルウェディングをしたい方にはもってこいだと思います!階段で人前式ができるのが魅力的でした!王道のホテルウェディングをしたい方におすすめです!詳細を見る (320文字)



もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/12/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
映画でも使われたホテルで贅沢な雰囲気を味わえる!!
昔ながらのホテルという感じで素敵でした。玄関を入ってすぐのシャンデリアが素敵でたくさん写真を撮ってしまいました。高層階の会場なのでとにかく窓からの眺めが最高です。開放感があって天気など関係なく景色を楽しめると思います。メインのお肉、デザート、パンなどすべて美味しかったです。コースも色々あるので自分たちの予算に見合ったコースを選べると思います。駅直結なのでとにかくアクセスはバッチリです。とても親切に対応してくださいました。私達の小さな質問にも丁寧に答えていただき安心感を感じることができました。結婚式会場選びのポイントにアクセスを一番に考えているカップルにはぴったりのホテルです。昔ながらのホテルで派手すぎずシンプルすぎない雰囲気が好きなカップルにおすすめです。詳細を見る (332文字)



もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.3
スタッフの皆様が親身になってくれる素敵な式場
天井が低くこじんまりとしているので、豪華なチャペルを希望している場合は少し寂しいかと思いました。また、白っぽいチャペルのため白いタキシードやウエディングドレスがちゃんと映えるのか少し気になりました。ホテルなので様々な大きさの披露宴会場がたくさんあるところが良いと思いました。いくつもの会場を見せていただきましたが、それぞれ内装の雰囲気が異なるので好きな雰囲気の会場を選ぶことができるのも良いところだと思います。少人数の場合パックプランがあること、平日を希望していることを伝えると割引をしていただけたので思ったより安い見積もりに仕上げていただけました。たくさん試食をさせていただきましたが、どの料理もとても美味しかったです。大切なゲストの方々にも満足していただける質とボリュームだと思ったので安心できると思います。地下鉄の駅直結ということもあり、どの交通手段を使ってもアクセスには困らないので立地としてはかなり良いと思いました。案内していただいた方は、私達の話に親身になって耳を傾けていただき、嫌な顔ひとつせずたくさんのアイデアを提案していただけたのでとても助かりました。総合的に見てとてもおすすめできる式場だと思いました。自分達は様々な都合を考え話し合った結果別の式場に決めることになりましたが、友人や親戚に1番におすすめしたい式場です。顔合わせ等に使えそうな食事処もありとても素敵だったので、見せてもらうと良いと思います。詳細を見る (612文字)




- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/07/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
とても親切であたたかいスタッフの方がたくさんいらっしゃいます
チャペルは専門式場やゲストハウスに比べればこじんまりしていますが、白基調の可愛らしいチャペルで調光で演出をしてもらえるようでした。また、婚礼専用のフロアは一般の利用者は入れないフロア貸切の状態で使えるので落ち着ける空間だと思いました。(ブライダルフェアや試着に来る方は入ってこられる場合があります。)披露宴会場は様々な大きさの部屋がいくつもあるので、どのような規模の披露宴にも対応出来ると思います。ホテルの見学が初めてだったため費用が高いと勝手に思っていたのですが、見積もりを見て驚きました。専門式場やゲストハウスのみで検討していたのですが、こちらも現実的な見積もり金額だったので良い意味でかなり迷っています。シェフやパティシエさんもとても丁寧な方で、試食では1番低いランクと次のランクのものを食べさせていただいたのですがそれでも充分に美味しかったので安心できるなと思いました。ラウンジのオードブルやコーヒー、夕食のレストランもとても美味しく、おなかがいっぱいになり大満足でした。夕食時にはおなかいっぱいになってしまい、とても美味しかったのに食べきれなくてたくさん残してしまい申し訳ない気持ちになりました。空腹時にまた食べ直したいくらい美味しかったです。東京駅からタクシーで10分、ホテルの地下には半蔵門線の水天宮前駅があるとのことで、遠方の方も電車で来る方もアクセスはかなり良いと思います。車で来る方も駐車場があるので、どの交通手段で来る方にも都合が良いと思います。案内していただいた方をはじめ、責任者の方、試食会場の方、シェフ、ラウンジの方、レストランの方等全ての方が親切で丁寧で、不快に感じる方が1人もいなかったことには驚きました。たくさん相談させていただいたのでかなり時間をかけさせてしまったのですが、ひとつも嫌な顔をされずに遅くまで案内していただいてとても嬉しかったです。ブライダルサロンや夕食のレストランに2人の名前が書かれたメッセージがあったり、名前入りのデザートプレートを出していただいて写真を撮ってもらったり、嬉しいことがたくさんありました。ホテル全体に、結婚式を安心して任せられそうな雰囲気がありました。ホテルは自分たちらしくアレンジしたりするのが難しいイメージだったのですが、こちらのホテルは想像に反してかなり自由度が高いところに驚きました。持ち込み料もほぼかからないです。接客やサービスに重点を置きたい方や、ホテルの格式や豪華さも自分たちらしさも両方叶えたい方におすすめです。ロビーの天の川シャンデリアは圧巻の綺麗さです。詳細を見る (1073文字)



もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
お料理とアクセスがウリの式場
白を基調としたチャペルです。全体的に大きさは小さいかと思います。ろうそくの炎が雰囲気をだしています。光の演出がウリで、バージンロードが照らされます。よく言えば古風、悪く言えば一昔前の結婚式場の雰囲気です。80-90人であれば広さは充分かと思います。ホテルとしてはリーズナブルだと思いました。最低ランクのコースでも申し分なかったです。ただ、お肉には固さを感じたため、和牛への変更がよいかと思います。水天宮駅直結で立地は抜群でした。空港のリムジンバスのターミナルが隣にあります。見積もりを丁寧に作成してくれました。大幅に上がることはないように配慮していただけました。ワンフロアで集結するため、動線が分かり易いです。設備はホテルのものなので充実しています。親族に配慮した式をあげたいかたは良いと思います。詳細を見る (349文字)



もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 67% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
ロイヤルパークホテルの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 67% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ロイヤルパークホテルの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ311人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ロイヤルパークホテル(ロイヤルパークホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒103-8520東京都中央区日本橋蛎殻町 2-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




