クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.7
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 4.3
- 料理 4.0
- ロケーション 3.5
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ70人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.7
海をイメージしたチャペルです。
【挙式会場について】こちらのチャペルは海に浮かぶ小島をイメージしたチャペルということもあって、チャペル内はブルーを基調としていました。バージンロードも淡いブルーで彩られていて、本当に海の中にいるような気分を味わえます。こちらは祭壇がレンガ造りのようになっているのも印象的でしたし、重厚感のある本格的なチャペルとは一風変わったオリジナリティーのある挙式を行うことが出来ると思います。【披露宴会場について】披露宴会場はホテルの最上階をワンフロア貸し切りにして行われました。パーティー会場は白を基調とした会場で、どんなコーディネートも映えそうな空間。会場には窓が付いていて、そこから東京湾を一望出来るようになっているのもおすすめポイントの一つです。こちらの会場は広さがあまりなかったのでゲストの人数によっては窮屈に感じるかもしれませんが、ワンフロア貸し切りならではのアットホームなパーティーを楽しむことの出来る会場だと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅は勝どき駅なのですが、少し歩きました。タクシーを使うかどうか迷ってしまう微妙な距離ではありますが、夏場などは汗をかいてしまうと思うのでタクシーを利用することをおすすめします。【この式場のおすすめポイント】オリジナリティーのある挙式を行うことが出来ると思います。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/11/16
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
シンプルながらもしっかりとした挙式披露宴ができる式場
【挙式会場について】いたってシンプルなチャペルでの挙式会場でした。チャペル入口がバージンロードに対して90度の位置にあるため新婦入場では片側の方しか見えないため気にされる方もいるかと思います。【披露宴会場について】とても開放感のある披露宴場でした。ワンフロア貸切でしたので気軽なく満喫できました。【スタッフ・プランナーについて】みな笑顔で対応いただき飲み物を勧めてもらうなどとても手際よく対応いただきました。また小さい子供がいましたが遊んでもらったりとしていただき好印象でした。【料理について】今まで結婚式には10回以上参加してますが、今まで1番ボリュームのあった料理構成でした。ボリュームがあるだけでなく和洋折衷料理でとても食べやすく馴染みのあるメニュー構成のため食べきることができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通の弁はいいとは言えません。東京駅からシャトルバスが出てますが20分程度かかります。また勝どき駅からも徒歩で15分程度です。【この式場のおすすめポイント】立地としてはお台場豊洲とも違う場所なので劣りますが逆に東京駅からのシャトルバスが出ているため遠方のゲストが多い方などは便利かと思います。今回は親友の結婚式だった為、それだけでとても満足のいく式でしたが、料理・雰囲気・サービスなども大変満足のいく結婚式場でした。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 2.0
海の見えるホテル
【挙式会場について】海をイメージしたようなチャペルで、バージンロードはエメラルドグリーンでした。全体的に綺麗でしたが、外からの光が一切入ってこないので少し薄暗かったです。【披露宴会場について】天井が高く、会場の真ん中には大きなシャンデリアがありました。会場はそこそこ広く、60~80名程度なら余裕そうです。私達は30名程度の披露宴を予定していたのでここは広すぎると伝えたところ、上の階にあるレストランでも披露宴が出来るとのことで拝見しました。レストランからは海がよく見え、綺麗でした。今回見ることは出来ませんでしたが、夜景はさらに綺麗そうです。【スタッフ・プランナーについて】若い女性のプランナーさんでした。とても親切で、話しやすかったです。【料理について】前菜とデザートを試食しましたが、実際に披露宴で出されるお料理ではなかった為、回答は控えさせて頂きます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】勝どき駅から徒歩で約10分かかりました。交通の便はあまりよくなさそうです。ただ、式当日は東京駅から送迎バスが出るようです。【コストについて】30名の予定でしたが、人数が増える可能性もある為40名で見積もって頂いたところ、プラン合計151万円でした。立地や施設のグレードからすると少し高いかなといった印象でした。【この式場のおすすめポイント】神前式が出来ます。その為、ドレスの他に色打掛けもレンタルできます。ドレスは数は少なめですが、私は一着気に入ったものがあったので、急遽試着をさせて頂きました。ホテルなので宿泊施設もあり、便利だと思います(プランの中に新郎新婦宿泊サービスもついてます)【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】レストランで披露宴を行うなら夜景の見える夜がおススメです。下見の際は、衣装も見ておくと良いと思います。ドレス・着物共に数があまり無い為、こだわりの強い方だと気に入る衣装がないかもしれないので。宿泊施設も拝見しましたが、どの部屋も古そうでした。詳細を見る (726文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/06/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
ほかの式場に比べてコスパがいいと思う。
【挙式会場について】シンプルでおしゃれ綺麗【披露宴会場について】披露宴会場は、2種類から選べて、一つは天井が低いが、景色が見えて、夜は夜景が綺麗なところ。一つは天井がが高いけど、窓がなくて、部屋って感じの場所【スタッフ・プランナーについて】スタッフはいい人が多いが、最後料金ミスがあったりして、私的には後味悪い感じでした。【料理について】料理は洋食を選びましたが、美味しかったです!ただ挙式をあげる新郎新婦は、食べる時間がありません。笑【ロケーション(立地、交通アクセス)について】正直アクセスは悪い、最寄駅から、歩いて15分くらいはかかる。車で来た方がオススメです。【最初の見積りから値上りしたところ】見栄えの面。お花やテーブル。【最初の見積りから値下りしたところ】写真撮影など、友達に頼めることは頼んで、プロにお願いする面は最低限に収めました。【この式場のおすすめポイント】プロジェクションマッピング【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】記念に動画は取ってもらった方がいいと思います!詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/09/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
海にちなんだ式でした
【挙式会場について】室内の挙式会場は青で統一されており、海が大好きな新婦のイメージにぴったりでした。あとで聞いたらやはり、海にこだわって式場選びもしていたようなので、マリンが大好きな人には良いと思います。【披露宴会場について】披露宴会場の印象はとにかく広い!両家で参列者が100名を超えていたと思うのですが、全く窮屈ではなくとても広く感じました。広いですが、横長なので、新郎新婦を遠く感じることもなく、とても良い会場だと感じました。披露宴会場ももちろん海で統一された演出だったのもよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地については正直良いとは言えないと思います。最寄り駅は勝どきとありますが、皆東京駅から出ているバスを利用するように案内され、ほとんどの人がそのルートで行き帰りしていました。バスがあるのは便利ですが、バスも小さく、特に帰りは皆時間が集中することもあり、ぎゅうぎゅうでドレスで補助席に乗って帰らなければならなかったことだけは残念です。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場が広い海にちなんだ演出だった詳細を見る (411文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/05/26
- 訪問時 28歳
ドレス・衣装
挙式会場
- 参列した
- 4.7
海をイメージしたチャペルです。
こちらのチャペルは海に浮かぶ小島をイメージしたチャペルということもあって、チャペル内はブルーを基調としていました。バージンロードも淡いブルーで彩られていて、本当に海の中にいるような気分を味わえます。こちらは祭壇がレンガ造りのようになっているのも印象的でしたし、重厚感のある本格的なチャペルとは一風変わったオリジナリティーのある挙式を行うことが出来ると思います。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/11/16
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
シンプルながらもしっかりとした挙式披露宴ができる式場
いたってシンプルなチャペルでの挙式会場でした。チャペル入口がバージンロードに対して90度の位置にあるため新婦入場では片側の方しか見えないため気にされる方もいるかと思います。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 2.0
海の見えるホテル
海をイメージしたようなチャペルで、バージンロードはエメラルドグリーンでした。全体的に綺麗でしたが、外からの光が一切入ってこないので少し薄暗かったです。詳細を見る (726文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/06/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
披露宴会場
- 参列した
- 4.7
海をイメージしたチャペルです。
披露宴会場はホテルの最上階をワンフロア貸し切りにして行われました。パーティー会場は白を基調とした会場で、どんなコーディネートも映えそうな空間。会場には窓が付いていて、そこから東京湾を一望出来るようになっているのもおすすめポイントの一つです。こちらの会場は広さがあまりなかったのでゲストの人数によっては窮屈に感じるかもしれませんが、ワンフロア貸し切りならではのアットホームなパーティーを楽しむことの出来る会場だと思いました。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/11/16
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
シンプルながらもしっかりとした挙式披露宴ができる式場
とても開放感のある披露宴場でした。ワンフロア貸切でしたので気軽なく満喫できました。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 2.0
海の見えるホテル
天井が高く、会場の真ん中には大きなシャンデリアがありました。会場はそこそこ広く、60~80名程度なら余裕そうです。私達は30名程度の披露宴を予定していたのでここは広すぎると伝えたところ、上の階にあるレストランでも披露宴が出来るとのことで拝見しました。レストランからは海がよく見え、綺麗でした。今回見ることは出来ませんでしたが、夜景はさらに綺麗そうです。詳細を見る (726文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/06/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
料理
- 参列した
- 4.0
シンプルながらもしっかりとした挙式披露宴ができる式場
今まで結婚式には10回以上参加してますが、今まで1番ボリュームのあった料理構成でした。ボリュームがあるだけでなく和洋折衷料理でとても食べやすく馴染みのあるメニュー構成のため食べきることができました。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 2.0
海の見えるホテル
前菜とデザートを試食しましたが、実際に披露宴で出されるお料理ではなかった為、回答は控えさせて頂きます。詳細を見る (726文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/06/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
ほかの式場に比べてコスパがいいと思う。
料理は洋食を選びましたが、美味しかったです!ただ挙式をあげる新郎新婦は、食べる時間がありません。笑詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/09/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ホテルマリナーズコート東京(ホテルマリナーズコートトウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒104-0053東京都中央区晴海4-7-28結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |