クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.8
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 4.6
- 料理 4.2
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ186人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
銀座のど真ん中であげるきちんとウェディング
【挙式会場について】広くて綺麗でゆとりがあります。ゲストの方も過ごしやすいと思いました。【披露宴会場について】歴史のあるホテルウェディングなので、きっちりとした結婚式を挙げたい方にはおススメだと思います。落ち着きがあって安心感もあるため、年配の方や会社の上司なども招待しやすいと感じました。【スタッフ・プランナーについて】短い時間内に端的に丁寧にご説明してくださいました。距離感がとてもよく、感じのいい方でよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅を出たらすぐに、銀座ブロッサムと書かれた建物が目の前にあります。迷いようがありませんが、東京の電車が複雑なので、やや迷ってしまいました。【コストについて】銀座のホテルウェディングということで高いかと思いましたが、80名で311万で予算内ではありました。ただ、最初の見積もりは料理が一番安いプランだったりしたので、総額はもっと上がりそうな感じです。【この式場のおすすめポイント】年齢が30代半ばなので、お姫様のような挙式と言うよりは、落ち着いた雰囲気をイメージしていてそれにはあてはまっていました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】年齢高めのカップルや、仕事関係の方を多く招待される方にはおススメです。日にちの候補はなるべく多く用意しておいたほうが、調整しやすいです。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/27
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
スタッフの対応が良いが、実際見たチャペルは想像と違った
【挙式会場について】写真より狭かった、あまり明るくはなかった、顔が見れように前には大きな鏡があった、天井が低く感じた【披露宴会場について】実際に拝見出来なかったのですが、60名だと120名規模の会場だけしか選ばなかった、高級感はあった【スタッフ・プランナーについて】プランナーは短い時間でしたがしっかり説明してもらいました、実際に披露宴会場が見れなかったのが残念だった【料理について】試食はしていません【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅の出口から2分くらいで建物も分かりやすかった、高さは高くも低くもない感じだった、銀座駅までは遠かった【コストについて】ゼクシィの雑誌で見た見積り例よりかは少し高く感じた、数に限りはあるが駐車場を使うことが出来る【この式場のおすすめポイント】価格や最寄り駅からの近さは良かった全てがワンフロアで住むので子供やお年寄りには良いと思った【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】派手に挙げたくない方詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でコスパの良い挙式会場
【挙式会場について】神殿を見学しました。雅楽は生演奏ではないそうです。通常は新郎家と新婦家が向き合って座るのですが、ブロッサムさんは全員が正面を向いて座るスタイルになっております。神殿内の雰囲気はスタイリッシュで綺麗でした。【披露宴会場について】マーガレットという披露宴会場を見学しました。とても広々していて床の絨毯は厚みがあるので高級感がありました。木の椅子が飾り気なかったのですがレトロモダンと思えばそう感じられます。天井には沢山豪華なシャンデリアがあるので、ドレスで登場すると絵になると思いました。角にはピアノも置いてあります。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新富町の駅からは徒歩1分ですが、銀座から歩くとなるとかなり遠いです。中央区の施設ということであまり結婚式場という感じがありませんでしたが、1日1組限定の挙式というのは魅力的でした。雰囲気はレトロで華やかさは感じられませんでしたが、移動するにも階段がほとんどないので足の悪いゲストも安心して呼べる良い場所だと思います。【コストについて】コストパフォーマンスは抜群に良いです。【この式場のおすすめポイント】費用を最低限に抑えたい方、新郎新婦の負担をほぼゼロにしたい方にはおすすめです。レトロゴージャスな雰囲気が好きな方も良いと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】親族と友人のみの挙式であればこちらで問題ないです。会社関係の方を呼ばれるのであれば他も検討したほうが良いかと思います。詳細を見る (547文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/20
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
コスパが良く安心して相談できる式場
【挙式会場について】バージンロードが青白く光るので、ドレスが映える。祭壇に鏡があるので、ゲストから新郎新婦の様子がわかりやすい。【披露宴会場について】家族挙式のため一番小さい部屋だったが、ゲストとの距離が近いので会話が弾み、ソファースペースがあり、子供がくつろいで遊べて良かった。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧に要望を聞いてくれるプランナーさんで、節約のためのわがままも色々と叶えてもらい、安心して当日を迎えられた。しかし、当日はプランナーさんの介入はほぼなく、初対面の進行役の方々と意志疎通がうまくいかない場面があった。後日、プランナーさんにその件を伝えると、大変誠実な対応をしてもらい、今後は同じ出来事は起きずに済むと思えたので、伝えて良かったと思う。【料理について】和食・洋食・フランス料理、全ての料理&全ての価格帯の中から、完全に自由な組み合わせで料理を選べるので、選択肢が多くて選ぶのが楽しかった。値段の割に見た目も味も良くボリュームもあり、ゲストに喜ばれた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅徒歩1分なので、寒い日の挙式だったが問題なかった。【最初の見積りから値上りしたところ】写真をきちんと残したかったので、9万円で式場のカメラマンさんにお願いした。引出物の持ち込みに1件当たり300円かかるが、ネットで自分で購入したほうが明らかに安くなったので節約できた。提携のレンタル衣装店は、親の衣装レンタル代が高かったので、親の衣装は他店で借りたほうが良かった。【最初の見積りから値下りしたところ】リニューアルキャンペーンで、料理代金差額一人当たり2000円が無料でした。当日制約特典を自らお願いして検討してもらい、挙式dvdをプレゼントしてもらいました。ヘッドドレス、グローブ、インナーは持ち込みしたので、かなり節約できました。ゲストのお子様へのプレゼントは、持ち込み料金がかからなかったので良かったです。【この式場のおすすめポイント】プランナーさんがとても親切に対応してくれたこと。豪華な式場ではないが、リニューアルしたばかりなのでキレイで、スタッフさんが暖かく、一日一組の挙式なのでゆったりできる。ゲストからもスタッフさんが親切と好評だった。式場の美容院で、ゲストの着付け&ヘアセットを依頼したがゲストから好評だった。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】提携のレンタル衣装店は、親の衣装や、プラン外の小物(ヘッドドレス等)が高いので、他で用意したほうが良いと思う。詳細を見る (914文字)
もっと見る費用明細712,724円(11名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/03/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
クラシカルな高級感が素晴らしかったです
【挙式会場について】厳かな神前式なのですがちょっとかっこよくシックな感じが出ていたポイントとしては、床面のブラックないろづかいと壁の木の茶色、とが織りなす美しさが1つ大きなポイントとなってます。和の儀式をすごくかっこよくラグジュアリーに執り行いたい人にはすごくぴったりで、実際に参加した儀式もムードがとっても厳粛で深くて良いものになりました。【披露宴会場について】紺色系のクラシカルで濃い色を使った絨毯に、白とか赤っぽいラインで模様がおおきく描かれて、とっても正統派の重厚感がありました。また、カーテンは、とっても鮮やかな赤だったりして、ちょっと斬新な切り口で洋風のダイナミックエレガントが出ていて、情景としてとってもインパクトがありました。天井とか壁とかは白でできていて、シャンデリアとか赤いカーテンがすごくはっきりして目立ってみえました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東京駅から会場まではタクシーを使った場合で5分くらいでした。【この式場のおすすめポイント】赤いカーテンによるすごくクラシカルでしっかりした高級感がでていパーティ会場は、そこでの催しをすごく華麗なものにしてくれました!!詳細を見る (444文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/06/08
- 訪問時 28歳
挙式会場
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
銀座のど真ん中であげるきちんとウェディング
広くて綺麗でゆとりがあります。ゲストの方も過ごしやすいと思いました。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/27
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
スタッフの対応が良いが、実際見たチャペルは想像と違った
写真より狭かった、あまり明るくはなかった、顔が見れように前には大きな鏡があった、天井が低く感じた詳細を見る (311文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でコスパの良い挙式会場
神殿を見学しました。雅楽は生演奏ではないそうです。通常は新郎家と新婦家が向き合って座るのですが、ブロッサムさんは全員が正面を向いて座るスタイルになっております。神殿内の雰囲気はスタイリッシュで綺麗でした。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/20
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
銀座のど真ん中であげるきちんとウェディング
歴史のあるホテルウェディングなので、きっちりとした結婚式を挙げたい方にはおススメだと思います。落ち着きがあって安心感もあるため、年配の方や会社の上司なども招待しやすいと感じました。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/27
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
スタッフの対応が良いが、実際見たチャペルは想像と違った
実際に拝見出来なかったのですが、60名だと120名規模の会場だけしか選ばなかった、高級感はあった詳細を見る (311文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でコスパの良い挙式会場
マーガレットという披露宴会場を見学しました。とても広々していて床の絨毯は厚みがあるので高級感がありました。木の椅子が飾り気なかったのですがレトロモダンと思えばそう感じられます。天井には沢山豪華なシャンデリアがあるので、ドレスで登場すると絵になると思いました。角にはピアノも置いてあります。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/20
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
料理
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
スタッフの対応が良いが、実際見たチャペルは想像と違った
試食はしていません詳細を見る (311文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
コスパが良く安心して相談できる式場
和食・洋食・フランス料理、全ての料理&全ての価格帯の中から、完全に自由な組み合わせで料理を選べるので、選択肢が多くて選ぶのが楽しかった。値段の割に見た目も味も良くボリュームもあり、ゲストに喜ばれた。詳細を見る (914文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/03/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
安さに見合わない充実度でした!
とても美味しかったですが、やや濃いめの味付けだった印象です。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 銀座ブロッサム(ギンザブロッサム) |
---|---|
会場住所 | 〒104-0061東京都中央区銀座2-15-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |