銀座ブロッサムの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
無事こちらの会場で結...
無事こちらの会場で結婚式を終える事が出来ました。披露宴では2時間半、余興はほぼせず、歓談時間を多く設ける予定だったので、間が持つか不安な面もありました。しかし高砂として作られていないおかげか、終始友人達が私達のテーブルに遊びに来てくれて、本当に和やかな笑顔の絶えないお式になりました。コストパフォーマンスが関東一にも関わらず、披露宴会場のマーガレットは中世のお部屋の様に本当に素敵で感謝しています。パックプランに装花代・衣装代で多少出費しましたが(当初の予定の倍近くにはなりました)、ほぼプラン内であんなに充実した素敵な結婚式が出来るとは感激しています。こちらの会場を選んで本当に良かったと心から思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2008/04/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
見学と試食会に行きま...
見学と試食会に行きました。施設が簡素な分、銀座という立地ながらコストパフォーマンスは高いです。全ての披露宴会場と控え室、トイレが同じフロアにあります。一番小さい会場は、結納等で使うこともあるそうです。料理のコースは数種類ありますが、他のコースの料理と組み合わせて、オリジナルのコースも作れるそうで、デザートは炎の演出をしてもらうのも良いと思いました。担当してくれた方も大変感じが良かったです。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2009/03/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
大切な思い出に
友人の結婚式にお呼ばれしたので、行ってきました。新富町駅からすぐ近くにあるので、遠方から来る方も迷わずに行けるはずです。建物自体は若干年季が入っていましたが、中はよく手入れがされており、清潔感があります。式場はファンタジーな雰囲気漂う素敵な空間で、広さもあります。披露宴場は西洋風で、そこで頂いた和洋折衷のお料理は美味でした。スタッフの司会者も進行が上手くスムーズで良かったです。演出も印象に残る、感動的で素晴らしい式だと思いました。結婚した友人は一生、大切な思い出として記憶に残ると思います。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2010/07/31
- 訪問時 33歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
自分が挙げた式場です。青く光るパネル(だったかな?)の...
自分が挙げた式場です。【挙式会場】青く光るパネル(だったかな?)のうえを歩き、ウエディングドレスがとてもはえました。。【披露宴会場】3つの間から選ぶことができました。お値段の割に狭くない式場で、とても良かったです。【料理】価格がリーズナブルなのに味が友達から評判が良かった。私は妊娠&つわりもあったためあまり食べられなかったけど見た目はおいしそうだった。【スタッフ】打ち合わせの時から妊婦の私を大変気遣ってくれて、凄くうれしかった。無理せずにすすめられた。式当日の衣装のすたっふの方もとても優しかった。ヘアーメイクさんはチャラチャラした感じであまりよくなかった。こうしてほしい、ということを言いづらかった。【ロケーション】駅からすぐなので打ち合わせで何度も通ったけど妊婦の私でも楽でした。招待した友人からも分かりやすいと評判だったし、地方から来て下さった方も迷わずこれました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やっぱり低価格。私が挙げた年は23で妊婦でこれから色々費用がかかる中でも低予算で挙げられました。しかも凄く楽しい素敵な式が挙げられて本当にここにして良かった。スタッフ、場所としても妊婦さんや子連れの方に良いと思います。【こんなカップルにオススメ!】妊婦さんや、小さい子連れのかっぷる!や、低予算でも素敵な式をあげたいカップル☆詳細を見る (575文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
思い出になりました
こちらが希望したとおりの演出を心がけてくれて、アットホームな雰囲気の式をあげることができました。コストパフォーマンスもすばらしく、必要なもの必要でないものをはっきりと教えてくれるので、無駄な演出を避けることが出来て、その分を他の費用にまわすことができました。今は、楽しく暮らしています。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.2
低価格、だけど銀座で...
低価格、だけど銀座で出来る結婚式です。スタッフの対応もとてもいいです。披露宴会場は何気にたくさんありますがどれもすこし天井が低めです。雰囲気はとてもカジュアルな感じです。聞くところによるとビル内のじゅうたんは定期的に交換しているようでとても清潔なイメージでした。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2008/06/18
- 訪問時 31歳
-

- 下見した
- 3.8
下見と試食で伺わせて...
下見と試食で伺わせていただきました。スタッフさんの対応がとてもよく、リラックスして見学できました。挙式前の控え室的なスペースは充分な広さがありましたが、複数の式が同時におこなわれた場合同じ場所になるため、少し狭いかもしれません。私どもは神前式で考えているのですが友人の列席も考えており、式場はやや狭いかな、というくらいで、検討事項になりました。ですが、親族のみの挙式をお考えの方には問題ない広さだと思います。更衣室があるのは、元公民館(的な?)であるところの強みです。試食させていただいた料理は値段の割にはおいしいと感じられましたが、料理を最重要視している場合はレベルアップすべきと感じられました。デザートも炎の演出があり、おいしかったです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2007/12/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
試食会に参加してきま...
試食会に参加してきました。こちらの魅力は、温かい雰囲気と料金プランだと思います。建物はこぢんまりとして、大通りから入った所にあるので、「こんな所に結婚式場があるのかな?」といった感じでした。外観も派手ではなく、ひっそりと佇んでいます。区の施設だそうで、コンサートホールが併設されています。建物に入るとすぐホールの入場口が見えるので、式宴の行われる4階に着くまでは、結婚式らしい雰囲気はあまり感じられないと思います。披露宴会場は4つあり、どれも洋風でかわいい雰囲気です。いすやテーブルなどもアンティーク調で素敵でした。6・70名だとマーガレットというお部屋でしたが、紺と赤を基調とした、横長のお部屋を広々と使用できます。神前式の会場は、披露宴会場のある階の1室なので、小さくシンプルです。にぎやかな装飾が苦手なので、理想的な会場でした。新郎新婦で19名ずつ入れるそうです。フルで入ったら圧迫感があるかもしれませんが、アットホームな挙式ができると思います。お料理はホテル並みとはいかないけれど、おいしかったです。食べ切れないほど品数が豊富で、満足しました。マイナスなのは、同じフロアに4つの会場があること。式は時間差ですが、やはり気になるところです。プランはびっくりするほど安い!です。必要なものがほとんど入っており、料理・花などグレードをあげる余裕もありそうです。スタッフの方も感じの良い方で、「奇をてらわなくても良い結婚式はできます」とおっしゃっていました。おそらくその通り、心のこもったお式を作れると思います。こちらは、会場や設備のアピールは弱いですが、その分格安で、ゲストに手厚いおもてなしができそうです。何にお金をかけるか…とっても迷うところです。こちらを有力候補としつつ、もう少し検討したいと思います。詳細を見る (755文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2007/12/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
値段の割には良いのでは?
3年前の12月に結婚式を挙げました。予算がマッチしたのと、嫁さんが式場のバージンロードの光るパネル?が気に入ってしまって一目ぼれでした。料理は和洋折衷でしたが、値段の割りに雰囲気もよく味も量も満足いくものでした。ロケーションも銀座にあり、便利ですし、遠くから来られる方にも良かったのではないかと思います。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2010/02/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
演出に感動した
友人の結婚式に行ってきました。新富町駅のすぐ近くにあるので、遠くから来た方にも便利だと思います。披露宴場は洋風の豪邸といった具合で、良い雰囲気です。お色直し中には、新婦がウェディングドレスから和服に着替えたりと結構凝っていました。演出については、バージンロードがキラキラと光り出したのには驚きました。更にそこにオルガンなどの演奏が混じり、非常に幻想的な雰囲気がつくられて、感動してしまいました。料理は和食洋食色々あり、年配者の方でも多く食べられるようなものが多かった印象で、味付けもとても良かったです。スタッフも落ち着いた方が多く、安心して式に参加することが出来て良かったです。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2010/04/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
急に時間が空いたので...
急に時間が空いたので、パンフレットだけもらいに行こうと思い伺いました。いきなりにもかかわらず、とても親切に対応して頂きチャペルと控室などを見せてもらいました。チャペルはやはりホテルの1室という感じでした。宴会場は、会議で使用中との事でチラッとだけ見せてもらいましたが、とっても可愛い感じでした。外見は古い感じで、公民館という印象でした。一番気になったのは、トイレが和式な事。洋式は一つくらいあったかな?私の母は膝が悪いので、ここでは無理だなと思いました。でも、コストパフォーマンスとスタッフはすごくいいと思います。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2007/11/21
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.7
私達が一番重視してい...
私達が一番重視していた点が費用だったので、会場選びではかなり絞られました。費用の割には、披露宴会場が綺麗で清潔感があった事・スタッフの方の対応がとても気持ちの良い事に感動し、すぐに申し込みまで辿り着きました。40名からのパックプランには必要な物はほぼ含まれている金額なので、使った方がお得だと思います。試食会では実際の披露宴と同じようにスタッフの方にサーブして頂き、味・量共に満足でした。ドレスはプラス幾らか必要になると思います。小さいながらもアットホームな式を挙げられそうで、3月の挙式まで楽しみです。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2007/11/22
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
神前式ができる式場、...
神前式ができる式場、東京駅の近く、アットホームな雰囲気で、というのが私たちの希望でした。また、おおげさではないけれど、自分たちらしい結婚式ができればと思って選びました。公共の施設ということで、とてもリーズナブルでしたが、料理もスタッフの方々のサービスも一流だったと思います。パックで全体の費用が抑えられた分、衣装や引き出物、料理などをランクアップできました。2次会や当日の宿泊ホテルにも予算をまわすことができました。新生活にも余裕ができたと思います。遠距離だったので打ち合わせは少し大変でしたが、そのたびに銀座観光もできて良かったですよ。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2007/12/18
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.4
都民共済で紹介状をも...
都民共済で紹介状をもらい、見学に行きました。1階奥がブライダルサロンでしたが、わからず、警備員の方に聞きました。結婚式場の見学は初めてで、不安でしたがとてもよく接していただきました。担当の方は男性で、最初に今日どれ位時間がかかっても大丈夫なのか確認してくださり、あまり時間がなかった私たちは1時間位に短縮してもらいました。(普通だと1時間半くらい)私たちが会場見学中に装花に興味を持ったことを覚えていて、装花のアレンジと金額の一覧を見せていただいたり、短い時間でしたが、ほぼすべての施設を見学でき、かつ見積もりも出していただきました。(ぴったり1時間で終わりました)手際がよく、ご自身も昨年結婚をされたそうで、体験談に基づくアドバイスも、参考になりました。また、当日1組の式が入っていて、フロアに年配の和服姿の介添えの方が控えていたのですが、とても品のある笑顔の素敵な方で見学中の私たちにも声をかけてくださりました。会場・披露宴会場は、ホテルなどの会場に比べ、見劣りしてしまいますが、スタッフの質は高いように感じました。アットホームなパーティーをお祝い金の範囲内でやりたいのでしたら、最適な場所だと思いました。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2007/09/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
公共の施設の為非常に...
公共の施設の為非常にコストパフォーマンスはすばらしいです。ただし、ブライダル階に行くエレベーター入り口の横にホールの入り口があるので、当日イベントがあると1Fのエレベーターホールは騒がしいと思います(私のときはキッズのダンス大会でした)。試食は和洋折衷と洋食がお勧めと予約時に薦められたので、彼と分けていただきましたが、どちらとも非常に美味しかったです。試食会に参加した中では非常に美味しかったです。スタッフの方の対応もすごくよかったです。難点は同じフロアーに3~4組が時間差で披露宴しているので、トイレに行くときに、他の会場の方がお見送りの挨拶していたり、ロビーに受付のテーブルが3つ用意してあります。また、試食会の時に隣の披露宴に参加していたお子様が廊下で追いかけっこしていて、食事のサーブの為ドアが開いていたので、お子様の騒いでいる声が筒抜けでした。普通親が注意すべきですが、親が注意しないのであれば会場の方が注意すべきかと思いますが、ずっと騒いだままでした。<アドバイス>同じフロアーで何組か挙式しているのが、気にならない方ならお勧めな会場です。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/03/08
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
まず、スタッフの対応...
まず、スタッフの対応がすばらしい!アットホームでリーズナブルに、色々やりたいことをかなえてくれそうですし、提案もしてくれます。トータルでとても安いし、後払いOKなのが嬉しいです。料理は、とても素晴らしいのに リーズナブルで、料理については見学した中で、一番良かったと思います。<アドバイス>待合室と、披露宴会場が 複数同じフロアにあるので、列席者、花嫁同士が会ってしまう可能性があります。そして、トイレは確認した方がよいです。数が少ないのと、和式が多いのが気になりました。披露宴会場の天井が少し低いのが気になりました。以上を気にしないのであれば、スタッフの方もとても親切で、素晴らしい会場だと思います!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2006/11/27
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
スタッフの方は話のポ...
スタッフの方は話のポイントを心得ている感じがとても好感を持てました。アットホームな感じの会場で温かみを感じました。詳細を見る (57文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2006/11/26
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
万事において、とても...
万事において、とてもリーズナブルな価格設定です。ただ、外観とロビーの雰囲気、エレベーターやトイレ等に、古さと公共の施設感が出てしまっていました・・・披露宴会場は数タイプありますが、一見ゲストハウスの一室のようで、なかなか素敵でした。特に椅子やテーブルがアンティーク調でとても可愛かったです♪ただ、フロア貸切等はできず、他の方との鉢合わせも有り得るとか。見学の際ついて頂いたスタッフの方は、やたらと自分の彼の話しやお友達の経験談をする方で、何だかなあと思ってしまいました。具体例を、と思われたのでしょうが・・・詳細を見る (254文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2006/08/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
公共の施設なので外...
公共の施設なので外観も内装も質実剛健な感じ。披露宴会場はちょっと手狭に感じました。アットホームな雰囲気で、ゴージャス感はありません。見積もりを出してもらいましたがリーズナブルではないかと思います。 ホテルなどのゴージャス系も見に行って比較検討しようと思います。スタッフの方は感じがよかったです。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2006/05
- 投稿 2006/06/05
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
値段設定が本当にびっ...
値段設定が本当にびっくりするほどリーズナブルです。個人的に内装、まわりの環境等希望していたイメージではなかったので見送りましたが、衣装やお料理等は充実してそうでした。詳細を見る (83文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2006/07/31
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.8
都内の有名どころを回...
都内の有名どころを回って、なんとなく引っかかるところがなく、決めかねていましたが、最後に銀座ブロッサムを見て下見に行った当日仮予約を入れてしまいました。中身はすべて松屋が入っているということで、すべてにおいて質が高かったです。挙式会場の雰囲気は、バージンロードが白光したり・生演奏・聖歌隊等いろんな演出が元々ついていました。披露宴会場の雰囲気は、落ち着いた色合いでとても暖かみのある、会場でした。披露宴会場と、結婚式場が同じフロアにあるのも魅力でした。お料理もとても上品な味付けで、食材もとても良いものをつかっていて量も多く、どんな招待客でも満足しそうな料理でした。ロケーションも駅からとても近く、羽田空港からも東銀座駅を使えばとても近いので、遠方の親戚が多い私にはとても魅力的でした。スタッフの方もとても良心的で、いろいろと相談にのってくださって、ありがたかったです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2006/05/10
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
銀座の一等地でこの価...
銀座の一等地でこの価格はとても魅力的です。本当に安い。引き出物も、系列の松屋から割引購入できるのも魅力です。ただ、建物自体が公共施設ということもあり、少し古めの結婚式になりそうです。ドレスはたくさんありました!安価で、アットホームな結婚式を挙げるのにはイチオシです詳細を見る (132文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2006/09/11
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.3
とにかくスタッフの対...
とにかくスタッフの対応がすばらしく良かった。どんなことにも柔軟に対応していただき、素敵な結婚式を挙げることが出来ました。料理もとてもおいしくて1品1品がそんなに大量じゃないのに、最後には食べきれなくなってしまったくらいと友人から言われたほど適量の料理でした。自分では3口しか食べれなかったのが残念です。ただ、神前式で音楽をテープを使用していたようですが、何度も音が途切れてしまっていたのがとても気になり、がっかりしました。いつも使うものならばエンドレスに流れるテープなどを使ったらいいのになぁ・・・と感じました。式場自体が駅から近いということと、会場が非常に素敵と言うことで選びました。外観は中央区の会館と言うことでイマイチですが、中はとても素敵です。料金もとても良心的なので、節約したいカップルにはとてもお勧めです。遠方から来る人にも東京駅からワンメーターなのでタクシーを使ってもらうのも楽だと思います。<アドバイス>私は相手の親戚が遠方なことを考えて式場選びをしましたが、もっと自分の理想に近い式場で出来ればよかったな・・・とちょっと後悔しています。親戚のことを考えるのも大事ですが、自分の一生に一回の結婚式です、多少はワガママにやりたいようにやって後悔をしないようにしたほうがいいと思います。ワガママを通しても何か不便な事が出るようであれば、それに対してのフォローをきちんとすれば皆さん嫌な思いはしないと思います。後悔のない大切な思い出を作ってください。詳細を見る (630文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2006/04/14
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 5.0
昨日挙式・披露宴をこ...
昨日挙式・披露宴をこちらで行いました!スタッフの方々は本当に笑顔が素晴しく親切で、お料理もおいしくゲスト全員に大好評、披露宴のお部屋もお洒落であたたかい雰囲気ですからアットホームに行いたい人に最適です。費用も良心的ですし交渉すると柔軟に対応していただけます。本当にこちらの会場はオススメです。会場探しではいろいろと見てまわったのですが、こちらに決めて本当に良かったと思いました(*^_^*)詳細を見る (195文字)
- 訪問 2006/01
- 投稿 2006/02/14
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.6
スタッフの方々の対応...
スタッフの方々の対応が良く、料金も良心的でした。会場の雰囲気はアットホームな感じでした。ただ建物は会館とう事で若干エレベーターや外観が気になりました。(チャペル・披露宴会場は問題ありません)料理は試食してませんが、1ヶ月に1度試食できるとの事でした。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2006/01
- 投稿 2006/02/14
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
ハウスウエディングっ...
ハウスウエディングっぽい雰囲気とコストに魅かれて、見学に行きました。区の施設を使用しているという事で、他に見学に行ったどの会場よりもコストパフォーマンスは抜群でした。また会場もコンスタントに改装をしているという事でキレイでした。ただ所々で昔ながらの「結婚式場」という雰囲気があり、希望をしていた雰囲気とは違ったので決定は見送りました。他の方々が書いていらっしゃる通り、スタッフの方が「料理は自慢です!」とおっしゃっていましたよ。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2005/12
- 投稿 2006/03/01
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.8
アットホームな挙式&...
アットホームな挙式&披露宴を希望しているので、ホテルなどのただただ大きくて殺風景な披露宴会場とは違う、あたたかな雰囲気に魅かれて見学に行きました。スタッフの方がとても親切だし、フェアで試食させていただいたお料理もとてもおいしいし、料金も良心的で、こちらで挙式することに決定いたしました!詳細を見る (143文字)
- 訪問 2005/09
- 投稿 2005/10/12
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
確かに建物はあまり綺...
確かに建物はあまり綺麗ではないかもしれませんが、料理が本当に本当に美味しいです!スタッフの対応がとっても丁寧です。ドレスも素敵なのがそろっています。結局、遠方からの招待客が多いため、他の会場(ホテル)に決めてしまいましたが、最後まで迷いました。誰かここで結婚式を挙げてくれないかと彼と話すほど、低料金でとっても美味しい料理を出してくれる会場です。オススメです!詳細を見る (180文字)
- 訪問 2005/07
- 投稿 2005/09/30
- 結婚式した
- 4.7
ここの良さはなんと言...
ここの良さはなんと言っても良心的な値段設定です。それに、自分達が外注で頼んだものを持ち込んでも、持込料はかかりませんでした。(ドレスは除く)外見はたしかに区の施設ですので、豪華ではありませんが、松屋サロングループが運営しているだけあって挙式会場や披露宴会場はキレイでしたよ。全体的にはコストを抑えましたが、お料理はおいしかったとゲストに喜んで頂けましたし、自分達がしたいと思ったことも相談して値段交渉にも、柔軟な対応をした頂けました。挙式や披露宴にかかる費用を抑えて、新婚旅行にお金をかけたいと方にはお勧めな会場です!!<アドバイス>遠方からのゲストを招待することを考えるなら、お勧めします!東京駅からもタクシーで1メーター圏内ですし、地下鉄の新富町からも歩いてすぐです。ただし、外見の雰囲気から重視する方には少し考えてしまうかもしれないですね。内装は普通のホテルにある挙式会場と変わりませんよ。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2005/06
- 投稿 2005/08/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
安く結婚式をあげたい...
安く結婚式をあげたい人には最適だと思います。詳細を見る (22文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2005/06/23
- 訪問時 35歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 友人の参列可
- 複数路線利用可
この会場のイメージ186人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 銀座ブロッサム(ギンザブロッサム) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒104-0061東京都中央区銀座2-15-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




