ホテル銀座ラフィナートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
少人数でもお洒落な式
少人数での式でしたが、会場の雰囲気はとってもお洒落でとても素敵な式でした。特徴としましては、シンプルな感じだけれども大人っぽく落ち着いた雰囲気でした。お花の飾りやテーブルコーディネート、会場内の飾りつけなどを変えればもっと違う雰囲気になったりする会場だと思います。お料理は、美味しく量もちょうど良かったです。お寿司やお蕎麦などちょこちょこっと色々と楽しめました。ドリンクもすぐにスタッフさんが持ってきてくれたので、とても満足でした。栃木から車で行きましたが、分かりやすい場所で特に問題はないです。スタッフさんの対応は皆さんとても丁寧、親切なご対応をしていただきとても好感がもてました。化粧室のアメニティが充実していたり、ホテルの部屋もとても綺麗で満足でした。また赤ちゃん連れの方もいましたが、ベビーベッドなどのサービスもしっかりしているなと感じました。少人数での披露宴でしたが、お花など会場の雰囲気がとても良く豪華な演出でとても素敵な印象をうけました。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
まぁまあ
駅から少し遠いので、私はタクシーを利用しました外観は普通のホテルだな〜とゆう感じです披露宴会場もチャペルもこじんまりした印象でしたが、こちらはお料理がとても美味しかったです。デザートブッフェも良かったですし、トイレのアメニティーも充実していて細かい気遣いを感じました参列者なのでお値段等はわかりませんが、総合的にはまぁまあ…かと思います詳細を見る (168文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
自然光と木のぬくもり
白いチャペルに映える茶色の木製の椅子が印象的で、それを勝る印象なのがとても長いバージンロード外からの自然光が入り、そんな中でのフラワーシャワーはとても幻想的なものでした。さらに、式場には約90人も入れるとあって参列者はとても多くなっていました披露宴会場でも自然光の入る作りになっていて、家具や床までもが木で作られているのでとても落ち着ける心地の良い会場でしたお料理は和洋折衷で結構品のある感じでしたが、量に関しても文句は無いレベルでした詳細を見る (218文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/06/15
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.0
【挙式会場】きれいでよかった【披露宴会場】きれいでよか...
【挙式会場】きれいでよかった【披露宴会場】きれいでよかった【料理】いまいち・・・デザートは好みでなかったので、ランクは慎重に考えないといけないと思った【スタッフ】対応がとてもよかった【ロケーション】景色はいまいち【こんなカップルにオススメ!】大人な雰囲気のカップルにはもってこいの場所だとおもいます。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】オーソドックスな感じでしたが、逆に新鮮で安...
【挙式会場】オーソドックスな感じでしたが、逆に新鮮で安心感があってよかったと思います。【披露宴会場】少し改装が入ったのか、やや照明が暗い感じがしました【料理】一般的なフランス料理でした。ただ魚のマリネはお酢の味わいがちょうどよくおいしかった【スタッフ】とても信越で明るく楽しそうで、こちらも楽しくなりました【ロケーション】駅が近くとてもOKです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはりロケーションがいいのが最高です【こんなカップルにオススメ!】派手な演出はいらないけどきっちりとポイントを抑えての演出を期待する方詳細を見る (269文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式
- 3.8
披露宴会場披露宴会場はこじんまりしていてアットホームな...
披露宴会場披露宴会場はこじんまりしていてアットホームな雰囲気でした。内装もかわいい感じで、フラワーアレンジメントやバルーンスパークのハート型の風船に囲まれて、お姫様気分を味わえました。また、来賓用の控え室と、新婦、新郎の控え室が近く、披露宴の前からお話しできたり、本当に楽しいひとときでした。料理料理は一番安いコースでしたが、それほど寂しい印象はなかったです。デザートバーを注文したので、招待した子供たちにも喜んでもらえました。ケーキカットのケーキはかわいいものが多く、フルーツを変えるなどわがままも聞いて頂け、味も本当においしかったです。スタッフスタッフの方の対応もよく、私たちの考えた演出も実現して頂いて、本当にお世話になりました。ロケーション東京駅から歩いても行ける距離だったので、地方からのお客さんにも行きやすい場所だったと思います。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
-

- 参列した
- 4.8
新婦友人として参加しました。人数は20名程度
新婦友人として参加しました。人数は20名程度のこじんまりとしたパーティー(披露宴)でした。【会場】上品な雰囲気で控室もありよかったです。広さも適切だと思います。ただトイレは少なかったので困りました。【料理】おいしかった。デザートビュッフェもよかった。ただ演出と料理のペース配分がうまくいってなかったかなという印象。各テーブルのバルーンを割って、大きな風船から小さいハートが出てくるといった演出だったのですが、バルーンを壊す前にメインの肉料理が運ばれてしまい、料理にかかってしまいました。自分のときは気を付けようと思いました。【スタッフ】上記の演出の時の料理を運ぶタイミングに配慮がなかったように思いました。【オススメポイント】こじんまりとしたパーティをするには良いと思いました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
やはり、スタッフの方の印象が良かったところが良いです。
【挙式会場】2階、3階に各1フロアーで、一日各2組のみの挙式、ということで、移動が少なくこじんまりと親しい仲間とあげたい場合にとてもいいと思いました。挙式会場は写真撮影禁止なのがちょっと残念でしたが、暗い式場での撮影は上手に取れない、と聞き、確かにそうだと思いましたし、カメラに集中して友達の姿があんまり見れなかったという経験が自分自身にもあるので、撮影禁止にも納得できました。2階は、バージンロードは少し短いと思いましたが、珍しい2階建ての教会になっていて、フラワーシャワーが届かない上の席の人用にハンドベルが置いて【披露宴会場】2階はキレイですが、3階はちょっと趣味が違うかな・・・という印象でした。3階はドイツをイメージしているそうですが、壁にガラス張りのケースの中に熊のぬいぐるみが入っているものが飾ってあったりしました。メルヘンな感じが好きな可愛いらしい感じの方には向いているかもしれません。控え室はドイツの駅の名前になっていました。他には、天井が少し低いかなと思いました。2階の会場は挙式会場と、中庭?をはさんで隣あわせで、内装はシックで落ち着いていて、すぐ隣がキッチンなので、出来立ての料理を運んでくれるそうです。キッチンは【スタッフ(サービス)】すれ違うときなどの挨拶が笑顔で明るくとても気持ちよかったです。皆さんとても丁寧で印象が良かったです。エレベーターの乗り降りの際も、扉に手を添えたりしてくれました。予定していた時間より、多く時間がかかってしまいましたが、何杯も飲み物のおかわりをもってきてくれ、気配りがありがたかったです。また、翌日には手紙を送ってくださり、今後も候補として検討していきたいと思いました。【料理】プレートのデザートを試食させてもらいました。3種の盛り合わせで、デザートビュッフェで使用するデザートだと説明を受けました。味の感想は美味しかったのですが、見た目的に私はいまいちだと思いました。サイズが小さかったからかもしれません。彼は美味しいと言って喜んで食べていました。もともと、料理屋さんから立ち上げたグループとのことで、1万円で十分美味しい料理を提供してもらえるそうです。残念ながら料理の試食をしていないので味は分かりません。プランによっては1万円で12000円の料理を提供してくれるものがありました。【コストパフォーマンス】プランの中に、きづきにくい引き上げ料や細かい料金がきちんと入っており、安心して色々相談できると思いました。しかし、私達にはちょっと予算オーバーでした。(初めての見学なので、もしかしたらこんなものなのかな、とも思いますが・・・)ちなみに、50人で200万位の予算でした。ここから、増えていくと思った方が良いとアドバイスされました。ちなみに、ペーパーアイテムは手つくりにした料金です。私達は、2階で見積もりを作ってもらいましたが、2階のアニエスチャペルは挙式料が210000円でした。3階の方がいくらかお安いそう【ロケーション】東京駅からの徒歩圏内で、遠方からのゲストにも優しいと思います。近辺の地理を知らないと行きにくい場所ではありますが、タクシーでもワンメーターくらいだと思うので地方からの親戚にも安心してきてもらえそうです。外見は、お世辞にもキレイとは言えないですが、中はキレイに清掃されていて良いと思います。どちらかというと、ビジネスで利用するホテルといった雰囲気です。【マタニティOR子連れサービス】子供さんがいても、控え室の個室が沢山あるので、授乳時などに使ってもらうことができるそうです。また、授乳室はあらかじめ予約しておくといいとの事でした。子供の食事は3000円と5000円があるそうです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)年数がたっているためか全体的に少しトイレ臭いようなきがしました。ですが、キレイに清掃されており嫌な印象ではなかったです。控え室は2階は小さい部屋が沢山あってゲストの着替えなどに使ってもらえそうです。また、車椅子用のトイレがひとつあって、おじいちゃんおばあちゃんも安心してきてもらえると思いました。また、全体的には2階の方がいいのですが、3階の方が新郎新婦の控え室がきれいでした。移動はエレベーターですが、2台しかないようで、少し待たないとこなかったです。そのほかに、着付けは6階で、集合写真も6階で行なえ【ここが良かった!】ワンフロアーの挙式で、一日の挙式が4組までなので、鉢合わせがないことが良いと思いました。こじんまりとしていますが、スタッフの方の印象もよくて、ゲストの皆さんと楽しい時間が過ごせそうだなと思いました。ホテルウェディングなので、遠方からのゲストも呼びやすいと思います。【こんなカップルにオススメ!】私達は予算があまりないけれど、一般の方なら安い!!と感じると思います。持ち込みも、自前のもの(振袖等)なら持ち込み料をおまけします。といってくださったり、相談次第で、コストを抑えられそうでした。あとは、建物の外見を気にされない方にもオススメだとおもいます。詳細を見る (2094文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
アットホーム
外観は結婚式場というイメージではありませんが、中に入ると別世界です。全体的に、シックでモダンな雰囲気のオシャレな結婚式場です。チャペルの方は、華やかさはないものの、重厚な雰囲気で素敵です。劇場型というのでしょうか、こうゆうチャペルもありだなと思いました。披露宴会場は縦長です。このスタイルは初めてでした。そんなに広い会場ではありませんが、窓からの日の光も入り、天井も高いので圧迫感は全くありません。昔の派手な結婚式ではなく、時代に見合った結婚式を味わえます。アットホームな雰囲気で楽しかったです。料理もおいしかったですよ。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/06/15
- 下見した
- 3.8
ワンフロア貸切!
下見をしました。外観は、少し古いです…しかし、チャペルは明るく水が流れていたりと、とても素敵です!また、チャペルと披露宴会場が繋がっている為、移動が楽です。繋がっているといっても、段差があったり、会場も仕切れるので個室にできます。会場は、とても天井が高く明るいです。ワンフロアなので、たしか一日2組ほどしか挙げられないので、私は希望の日程がだめでしたが、きっと素敵な式が挙げられると思いますよ!詳細を見る (197文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
開場した後の待ち合わせスペースが広く、タバコも据える場...
開場した後の待ち合わせスペースが広く、タバコも据える場所が別にあるので、リラックスした状態で挙式の時間を待つことができた。ウエルカムドリンクの種類も充実しており、まず始まるまでの時間が有効にできたと思う。人前式の会場は若干狭かったが、大手のホテルで行うと、本人たちの顔が見えずからったり、神父が言っていることがいまいち聞こえなかったりするので、親近感がありよかったと思う。披露宴の料理もい「いかにもフランス料理」というわけではなく、箸で食べれる料理が多かったのでよかったと思う。地方から呼び寄せる方には銀座という土地柄、結婚式以外にも観光やショッピングができるので、いい思い出になるのではと思う。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 3.7
私好みの会場
平日夜、仕事帰りに行きました。外観は正直「え。ここ?」と思いましたが(笑)、ブライダルのフロアに入ると別世界でした。焦げ茶×白などのシンプルな色が好みなんですが、チャペル、披露宴会場ともに私の好みのど真ん中でした。フロアが貸し切り状態(1日2組)なのも魅力的ですし、ホテルなのにゲストハウスのような感覚で、ゲストとアットホームな雰囲気で行いたいと思っていた私にとっては本当に良い会場でした。唯一希望した演出がわりと音のうるさいものなので、他のホテルではNGだったり、会場が限定されることもありましたが、その辺も昼間の披露宴なら問題ないとのこと。新婦に支度部屋も可愛いドレッサーがあったり、新郎用の支度部屋(控え室?)も別にあり、そこも良かったです。見学したのは4件目ですが、これまでで一番気に入っています。プランナーさんも良い方で、私の気持ちを汲んで協力して頂けそうな印象でした。説明もわかりやすく見学中は終始楽しかったです。ダメな点をあげれば、外観・アクセスだと思います。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
大学時代の友人の結婚式に出席しました。挙式会場 どちら...
大学時代の友人の結婚式に出席しました。挙式会場どちらかというとコンパクトにまとまっていて、挙式後に会場外でフラワーシャワーが出来たのがよかった。またそのまま隣の部屋が披露宴会場だったので参列者の移動が楽でした。披露宴会場長細い感じの会場。天井が高くいい。新郎新婦の高砂までの距離がありウエディングドレスがきれいにみられる。料理とてもおいしくいただきました。スタッフ少人数ですが、結婚式に参加型のようで楽しい式になっていました。こんなカップルにおすすめ少人数で考えている方。格式高いというよりは人前式みたいに自由にやりたいことが決まっている方にはおすすめではないでしょうか。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.7
昔ながらのホテル結婚式場のイメージです。
下見に行ったのですが、雰囲気は普通です。特徴的な物はなく、シンプルで清潔感のあるこじんまりとしたチャペルが併設されています。チャペルから披露宴会場へは同フロアにあるので、移動は楽です。プライズや演出には答えてくれます。二次会の会場も近くにあること、駅から近いことはメリットですが、少々スタッフさん達の雰囲気が気になりました。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/19
- 下見した
- 3.7
挙式会場がすばらしい!!
これまで見た中で、挙式会場が一番ステキでした。祭壇(?)を中心に円形状になっていて、参加者から良く見て頂ける形になっています。コスパもお料理も披露宴会場の雰囲気も気に入りました。挙式中に参列者の方々が写真撮影禁止という点と、ホテルの立地が裏道にあり会場までの道のりが明るい感じではない点(危ない感じではないのですが、閑散としている感じがしました)がとても残念です。挙式会場での写真撮影はプロの方だけで良いという方、リーズナブルなお値段で貸し切りができるステキな挙式会場だと思いますので、一度訪れてみても損はないかと思います。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/04/05
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
すべてのゲストの方から死角なく見守られる挙式会場。
【挙式会場】今まで見たことのないタイプの会場です。どの席からも新郎新婦が見えるつくりになっています。床の模様もおしゃれです。【披露宴会場】縦長なのでゲストの方が遠く感じるかもしれないと思いました。しかし、天井は高く壁が白いのでそのままスクリーンとして使えます。窓が天井近くにあり外の光も入ります。【スタッフ(サービス)】とても親切でした。【料理】デザートにまで野菜がたくさん使われているので、女性ウケは間違いないと思います。味は、印象に残るほどではなかったです。【コストパフォーマンス】平均的です。【ロケーション】ばっちりです。【マタニティOR子連れサービス】分かりません。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)平均的だったと思います。【ここが良かった!】挙式会場のインパクトは間違いありません。披露宴会場に入る前のスペースも、ゲストハウスっぽさがありました。【こんなカップルにオススメ!】挙式会場にこだわる方。天井の高い会場を探している方。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.5
結婚式を挙げました。【挙式会場】全体的に白で統一され、...
結婚式を挙げました。【挙式会場】全体的に白で統一され、外光が採り入れられる感じがとてもオーソドックな感じがしてよいと思った。【披露宴会場】式場と同一フロアで、本人・参列者共に移動が楽でよいと思った。【料理】フレンチと和食が混ざった創作フレンチで、幅広い年齢層に参加してもらうのによいと思った。【スタッフ】とても親身に相談に乗ってくださって、いろいろとこちらのわがままにも対応してくださりました。【ロケーション】最寄の駅の路線がメジャーでないので、他の路線を使用すると、駅からホテルまでの道のりがわかりにくい。【ここが良かった!】ワンフロアを貸し切れるので、他の挙式とかち合うことが無くて気兼ねなく1日を満喫できた。【こんなカップルにオススメ!】身内で感動的が挙式と披露宴を行い方にはオススメ!ケーキもデザインをいろいろとオーダーできるので、こだわりたい方にはオススメ!詳細を見る (384文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/20
- 下見した
- 4.0
天井が高くとても開放的で気持ちのいい会場ですごく満足で...
天井が高くとても開放的で気持ちのいい会場ですごく満足でした。必要以上に艶やかではなく、スタイリッシュでとても落ち着いた感じの雰囲気のために、気持ちよい時間を過ごすことができました。料理の満足度豪華で美味しかった。こればかりは、個人の嗜好に合わせられるものではないのですが、万人に合わす味覚の料理であったと感じました。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
2011年3月5日に挙式&披露宴を行いました。(2階ア...
2011年3月5日に挙式&披露宴を行いました。(2階アニエスチャペルとクーポール)【挙式会場】劇場型で1階参列者はフラワーシャワー、2階参列者はハンドベルと、変化のある演出ができる。バージンロードは短いが、水が流れる音と光を感じながらの挙式はうっとりしました。チャペルでゲストの撮影がNGでそれを後から知ってとても残念でした。【披露宴会場】天井がとても高い。上部に外部の光が入る窓がある。屋内テラスとの組み合わせ、テラスのドアオープンは開放感があり、演出にこだわって利用できる。長テーブルと丸テーブルの組み合わせ。お花は最低料金のものだと、花の種類も選べないというのが、良心的ではないと思いました。【料理】ゲストにも美味しかったと評判でした。お肉もフォアグラも大きかったです!【スタッフ】会場スタッフの連携がすばらしかった。多めの展示物も希望通りセッティングしてもらえた(ようだ。新婦は見るタイミングが無かった)。【ロケーション】利用できる駅は沢山あるが、銀座にありながら、どこも5分ほど歩くのは惜しい。駐車場があるのは助かる。遠方からのゲストが多い場合は、東京駅も首都高の出入り口も近く、案内しやすい。景色や夜景は期待できない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ワンフロア貸し切りのゆったりした空間。チャペル。宿泊に和室タイプがある。【こんなカップルにオススメ!】白を基調としたシンプルな会場なので、そのまま使うか、色々とアレンジするか、選べると思います。以前のクチコミより、持込みできるものが増えたように思う。スナップとDVD撮影の持込は完全NGでした。詳細を見る (685文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
アットホームな雰囲気
有楽町線銀座一丁目駅から徒歩で数分の距離にあり、JR東京駅からも比較的近いので地方から出席される方にも便利な立地だと思います。ホテルの外観は、あまり綺麗ではありませんでしたが、中はトイレなどの清掃が丁寧にされていて清潔感がありました。チャペルは、自然光が入り、白い大理石の長いバージンロードがあって明るい素敵な雰囲気でした。披露宴会場は、天井が高く、シックな雰囲気で自然光が入り開放感がありました。料理は和洋懐石で、見た目がとても綺麗でした。味はさっぱりした味付けで最後まで美味しく食べられました。詳細を見る (249文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/10/23
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
外観とのギャップが・・・
「ん?銀座にしてはあまり綺麗ではないホテル!?」と、外観は一見パッとしないのですが、中のチャペルや披露宴会場が綺麗で素敵です。元々はゲストハウスだったというだけあって、控え室等細部まで行き届いている感じがしました。独特なチャペルのつくり(オペラ劇場型)は魅力的。披露宴会場も、ゴテゴテせず、上品で洗練された色調で、オープンキッチンも良いと思いました。二次会向けの会場まで見られなかったことや、お料理に自信があると言いつつ説明が不十分なことは残念。39周年フェアで、コストが抑えられるのは魅力ですが、お料理の品数が少ないのが、ちょっと寂しいかな。とりあえず、もったいないので外観をもう少し現代的に、また美しくしたらいいのになと思いました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
1チャペル1バンケット
1チャペル1バンケット×2となっており、1フロア貸し切り挙式が可能です。【挙式会場】①白い大理石に木の椅子で明るくて暖かい雰囲気のチャペルです。②劇場型チャペルで水の流れが綺麗でゲストみんなが見やすい感じのチャペルです。【披露宴会場】①ドイツの街並みな雰囲気になっていて、テディベアが飾られたりしていて可愛らしい印象でした。②オープンキッチンになっていて、天井が高く開放感があるのがとても印象的でした。【スタッフ(サービス)】気さくで明るいスタッフさんでした。【料理】食べていないので採点を控えます。【コストパフォーマンス】テーブルが小さめで卓数がかさんでしまうので、その分テーブル装花やテーブルクロス代がかさんでしまう感じでした。しかしその他はリーズナブルなので大きな問題はないと思います。【ロケーション】有楽町駅(徒歩10分)、東京駅(徒歩13分)、八丁堀駅(徒歩7分)、銀座一丁目駅(徒歩3分)、新富町駅(徒歩3分)、京橋駅(徒歩5分)、銀座駅(徒歩7分)、宝町駅(徒歩1分)、東銀座駅(徒歩5分)と様々な駅からアクセスが可能なので、便利だと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・ウエディングがセミオーダーで自分のものになる!・1チャペル1バンケットの1フロア貸し切りなので、鉢合わせなし!・チャペルが綺麗!【こんなカップルにオススメ!】ホテルでしたいけど鉢合わせが心配と思われている方にオススメです。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
厳粛な雰囲気がしてとても良かった。水の流れる音が聞こえ...
【挙式会場】厳粛な雰囲気がしてとても良かった。水の流れる音が聞こえるのもいい。バージンロードは短めなので、長い方がいい場合は向かない。【披露宴会場】狭いが、アットホームな感じがすごくして良い。少しだが、外光も入る。【料理】和洋折衷にしたが、評判は良かった。デザートビュッフェも出来る。【スタッフ】フレンドリーで、気軽に何でも相談出来る。【ロケーション】付近に多くの駅があり、アクセスしやすい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルの雰囲気。【こんなカップルにオススメ!】そんなに多くの人数ではなく、アットホームな雰囲気で披露宴したい方にお勧め。挙式とのギャップもとてもいいです。詳細を見る (297文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
妹の結婚式に参列しました。たまたまなのですが,実は私も...
妹の結婚式に参列しました。たまたまなのですが,実は私も2年前に同じ式場で披露宴を行っており,とても懐かしく感じました。 そのためスタッフの方々とも顔見知りで,とても懐かしかったです。新婦として参加するのとはまた違い,当時は楽しんでいる暇が無かった料理も堪能することができました。1歳になる娘も連れて行ったのですが,スタッフの方も大変喜んでくれました。私が披露宴を行った時は比較的料金が高かった印象があるのですが,妹に予算を聞いたところ,当時よりはだいぶ料金設定が低くなっているようで,うらやましかったです。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.2
安価に挙式することができると思う。
【挙式会場】過去に自分自身が挙式した時より綺麗になっている。【披露宴会場】過去に自分自身が挙式した時より綺麗になっている。【スタッフ(サービス)】充実するように期待しています。【料理】以前挙式した時の様に試食会をして欲しい。【コストパフォーマンス】安価にできると思う。【ロケーション】銀座1丁目のところなのでそのへんは期待していませんのでOKです。【マタニティOR子連れサービス】あればよいと思う。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)広ければよい。【ここが良かった!】アットホームに出来た。(以前挙式して時)【こんなカップルにオススメ!】華美にまて豪華にあげないでもよいという方にはお勧め!!。詳細を見る (299文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 38歳
- 申込した
- 4.7
素敵な結婚式ができました♪
式場を探し始めて1件目の式場でした。全部で4~5件見て、ここに決めました。【挙式会場】2箇所ありましたがどちらもコンセプトがはっきりしていて、披露宴会場とセットとなっており、とても好感が持てました。【披露宴会場】スッキリとした清潔感のある会場でした。雛壇をつくらないタイプで、ゲストと同じ目線になれるのが良かったです。【スタッフ(サービス)】ラフィナートさんの素敵な所は何よりスタッフさんだと思います。式場や会場、立地は物理的なもので、解決しやすいですが、細かな心遣いをして下さるプランナーの方をはじめ、衣装担当の方、料理長の方など、良いスタッフさんとの出会いは本当に巡り合わせだと感じました。【料理】試食会に参加させて頂きました。味も量も非常に満足のいく内容ですが、それ以上にゲストの苦手なものや病気に関する制限などを細かく対応して下さったのが大変印象に残りました。【コストパフォーマンス】私共はあまり予算が無かったのですが、金額以上のおもてなしを受けられたと感じております。【ロケーション】銀座なので非常に高級感のある場所ですが、特に海が見えたりする事は無いので、その辺りが必須の方には向かないです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)ホテルの宿泊施設はあまり豪華なものではありません。銀座という土地柄、期待されるかと思いますが、ビジネスホテル寄りだと思った方が良いかもしれません。会場によっては厨房が隣接しているので、途中でくもりガラスを透明にして作っている所をゲストに見せるサプライズ演出をしてもらえました。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)もちろん式場や会場のイメージが自分たちに会った点、予算内に収まりそうだった点が挙げられますが、一番は素敵なプランナーさんに出会えた事だと思います。今後もお付き合いできたらと思っています。【こんなカップルにオススメ!】予算は多くは無いけど、素敵な雰囲気で式を挙げたい方にお勧めします。ゲストの方々に気持ちよく過ごして頂く事、アットホームなイメージ、そういった式になると思います。詳細を見る (870文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
式場の雰囲気が厳かでとても良かった。
【挙式会場について】とても綺麗で雰囲気のある式場だった。【披露宴会場について】こじんまりしているので、親しい人とアットホームなひと時を過ごすのに良いと思う。【演出について】参列者の名前を書いた皮をバレンタイン村で保管するそう。ロマンチックな事が好きな方に良い。【スタッフ(サービス)について】とても良くして頂いたと友人から聞いている。幹事との打ち合わせにも親身になって協力頂けた。【料理について】メインが好評だった。【ロケーションについて】JR有楽町駅から10分以上歩く。都内に住む招待客メインなら良いが、地方から来る人は乗り換えが不便かもしれない。【マタニティOR子連れサービスについて】特になし【式場のオススメポイント】とにかく式場が美しい!【こんなカップルにオススメ!】お支払いが式後にできるので、ご祝儀払いしたいカップルに良い。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.3
披露宴会場とかが全体的に白っぽい色調で明るくてよかったです。
【挙式会場】とくになし【披露宴会場】アットホームにできてよかった【スタッフ(サービス)】よかった【料理】よかった【コストパフォーマンス】安く仕上がりました【ロケーション】便利でよかった【マタニティOR子連れサービス】よかった【その他】(控え室、化粧室、その他設備)よかった【ここが良かった!】立地がよくて。安く済ませられたのがよかったです。【こんなカップルにオススメ!】NTTに勤めている方だったら割引が受けられるのでいいと思います。レストランウェディングよりはちょっとお高いかもしれませんが、無難にすませるならやっぱりホテルが安心です。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
午前午後に各1組だけの予約の為、自分達だけの空間時間を作れる
【挙式会場】通常縦長の式場が多いのに対し、ここは横広。全体の一体感があり、空間も明るく、神聖な感じも保っていたのが気に入った点。【披露宴会場】さほど広さは無いものの、天井が高く、70名程度の披露宴ならちょうどいい。【スタッフ(サービス)】皆さん明るく丁寧で感じがいい。【料理】事前の打ち合わせでいろいろ相談して決められた。器も相談できたら尚よかった。【フラワー】こちらがイメージをするまで一転二転してしまったが、かなり気に入るものが出来た。【コストパフォーマンス】ドレスレンタルは安く出来たと思う。総合的にもおおむね満足。【ロケーション】地方出身の二人は、親戚や友人も上京者が多かったので、東京駅から近いのが良かった。また、前泊者が銀座界隈を散策できたようで、これもよかった。【マタニティOR子連れサービスについて】ワンフロア貸切に出来るので、マタニティや子連れのゲストにして欲しいサービスに対応してもらえた。【ここが良かった!】1フロアを貸切にできること【こんなカップルにオススメ!】70〜80人程度で上京されるゲストが多い方にはお勧めです。1フロアを貸切、広々と使えるので、かなりゆったり出来ますし、お年寄りやマタニティ、小さいお子さん連れでも別の控え室を用意してくれたり、食事も希望に沿ってくれます。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.7
自分たちの結婚式の会場を選ぶために訪問しました。1番気...
自分たちの結婚式の会場を選ぶために訪問しました。1番気に入った式場だったのですが参列していただく人数に会場が合わなかったため諦めた式場です。【挙式会場】決して広くはないけど参列者が身近に感じることができ、少しゴシックな海外にある教会のような雰囲気【披露宴会場】テーブルを円卓ではなく縦長に配置できおしゃれ。また、会場のサイドはすりガラスの仕掛けがあり、すりガラスが突然ガラスにかわりキッチンのシェフの様子やパフォーマンスが見ることができて、来客は楽しめるんではないかと感じました!こじんまりとした会場はアットホームな雰囲気でオリジナリティあふれる式ができそう!【スタッフ】素晴らしいの一言かゆい所に手が届くという対応です【ココがよかった】・チャペルと披露宴会場の間に待合のようなスペースがあり、そこでまずはオープニングパーティーみたいな立ち飲み、堅苦しくない挨拶、乾杯などあって楽しそう・アットホームで居心地がよい【こんなカップルにおすすめ】人と違った式を挙げたいカップルにおすすめ。海外のような軽い感じのイメージの式で、楽しいパーティーが好きな人。オリジナリティあふれる式にしたいカップルさんにおすすめ。小さなホテルですがとにかく1度見に行ってみて欲しい式場デス詳細を見る (532文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- ワンフロア貸切可能
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ43人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル銀座ラフィナート(ホテルギンザラフィナート) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒104-0061東京都中央区銀座1-26-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



