ホテル西洋 銀座の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
上品であり、とても安心できる会場です。
10月に急遽年内挙式を行うこととなり、東北、関西方面からもゲストがお越し下さるため新幹線が停車する東京駅界隈限定で探しました。3か所に絞り込みすべて同じ日に訪問し、こちらにお願いしました。決定した決め手は・料理の評判が高いこと。・会場が1か所のため他の挙式披露宴と重ならない。・持ち込み料金がすべて無料。でした。挙式会場は小さくこじんまりしています。人数も限定されます。神式は神社で挙式し移動する方法をとられるようです。私はキリスト教式で行いましたのでこちらで挙式しました。披露宴会場は1つで貸切です。すれ違うことはありません。本来は1日2組限定なのですが、この日は私たちだけで完全な貸切でした。お料理は絶品です!試食会にて気になった点の変更を依頼したところ、快く変更していただけましたし、こちらの要望をかなり聞いていただけたと思います。ゲストの皆さんに今まで出席した中で一番おいしかった!との言葉をいただきそれだけでもこちらにお願いしてよかったと思いました。当日の準備はホテルのスイートルームにおいて行い当日は宿泊できます。披露宴で頂けなかったお食事もお部屋で頂けます。これはとてもうれしいサービスです。そういえばお部屋にウェルカムフルーツもありました!(たぶん)初期の見積もりのお値段は高額でしたが、持ち込み料金がかからない分自分で用意可能なものは逆にコストを抑えられました。スタッフの皆さんはとても親切で安心してお任せできます。最初はお値段のこともあり躊躇しましたがこちらにお願いして本当に良かったと思っています。詳細を見る (660文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/09/29
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
銀座の一等地で家庭的な結婚式に参加した。
大学時代の恩師の息子さんの結婚式に参席したが、通常のシティホテルでの結婚式と違い、非常に家庭的な雰囲気を感じた。①参加者が親戚・近しい友人に限定されており、全体で50名位の規模もあり、最初控え室ではないサロンでシャンパンやワインを飲みながら歓談し、その後隣の部屋のそれぞれのテーブルに案内されたのもスマートな感じでした。 ②ハープ奏者を含むプロの小楽団を入れて、クラシック音楽を奏でている。会話の邪魔にならない音楽で優しい気持ちになった。③食事はフランス料理のフルコースで、本当に美味しかった。冷たいものは冷たく、暖いものは暖くの基本に沿って、サーブされるタイミングもよく配慮されていた(プロの配膳サービス)④引き出物で頂いたビールグラスの形がよく、センスのよさを感じた。 ⑤司会をプロの方にお願いしており、しゃべりや式の進行が大変スムーズでした。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/02/26
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 4.2
弟の結婚式に参加しました.私が参列した結婚式のなかで一...
弟の結婚式に参加しました.私が参列した結婚式のなかで一番素晴らしかったです.【挙式会場】明るい日差しが入り込む明るい室内で、シンプルで上品なチャペルでした。【料理】フランス料理を頂きましたが、どれも素晴らしくまるで高級レストランで食事をしているようでした。ウエディングケーキは人気のモンブランでした。【スタッフ】教育が行き届いていると感じました。【ロケーション】銀座ということもあり、抜群にいいです。【こんなカップルにオススメ!】料理重視のカップルにお勧めです.詳細を見る (232文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
料理と披露宴会場の雰囲気。
【挙式会場について】本格的はチャペルではないが、牧師さんの言葉にとても重みがあり感動!親しい友人と家族だけという結婚式の方たちに向いていると思います。【披露宴会場について】重厚な雰囲気です。30代以上のご友人が多いならこういった雰囲気の方が好まれると思います。また日に何組もという場所ではないので、慌ただしさがありません。【演出について】派手な友人パフォーマンスがあるようなカップルには向いていないと思います。スピーチだけの演出が◎【スタッフ(サービス)について】きびきび働いてるというよりは、場に馴染むサービスをされていたように思います。挙式から披露宴の待ち時間も居心地が良かった。【料理について】おいしいフレンチ。舌の肥えた方々が集まる披露宴でしたが、皆さんおいしいと言っていました。料理にこだわるならお勧めしたい所です。【ロケーションについて】銀座駅から歩ける場所ですし、東京駅からもタクシーで近い。新幹線で来る方が多いなら好立地。銀座なら2次会の場所も選びやすい。【マタニティOR子連れサービスについて】利用していない【式場のオススメポイント】料理【こんなカップルにオススメ!】親しい方だけを集め、おいしい料理を食べながら楽しい時間を考えているカップルにおススメです。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
こんじんまりとして、上品でした
【挙式会場について】すべてにおいて今までで一番いい結婚式でした。大変素晴らしい【披露宴会場について】フラワーアレンジなど大変上品で素敵でした【演出について】とてもセンスがいい【スタッフ(サービス)について】細かい手配をしてくださったり隅々までいきとどいている【料理について】大変おいしい。食事だけでも食べに行く価値あり【ロケーションについて】アクセスし易く最高に便利【マタニティOR子連れサービスについて】該当の者がいなかったのでわからない【式場のオススメポイント】とてもセンスがいい【こんなカップルにオススメ!】豪華さはあるが、上品さのあるカップル詳細を見る (275文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.2
試食付きウェディング...
試食付きウェディングフェアに参加させていただきました。【挙式会場】清潔感はありますが、狭くてバージンロードも短いです。質素。【披露宴会場】変形型ですが、新郎新婦から親族席までが近いので、アットホームな雰囲気があります。窓はないですが、天井が高いので圧迫感は感じません。【料理】とても美味しかったです。一緒に参加した彼がシイタケを食べられないことを知ると、彼の分だけキノコ類を抜いた料理にしてくれました。【スタッフ】皆さん、とても親切で説明もわかりやすく好感触でした。【その他】・衣装持ち込み無料・挙式当日は新郎新婦がスウィートでの宿泊サービスがとても魅力的です。・挙式を別会場で行ってもプランから挙式料を抜くことはできません。 しかし、挙式会場からホテルまでの交通手段の手配や費用を負担してくださったりなどの、埋め合わせ的なことはしてくださるそうです。予約は1年前からということなので、成約には至りませんでしたが、有力候補で考えていこうと思います。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/06/02
- 訪問時 26歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
食事がとても美味しい。
【挙式会場】小さめでアットホーム。挙式会場にあまりこだわない方にはおすすめ。【披露宴会場】レセプション、ウェイティングルーム、披露宴会場と同じ場所、同時間には1組のみなのでゆったり式ができる。【スタッフ(サービス)】こちらの要望に応えてくれる姿勢がよかった。【料理】今まで出席した結婚式の中でも一番美味しかった。見た目も味も最高です。当人たちも披露宴終了後にお部屋で温かいお食事が頂けるのも良かった。【フラワー】数社と提携しているので自分の好みに合わせて選択できる。事前にイメージスケッチも出してくれたので安心できた。【コストパフォーマンス】このお食事と考えると適正だと思う。【ロケーション】JRからは少し歩くけど、銀座という立地は遠方者からも参加しやすいと思う。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティでしたが、式の最中も気を配ってくれてました。【ここが良かった!】1組のみなので人と被らない。とにかく食事がおいしい。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式を挙げたい方。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.7
【周辺環境】銀座線
【周辺環境】銀座線京橋駅すぐ。JR有楽町からだと少し歩きます。【館内】ラグジュアリーな雰囲気たっぷり!調度品も本当に素敵で、ソファーはふかふか。スタッフもきびきびとしており、すっっごく素敵なホテルです。相方にジャケット着せておいて本当に良かった(笑)新郎新婦控室はホテルの一室(スイート)を使用しており、ここがまた本当に素敵です。挙式後はお部屋で披露宴の料理を頂けるそうです♪フルーツとシャンパンもありました。少人数であればお友達を呼んでゆっくりしても良いそうですよ。ちなみに披露宴の途中でお色直しをする時は、この部屋まで戻るそうです。廊下の突き当たりなのでちょっとなぁ?と思いましたが、部屋数が少ないのであまり他の宿泊客とはすれ違わない、とのこと。【挙式】白を基調とし、外の明かりがたっぷりと入るお部屋です。椅子は透明。席数は少ないです。公式HPで見る画像よりも、実際に見た方がずっと素敵でした。ただシンプルなだけに、装花が少ないと寂しいかも。【披露宴会場】特に何が凄いという事はありませんが、普通に上品。照明は凝っていました。あと装花がジェーンパッカー。フロア貸切なのがとても良いです。ウェルカムドリンクもオリジナルカクテル等がありました。料理は文句無く美味しいです!目の前でシルバーの蓋を開けて頂くのも嬉しい。食べたことの無い変わった野菜もあり、質問すると産地など完璧な回答を頂きました。さすがです☆パンやドリンク等、サーブも完璧です。5千円の試食で、2万円のコース。量も多いぐらいです。引き菓子のお土産もありました。ドリンクは4000円~ですが、最低料金でもワイン赤白つきます(フリードリンクではなく各1杯)フリードリンクにする場合はプラス千円。ただしフリードリンクにしていなくても、フリードリンクにした場合の金額を超えるくらいドリンク代が高くなった場合は、飲み放題の料金にしてくれるそうです。良心的☆持ち込み料は全て頂いておりません、とのことで、超高級ホテルとはいえ、安くしようと思えばかなり出来ると思います。この日契約には至らなかったのですが、あまりにも素敵な会場の為、私達には一番不安な事があり、質問してみました。。(どこの会場でも必ず聞いています!)実は新郎が体育会系で列席者が か・な・り 騒ぐと思いますが、やっぱりマズイですよね・・・?少々ひるまれていました(笑)まぁ予想通りでしたが、、残念~詳細を見る (1007文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/03/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 4.6
銀座の高級ホテルで披露宴・・・とても素敵でした
こぢんまりとしたホテルでパーソナライズされたサービスの高さに感心しました。こちらのホテルでの披露宴は料理が大変に美味しく、また同じ時間帯に他のカップルの披露宴とバッティングしないので「oneandonly」的な感覚がありよい。スタッフの方々も皆サービスセンスがよく、またこちらが迷っているといろいろと提案をして下さり引き出しが多い。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/19
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
高級感が溢れてた
友人がここで結婚式を挙げるとのことで、参列しました。最寄駅から比較的近いところに建っているので交通の便は良いです。チャベルは上品な西洋風の造りになっていて、広すぎず、丁度良いくらいの大きさなので、落ち着けます。スタッフ方もよく気が付いてくれて、対応が良いです。レストランでお料理を頂いたときも、新郎新婦には後でちゃんと部屋に運んでくれたそうです。全体として高級感溢れるの素晴らしい式場でした。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2010/07/31
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
披露宴会場は落ち着きが有ってゴージャス、かつ品格があり...
披露宴会場は落ち着きが有ってゴージャス、かつ品格がありお花もとても綺麗でした。料理は全てとても美味しく工夫もされていました(在り来たりでは無い)し、ウェディング・ケーキもそのカップルの為に特別に作られた素敵なものでした。スタッフは丁寧で行き届いたもてなしをしてくれました。一日に昼、夜それぞれ一組しか受けないので、ゆっくりとすごせました。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 4.6
待合室に生の管弦楽カルテットが入っており、ハープやビオ...
待合室に生の管弦楽カルテットが入っており、ハープやビオラなどを優雅に奏でている中でシャンパンがサーブされて、新郎新婦が家族や親戚、友人達と歓談した後、テーブルに着席するスタイルは新しい結婚披露宴の導入部分として新しい形だと思った。西洋銀座は宿泊客が少なく、隠れ家的なホテルで、非常にアットホームな感じがした。またメイン料理がフレンチ、イタリアン、和食を組み合わせたとても美味しいコースであったことと料理を出すタイミングや順番(温かいものは暖かいまま。冷たいものは冷たい形で出す)がよく計算されていると思った。場所は銀座のはずれだが、結婚式の後、銀座で友人達と旧交を暖めることもできるのもうれしい。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 49歳
- 下見した
- 3.4
【挙式会場】広い会
【挙式会場】広い会議室のような場所にパイプイスを置いて設置。写真でしか確認していないが、白い布や花などを置いただけのとても簡素なセッティングだった。外部の神社・チャペルでの挙式もOK。【披露宴会場】ワンフロア貸切、1日2組までなので好きなように使える。会場前にエレベーターホールのようなスペースが広がり、そこでウェルカムドリンクを飲めるようになっている。同じフロアに個室も用意されているので、そちらは親族に入ってもらうのが良さそう。禁煙・喫煙の仕切りがないので、喫煙スペースを設ける為にはエレベーターホールの隅っこに灰皿を置くことになる。煙が待合スペースに広がりそうだと思った。会場内は十分な広さ。台形のような形をしているが、柱などの障害物はないので全体を見渡し易い形だと思った。【スタッフ】第一印象はちょっと話しかけずらい感じの人だった。お高くとまってるようで印象があまり良くなかったが、時間が経つにつれて打ち解けてきた。【その他】新郎新婦の支度・控え室が当日宿泊できる部屋なので他の人に気を取られることなくゆっくり準備できそう。飾花のイメージが価格ごとに写真でファイリングされていたのが良心的。花屋はジェーン・パッカーなどの有名な店舗が入っている。宿泊料が高め。しかも部屋数が多くないホテルなので、価格の安い部屋の数が少ない。遠方客が多く宿泊費を負担する場合には相当な出費になると思う。全体的に金額が高めだが、持ち込みなどは割と寛容。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2009/01/28
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
会社の同期の披露宴へ行ってきました。こじんまりしたホテ...
会社の同期の披露宴へ行ってきました。こじんまりしたホテルですが、スタッフの対応もすばらしいし(生後半年の娘に授乳したいと伝えたら、迅速にお部屋の手配をしてくださいました)、お料理は西洋銀座なので、もちろんとてもおいしかったですし、テーブルのお花はジェーンパッカーだし、ウェディングドレスは遠藤波津子が入っているし、引き出物は名物のマカロン(とっても美味!)だし、あーーーー、おもてなししてもらった!という気持ちになりました。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
アットホームなダンスパーティ
いとこの結婚披露宴に参列しました。(挙式は別の教会でした。)外国人との結婚ということで、そうとう派手な感じになるのかなぁなんて勝手に想像していました。行ってみると、有名で大きなホテルではなく、どちらかというとわりと小ぢんまりとしたホテルだったので、どうなるのだろうと期待半分不安半分といった気持ちになりました。しかし、まず最初にオシャレな部屋でウェルカムドリンクをいただき、不安は吹っ飛んでしまいました。続いてテーブルについてのコース料理をいただきましたが、とても上品で美味しかったです。そして最後に、また部屋を移動してのダンスパーティが開かれたのです。これには驚きと感動で、みな終始笑顔になっていました。日本人ってこういう趣向に慣れていないとは思いますが、このときはとても盛り上がっていました。知らない人同士なのに、カントリーみたいな陽気な音楽に合わせて歌ったり踊ったりして、とても楽しかったです。さすが、外国人さんはセンスが違うと思いましたが、そんな披露宴にも対応してくれる、素敵なホテルだと思います。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/10/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
おごそかで個性的な結婚式・ゴージャスな披露宴
親族として参列しました。・挙式会場窓からちょうど桜の花が咲いているのが見えました。人前結婚式は初めてだったので個性的に感じました。・披露宴会場広さなどは一般的な広さだと思いますが、控室や会場のソファ、家具などの調度品が豪華な感じがしました。また各テーブルの上の花だけでなく、新郎新婦のテーブルの後ろにいかにも桜の木がそこに生えているような、背丈以上の大きさの桜の枝が生けてあったのでとても華やかでした。ウェディングケーキは美しく美味しいオリジナル生ケーキでした。・お料理はフランス料理で一品一品が凝っていて、とても美味しく頂きました。・スタッフの方々はきびきびしていて、とても気持ち良くすごせました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2010/12/02
- 訪問時 53歳
- 下見した
- 4.4
元アナウンサーの中村...
元アナウンサーの中村江里子さんとホテル西洋銀座がコラボした、パリスタイルウエディングのフェアに参加しました。当日は最初のシャンパンカクテルパーティから中村さんが登場されて(びっくりするほどキレイ!)とにかく華やかで和気あいあいとした楽しい雰囲気&美食満載のフェアでした。●アクセス銀座線の京橋駅のすぐ目の前。とにかくアクセスは良いです。ゲストもまず迷うことはないかと。●ホテル全体の雰囲気東京に住んでいながら実は存在を余り知らなかったのですが、行ってみたらラグジュアリー感たっぷり。凄くステキで驚きました。エントランスに黒燕尾服の方たちが居て、サッとドアを開けていただけます。中に入るとロビーではなく大階段。いわゆるホテルというイメージではなく、高級ブティックか洒落た邸宅かといった風情です。調度品やお花などにも趣味のよさが感じられました。●披露宴会場3階に披露宴会場がひとつだけあり、当日はこのフロアを貸し切りに。フェアでは3階のエスカレーターの上がり口にグリーンと薔薇のかわいらしいアーチが掛けられていて、貸し切りならではの色んな装飾が出来そうです。披露宴会場の部屋自体は適度におしゃれで適度にシンプル。ごてごてしていないので、お花やテーブルクロスなどで表情がガラッと変わりそうだな、と思いました。お化粧室も会場を出てすぐのところにあり、パウダースペースも洗練された感があり、ゆったりとしていました。満足!●挙式会場チャペルは2階にあり、もともとジュエリーブランドのショップが入っていたお部屋だったそうです。片側が全面ガラス張りで自然光が入り、とても明るい印象。春には一面満開の桜が見られるらしく「それちょっといいなぁー」と思いました。スペースは至ってシンプルですが、天井のシャンデリア&クリスタルの椅子のキラキラと、自然光のおかげで良い雰囲気でした。●お料理お料理がとにかく美味しい、ひたすら美味しい。中村江里子さんのアイディアで、披露宴の前にまず立食のパーティ。モエのシャンパンを振舞われながら、みんなでオードブルをいただきました。うに乗せのジュレ、フォアグラのカナッペ、キャビアの載ったトマトのムース、トリュフとフォアグラのパイ包みスープなどなど、珍味祭り(笑)なオードブルがどれもこれも美味で、ついつい食べ過ぎてしまいました。その後披露宴会場に移り、中村さんのトークショーをまじえながら、メインのお魚(舌平目のオーブン蒸し)・お口直し(色んなベリーのシャンパン風味)・お肉料理(ハーブ満載の牛フィレステーキ)と続きます。どれも美味しい、本当に美味しい。お野菜やハーブをふんだんに使っているため、あっさり。でもあっさりな中にも洗練された高級感を感じるお味。やられました。もーお腹がいっぱいです…という状態で、最後に再び立食でのデザートビュッフェ。マリーアントワネットの映画を彷彿とさせるマカロンのケーキ、プチケーキ、シェフがその場で作ってくれるフランベなどなど、もうちょっとお腹を空けておけばよかったと若干後悔。(でもいただきましたけど。)ということで、お料理は大大大満足でした。●スタッフの対応立食時でも披露宴会場の中でも、とにかくスタッフが良く教育されていて、サーブも手馴れている印象を受けました。ひとりひとりに目が行き届いていて、タイミング良くササッとお皿を下げたりシャンパンを注いでくれたり。全くストレスを感じることなく過ごせました。お見事!●全体の感想中村さんがみんなに気軽に話しかけてくれ、フレンドリーな雰囲気のある楽しいフェアでした。優雅だけどくだけていて、本当に海外のパーティにお呼ばれしたかのような気持ちに。ホテル西洋銀座全体も落ち着いた大人の雰囲気があって、居心地の良いひとときが過ごせました。おすすめです。詳細を見る (1569文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2008/02/04
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.5
披露宴会場フロアどこ...
披露宴会場フロアどころか、ホテル貸切といっても過言ではないほど、落ち着いた1日がおくれそうです。3階貸切フロアは本当にゆったりでき、こぎれいです。ただ披露宴会場は、いたってシンプル。上品でオシャレなんだろうけれど、地味でゴージャスさはありません。ホテル自体は落ち着いたこぎれいな空間なのだけれど、劇場と同じビルで、特に入口周辺は雑多な感じがしてしまうのがもったいないです。お値段は私達にはすごく高かった。でも金がかかっているのがわからない。それがスタイリッシュで良いというカップルにはおすすめ。(持ち込みも自由です。)でも田舎親戚には「よくわからない」と思います。スタッフには、『西洋銀座』の良さは「わかる人」だけわかればいい。「わからない人」にはわからなくていい、という感じを受けました。(私達は後者…(汗))詳細を見る (356文字)
- 訪問 2005/07
- 投稿 2005/09/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
ホテルでありながら、...
ホテルでありながら、ワンフロアすべてを貸切に出来、豪華さとアットホームさを両立させたい方にお勧めです。スタッフの方はとても親切で、頼りになりそうでした。試食はしてませんのでコメントは控えますが、装花や引き菓子のセンスもよさそうですね。披露宴会場は台形に近い五角形?のような不思議な形をしているのですが、死角ができないところがポイントが高いと思います。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2005/07/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
ホテルなのにプライベ...
ホテルなのにプライベート感覚で、おもてなしのできそうな披露宴会場でした。会場へのエスカレーターは、披露宴会場専用のため開宴すると一般の人が出入りできないように止めるそうです。つまり、そのフロアは全て1組の披露宴会場になるようです。お料理は、どの会場よりもおいしかったです。調理場が同じフロアにあるため、絶妙のタイミングで運んできてくれました。試食会は一人5,000円でしたが、ウェルカムドリンクから始まり、それ以上の内容だったと思います。実際のコース料理は、他の会場よりも内容も値段も上といった感じです。挙式当日宿泊できる部屋は、銀座とは思えないほどの静かな、ゆったりとした部屋でした。どのスタッフも質問(装花、料理の素材、、)にも、親切&丁寧に対応して下さり、チームワークのよさ、ホテルの品の良さを感じました。落ち着いた大人の披露宴にはぴったりではないでしょうか。<アドバイス>ウェディングドレスですが、早めに決めるより、ぎりぎりまで悩んだ方がよいと思います。着たいウエディングドレスがなくなってしまうというのはウソです。貸衣装屋さん、日本全国、何店舗あるんでしょうか?式が近づくにつれ、関心も高まるのでいろんなドレスを目にします。その時また心が揺らぎます。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2004/07
- 投稿 2005/01/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
スタッフの対応はにこ...
スタッフの対応はにこやかでとてもよい印象を受けました。内装は華やか過ぎずよかったと思います。<アドバイス>そんなに規模が大きくないホテルなので、人数など考えたほうがいいかもしれません。詳細を見る (92文字)
- 訪問 2003/10
- 投稿 2004/12/16
- 参列した
- 3.6
料理はちょうどいい量...
料理はちょうどいい量で美味しかったです。スタッフの方も感じのいいい方ばかりでした。<アドバイス>「ホテル」っていう感じのところでお式を挙げたい方にはあまりお薦めできないかもしれません。詳細を見る (92文字)
- 訪問 2002/10
- 投稿 2005/03/02
- 訪問時 22歳
- 結婚式した
- 4.8
私はこのホテルのこと...
私はこのホテルのことを知らなかったのですが、彼女がどうしてもここで結婚式がしたいといい、このホテルにしました。雰囲気、料理はすごく良かったです。ただ、挙式がもう少し凝っているといいなぁと思いました。<アドバイス>女の人が思う通りの結婚式ができれば、一生の思い出になると思います!詳細を見る (139文字)
- 訪問 1997/12
- 投稿 2004/06/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
司会として都内のホテ...
司会として都内のホテルや式場に数多く入っています。ホテル西洋銀座は規模は大きくないですが、スタッフ、料理は最高です。ブライダルコ-ディネ-タ-はそれぞれのお客様の要望に親切丁寧に対応してくれますし、会場スタッフも行き届いたサ-ビスはもちろんですが、ゲストと一体となって新郎新婦を祝福していました。<アドバイス>ネ-ムバリュ-にこだわらず、自分たちがどんな結婚式を挙げたいのかを基準に会場選びをすると良いと思います。新しい会場は建物は綺麗ですが、慣れていないスタッフなどもおり、ミスも多かったり、人気のためお日柄がよい日はゲストの待ち時間に座るところがないくらい混雑することもあります。ブライダルフェアの日ではなく、婚礼の入っている土日に会場へ出向き、実際の挙式から披露宴までの新郎新婦、ゲストの流れを見て、当日の雰囲気をつかむのがベストだと思います。詳細を見る (376文字)
- 投稿 2004/07/02
- 参列した
- 4.2
料理が良かった。きち...
料理が良かった。きちんとしたコース料理だったし、美味しかった。<アドバイス>まず、温かみがあるかどうか。経験豊富=システム的流れ。となり、特に年配の方が動いている場合は外れが多いと思う。これは仕事として認識しており、式を流れで動かすことしか考えてない。ので出来るだけ若すぎず、年すぎない方が動く会場を選びたい。詳細を見る (155文字)
- 投稿 2004/06/13
- 結婚式した
- 4.8
料理がおいしいと評判...
料理がおいしいと評判も高く、東京駅からも近いので遠方からの方に気安いとので決めました。披露宴の内容等自分たちの意見をとても反映でき自由にやらせてもらえるのに格式高い雰囲気があり、私たちも満足ですし参列者からも評判よかったです。宴会場がひとつで貸切に近いのもよかったです。<アドバイス>まず来る人のことを考えるならロケーション。会場の内装の雰囲気や広さと自分たちのあげたい式のイメージに会うところを探すべき。料理のおいしさも大事ですが。詳細を見る (217文字)
- 投稿 2004/06/13
- 下見した
- 4.3
式場見学会に参加しま...
式場見学会に参加しましたが、お料理や雰囲気は本番さながらにやってくれるので、スタッフの方々の意気込みや料理・内装などを自分の目で直接確認できたのが嬉しかったです。またケーキカットを見学会の中のカップルから一組実演させてもらえるので予行練習が出来て、お得です♪<アドバイス>会場は自分の好みやイメージ優先で考えてしまいガチですがやはり参列者の方々の交通の利便性には配慮しておくのがオススメです。参列者の方々に心からのお祝いがあってこその感動ですから!!詳細を見る (231文字)
- 投稿 2004/06/13
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 1日2組まで
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ45人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル西洋 銀座(ホテルセイヨウギンザ) |
---|---|
会場住所 | 〒104-0061東京都中央区銀座1-11-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |