
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 中津・日田・県北 挙式会場の雰囲気1位
 - 大分県 コストパフォーマンス評価1位
 - 中津・日田・県北 コストパフォーマンス評価1位
 - 大分県 専門式場1位
 - 中津・日田・県北 専門式場1位
 - 中津・日田・県北 チャペルの天井が高い1位
 - 中津・日田・県北 独立型チャペル1位
 - 中津・日田・県北 宴会場の天井が高い1位
 - 中津・日田・県北 デザートビュッフェが人気1位
 - 大分県 キュート1位
 - 中津・日田・県北 キュート1位
 - 中津・日田・県北 総合ポイント2位
 - 中津・日田・県北 披露宴会場の雰囲気2位
 - 中津・日田・県北 料理評価2位
 - 中津・日田・県北 ロケーション評価2位
 - 中津・日田・県北 スタッフ評価2位
 - 中津・日田・県北 お気に入り数2位
 - 中津・日田・県北 クチコミ件数2位
 - 大分県 独立型チャペル2位
 - 大分県 デザートビュッフェが人気2位
 - 大分県 挙式会場の雰囲気3位
 - 大分県 チャペルの天井が高い3位
 - 大分県 宴会場の天井が高い3位
 - 大分県 総合ポイント4位
 - 大分県 披露宴会場の雰囲気4位
 - 大分県 料理評価4位
 - 大分県 ロケーション評価4位
 - 大分県 スタッフ評価4位
 - 大分県 お気に入り数4位
 - 大分県 クチコミ件数4位
 
マリエールオークパイン日田の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
教会の感じがすごく可愛らしい
正統派の聖堂というのがよいかと思います。それは規模もですし、繊細なその壁とか柱の表現もそう。そして上を見上げてその凄さに驚いたのが、半円アーチを描く天井面のところは、細かな絵というか模様がきざみこまれていて、キリスト教会を連想させるような絵柄で、それらに包まれていることによる厳粛感は素晴らしいものでしたよ。白くてさわやかなルームは、壁のところがさらに黄色系にほんわりとライトアップで光っていて、華やかさというものも取り入れられてました。また、シャンデリアもしっかりしたものが並んでいてエレガント感は申し分なし。カーペットのグレーのシックというのもメリハリ上重要な役割となっていて、なんというか全体バランスがとれていました。日田駅までは式場からはタクシーを使えば10分くらいだったと記憶しています。繊細なアートみたいな半円アーチの天井が感じさせるそのチャペルの本格的厳粛さのようなものが、日常では味わえないような素晴らしいものでしたので挙式全般です。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2017/01
 - 投稿 2019/01/10
 - 訪問時 28歳
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
洞窟のような神秘的な挙式場でした
洞窟の中のような、神秘で幻想的なムードを心から感じることができたのは、その薄暗さに灯る全体的に黄金色のライトの美しさのおかげだと思います。金色の空間に、丸いステンドグラスがはっきりと浮かび上がって、鮮明に見えました。あと、音の共鳴という点でも優れたチャペルでして、聖歌隊の歌声の響きの美しさは会場のおかげによる部分も大きいです。白いパーティ会場に、黄色いライトアップで壁が光っており、近未来的な感じがして素敵でした。ドレス姿は、華やかな情熱の赤色で、シルバーのタキシードとも、室内の壁や天井のホワイトとも相性が良くて、すごくくっきりと主張できていました。天井からはシャンデリアが釣り下がっており、それが視界に入るだけで優雅な気分になれた気がします。料理は、伊勢海老、トリュフ、フォアグラ、キャビア、和牛、と今思い返してもつい笑顔になってしまいそうなほどの食材の連続で、ほんとうに質が高かったです。和洋折衷で、いろいろな工夫がみられました。日田駅まで、会場からはタクシーを使って10分くらいだったと思いますので、まずまずですね。ロビーは広くて、椅子などが多かったので、到着すぐにくつろぎの時間が始まって良かったと思います。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2016/09
 - 投稿 2017/05/21
 - 訪問時 33歳
 
- 参列した
 - 3.4
 - 会場返信
 
本場な聖堂でした
ヨーロッパの本格デザインは、外観だけでなく内部にも施されてあって、白くてでこぼことした祭壇の壁は、ライトの演出もあって神々しい黄金色で輝いており、控えめなサイズのステンドグラスはチャペル内にひっそりとありまして、ごちゃごちゃしない洗練した雰囲気をつくってました。グレーや、淡いブルー色でデザインされたカーペットフロアだったので、白い壁が部分部分で黄色くライトアップで光る演出がより目立っていて、正統派の明るさ、華やかさがありました。日田駅から歩くとちょっと遠いですので、タクシーが良いと思います。5分程度でつけましたから。スタッフは、案内や応対の声が聞き取りやすくてはっきりしてました。実物の聖堂みたいなその凄みのある外観のチャペルがおすすめですね。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2016/09
 - 投稿 2017/07/03
 - 訪問時 26歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
大スケールで聖堂らしさがしっかりしてました
聖堂らしい大規模なスケールと、幻想感のある金色の照明効果とが非常にほどよく入り混じっていて、ほんわりとした黄金色のライトアップの最中にいると、なんだかゲストとしてもそこでの儀式を幻想的に感じてしまうほどでした。前の方には石のデコボコした壁があって、ライトアップで綺麗に灯されて綺麗でした。横にはっきりと並ぶ柱も金に見えて、すごくずっしりして見えました。天井からダイナミックに釣り下がるシャンデリアは、とっても立体的デザインによる迫力があって、豪華さに深みを持たせていました。また、ルーム内部は、ラグジュアリートーンの白とブラウン色の内装とで表現してあったのでどちらかというと大人びたムード。日田駅から、車を使っていきました。タクシーで、道がすいていて10分弱くらいでした。芸術性と美術性のあるシャンデリアは迫力があって存在感もしっかりしていて、披露宴をすごく盛大なものにしてくれてました。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2016/07
 - 投稿 2018/02/15
 - 訪問時 22歳
 
- 参列した
 - 3.8
 - 会場返信
 
シンプルな結婚式場
会場自体はそこまで広くなくシンプルな作りなのでわかりやすい。建物自体は新しくはないが、各所綺麗にしている。トイレがもう少し広いと化粧直しもしやすい。会場をワンフロア貸し切っていたのでかなり広い会場でした。来客数がかなりの人数いたが、隣の席との間も十分にあり狭くなく広々とした雰囲気が良かった。オシャレな披露宴会場というよりは色んな用途(同窓会や宴会等)に対応しそうな雰囲気の会場でした。装飾をとても綺麗ににされていたので華やかでよかったと思います。料理は文句なしに美味しかったです!駅からも少し離れているが道路沿いにあるのでわかりやすいと思います。車社会の地域なので、行きやすいと思う。送迎バスが用意されていたので大丈夫でした。迅速な対応で良かったです。披露宴会場は広くて人数がいたも使いやすいと思います。チャペルは好みかも、、化粧室は狭いが、来客者の待つラウンジは広々していて良かったです。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2016/06
 - 投稿 2016/11/30
 - 訪問時 26歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
みんなに喜んでもらいました
神前挙式で挙式をしました。昔ながらの雰囲気の神殿でよかったです。親族も40名の参列ができました。披露宴会場が広くゲストの皆様がゆっくり過ごせたと思います。スクリーンが会場全体にありDVDやエンディングロールはみんなに好評でした。プランを使いましたみんなに美味しかったよと言ってもらいました。披露宴の後でゆっくり食事をさせて頂きました。美味しかったです。ロケーションは良いとは言えませんが、披露宴会場から外が見えるわけではなかったので気になりませんでした。送迎などしっかり対応してくれました。打ち合わせにあまり行けなかったのですが、プランナーの方がいろいろアドバイスをしてくれて少ない打ち合わせで満足のいく結婚式ができました。スクリーンがたくさんあり良かった。親族からも好評でした。プランナーさんに何でも相談するといいと思います。打ち合わせになかなか行けなくて迷惑をかけましたが、しっかり対応してくれました。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2015/09
 - 投稿 2016/09/26
 - 訪問時 39歳
 
- 申込した
 - 5.0
 - 会場返信
 
安心です
教会はとても重厚感があってバージンロードも長かった。プランナーの方からバージンロードの説明を聞いて感動しました。羽が降る演出もあり、魅力的でした。シャンデリアが印象深かったです。ゲストも多くなりそうだったので広い披露宴会場で安心しました。地元の方にはお勧めです。高速のインターにも近く、送迎もしてくれるのでいいと思います。遠い所からのゲストに宿泊の紹介がありました。スタッフもいろいろな相談をしっかり聞いてくれて、安心です。友人の結婚式を担当した方もいらっしゃって声をかけてくれてうれしかったです。子供と一緒に結婚式をします。メインを子供にしたいと思っていましたが、何をしていいのかわかりませんでしたが、プランナーの方がいろいろ提案していただき参考になりました。授乳室なども完備してました。プランナーの方に何でも聞いてみてください。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2015/06
 - 投稿 2015/08/18
 - 訪問時 38歳
 - ゲスト人数 101名以上(予定)
 
- 下見した
 - 4.0
 - 会場返信
 
地元に密着している式場
チャペルと挙式会場が屋根でつながっているので雨のときとか気にしなくていいなと思いました。また、1階のカフェで2次会もできるようなのでバタバタしなくていいです。披露宴会場は天井が高いクラシカルな雰囲気と白を基調としたキュートな会場がありました、巨大スクリーンがすごかったです。あれで余興したら楽しいだろうな~と思いました。お肉がおいしかったです。魚料理もゴージャスに見えます。日田の城下町が近いこともあり、事前の写真撮影のローケーションにぴったりな場所もたくさんあるのが素敵でした。駅からはちょっと遠いですがシャトルバスがでるとのことなので便利dす。とても親切に対応してくれました。まだはっきりと日取りとか決まってない私たちに、ほんと親切に教えてくれて彼もやっと重い腰を上げてくれました。スタッフさんのおかげです。また甲冑を着ることができるのも私たちには魅力的でした、彼が江戸時代や戦国時代が好きなのでとてもいいです。甲冑が来てみたい彼氏さん!!必見です!詳細を見る (427文字)
- 訪問 2014/10
 - 投稿 2015/03/08
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
天井の高い素敵なチャペルでした
主祭壇向かいの上の方にステンドグラスがありますが、あまり外からの光は入りません。ですが、会場内は中世のヨーロッパを思わせるような造りで、照明が逆に厳かな雰囲気を演出してくれて素敵でした。とても広々としており、シャンデリアがありとても豪華です。窓はそんなになく自然光はあまり入らないもののシャンデリアや照明のおかげでとても温かい会場のように見えました。とても美味しかったです。お刺身からお肉からデザートとありましたが、どれも大変美味しくいただきました。JR日田駅からタクシーで10数分の場所なので、アクセスは便利かと思います。日田ICから近くわかりやすいと思います。とてもよくして下さいました。いとこの子供のためにソフトドリンクを頼んだら小さいストローは必要か等丁寧に対応してくださいました。チャペルがやはりお勧めです。中世のヨーロッパの様な造りと、照明のコントラストは本当に素敵でした。私は親族で参加で、挙式披露宴共にあまり規模の大きいものではなかったのですが、とてもアットホームで新郎新婦らしい式でした。新郎新婦の願いをかなえてくれる式場だと思います。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2014/07
 - 投稿 2015/10/11
 - 訪問時 26歳
 
- 
        

 - 参列した
 - 3.2
 - 会場返信
 
挙式会場が素敵な式場
挙式会場はとても素敵だった。中世ヨーロッパをイメージするような感じで、バージンロードも長く、フラワーシャワーは外にある赤絨毯の上を歩きながら行われた。天気も良かったのでとてもきれいだった。披露宴会場は広く、招待客も多かったせいか、新郎新婦がとても遠かった。沖縄をイメージした飾りつけになっており、新郎新婦の意見を取り入れた会場だった。美味しかったが、あまり印象に残っているものはない車で送ってもらったが、駐車場もあり問題なかった。他の友人たちはバスの送迎で来ていた。特に目立つことはなく、快適にサービスを受けることができた。挙式会場はとにかく素敵だった。落ち着いた雰囲気でみていて綺麗だった。披露宴会場もきれいで、大人数の招待も可能と思われる。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2014/06
 - 投稿 2016/09/28
 - 訪問時 27歳
 
- 下見した
 - 5.0
 - 会場返信
 
プランたくさん!
挙式会場の設備は教会みたいな雰囲気でフラワーシャワーができるのでいいなと思いました。披露宴会場の設備はベビーベッドを用意でき、大人数にも対応できるとのことでした。雰囲気はとてもふんわりしていました。結婚式によっては雰囲気を変えられるそうです。コストパフォーマンスはどこに一番お金をかけたいかを明確にすれば削れるところがでてくるとおもいます。可愛い盛り付けでどれも美味しかったです。立地は式場の違うには大通りがあり、バスも走っているため問題ないように感じました。スタッフさんやプランナーさんは色んな提案をしていただき、マリエールだけのプランなども教えてもらいました。結婚式場の条件は大人数集客できることとみんなが楽しめる結婚式にするためにどんなことができるのかです。こだわりにあっていたのは集客人数です。マタニティや子連れの肩のサービスもベビーベッドを用意してくれたり妊婦さんを気遣うスタッフさんがいることがいいなあと思いました。どんなカップルでも気に入ると思います。たくさんプランがあって自分たちに合うものがきっとあるとおもうからです。こうゆう結婚式をしたい!と伝えどこまで親身になって聞いてくれるかがポイントだとおもいます。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2014/04
 - 投稿 2016/12/01
 - 訪問時 19歳
 - ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 参列した
 - 3.2
 - 会場返信
 
日田なら
中は広く、雰囲気も明るい感じの会場でした。テーブルも新郎新婦さんが見やすく、また、出入りの分かりやすい造りだったと思います。ただ、会場の中は明るく良い雰囲気だったのですが、入り口?は少しライトが落ちていて思っていた雰囲気と違いました。お手洗いは1階の入り口ロビー?近くにあり分かりやすかったです。全体的には静かで落ち着く感じでした。美味しく、このくらいでちょうどいいんじゃないかなという感じです。量も披露宴を見ながらならこのくらいの量でいいと思います。ただ、最後のケーキを時間がなく食べれなかったのが残念。交通は少し駅とは離れている為地元の人じゃない方は分かりにくいかもしれません。皆さん笑顔で雰囲気も良かったと思います。最後の新婦さんとの写真の時の対応も良くしていただきました。会場の見た目が可愛い。化粧室や荷物預ける場所が分かりやすい。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2014/02
 - 投稿 2016/08/19
 - 訪問時 26歳
 
- 申込した
 - -
 - 会場返信
 
まずは見学を!いろんな可能性が見えます。
【この会場のおすすめポイント】1.二次会をドレスでできる2.日田周辺の方はイチオシ(立地的に)3.シャトルバスありお見送りの時に着たドレスで二次会ができます。移動したり、二次会の場所探しの手間も省けるし、ドレスを見れなかった知人にもお見せできます。また、シャトルバスも2台無料に対応していただきました。お酒の席ですしアクセス良くてうれしいです。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2014/02
 - 投稿 2014/03/16
 
- 参列した
 - 3.0
 - 会場返信
 
家族に見守られながら神前式!
白無垢を着ての神前式でした。神聖な雰囲気に、始め緊張していましたが、終盤に、家族紹介を行い、和やかなアットホームな雰囲気で行うことができました。両家の親族に見守られながら、全員の笑顔があふれる温かい式でした。なかなか、両家親族が集まることもないので、紹介する場があるのは良かったです。 神主さんが粛々と進めて、式の終りには家族紹介へバトンタッチします。そこの打ち合わせが事前にできていなかったようで、なかなかスムーズにいきませんでした。本人たちは、事前の打ち合わせを十分に行うと思うのですが、一生に一度のことなので、会場側は、本人たちだけでなく、本人以外の家族とも、きちんと当日にも、式の流れなどの確認をしておいたほうが良いのではないかと思いました。広々とした披露宴会場は圧巻です。広い空間なので、さまざまな演出やサプライズが行えます。プロジェクターや映像を用いての演出など、さまざまな、本人たちの凝った演出が印象的でした。100名入っても十分スペースのある会場でした。ドレスを着ての移動の際にも、余裕のあるスペースが確保できていたと思います。あまりにも広いので、新郎新婦の表情が、一番後ろの親族の席からは見えなかったので、少し残念でした。料理は、お肉やお魚のバランスも良く、デザートビュッフェも充実しており、参列者としては、たいへん満足のいくものでした。披露宴会場から、トイレも近かったので、高齢者も参加しやすく、トイレにもすぐいけ、スタッフの方々のフォロー体制もしっかりできていました。 ロケーションは、隣に大手レンタルショップや、ドラックストアなどがあり、決して良いとは言えません。しかし、敷地内に入ってしまえば、異空間で、一気にとても素敵な空間になります。向かいには、高校があり、道路に面していて、地元ではとてもわかりやすい場所ではあると思います。交通アクセスに関しては、送迎バスがありますし、2次会場所にもきちんといきました。駐車場も十分確保できていましたので、困ることはありませんでした。駅からは、少し遠いですが、徒歩で来れない距離ではありません。着物など着ている場合は、車や、送迎バスがおすすめです。地元に密接した式場だと思います、特に、遠くでするよりも、交通の便も良いですし、参加しやすいと思います。トイレが挙式会場、披露宴会場のどちらにも近く、高齢者の参加も安心してできた。スタッフのフォロー体制もしっかりしており、とても助かった。ドレスがかわいい。ブランドが豊富。バービーや、神田うのさんのドレスラインが可愛くで、特に印象に残っている。他から持ち込まなくても、十分に満足できる。控室も、広くゆっくりできる。ウェルカムドリンクなど、もう少し、豊富にあれば、より嬉しい。詳細を見る (1144文字)
- 訪問 2013/11
 - 投稿 2014/05/27
 - 訪問時 27歳
 
- 参列した
 - 3.4
 - 会場返信
 
広い結婚式場でした
【披露宴会場について】披露宴会場はとても広々としていて、出席人数は多かったですが、ゆったりと結婚式に参加することができました。映像をつかっていましたが、何ヵ所もスクリーンがあり、どこに座っていても見やすくてよかったです。【スタッフ・プランナーについて】皆さんが忙しそうにしていたので、ドリンクを頼むタイミングがあまりありませんでしたが、頼むとすぐに持ってきていただきました。披露宴が始まる待ち時間にも、ドリンクのサービスがあり、早めについたけど、ゆっくりすることができました。【料理について】美味しかったですが、どれがよかったという印象的なものがあまりなかった気がします。個人的には肉料理がとてもおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地はわかりやすい場所にあるし、高速の出口から近いし、駐車場もたくさんありましたので便利だなと感じました。【この式場のおすすめポイント】広い会場なので、たくさんの方に祝福されると思いました。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2013/08
 - 投稿 2013/09/22
 - 訪問時 25歳
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
素晴らしいスタッフの対応に感激です。
大聖堂は日本ではないような気分を味わうことができます。バージンロードも比較的長く感じたため、新婦がゆっくり一歩ずつ歩みを進める姿をじっくり見ることができます。私が参列した際にはフラワーシャワーをしたのですが、挙式のテーマとぴったりで感動しました。全体的に落ち着いたクロス等でコーディネートされていたため、心を落ち着けて楽しむことができました。カラオケのサービスもあり、大いに盛り上がりました。駅から徒歩では行けない距離ですので、その点が改善されれば文句なしです。ただ、駐車場はとても広いので、近辺にお住まいであれば車でいくことをおすすめします。スタッフの対応が素晴らしいと感じました。都会では味わうことのできない温かみがあり、言葉遣いや気配り、どの点においても満足のいくサービスでした。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2013/06
 - 投稿 2015/09/26
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 3.6
 - 会場返信
 
田舎のオーソドックスな結婚式場。スタッフのサービスが快い。
会場は入ってすぐ式場に向かうための段差のある長い階段があり、豪華な雰囲気があったが、階段の段差が大きく、その点はバリアフリーには対応が不十分な印象。建物の外装はクリーム色の洋館といった見た目だが、少し古いので、外壁が一部剥がれていたり粗が目立つところもあった。式場の設備はマイクやスクリーンなどの設備もあり、余興が行いやすい環境があった。また、100名以上での披露宴でも狭さを感じない余裕のある会場の大きさで、テーブルとの間隔も十分にあったので、招待客同士遠慮せずに式に参加できたのも良かった点。かつ、赤絨毯や柔らかい色調の照明が印象的で、派手すぎない穏やかな雰囲気が良かった。また、スタッフの皆さんがグラスが空く前のドリンクの取り替えや食事の取り替えのタイミングなどがちょうど良く、お客様に目を配っていたなど、サービスが行き届いていたので、披露宴の雰囲気をさらによいものにしていた。地元の素材を豊富に使っていてなおかつおいしかったので良かった。田舎の結婚式場なので、来場社用の駐車場あり。街の中心部にありアクセスはよいが、隣にレンタルビデオショップがあり雰囲気を少し壊している。とて心がこもっていて、新郎新婦や余興への対応など満足行くものだった。式場は、市街地に近く、アクセスは良いですが、会場の外装と披露宴会場の粗が目立ってしまうのですが、スタッフさんがたのサービスが良く、参加者としてとても素敵な時間を過ごすことができました詳細を見る (615文字)
- 訪問 2013/03
 - 投稿 2015/10/30
 - 訪問時 23歳
 
- 参列した
 - 3.2
 - 会場返信
 
【挙式会場】キレイです太 【披露宴会場】ちょっとお花が...
【挙式会場】キレイです太【披露宴会場】ちょっとお花が枯れていたのが残念でした【料理】おいしかったです【スタッフ】お酒をもらいに行きましたが、すぐにはもらえなかったため席まで持ってきてくれました。わたしの座っている席を覚えていたスタッフがいて嬉しかったです【ロケーション】駅から10分をほど車でかかります【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場はキレイです詳細を見る (187文字)
- 訪問 2012/05
 - 投稿 2012/07/26
 - 訪問時 24歳
 
- 参列した
 - 3.0
 - 会場返信
 
叔父の娘の結婚式に、母と一緒に参列しました。 【挙式...
叔父の娘の結婚式に、母と一緒に参列しました。【挙式会場】挙式は神前であったと思います。中に入れる人数に制限があったのか、母だけが呼ばれ自分は待合室で待っていました。【披露宴会場】披露宴前での待合室には飲み物が用意されていました。特に広いとは思いませんでした。【料理】フランス料理と和食の混合でした。普通に美味しかったです。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】駅から離れていたので車で行きました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】普通の印象でした。特に良くもなく、悪くもなかったです。【こんなカップルにオススメ!】特にこだわりのないカップルにオススメです。金銭的なことはわかりませんが、普通に結婚式ができると思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2011/09
 - 投稿 2012/02/26
 - 訪問時 38歳
 
- 参列した
 - 3.2
 - 会場返信
 
10年前もここで
先日、義妹の披露宴のためにおとずれました。挙式はせずに、披露宴のためだけに使用したのですが、実は、ここの会場は10年前に私の結婚式でも利用した場所なのです。佇まい自体は、10年前とさほど変わらず、田舎によくありがちな結婚式場という雰囲気ですが、やはり、ドレスの種類や美容師さんの技術には大きな違いがありました。私の頃に比べて、田舎でもそれなりに進化しているのだなぁ。と、感心しました。この会場での目玉は、お料理ではないかと思います。田舎なので、和洋折衷が主なのですが、お味は素晴らしいです。和の部分は、郷土ならではの味わいを生かしており、遠方からの招待客でも満足出来る事と思います。洋食の部分でも、レベルは高いと思います。この日は、ステーキが大変柔らかく、おいしかったです。そして、何よりデザートが豊富なのです。新郎新婦の入刀した生ケーキも含め、3〜4種類のケーキが見舞えました。最後は多すぎて、とても食べられないほどでした。決して、都会の華やかさはありませんが、素朴でよい式場だと思います。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2011/07
 - 投稿 2011/08/08
 
- 参列した
 - 3.8
 - 会場返信
 
15歳差婚をした新婦の友人として参加させていただきまし...
15歳差婚をした新婦の友人として参加させていただきました。会場はモダンな感じと格式のある雰囲気が絶妙なバランスでマッチしていました。余興では詩吟等もありましたが、その内容に負けず劣らずな会場でした。年の差婚かつ、経営者と公務員の婚礼でしたので様々な層の参列者がいましたが、どの層も満足できる料理内容でした。デザートがビュッフェ形式だったので選べて良かったです。ウェルカムドリンクをいただきながら、フロント(?)でビリヤードができたので初対面の参列者の方とも仲良くなることができ、充実した待ち時間を過ごせました。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2011/01
 - 投稿 2012/07/24
 - 訪問時 20歳
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
兄弟の結婚式でした。
ここでの結婚式の参列は2回目でした。【チャペル】外国人の牧師さんで天井が高くいい雰囲気の式ができると思います。【披露宴会場は】会場はきれいでとても広かったです。こちらも天井も高くとてもゆっくりと披露宴を楽しむことができた。【食事は】食事はお酒の肴になるようなお料理も含まれた和洋折衷料理、飲み物、デザートもおいしくいただけ満足いくものだと感じました。【スタッフ】スタッフは、こちらの急な要求にもこたえてくれ、とてもやさしく大変よかったです。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2010/10
 - 投稿 2011/04/17
 - 訪問時 28歳
 
- 下見した
 - 2.2
 - 会場返信
 
招待客が多いカップル向け。
チャペルが素敵。チャペルが披露宴会場と分離されていて、そこだけ雰囲気が違う。会場は広い。100人超える式には良いが、逆に招待客が少ないとガランとした雰囲気になる。壁が昔風で新しくして欲しい。互助会に入っているのに見積もりをすると他の式場よりずいぶん高い。ドレスの料金が高い。式場のドレスは良いものもあるが選択肢が少ない。ありきたりな和洋折衷。駅から直接のバスはあるが本数は少ない。駅から車で15分程。スタッフがアルバイトが多く、下見で質問しても答えられない。昔からある式場で、近くに同じような式場が少ないため競争心や目新しいサービスがない。料金も高い上、スタッフもなあなあになっている。スタッフの対応。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2010/09
 - 投稿 2013/09/18
 - 訪問時 31歳
 - ゲスト人数 81~90名(予定)
 
- 参列した
 - 3.6
 - 会場返信
 
最高の挙式会場
挙式会場がとてもきれいです。古いヨーロッパのイメージで天井が高く、バージンロードもとても長いです。幻想的な雰囲気で、県内にはあまりないタイプかもしれません。新婦さんがとてもきれいにみえます。スタッフの方の笑顔もよく、あたたかい結婚式でした。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2009/11
 - 投稿 2011/12/07
 
- 参列した
 - 5.0
 - 会場返信
 
子供の結婚式を、挙げさせて頂いたのは 実は、2回目でし...
子供の結婚式を、挙げさせて頂いたのは実は、2回目でした。スタッフの方の対応もすばらしく衣装も満足しました。演出もいろいろあって大満足でした。特に、小さな子供達がお嫁さんに花束贈呈をしたりカラオケも良かったし料理も、皆さんに満足して頂いて本当にすばらしく良い結婚式を挙げてよかったと思っています。最初の結婚式では、スタッフの人に知り合いもいて写真も撮って頂いてよかったです。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2009/11
 - 投稿 2011/03/29
 - 訪問時 60歳
 
- 参列した
 - 3.4
 - 会場返信
 
何度か行きましたが
ドレスの種類が豊富で式場も派手すぎず落ち着いたエレガンスな雰囲気です。料理もフルコースでコンパニオンの方が一人ひとりのペースに合わせて運んでくださり美味しく満足できます。接客もよかったです。しかし場所が場所なので多少の田舎っぽさがありました。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2009/10
 - 投稿 2012/01/15
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
良かった
チャペルで羽が舞う演出が良かった。新郎新婦の誘導役のスタッフが写真を撮る時邪魔な時もあったけど、シャッターチャンスの時間もバッチリ丁度良かった。タレントデザインのドレスが沢山揃っているようなので、自分の結婚式でも利用したいと思いました。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2009/10
 - 投稿 2011/01/28
 - 訪問時 28歳
 
- 参列した
 - 3.8
 - 会場返信
 
全てが平均以上
友人の式に呼ばれましたが、スタッフさんの笑顔、対応等、凄くさわやかで心地良く、料理、式内容も全てが平均以上だと思いました。私自身も過去に、こちらで式を挙げさせて頂きましたが、私の場合は、友人のみ参加型の会費制で、式を良くする為にスタッフさんと事前に打ち合わせするのですが、親身にアドバイスして頂き、とても良い式を挙げる事が出来ました。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2009/06
 - 投稿 2011/01/09
 - 訪問時 38歳
 
- 参列した
 - 4.8
 - 会場返信
 
親身になって色々と相談にのってくれる良い式場だと思います。
【挙式会場について】教会 チャペル形式だったけど とても 趣があり 素敵な所でした。【披露宴会場について】大きさもほどよく 横長に使わせてもらったので新郎新婦が 近くに見えた。【演出について】思い出のフォト映像 スポットライト など とてもよかった【スタッフ(サービス)について】お出迎えから 退出まで 事細かに サービスしていただいた。【料理について】既成のコースではなく こちらの要望を話すとをちゃんと聞き入れてくださり その試食会も2回ほどしていただいた。ふつう ホテル等ではこんな要望 聞いてくださらない・・ 「コースはこれですから これでお願いします」といいかねないところを ここはとても親身になって 料理長ともども 話し合ってくださったので感謝しています。【ロケーションについて】フォト撮影用に 素敵に庭園を作ってあった。【マタニティOR子連れサービスについて】ちゃんと 対応されていたと思う【式場のオススメポイント】規制されたものではなく こちらの要望を いろいろと親身になって 聞いてくださったので ありがたかった。私の娘の結婚式でしたが 私が 挙式の 入場の時に結婚行進曲をエレクトーンで 弾きたいと話をすると 快く承諾してくださったし ここで挙式をさせてもらい ほんとに良かったと思いました【こんなカップルにオススメ!】ある程度 要望を聞き入れてくださり 親身になって相談に対応してくださるので 相談しやすさを考えているカップルには お勧めです。詳細を見る (633文字)
- 訪問 2008/11
 - 投稿 2011/12/27
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
マリエールオークパイン とてもあたたかく、親切な応対...
【披露宴会場】マリエールオークパイン【スタッフ(サービス)】とてもあたたかく、親切な応対をしていただきました。【料理】食事ももちろんですが、デザートがおいしかったです【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)外装・内装ともに、いかにも結婚式場といった感じできれいです。【こんなカップルにオススメ!】個人的なイメージですが、友人や式を挙げる当人たちがなにかイベントをする際、スタッフの方々がかなり協力的なので楽しさが倍増します!盛り上がる結婚式をしたい方は特におススメです。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2008/10
 - 投稿 2011/03/29
 - 訪問時 28歳
 
ゲストの人数(16件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 0%  | 
| 21〜40名 | 19%  | 
| 41〜60名 | 13%  | 
| 61〜80名 | 0%  | 
| 81名以上 | 69%  | 
マリエールオークパイン日田の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 6%  | 
| 101〜200万円 | 13%  | 
| 201〜300万円 | 25%  | 
| 301〜400万円 | 44%  | 
| 401〜500万円 | 13%  | 
| 501〜600万円 | 0%  | 
| 601万円以上 | 0%  | 
マリエールオークパイン日田の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
 - 駐車場あり
 - フラワーシャワーができる
 - 送迎サービスあり
 
この会場のイメージ94人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:50 - 12:50
 - 他時間あり
 
現地開催【BIG◆全組1万ギフト】黒毛和牛試食×全館見学ツアー《上質W 》
【★全組もらえる1万相当ギフト付】地元日田で叶える結婚式にぴったり!《本格大聖堂×上質なおもてなし空間×日田の食材で贈る美食》が体験できる、まるわかり相談会!豪華成約特典もフェアでチェック♪

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:50 - 12:50
 - 他時間あり
 
現地開催【人気No.1★9大特典】天井高10m 大聖堂×ドレス試着×2万試食
【憧れの花嫁体験*】本格大聖堂ではゲストも驚きのフェザー演出が可能◎300点以上の人気ドレスを試着&絶品の婚礼料理をフェアで体験!9大成約特典&充実プランでお得に叶えて!まずはお気軽にご相談ください♪

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:50 - 12:50
 - 他時間あり
 
現地開催【人気No.1★9大特典】天井高10m 大聖堂×ドレス試着×2万試食
【憧れの花嫁体験*】本格大聖堂ではゲストも驚きのフェザー演出が可能◎300点以上の人気ドレスを試着&絶品の婚礼料理をフェアで体験!9大成約特典&充実プランでお得に叶えて!まずはお気軽にご相談ください♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0973-22-1155
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ブライダルフロント大分県日田市日ノ出町1-1
 - 地図を見る
 - 0973-22-1155
 
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | マリエールオークパイン日田(マリエールオークパインヒタ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒877-0082大分県日田市日ノ出町1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 日田ICより車で2分、JR日田駅より車で5分、昭和学園前バス停 徒歩1分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 日田駅  | 
| 会場電話番号 | 0973-22-1155 | 
| 営業日時 | 10:00~18:00 (火曜日定休 ※祝祭日除く) | 
| 駐車場 | 無料 100台予約不要です | 
| 送迎 | あり事前にご連絡をお願いいたします | 
| 挙式スタイル | 
  | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
  | 
| おすすめ ポイント  | 天井の高さが10M、バージンロードは15Mと県内でも指折りの広さで知られる『マリエール大聖堂』。重厚な造りの扉の中へ入るとステンドグラスの光に包まれ感動セレモニーを。 | 
| 会場数・収容人数 | 2会場
  | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバルーンリリース他 | 
| 二次会利用 | 利用可能ドレスを着たまま2次会が出来るのがうれしいところ。 | 
| おすすめ ポイント  | 専門式場だから出来るオリジナル演出もたくさん。テーブルコーディネートなども充実しております。プランナーにご相談下さい。
  | 
| 料理の種類 | 
  | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前にご相談ください。 | 
| 事前試食 | 有り詳しくはブライダルフェアをご参照ください。 | 
| おすすめポイント | 厳選された食材×伝統の技術で、お客様に喜ばれるお料理を提供。洋食メニューにも箸を添え、苦手な食材の変更や個別のアレルギー対応など、きめ細やかな対応力でお二人の大切なゲストをおもてなし致します。
  | 
| 付帯設備 | 
  | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 
  | 
| 持込可能なアイテム | 
  | 
|---|---|
| 支払方法 | 
  | 
| 支払い期日 | 
  | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテルをご紹介。ご予約手配致します。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
 
 
  | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
  | 



