
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 中津・日田・県北 挙式会場の雰囲気1位
 - 大分県 コストパフォーマンス評価1位
 - 中津・日田・県北 コストパフォーマンス評価1位
 - 大分県 専門式場1位
 - 中津・日田・県北 専門式場1位
 - 中津・日田・県北 チャペルの天井が高い1位
 - 中津・日田・県北 独立型チャペル1位
 - 中津・日田・県北 宴会場の天井が高い1位
 - 中津・日田・県北 デザートビュッフェが人気1位
 - 大分県 キュート1位
 - 中津・日田・県北 キュート1位
 - 中津・日田・県北 総合ポイント2位
 - 中津・日田・県北 披露宴会場の雰囲気2位
 - 中津・日田・県北 料理評価2位
 - 中津・日田・県北 ロケーション評価2位
 - 中津・日田・県北 スタッフ評価2位
 - 中津・日田・県北 お気に入り数2位
 - 中津・日田・県北 クチコミ件数2位
 - 大分県 独立型チャペル2位
 - 大分県 デザートビュッフェが人気2位
 - 大分県 挙式会場の雰囲気3位
 - 大分県 チャペルの天井が高い3位
 - 大分県 宴会場の天井が高い3位
 - 大分県 総合ポイント4位
 - 大分県 披露宴会場の雰囲気4位
 - 大分県 料理評価4位
 - 大分県 ロケーション評価4位
 - 大分県 スタッフ評価4位
 - 大分県 お気に入り数4位
 - 大分県 クチコミ件数4位
 
マリエールオークパイン日田の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
素晴らしい式場
キリスト教の式場で、綺麗な内装でした。全体的な色合いがピンクが多めで、アットホームな印象を持ちました。ペーパーアイテムは頑張れば自分達でも作れると思いますので、持ち込んだ方が良いと思います。コースも多く料理も美味しくて何を選べば良いか悩みました。デザートビュッフェも可能で、人数調整もできました。駅から10分ぐらいで着きます。とても優しく、なんでも相談に乗ってくださいました。要望も親身に聞いてくださり最高なスタッフばかりいました。要望を親身に聞いてくださり、その回答も早くスムーズに結婚式準備を行うことができました。持ち込める物や自分達で作れるものは作ることをおすすめします。何事も早く取り掛かりましょう。詳細を見る (304文字)


費用明細2,410,693円(87名)
- 訪問 2023/11
 - 投稿 2024/05/22
 - 訪問時 24歳
 - ゲスト人数 81~90名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
家族全員の思い出の場所
清潔感のある会場で、新郎新婦がよく見える配置会場の色合いが温かい雰囲気なのに、テーブルクロスの色をプラスした時に更にイメージ通りの雰囲気になりました。高速のインターを降りてからも近く、式場周りの近隣に気を使う事なく式を挙げることができました。最初は分からない事だらけでしたが、結婚式当日までしっかりサポートして頂き、思い描いた式を挙げられました。ドレス選びは最新の物や人気がある物、新婦に合いそうな物など沢山の案を出して頂き、当日をイメージしながらワクワクしました。本当に楽しい時間にしてくれたのはスタッフさんのおかげです。他人の結婚式や流行りの結婚式など色々ありますが、新郎新婦が何の為に結婚式を挙げるのか、誰の為に結婚式を挙げたいのかをしっかり考えて、2人で沢山話し合い準備していく事をオススメします。意見がぶつかり少しケンカになる事もありますが、それも思い出です!詳細を見る (385文字)
- 訪問 2023/11
 - 投稿 2024/07/30
 - 訪問時 39歳
 - ゲスト人数 81~90名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 3.8
 - 会場返信
 
スタッフの方々が優しくてオシャレな雰囲気
天井が高くて雰囲気がとても良い最後に新郎新婦の上から花が落ちてくるのはとても綺麗で写真映えするあったかくて、アットホームな披露宴にしたかったのでそれにピッタリな会場だった。ソファーウェデイングをこだわったので色合いを考えて選びに行きました。柔らかくて可愛いピンクの色がとても合う会場でしたチャペルが大きくて初めて来る方も分かりやすいと思うケーキバイキングを取り入れたり出席者の方が満足する料理出席者の方々に対してのスタッフさんの気配りが素晴らしかった準備はとても大変だったけど出席して下さる方々に楽しんでほしいという思いで準備を頑張ってほしいです。当日は凄く緊張しましたがやり切った感と楽しい気持ちでいっぱいでした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/11
 - 投稿 2024/07/30
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 81~90名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.2
 - 会場返信
 
とても雰囲気が良い式場
清潔感があって綺麗です。挙式の最後の方に天井から羽が落ちてくる演出もあり、とてもいい雰囲気の挙式になりました。会場は広く、みんな余裕を持って座れたと思います。エンジェルスイートはピンクが基調で、柔らかい雰囲気でした。料理は何種類かコースがあり、予算と照らし合わせながら決めることが出来ました。ウエディングケーキも和をイメージしたものを作ってくださりました。送迎バスを出していただいたので、誰も迷うことなく会場に来れたので助かりました。日田市でマリエールは有名な場所なので、みんな分かりやすかったと思います。とても親身になって話を聞いてくださりました。準備することなど、早め早めに教えてくださるので余裕を持って準備をすることができました。みなさん、とても優しかったです。施設の中にドレスや色打掛など、衣装を決める場所もあり、細かく打ち合わせが出来ました。前撮りもマリエール中で、撮ってもらいました。フォトスポットもあり、たくさん写真を撮ることが出来ました。結婚式は一生に一度なので、当日に向けて肌を整えるのは大事だと思います。ケーキバイキングをつけましたが、女性の方が特に喜んでいました。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2023/10
 - 投稿 2024/07/16
 - 訪問時 34歳
 - ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.3
 - 会場返信
 
スタッフの方々がとても良い人ばかりでした。
洋風100人までは入らないが70人くらいなら入りそう。座れない友人とかには後ろや横のスペースに立ってもらった。挙式に関してはあまり力をいれてはいなかったが。演奏や牧師等がとても雰囲気良かったが当日の1時間前くらいにリハーサルを数回しかする事ができなかった為自己流で挙式をあげた知人やyoutube等で歩き方や一つ一つの動作の練習は念入りにしないと当日に牧師さんやスタッフに色々な工程を教えて頂いたが難しい。なので良く練習しないとああゆう経験がある方がやるなら別だが素人が当日の1時間程の時間で大人数の前でああゆう儀式?歩行や立ち振る舞いを間違えずにするのは大変難しいと思う。挙式会場は普通に良い。それ以外言葉はない。色は覚えてない。大きさは普通だと思う。設備も天助高くていい感じでした。明るくポップな印象シャトルバスでの送迎での移動が良い和装での入場人数の選定詳細を見る (380文字)
費用明細3,230,255円(108名)
- 訪問 2023/10
 - 投稿 2024/06/30
 - 訪問時 32歳
 - ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.3
 - 会場返信
 
クラシカルなチャペルがとっても素敵!
中世ヨーロッパを彷彿とさせる独立型チャペルは、最近リノベーションされたらしく、重厚感を残しつつもバージンロードが白の大理石となっており、明るく清らかな雰囲気でした。大聖堂は所々アーチ状に設計されており、扉やベンチが木製だったり、壁にレンガが使われていたりと温かみのある雰囲気でした。他にもステンドグラスがあり、開放的ある高い天井には天井画もありました。また、挙式には生歌、生演奏があり、フェザーの演出もありました。この式場には、二種類の披露宴会場があり今回私達はピンク色の壁が特徴的なエンジェルスイートを利用しました。全体的に可愛らしくキュートな雰囲気となっていますが、床にはシックな絨毯がひかれており、天井のシャンデリアも煌びやかで暖かな色合いとなっていました。メインテーブルにステージは設けず、ゲストと同じ目線にしました。プロジェクターも前方左右にあり、どの席からも見えるようになってました。また、珍しいなと思ったのが、披露宴会場の大きさを変えれる点です。元々は200名ほど収容できるそうですが、少人数婚だった為会場内に壁を作って半分ほどの大きさにして利用しました。・カクテルドレス当初はウェディングドレスのみの予定でしたが、一生に一度だし、加えて義母が互助会に入会しており半額で着れたのでカラーも着ました。・両親用引出物感謝を伝えたかったので他のゲストより高めのものを選びました。・料理最初の見積りは金額が最低ランクの料理が選択されていたが、中位のランクに変更しました。・婚礼写真元々カメラマンさんが撮ってくれたスナップを小ぶりのフォトブック+データで頂ける予定でしたが、見開きアルバムの婚礼写真も、無理を言ってお願いしました。・メイクリハ・フラワーシャワー・ペーパーアイテム席札と招待状を手作りした為、かなり安く収まりました。席次表は省きました。15,000コースをベースに色々組み換えてもらいました。・前菜盛合せ・サーモンのカルパッチョ・パイ包み季節のスープ・黒毛和牛ロースステーキ・大海老と季節野菜の天ぷら・ロブスターのテルミドール・鯛茶漬け・キャラメルオランジュ特にロブスターのテルミドールと鯛茶漬けが美味しかったです!駅からの距離は歩くとなると多少ありますが、送迎バスを用意してくれるので問題ありません。式場の周りには普通に他の建物がありますが、隣接する所は木が植えられているため特に気になりません。全体的にどのスタッフさんも好印象な方ばかりでした。特にお世話になったプランナーさんや衣装スタッフさん(当日の介添えも担ってくれました)、ヘアメイクスタッフさんはとても優しく、何もわからない私達に丁寧にアドバイスしてくれたりと、とても頼もしく順調に式の準備ができ、当日も無事迎えれました。ただ、当日余興のダンスで音楽を鳴らすタイミングが思っていたタイミングとは擦れてしまったので、もっと細かくお伝えしておけば良かったと思いました。上記でも触れましたが、他ではあまり見ないなと思ったのが、披露宴会場の大きさを変えれる点です。少人数婚だった為広すぎる会場だと寂しい印象になってしまうのですが、場内に壁を作って半分ほどの広さにして貰いました。また、やはりこの式場の顔と言っても過言ではない、中世ヨーロッパ風の独立型チャペル。このチャペルを子供の頃からずっと見て育っていつかここで結婚式を挙げたかったため。あと、色々なブライダルフェアに足を運びましたが、ここの料理が一番美味しかったです。ここのマリエールで結婚式をする可能性が少しでもあるなら、互助会に入っておいた方がいいです。様々な割引があり大変お得です。あとは、アドバイスという程でもないですが、式場との打合せは細かな所まで線密にしておいた方がいいです。メイクリハはイメージを掴む為にもしておくのをおすすします。詳細を見る (1586文字)



もっと見る費用明細870,068円(14名)
- 訪問 2022/10
 - 投稿 2022/11/03
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 11~20名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 - 会場返信
 
チャペルも会場も料理もスタッフさんも全て完璧!
チャペルに入ると、別世界で、海外にきてるような感覚になりました。雰囲気もとても良く、天井も高いしステンドグラスがあってすごく魅力的な大聖堂でした。雨が少し降ってたけど、チャペルから出た後も館内まで屋根がある為、その下でフラワーシャワーやクラッカーができました。ロビーで皆で写真撮ったりする時間もあって挙式後もゆっくりと過ごせたと思います。会場にはスクリーンがたくさんあり、参列者の方々にもとても見やすくて良かったです。選んだ会場はブラック基調とした落ち着いた雰囲気の会場で、別の会場はピンク基調の可愛らしい会場でした。卓上の装花も豪華で、イメージしていた装花がありとても嬉しかったです。料理にはこだわりました。親族だけの披露宴で、お腹いっぱい食べていただきたいと思ってたので。満足していただけたので良かったと思います。40名の親族だけでの結婚式だったで、芳名帳、席次表、席札、プロフィールdvdは自分で作成しました。数万円は節約できたかと思います。全ての料理が美味しかったです!列席者からも、料理美味しかった!食べれない程あったよー!と満足していただけました。ビーフシチューが特に美味しかったです!日田駅から10分ほど、インターから5分くらいの場所にありました。高速バスの停留所もすぐ近くにあるので、立地的にも分かりやすいと思います。ベテランのスタッフさんが多く、丁寧な対応で打ち合わせも楽しく、披露宴もとてもスムーズで何事もなく全て安心して結婚式ができました!衣装がたくさんありました!種類もブランドも幅広くありましたし、打ち合わせも何度でも行けますし、1回の衣装合わせでもたくさん試着させてもらえました!前撮りでも、行きたい場所があればロケーション撮影ができますし、自分達にとっても、とても満足した結婚式ができます。早めに、やりたい事や衣装など決めておくといいかなと思います!前撮りも早めにしたので、写真をペーパーアイテムやdvdで使えましたし、ウェルカムスペースにも飾れました!詳細を見る (842文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
 - 投稿 2022/07/30
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 31~40名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.3
 - 会場返信
 
子ども連れでも安心して式が挙げられる式場
チャペルは歴史を感じるような重厚感のある雰囲気で、正面にあるステンドグラスも素敵でした。淡いピンクの壁で全体的に可愛らしい雰囲気でした。明るく、清潔感も感じました。すべてが美味しくて大満足でした。普段たくさん食べる旦那も「食べすぎて苦しい!」というほどボリュームたっぷりでした。日田の中心地からも近く、市外から参加した家族にもわかりやすい場所で迷わず来ることが出来ました。両親、兄弟家族だけを呼んだ人数の少ない挙式でしたが、スタッフの方みなさんとても丁寧に対応をしてくれました。参列した家族も「スタッフさんの対応がとてもよくて嬉しかった」と話していました。赤ちゃん連れの結婚式でしたが、ハイローチェアやベビーベッドなどを準備していただき、また授乳室もあるということで安心して式を挙げることが出来ました。赤ちゃん連れで式を挙げる方におすすめ出来ます!当初は2020年に別の式場で式を挙げる予定でしたが、コロナの影響で一度は中止となりました。あらためて今回こちらの式場を予約し結婚式を挙げることとなりました。当初式を挙げる予定だった式場よりも小さな式場だったので最初は不安もありましたが、スタッフの方がとても親切にしてくださり、心に残る暖かい式を挙げることができました。ここで結婚式できて本当によかったです!詳細を見る (552文字)



もっと見る費用明細487,707円(10名)
- 訪問 2021/06
 - 投稿 2021/07/14
 - 訪問時 34歳
 - ゲスト人数 10名以下
 
- 結婚式した挙式
 - 5.0
 - 会場返信
 
落ち着けてほがらかな式場です。
式は行わず撮影のみ行ないました。独立型のチャペルや大階段、ガーデンでの撮影は和気あいあいと行うことができました。チャペルはステンドグラスからの光も射し込んで厳かながら明るい空気感があります。屋外には芝生もあり緑の中の撮影が叶いました。駅から車で15分もあれば到着でき、熱くても川の側で爽やかな風が感じられます。予算に応じプランの提案をしていただきとても親切に対応していただきました。小さなお子様がいても大丈夫だと感じました。メイク担当の方もとても優しく細やかな配慮が行き届いていました。私達は撮影のみでしたが、観光地である豆田や緑豊かな場所での屋外フォトを撮影可能とのこと。素敵な街並みや景色と特別な写真をおさめてみては。詳細を見る (311文字)



- 訪問 2021/05
 - 投稿 2021/07/14
 - 訪問時 37歳
 - ゲスト人数 10名以下
 
- 
        

 - 参列した
 - 4.6
 - 会場返信
 
チャペルの重厚感漂う神秘的な雰囲気がとても良かったです
重厚感と明るさのバランスが良く、素敵なチャペルでした。天井の模様がとても可愛いです。厳粛な雰囲気の中に優しい温かみも感じられる、神秘的な空間でした。出口でやったフラワーシャワーもすごく良かったです。輝くクリスタルが華やかなお部屋でした。席と席の間が広めに取ってあったので、各自移動しやすかったです。テーブルセットがすごく可愛くて、丁寧に準備してくれた方や主役の二人のことを思うと心温まりました。音響も良く、充実した時間を過ごすことが出来ました。和を取り入れた婚礼料理は初めて頂きましたが、繊細で華やかで大変美味しく感動しました。ケーキのデコレーションもお部屋や花嫁のイメージにピッタリあっていて、とても可愛かったです。大分市の中心部から車を走らせて1時間半程でした。icから近く、特に分かりづらいということはなかったです。とても気がきいていて、飲み物などはこちらからお願いする前にお代わりを聞きに来て下さいました。余興に参加した親族は、スタッフさんの段取りがパーフェクトだったから思った以上に上手くいった!と喜んでいました。お料理はどんな方にも推せます。本格派のチャペルはとても貫禄があり、結婚の重みを感じさせてくれます。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2019/11
 - 投稿 2019/12/21
 - 訪問時 35歳
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
青いバージンロードが素晴らしいです
広さ、天井の高さに凄み、迫力と様々な要素が詰まった大聖堂でした。柱の重厚感や椅子から感じられる時の刻み、そしてさらに新郎新婦の足元に広がる真っ青なバージンロード。全てが絶妙なバランスで構成されています。参列する側も感動できる大聖堂です。装飾がすごくラグジュアリーに凝られていました。元々のお部屋がシンプルなのか、すごく装飾が際立っていた印象です。大人っぽいおしゃれな雰囲気が主役のふたりによく似合っていました。お食事はフレンチのフルコース。じっくり楽しめる内容で美味しかったです。ドリンクにワインがあったため、ワインも進みました。日田駅からは車で8~10分くらいの距離だったと思います。友達の車に乗り合わせて行きました。場所は川のすぐそばです。お皿を下げる際には必ず一言聞いてくれました。小さなことですが、配慮が感じられて良かったです。青いバージンロードの美しさです。大聖堂は一見の価値があります。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2019/10
 - 投稿 2019/11/12
 - 訪問時 27歳
 
- 参列した
 - 3.2
 - 会場返信
 
とにかく柔軟に対応してくれる良心的な会場。
独立したチャペルで、収容数も多いので良いです。披露宴会場のある建物との通路は屋根があるので天候にも、左右されません。可愛らしい雰囲気の会場で、高砂の位置を前方後方に変えることで雰囲気も変わるような仕組みになっている会場だと思います。以前参列した際よりも、料理のランクが高かったのか、とても豪華な食事でお腹いっぱいになりました。松茸の土瓶蒸しも香りが良くとても美味しかったです。対応可能な範囲であればメニュー外のカクテルも作っていただけて嬉しかったです。日田駅からはバスがあり、自家用車であれば日田インターからも近いので良いです。だいたい新郎新婦側が送迎バスを用意してくださるので、地元から会場まで不便なく行けます。少しバタバタしていたように感じましたが、対応はとても親切でした。マタニティやオリジナルの結婚式、とにかく柔軟に対応してくれる良心的な会場。こだわりのある新郎新婦でしたが、彼ららしい式を実現してくれていたと思います。特にお囃子を余興でさせてもらっていたのには驚きました(笑)詳細を見る (443文字)
- 訪問 2019/09
 - 投稿 2019/11/14
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 4.6
 - 会場返信
 
雰囲気もおもてなしもたっぷり味わうことができた
広さ、天井の高さともに大きかったです。年季を感じる部分もありましたが、それに伴って重厚感や味わい、情緒も加わっているように感じられました。また、照明の具合だと思うのですが、真っ青なバージンロードがちょっと輝いているようにも感じられ、すごく神秘的な空間が挙式の雰囲気にはぴったりで、感動はひとしおでした。すごくラグジュアリーにお花が飾られていて、シックで華麗な大人っぽさ感じられました。照明もゴージャスで、全体的に本当におしゃれな空間でした。広さはかなりあり、参列席同士が余裕をもって配置されていたのが良かったなと思います。コースによってどれくらい違うのかわかりませんが、私がいただいたものはとても美味しかったです。盛り付けが工夫されていて、一皿一皿色あざやかな感じがすてきでした。量はたっぷりで満腹、ドリンクのメニューも豊富で良かったです。送迎バスが出ていたので不便しませんでした。当日は受付を依頼されていて、途中ちょっとしたハプニングがありましたがすぐ対応してくださり無事に終えることができました。みなさんとても丁寧かつテキパキと迅速に働かれていて安心感があります。風情とあたたかみを感じられる挙式場はなかなかないと思います。披露宴会場や料理、スタッフの方々もよく、総合的におすすめできます。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2019/09
 - 投稿 2019/10/10
 - 訪問時 28歳
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
可愛さが詰まった結婚式
とても綺麗なチャペルでした。デザイン自体はそんなに派手じゃないのにおしゃれでイタリアっぽい雰囲気がありました。新婦のドレス姿も綺麗だったし、リングガールの登場が可愛かったです。カラフルでかわいらしく、お花がいっぱいの披露宴会場でした。高砂のフラワーカーテンも素敵でした。映像が映し出されるスクリーンも見やすかったです。和食でした。見た目も美しくて、作りたてで美味しかったです。お子さんからお年寄りまで食べやすい料理です。比較的静かな立地だと思います。車で行きましたが、駐車場も広くて良かったです。ゲストに対して配慮のできる、優しいスタッフさんが多かったです。落ち着いて結婚式を楽しむことができました。可愛らしくて新郎新婦らしい結婚式になっていたと思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2019/07
 - 投稿 2019/09/13
 - 訪問時 27歳
 
- 参列した
 - 4.6
 - 会場返信
 
料理がとっても美味しかったです
ブルーカーペットが素敵な大聖堂でした!天井が高く、空間全体が広く感じられます。式典後に舞った羽は高い位置からふわふわと落ちてきていてとても素敵でした。披露宴会場は、とても広々とした空間でした!披露宴で参列されている方がどっと増えていましたが、ゆったりと式に参加することができて良かったです。二人の席が一段高いステージだったのも、二人をよく見れて良かったなと思います!見た目、味ともに大満足です!色々なメニューがでてきて、ボリュームもgood!メイン料理などはもちろんなのですが、焼きたてのパンが本当に絶品でお持ち帰りしたいくらいでした!大分自動車道の日田出口からそこまで離れておらず、初めてでも行きやすかったです。駐車場も広々としていて便利でした!敷地内の雰囲気はとてもよく、騒音などはなかったです。早めに会場に到着したのですが、ドリンクをサービスしていただけました。始まるまでの時間もゆっくりと過ごさせてもらえて嬉しかったです!心のこもった対応が素敵だなと思います。料理の美味しさとスタッフの心のこもったサービスは光るものがありました!県外からの参加だったので高速が近くを走っているのも好印象です。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2019/03
 - 投稿 2019/04/04
 - 訪問時 26歳
 
- 下見した
 - 4.5
 - 会場返信
 
試食の時点で料理の満足度が高め
アーチ状の柱やバラ窓のステンドグラス、石壁の祭壇などがあり、思った以上に作りが本格的で気持ちも上がりました。バージンロードは絨毯も敷くことができますが、そのままでも重厚感があり、とっても雰囲気がよかったです。2つの会場があります。二次会で使われる少し小さめのお部屋もあり、会場の数や設備も申し分ないです。エンジェルスイートという会場は3面マルチスクリーンで映像も迫力のあるものになりそうです。見積もりのことで色々相談をさせてもらい、希望の演出も見積もりに入れて計算してもらいました。思ったよりも金額が上がらず少し気持ちが楽になりました。試食ですが既にレベルの高さを感じられました。お肉料理がアツアツで美味しかったです!日田駅からは車で10分くらいです。駐車場が広かったので、当日ゲストも来やすいと思いました。案内をしてくれたプランナーさんをはじめ、スタッフさんの感じが良くて式場内の雰囲気がすごく和やかでした。受け答えも丁寧で営業的な押しの強さも全くないです。設備が本格的で結婚式ならではの日常感を感じさせてくれます。スタッフさんの人柄、料理の美味しさもいいなとい思いました。平日フェアは休日に比べてゆっくりと回れてよかったです。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2019/02
 - 投稿 2019/03/21
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
 - 4.5
 - 会場返信
 
大聖堂のデザイン・雰囲気が素敵!
大聖堂の複雑にデザインされた天井と珍しい青いヴァージンロードがとっても素敵でした。今まで見学したり、参列した式場はシンプルなデザインが多かったので、とても印象的です。独立型のチャペルで、当日は生演奏もあるみたいなので、かなり雰囲気が良いと思いました。エンジェルスイートという会場が全体的に淡いピンクの会場で可愛かったです。私が見学したときは、テーブルも白やピンクのコーディネートが施されており、その上にオレンジや黄色のキャンドルが並べられていて、可愛さが溢れていました。大聖堂とのイメージのギャップも含めて好きです。見積りでは2019年newプランを中心に設定しました。まだ詳細は詰められませんでしたが、比較的リーズナブルという印象です。試食付きのフェアに参加しましたが、まさか6品も出てくるとは思っておらず、びっくりしました!メインの黒毛和牛ステーキはもちろん、副菜の料理もとっても美味しかったです。見学には車で行きました。最初は車がないと行きづらいかなと思いましたが、当日は送迎バスが手配できるということで安心です。試着会や模擬挙式などボリュームあるフェアに参加したので、案内してくださったスタッフさん以外にも多くのスタッフさん達とお会いしましたが、どのスタッフさんも笑顔が素敵で、紳士的で素晴らしかったです。圧倒的存在感の大聖堂が気になる方、料理にこだわりたい方におすすめです。上にもあるように、見積り作成ではある程度内容が決まっている・詰まっている方が分かりやすいと思います。詳細を見る (642文字)
- 訪問 2019/01
 - 投稿 2019/02/15
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
 - 4.6
 - 会場返信
 
披露宴会場が充実している
クラシックで伝統的な様式のチャペルでした。チャペル外の雰囲気もとても良いので、アフターセレモニーも絵になると思います。青いバージンロードも特徴的です。雰囲気の異なる会場が3つあります。かわいい姫系の感じの会場からシックな落ち着きのある大人っぽい会場まで、お部屋によって全く違う印象なので、それぞれの新郎新婦の個性を出しやすそうです。日田駅の近くです。駐車場もあり、車で参列の方にも安心してきてもらえます。設備が充実していて、新郎新婦のジャンルを選ばないところと、お料理が美味しいところです。今回はランチの無料試食付きフェアでした。料理の口コミが高いところなので、試食がついたフェアは料理の味も確かめられるのでおすすめです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/12
 - 投稿 2019/01/11
 - 訪問時 28歳
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
青いバージンロードが素敵でした
立派なチャペルで天井の壁の装飾や、バラ窓のステンドグラスなど、厳かな雰囲気が印象的な挙式会場でした。参列席も多く、80名くらいであれば着席もできると思います。個人的にはブルーのバージンロードがとても目立っていて綺麗だなと思いました。3面の大きなスクリーンがまるで映画館のようで、エンドロールも感動しました。会場の雰囲気は白ベースで大人かわいいイメージです。テーブルコーディネートもテイストに合わせて飾られていました。式場の送迎バスを利用しました。jr日田駅からはバスで10分くらいのところです。設備がしっかりしていて、結婚式という特別感がどの場所からも感じられて良かったです。お料理が美味しいと聞いていましたが、ボリュームも味もとても満足できました!ゲストにも絶対喜ばれると思います。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2018/11
 - 投稿 2018/11/27
 - 訪問時 28歳
 
- 下見した
 - 4.5
 - 会場返信
 
コスパ良く綺麗な結婚式ができそう
開館から30年という歴史ある式場だと聞いていたので施設の老朽化が気になっていましたが、心配は無用でした。とても綺麗にされていて、むしろ時の流れを感じる落ち着いた荘厳な雰囲気が良かったなと思います。天井が高い大聖堂で、ヨーロッパにありそうな本格的な造りも魅力的でした。3つの会場があり、各会場ごとに雰囲気が全然異なりました。一番小さい場所は少人数の二次会向きかなと思います。大きい二つはワンフロア貸し切りのようなので、空間をかなり広く使えそうです。映像設備などもしっかりと整っていて、薄ピンクの会場には3面のマルチスクリーンまでありました。かなり安くてびっくりしました。70人で130万円のプランがあり、内容もしっかりとしています。それに何点か追加する予定ですが、200万円以内には抑えられそうです。ステーキ付きの試食をいただきました。名前の通り舌の上でとろける柔らかいステーキでとても美味しかったです。その他の料理も美味しく、おもてなしをするのに申し分ありませんでした。駅からは少し離れていましたが、道路沿いにあるのでアクセスは問題ないかなと思います。車で来る方が多いと思うので駐車場が広いのが良かったです。送迎バスも準備していただけるとのことでした。担当してくれたプランナーの方がとても親身にプランなどを提案してくださり、初めての見学でしたがスムーズに話を進めていくことができました。大聖堂も披露宴会場も広いので、式当日は参列者の方々に広々と過ごしてもらえそうです。ロビーなども広かったのが高ポイントでした。コストで悩まれてる方にもおすすめです。試食も試着もできる見学会がおすすめです。試着ではプロのスタイリストさんにヘアやメイクをセットしてもらえます。詳細を見る (728文字)
- 訪問 2018/11
 - 投稿 2018/11/23
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 参列した
 - 4.6
 - 会場返信
 
料理が想像以上に美味しく、大満足!!
前に来た時と外観の雰囲気が変わっていて明るくなった気がします。子どもが登場するシーンがかわいくて良かった。アットホームな雰囲気で、子どもが遊べるスペースやベビーベッドもあり、安心でした。映像の設備が整っていて、どこに座っていても見やすく、小さい頃からの写真をまとめた映像を見て親族一同、感動しました。テーブルクロスとナフキンの色と花の色に統一感があり、おしゃれな感じがして、個人的にとても好みでした。挙式もかわいい子どもの登場シーンで、とてもなごやかな雰囲気で、思わず涙が出ました。デザートのコーナーがあり、大満足でした!駅からも近いようですが、マイクロバスの送迎があり、安心でした。披露宴が始まるまでの間にロビーで飲めるドリンクの案内をしてくれたり、親切でした。子どもを中心にした演出があり、楽しめました。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2018/09
 - 投稿 2018/10/10
 - 訪問時 45歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
参列した
挙式会場は挙式が終わってすぐ入り口のところでフラワーシャワーやブーケトスができるスペースがあり割と広いです。披露宴会場も選べるみたいで、割と綺麗でした。ですが、会場の雰囲気と絨毯があってないのですこし残念です。料理はすごくボリュームがありました。刺身が美味しかったです。割と温かいままの状態の料理もあり、美味しかったです。分かりやすいところにあるので初めて来る方でも便利です。駐車場もすごく広いです。スタッフが飲み物などを随時気にかけてくださるので自分で呼んだりしなくてもよかったです。ウェルカムスペースなど本人たちのしたいようにアローンなものを飾っていたので、すごくオリジナリティーがありよかったです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/04
 - 投稿 2018/08/03
 - 訪問時 22歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 - 会場返信
 
とても素敵な結婚式になりました。
天井の高いチャペルでたくさん参列者が入りました!挙式の退場の際落ちてくる羽や、フラワーシャワー、クラッカーなどたくさん演出があるのにも関わらず全て挙式代に込みで有難かったです。ブーケトスのブーケも素晴らしかったです。とにかく広く、テーブルも大きいから招待客の多い方たちにも最適だと思いました。余興する場所はしっかり舞台みたいになってて全く見えなかったって人も少なくてよかったです。小さい子供がいることを伝えると、ベビーベッドなども準備してくれました。お金をかけたのは料理です。ペーパーアイテム(招待状、席次表、席札)、プチギフト、カメラマンは持ち込み料0で持ち込ませてもらったので節約できました。特典、サービスは沢山していただきました。値段が1番上の料理と2番目の料理どちらも試食させてもらいました。両家の意見で2番目の料理にして、みんな好きなパイシチューも組み合わせました。2番目もデザートビュッフェが付いていて参列者の方々も喜んでました。こんなに料理に満足した式場は初めてと言われたり、ランクアップして良かったなと思いました。九州内だったらどこでも行ってくれます。駐車場もとっても広いです。分からないことだらけでプランナーさんにすぐに連絡してました。その度プランナーさんは優しく丁寧に教えて下さり、すぐに悩みも解決してました!思ったよりもコストがかからず家計にも優しいです。フォトラウンドで回ったあとにカウントダウンして、卓上にある花火が一気にあがる演出が、終わったあともdvdなど見返しても印象に残る演出でした!決めては結婚式は地元で挙げたいと思ってたからです。プランナーさんを初めマリエールの職員の皆様はほんとに優しくて素晴らしい方ばっかりなのでここで挙げてほんとに良かったと思ってます。外に出た時に、隣のお店が見えたりするのでそこを除けば完璧な結婚式場です。ペーパーアイテムは早めに行動すれば節約できるのでやってみてくださいね。詳細を見る (819文字)
- 訪問 2018/04
 - 投稿 2018/05/28
 - 訪問時 21歳
 - ゲスト人数 101名以上
 
- 下見した
 - 4.2
 - 会場返信
 
マリエールオークパイン
チャペルは綺麗で最近リニューアルしました。中は神聖な雰囲気で、何度か参列したことがありますが、光も差し込み明るい雰囲気です。披露宴会場は全部で3部屋あり、会場は広くてゴージャスなイメージを持ちました。新郎新婦とゲストの距離は近くはないです。見積もりを出してもらっただけなのて分かりませんが安い印象を持ちました。試食させてもらいましたが、普通に美味しいです。特にこだわりとかは感じられませんでした。立地は良いと思います。案内してくれたスタッフの方はとても優しく、わかりやすく説明してくれました会場が広く、盛大に挙げたい方には向いていると思います。モニターが前も後ろも、横にもたくさん反映できる部屋がありました。ゴージャスな雰囲気の結婚式を挙げたいカップルに向いていると思います。また、チャペルも神前式も、どちらも行えるのが良いと思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2018/02
 - 投稿 2018/12/03
 - 訪問時 26歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
ブラックトーンのカーペットのスマートさが良かった
素晴らしく綺麗に光沢した青色のロードは足元にまっすぐに伸びて、すごく神秘的な美しさ。前には、茶系の石レンガが壁をなしていて、そこに黄金色のライトがあたることで幻想感のある光景として表現。また、側面には、これまた茶色の石レンガのデザインの柱があって、それは相互にその間をアーチとして表現して美しかったです。また、頭上には、丸みを帯びた曲面が広がっていて、美しい絵画のような光景が広がっていました。絵はまさに芸術的で、場を神秘的に高める効果を発揮してました。ブラックな色で表現してあるカーペットは、なんだか落ち着く不思議な重厚感を表現していて、その一方で、壁は真っ白で心が明るくなるような効果あり。また単調な白とは違って、黄色くほんわり輝くライトアップの部分が何箇所かあって、幻想的でした。上からはシャンデリアが吊り下がって、典型的な王道の高級感の表現でした。日田駅からは会場まで車でアクセスしました。10分くらいかかった記憶があります。ブラックなトーンのカーペットが、華麗でキラキラした室内のそのわちゃわちゃした感じを程よく落ち着けていて、すごくリラックスできる場にしていました。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2017/11
 - 投稿 2019/04/22
 - 訪問時 27歳
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
イタリアの聖堂の雰囲気がありました
ローマとかイタリアとかに観光で行ったことがあるのですが、そこでみた建造物や聖堂に近いものを感じるほど本格的で迫力のある聖堂は、ごわごわした石のような質感に、黄金の照明があたることで、薄いゴールド色に輝いて、見応えのある空間を構成してました。ロード脇のキャンドルや、柱に並んだキャンドルライトはとっても穏やかでいて力強い輝きで、会場全体を美しく灯していました。壁面には、黄色の輝きを放つ部分があって、壁が白かったのでより目立って綺麗に見えました。シャンデリアが何本も釣り下がって、スマートに見えて、下からは紺色系の華やかな柄の絨毯がシックを演出。メリハリとか、明暗、抑揚がとってもよく効いていたと思います。日田駅からはタクシーを使って10分ちょっとくいらいでした。幻想的な黄金色の聖堂は、迫力があって、本場の礼拝堂風の重苦しさがあったので、式自体が引き締まって見えました。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2017/09
 - 投稿 2017/10/26
 - 訪問時 34歳
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
ゴージャス感がわかりやすくて魅力的
目にも明らかな厳粛な幻想感がしっかりと感じられたのですが、材質の感じとして、白い石の壁があったり、柱が金色に灯してあったりと、エレガントな質感の部分が多かったです。あと、丸みのある天井のその半円アーチのところには絵画のようなデザインが式詰まっていて、これは非常にセンス抜群の欧風の表現だと思いました。濃い色の、ちょっと黒に近いグレーのカーペットと相性抜群な、白い内装で、色彩の抑揚がすごく良い感じ。壁のところは黄色くかがやくような表現もあって、とっても華麗な輝きでした。あと天井からシャンデリアが、金色のデザインにて吊り下がってまして、目に明らかな高級感が気持ちを高めてくれました。タクシーを使って、日田駅からは10分かからないくらいで到着できました!グレーのフロアー面と、白と黄色にかがやくその壁面との明暗のメリハリが非常に魅力的で、気持ちもはっきりして、明るくお祝いできました。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2017/08
 - 投稿 2018/11/06
 - 訪問時 27歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 3.0
 - 会場返信
 
専属の写真屋には注意したほうがいいです。
外国人牧師さんがいたことによって雰囲気が出ててよかったなと思います。普通でした。料理はみんなが特に楽しみしていると思ったので金額は気にせず良さそうなものを選びました。あとキャンドルサービスもしたかったのでしました。あとはとにかく必要最低限で極力節約しました。エビグラタンとお肉がとても美味しかったです。他の料理もどれも美味しかったです。高速から5分くらいでつくのでいいと思います。専属のスタッフさんはとてもよく対応してくれました。ただ、専属の写真屋がすごく不満です。高いアルバム代をとられたのに写真を選ばせてもらえず、勝手に半目の写真やこわばった表情の写真でアルバムを作っておくってきました。スタッフさんの対応などはすごくよかったのにそのせいで最後の最後ですごく不快な気持ちになりました。写真屋はとてもオススメはできないです。ウエディングドレスはジルスチュアートのが気に入ったので、カクテルドレスは真っ赤なドレスにしました。料理が普通に美味しい。専属の写真屋にだまされないこと。すごくあごを下げてと言ってくるので自然な写真が撮れなかった。残念です。すみませんけど専属の写真屋がとにかく残念でしかないです。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2017/08
 - 投稿 2017/09/26
 - 訪問時 19歳
 - ゲスト人数 51~60名
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
石の天然な質感に魅力がある挙式会場
内部も、そこからも、石づくりによる魅力がいたるところに現れていてまず外観のその外壁の石のごつごつ感は、歴史とか歳月をいうものを感じさせる味がありました。さらに内部の石の感じとしては柱とか祭壇奥にくっきりと石のでこぼこがあらわれていて、幻想的な金色ライトを浴びることによって部屋全体が黄金に輝いて綺麗でした。明るいホワイトの壁と、シックで濃い色の絨毯という2つのトーンがお互いが明暗にメリハリをつけていてバランスが良い印象。壁は黄色いライトアップで光っていましたし、シャンデリアが天井から下がって、金色に輝いてもいました。見事な高級感のおかげで気分良く過ごせました。日田駅から、タクシーを使っていきまして10分少々とかでした。石づくりの魅力、そして天然系による素材の情緒が存分に感じられたので挙式チャペルは素敵でした。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2017/07
 - 投稿 2018/05/24
 - 訪問時 24歳
 
- 参列した
 - 3.6
 - 会場返信
 
挙式会場が豪華で魅力的
ステンドグラスが素敵だった。天井いっぱいに柄行きがあるため、とても豪華に見えた。式場前方にあるレンガ作りの部分が新郎新婦を写真に収めた時にとても映えていてオシャレだなと思った。また、羽根が舞う演出も素敵で、感動的だった。広々としていて良かった。壁面は、ケーキ入刀する場所・新郎新婦の高砂といった主要ヶ所が豪華なデザインになっていたので、写真映えする会場だと感じた。どれも見た目にも美しく、とても美味しかった。駅からも離れており、土地勘もなかったのでタクシーで向かった。特に不便は感じなかった。結婚式場の建物に入って最初に見える大階段が素敵だった。ゲスト控え室の側にドレスの衣装室があり、色々なドレスが見れて楽しかった。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2017/07
 - 投稿 2019/02/10
 - 訪問時 26歳
 
ゲストの人数(16件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 0%  | 
| 21〜40名 | 19%  | 
| 41〜60名 | 13%  | 
| 61〜80名 | 0%  | 
| 81名以上 | 69%  | 
マリエールオークパイン日田の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 6%  | 
| 101〜200万円 | 13%  | 
| 201〜300万円 | 25%  | 
| 301〜400万円 | 44%  | 
| 401〜500万円 | 13%  | 
| 501〜600万円 | 0%  | 
| 601万円以上 | 0%  | 
マリエールオークパイン日田の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
 - 駐車場あり
 - フラワーシャワーができる
 - 送迎サービスあり
 
この会場のイメージ94人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:50 - 12:50
 - 他時間あり
 
現地開催【BIG◆全組1万ギフト】黒毛和牛試食×全館見学ツアー《上質W 》
【★全組もらえる1万相当ギフト付】地元日田で叶える結婚式にぴったり!《本格大聖堂×上質なおもてなし空間×日田の食材で贈る美食》が体験できる、まるわかり相談会!豪華成約特典もフェアでチェック♪

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:50 - 12:50
 - 他時間あり
 
現地開催【人気No.1★9大特典】天井高10m 大聖堂×ドレス試着×2万試食
【憧れの花嫁体験*】本格大聖堂ではゲストも驚きのフェザー演出が可能◎300点以上の人気ドレスを試着&絶品の婚礼料理をフェアで体験!9大成約特典&充実プランでお得に叶えて!まずはお気軽にご相談ください♪

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:50 - 12:50
 - 他時間あり
 
現地開催【人気No.1★9大特典】天井高10m 大聖堂×ドレス試着×2万試食
【憧れの花嫁体験*】本格大聖堂ではゲストも驚きのフェザー演出が可能◎300点以上の人気ドレスを試着&絶品の婚礼料理をフェアで体験!9大成約特典&充実プランでお得に叶えて!まずはお気軽にご相談ください♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0973-22-1155
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ブライダルフロント大分県日田市日ノ出町1-1
 - 地図を見る
 - 0973-22-1155
 
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | マリエールオークパイン日田(マリエールオークパインヒタ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒877-0082大分県日田市日ノ出町1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 日田ICより車で2分、JR日田駅より車で5分、昭和学園前バス停 徒歩1分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 日田駅  | 
| 会場電話番号 | 0973-22-1155 | 
| 営業日時 | 10:00~18:00 (火曜日定休 ※祝祭日除く) | 
| 駐車場 | 無料 100台予約不要です | 
| 送迎 | あり事前にご連絡をお願いいたします | 
| 挙式スタイル | 
  | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
  | 
| おすすめ ポイント  | 天井の高さが10M、バージンロードは15Mと県内でも指折りの広さで知られる『マリエール大聖堂』。重厚な造りの扉の中へ入るとステンドグラスの光に包まれ感動セレモニーを。 | 
| 会場数・収容人数 | 2会場
  | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバルーンリリース他 | 
| 二次会利用 | 利用可能ドレスを着たまま2次会が出来るのがうれしいところ。 | 
| おすすめ ポイント  | 専門式場だから出来るオリジナル演出もたくさん。テーブルコーディネートなども充実しております。プランナーにご相談下さい。
  | 
| 料理の種類 | 
  | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前にご相談ください。 | 
| 事前試食 | 有り詳しくはブライダルフェアをご参照ください。 | 
| おすすめポイント | 厳選された食材×伝統の技術で、お客様に喜ばれるお料理を提供。洋食メニューにも箸を添え、苦手な食材の変更や個別のアレルギー対応など、きめ細やかな対応力でお二人の大切なゲストをおもてなし致します。
  | 
| 付帯設備 | 
  | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 
  | 
| 持込可能なアイテム | 
  | 
|---|---|
| 支払方法 | 
  | 
| 支払い期日 | 
  | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテルをご紹介。ご予約手配致します。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
 
 
  | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
  | 



