関西エアポートワシントンホテル(Fujita Kanko Group)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
洗練されたお洒落な式場
とても洗練された雰囲気でおしゃれな挙式会場でした。高層階にあるのもすごかったです。ホテルなためか高級感ある雰囲気の披露宴会場でした。会場自体も広く圧迫感がなくて良かったです。お料理の量はちょうど良く、盛り付けがとてもきれいで美味しかったです。スタッフも多くいたため、お料理やお飲み物はとてもスムーズに配膳していただきました。駅から近くではありましたが、市内から電車で行くには少し遠かったです。スタッフの方たちがよく周りを見ているため、お料理も良いタイミングで運んでくださるのには感激しました。プロジェクションマッピングのような演出もあり、オープニングムービーやエンドロールもありとても楽しい雰囲気の中での結婚式でした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2022/01/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
挙式会場から空港と海が見えます!
白を基調とした内装や木目が美しく、自然光を取り入れるための天窓や大きなガラスで囲われているので非常に明るい印象を受けました。オルガンなどもあり広すぎず、かといって圧迫感があるわけでもないので、バージンロードも長すぎずちょうど良さそうな印象と、参列者用の椅子が普通のベンチではなく布が貼ってあったので座り心地が良く、長時間の式でも参列者に優しい作りとなっていました。少人数で式・披露宴を行う場合は比較的安くできるような説明を受けました。その時々のキャンペーンにもよるかと思いますが、コストの面は応相談といった形で柔軟に対応していただけると思います。和洋折衷やフランス料理などが選べる形でした。写真で見る限り見栄えもよく、参列者の方にも喜んでもらえそうな品でした。南海本線や阪和線ともに乗り入れる駅が真近くにあり、空港も近いためタクシーやバスも頻繁に行き交っている印象です。車でのアクセスも近くに高速の乗り降り口もあるので比較的便利な立地かと思います。見学当日は雨だったのですが、足元をお気遣いいただいたりと丁寧な対応をしてくださり、気持ちの良い時間が過ごせました。大階段があるのでそちらでの写真撮影はとても記念になるのではないでしょうか。会場は綺麗でアクセスもよく、利用しやすいと思いますが、空港が近く宿泊施設も併設していることもありロビーは外国人の方が多数おられるので、気になる方は気になるかもしれません。(大階段、広い方の披露宴会場がロビーとおなじ一階にあります)詳細を見る (633文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
アットホームな印象でとてもあたたかみのある会場でした
小さな会場でしたが木のあたたかみのあるチャペルで大きな窓ガラスから海が一望でき自然の光がしっかりと入ってきてとてもアットホームで可愛らしい雰囲気でした。チャペルのフロアは完全貸切の為他のホテル利用客と会うことはないとのことでした。ホテルの会場なので少し古い印象があり、披露宴会場も当日の飾り付けを全てした状態では見せていただいていませんが少し暗い印象でした。結婚式だけじゃなく他のパーティーや宴会にも使うそうなので見学当日は企業パーティー仕様でした)また参列者以外にも同じホテル内で別の方の結婚式が行われてたり、ホテルの利用客がたくさん出入りするので特別感(貸切感)はあまりなかったお値段は想像していたより高いお見積もりだった。しかし後から思えば後から追加追加がなくいろんなものを全て最初から入れていただいてた最終価格とあまり変わらないズバリなお見積もりだったのだと思う。他の式場は後からどんどんお値段があがりそうな見積もりだったので好印象でした。関西国際空港のすぐ近くで、りんくうタウン駅からは直結なので交通の便は最高。逆に近場の参列者・車での参列者が多い場合は不便かも(駐車場はたくさんあるが駐車料金がかかる)とてもあっさりしていてあまりしつこく勧誘するようなことはなく逆に物足りなかった。もう少しこちらで式をした場合のメリット等を聞かせて欲しかった海が見えるチャペル!海が見えるチャペルがいい方にはこちらのチャペルは本当におススメ。(大人数での挙式には向いてないかと思う)関空や駅が近いので遠方からの参列者が多い場合に便利詳細を見る (664文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2020/02/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 2.6
わくわくして来たけれど…。
チャペルから見える関空大橋はとても綺麗でした。チャペルはこじんまりしていますが、少人数で式を挙げる方でしたらゲストひとりひとりのお顔が見えてとても良いと思いますます。会食会場が新しくなったと聞きました。新しくなった会食会場はあまり大きくなくゲストと会話を楽しめる距離だと思います。少し大きなお部屋を見せてもらいましたが、スタッフの方はそちらが古いためかあまり見せたくないようでした。立地等考えて妥当だと思います。交通面は車、電車ともにアクセスはいいと思います。対応していただいたスタッフさんにがっかりしました。こちらの希望や考えを話しても、いいように話をスタッフさんペースに話の中身を変えられてしまい、お二人の気持ちに沿ってと度々言われましたが、こちらは気持ちよく意思の疎通が出来ずとても残念でした。わくわくして来たのに、帰る頃にはとても悲しい気持ちで帰りました。地元でアットホームなお式を考えている方には合うと思います。挙式会場の景色は、ゲストにも喜ばれると思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
景色がとても良く開放感も抜群。
挙式会場はホテルの最上階にありました。チャペルは木がとても多く使われていてナチュラルな雰囲気の場所で、入って左側が窓になっており、海や関西国際空港の景色が一望出来るようになっていたので開放感は抜群でした。式の後にはこちらも木が多く使用されたナチュラルな大階段でアフターセレモニーが行われたのですが、大階段が本当に大きかったので、とても迫力のあるフラワーシャワーなどが楽しめました。披露宴会場はこちらのホテルのメインバンケットである「リヴァージュ」という会場でした。こちらの会場はホテルのメインバンケットらしい豪華な空間で、とても天井が高かったので、会場内には窓が付いていませんでしたが開放感がとてもありました。また、こちらの会場は200名以上が収容出来るとても大きな会場なのですが、スクリーンもとても大きな物が付いているので、会場のどこからでも映像がよく見えるようになっていました。あと、こちらではムービングライトを使用した演出も楽しめますし、ホテルらしい豪華な披露宴だったと思います。料理は和洋折衷のようなお料理でした。前菜としてお刺身なども出てきましたし、ご年配の方にも喜ばれるようなお料理で、大変美味しかったです。関西国際空港の近くなので大阪市内からは離れています。ただ、最寄り駅からは近かったので不便ではありませんでした。景色がとても良く、開放的な式が行える会場です。詳細を見る (588文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/03/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
コンパクトなタイプの式場。
1階ロビーにある大階段がステキでした。十分な広さがありました。お料理は美味しかったですがスタッフの対応が微妙。サーブするタイミングなどがこちらが会話中でも止められる事が多々ありました。駅にも近いし駐車場も完備だしシャトルバスの利用も可能なのでアクセス方法が選べて良いです。スタッフが少ないと感じたのと必要な時に近くにいなくて困りました。荷物を預かってくれるクロークがなく参列者は挙式も披露宴もサブ荷物を持ち歩かされました。なるべく少量の荷物で来てもらえるように事前にはなしておくといいと思います。挙式のチャペルは16階で景色がすごくよかったです。1階の大階段もオシャレでフラワーシャワー&ブーケトスに合ういい感じの場所でした。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/23
- 訪問時 32歳
-
- 下見した
- 4.2
スタッフの方々が素晴らしい
チャペルは白と茶色を基調としていました。ホテルの室内にチャペルかあり、チャペルの窓から外が見えて眺めが綺麗でした。ザ・ホテルといった感じの会場で、シャンデリアがとてもゴージャスでした。人数に合わせて、会場を区切る事が出来るそうです。天井も高かったので、芸能人がやってそうな大きいケーキのケーキカットも出来そうです。何件か式場見学に行きましたが、1番お安い見積もりを提示して下さいました。新郎新婦の宿泊代も含まれているのも素晴らしいと思いました。駅から近いため立地も良いですし、道に迷わないと思います。プランナーさんがベテランの方で雰囲気も良く、ご自身の結婚式の体験談等も一緒に話して下さって、とても説明が分かりやすく丁寧に接客して下さいました。自分達の希望等も色々と聞いて下さって、この方にお願いしたら間違いない、素敵な結婚式が出来ると思いました。他のスタッフの方々もとても感じが良く、プランナーさんやスタッフの方を重視されてる方いらっしゃったらオススメです。とにかくプランナーさんとスタッフさんが素晴らしいです。フラワーシャワーが出来る大階段があるのですが、大階段で暖かいサプライズ演出をして下さいました。大階段もフラワーシャワー以外の使い方があるんだなと思いました。ホテルなので宿泊施設ももちろんありますが、外国人観光客と思われる方が結構いらっしゃいました。私が行った時にたまたまなのかもしれませんが、お手洗いの使い方が汚かったです。お手洗いにごみが結構放置されてたり…。気になる方もいらっしゃるかもしれません。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/07/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
1.5次会
職場の同期の1.5次会でした。挙式は、神社で行い、親族で食事のみで、その日は披露宴は無し。別日に披露パーティーということでした。会場は大きく、壁・床等はブラウン系の落ち着いた配色で、広さはゆったりとしていました。照明等の設備も問題はありませんでしたが、料理が少し少なかったかな?ブュッフェ形式でしたが、料理が減っても追加されることはなく、2回目取りに行くと、かなり少なくなっていました。料理の味は、美味しかったので、もう少しボリュームがあるといいと思いました。3回目は、ほとんど無く、デザート(小さいケーキ)を食べました。飲み物の種類は、そこそこあったように思います。駅から直結で、jr・南海線ともに停車するのでとても便利でした。駅から近く、2次会にも利用できるので、1つの場所でまとめたい方にはおすすめだと思います。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/02/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
リーズナブルかと思います。
少し狭い感じがありましたが、窓から見える景色は海が見えて最高でした。少人数の方にはおすすめできます。私もそうでしたが、明る過ぎずスピーチされる方はやりやすかったと思います。ウエルカムドリンクにビールがなかったのが非常に残念でした。お値段はわかりませんが、披露宴でいただいたお料理は品数も多く文句なしでした。りんくうタウン駅とほとんど直結で非常に便利です。お車での来場も、阪神高速道路泉佐野南出口を降りてすぐと問題なしにお勧めです。特に良くも悪くもなく普通です。受付のサービスはよかったです。写真撮影が入念で非常にていねいでした。結婚式専門ではなくホテルという事で、待合室~式場~披露宴会場への移動が少し大変かな・・・。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/05
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 3.0
ホテルでの落ち着いた結婚式
ホテルの宴会場という感じの会場です。会場に窓はありません。落ち着いた色合いの会場でした。クロスを明るくしたり、お花の色でかわいい会場にもすることはできると思いますが、どちらかというと、落ち着いた感じの雰囲気が好きな人にむくかと思いました。一階の会場だったのですが、80人くらいは入っていた広い会場でした。赤ちゃんもいたのですが、ベビーベットも用意されていました。マイク、マイクスタンドは言えば貸してもらえました。余興のリハーサルもさせてもらえました。(別日に)和食のコースでした。正直、あまり期待していなかったですが、すごく美味しかったです!!とくに、お魚料理が美味しかったです。りんくうタウン駅からすごく近いです。迷いようがないです!!歩道橋をわたってある方なので、そこだけ気を付けたらいいと思います。私は披露宴からの参加だったので、式には出てないのですが、神前式をしたそうです。ホテルを入ってすぐに大きな階段で集合写真を撮りました。室内での撮影なので、雨風気にせずできるのはいいなと思いました!詳細を見る (449文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/05
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.6
パパママ婚の方にオススメ(^^)
チャペルはエレベーターから降りた瞬間自然光に包まれ、壁一面にある窓から海が見渡せます。また装飾も木や緑がたくさんありとても素敵な空間です。披露宴会場はホテルらしい落ち着いた雰囲気です。窓がないので自然光の入る明るい会場ではありませんが、光の演出にはとても向いていると思います。机と机の間が広いのでドレスを気にすること無く全てのテーブルを回れるよとプランナーさんが教えてくれました。私達夫婦には1歳になる娘がおり、あまり結婚式にお金をかけられないので半分諦めていましたが、こちらのプランを教えていただき、結婚式を挙げる事を決めました。他の式場に比べかなり優しい料金だと思います。料理はまだ頂いてないので分かりませんが、有名なシェフが作ってくださるみたいで、美味しいと評判だと聞きました。駅や関空からも近くシャトルバスがあり、駐車場も広いのでゲストの方々にも安心して来ていただけるかと思います。担当のプランナーさんはとても優しく、何も分からない私達にいつも丁寧に教えてくださいます。こちらの式場は持ち込みがOKなので飾り付けを自分の好きなように出来ます。私達のようなパパママ婚にも対応してくれますし、宿泊サービスをつけて下さるので遠方から来て下さるゲストに泊まって頂いたり、自分達が泊まる事も出来ます。自分の好きなように飾り付けしたい方や、低予算で結婚式を挙げたい方にオススメします。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/10/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
素敵な大階段
バージンロードが長く外の景色もすごく綺麗に見えて自然光がはいるので爽やかな雰囲気でした。披露宴会場は窓がないのですがその分、光の演出が綺麗に見えるのでよかったです。衣装と料理はしっかりとしたものを選びました。衣装は隣のお店と提携していて別料金になるので少しわかりにくいです。高速降り場や駅空港からも近いので交通アクセスはすごくいいと思います最初は結婚式のイメージが全くできてなかったのですが私たちの趣味や好みを聞き出してくれていろいろな提案をしていただけてワガママも沢山聞いてもらえて私たちらしい結婚式ができました。大階段がすごく素敵でこの式場に決めました^^♪大階段でのフラワーシャワーは参列者の方からも評判がよかったです。プランナーの方もすごく親切なので色々相談しやすかったです。披露宴会場を自分達のオリジナルな雰囲気にすることができるのでこだわりのある方にすごくおすすめです。私自身全然なにもわからなくてこだわりもなかったのですがプランナーの方が沢山アドバイスをくれたりしてどんどんイメージが湧いてきたので素敵な結婚式になりました。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/11/10
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 2.8
駅直結の会場
挙式会場は16階という高さにあるので、海も見えます。会場の側面はガラス張りになっているので景色を楽しみながら式が出来ることが売りのようですが、確かに海は見えますが、海までは大型の駐車場や道路ばかりでごちゃごちゃしていました。大きさの異なる2つの会場があるようですが、私が参列したのは小さい方の披露宴会場でした。よくあるホテルの披露宴会場といった感じで特に印象に残りませんでした。特に美味しいといった印象はありませんでした。駅からは直結ですが、まず最寄駅が市内から結構離れているので立地はよくないと思います。関空を利用して参列する人が多いカップルには便利だと思います。ホテルの接客なので悪くはありませんが、淡々と仕事をこなすといった感じでした。私が出席した式が特にオリジナル感がない式でしたが、要望を伝えればいろいろしてくれるそうです。フラワーシャワーがホテルの入り口の大階段で行われる為参列者以外の宿泊客からも見られるので、好き嫌いが分かれるかなと思います。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.0
駅近便利、シンプル婚にオススメ!
外の光が入ってはくるが、外の景色はブラインドがかかっていて見れず。全体的に白のイメージで明るくシンプルな印象。バージンロードは短めで間が狭いので新婦のドレスがあまりはえないし、歩きづらそうだった。会場の設備は空調もちょうど良かったしゆったりと座れたが音響の設備が音割れをしていて聞きずらく照明も暗め。座席の横にベビーベッドが用意されていたのは、良かった。普通に美味しかったが、お吸い物が生ぬるくお肉は固かったのが残念だった。駅から近いしバスやタクシーなども充実しているのと、近隣にはショッピングモールなどもあるので便利だと思う。ただロケーションは良くない。スタッフ同士で理解できていないのか、度々「これはどうだったか?」などお互いに聞いていたのが気になった。こちらの質問にもすぐに答えられないのが、式場としては向いてないのでは?と、感じた。身内だけなど少人数で式を挙げる場合や電車で来られる方が多い時は、新郎新婦との距離が近いのでオススメです。式が終わってから、ホテルに泊まれるのも良いと思います。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/06/19
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
全員参加型で温かみのある素晴らしい結婚式を挙げれました。
大階段を上った2階の奥にあるテラスに特設会場を作ってもらっての挙式でした。テラスでの挙式は私たちが第1号なんだそうです。前面はガラス張りなので太陽光が入り明るいですし、開放感がとてもあります。電車や車が走っていたり外の様子もよく見えるんですが、人前式だったので、日常的な雰囲気もあるのが寧ろよかったと思います。ブーケセレモニーやリングリレーなどゲストの皆さんにも参加していただいた、とても温かみのあるアットホームな式になりましたが、この式のスタイルがこの会場とピッタリ合っていたと思います。、ちなみに、テラスでの挙式ですと、大階段が直結の為、挙式が終わってから、フラワーシャワー→記念撮影とそのままイベントが続く感じになりますし、移動もとても楽ですよ。さすがはホテル!って感じで、ちょっとした高級感や格式を感じます。披露宴をするつもりがなかった私たちが披露宴をすることになったのは、この宴会場の雰囲気がとても気に入り、ここでやりたい!と思ったからです。窓はなく自然光が入ってきたり、夜景が見えたり(夜の場合)する訳ではありませんが、その分キャンドルの時の雰囲気は良かったと思います。テラスの式場とは違って、こちらは非日常を味わえる空間だと思います。意識してここを節約しようというのはしなかったです。当初では挙式と軽い食事会と考えていたので、大きく方向を変えたことによって、費用は大幅アップとなりましたが、やりたいことをやろうと思えばお金はかかるものです。プロフィールVTRなど映像系が全くなかったので、土壇場でエンドロールを作ってもらうことにしました。確かにお金はかかりましたが、とても好評でやってよかったと思います。りんくうタウン駅直結の場所なのでお酒を飲む人は電車がとても便利ですし、車で来場される方も駐車場があるの便利です。目の前は関西空港なので遠方からのアクセスはいいと思います。また、新婚旅行で飛行機の利用予定している人は、式の後そのままホテルに泊まって、次の日の朝に出発するのもアリだと思いますよ。プランナーさんはベテランでやり手な感じのする方です。最初お会いしたときはちょっと苦手かな?と思ったのですが、話を聞いているうちにこの人に乗っかろう!という気持ちになりました。また、このホテルがとてもウエディングに力を入れているようにも感じましたし、見学に行った時に大階段でのホテルスタッフ総出によるサプライズはとても感動しました。やはり名物の大階段でしょうね。ここでのフラワーシャワーやブーケトスは最高ですよ。結婚式をしよう!と考えたのが半年を切っていて、途中に方針の変更などもあり用意もギリギリなところも結構あったのですが、終わってみたら全てがうまくいった予想以上のいい結婚式ができたんじゃないのかな?と思っています。打ち合わせや準備など忙しくて大変なこともありましたが、これらも含めて全てが楽しくていい思い出です。もう1回式をやってみたい!という思いはありますが、それはもう無理な話で、あの夢のような出来事や感覚を二度と味わうことができないのかと思うと寂しい感じもします。今は式のことを思い出し余韻に浸りながら、このレポを書いていますが、今度は招待される側でワシントンホテルでの挙式の参列を楽しみにしたいと思います。詳細を見る (1365文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/14
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
りんくうでロマンチックなホテルウェディングを
関空からのフライトアテンダントさんやパイロットなどの定宿になっているようで、おしゃれな国際的な雰囲気のある施設でした。披露宴会場前には大きな花瓶にいけたお花のアレンジが各所にあって、とても華やかでした。足下はふんわりした絨毯がひいてあり、あたたかな色の照明で館内は高級感があり気分も盛り上がりました。2階にはコンビ二もはいっているので、多少のものならすぐに買いにいけて便利でした。関空からバスが出ているホテルです。ホテルに前泊したのですが、関空行きのリムジンバスに乗り、関空からホテルまではシャトルバスで向かいました。シャトルバスは15分もあれば着くので、関空から意外に近くて便利でした。近くには、スーパーやドラッグストアもあり、徒歩5分圏内です。エントランスを入るとすぐに目に入ってくる大階段が圧巻です。宝塚歌劇場のような大きな階段なのですが、ウェディングドレス姿の友人がとても映えて奇麗でした。詳細を見る (399文字)
もっと見る- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/12/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
駅、空港近く、駐車場あり、アクセスはとても便利です。
最上階のチャペルは白を基調にしているので明るくガラス張りで天井も高くて景色もグッド。真っ白なヴァージンロードにティファニーブルーの床が綺麗でした。前の人の頭しか見えないー!とヴァージンロード側に身をに乗り出して新郎新婦を見ていた場面を友人の挙式などにお招き頂いたときに見た事がありますが、椅子が斜めに配置されていたので、後ろの席の方でも新郎新婦の門出を見てあげられるのかな?と思いました。(私は親族なので、一番前の席でした。)ちょっとしたハプニングでも機転の利く神父様で和やかな雰囲気にしてくれました。夜に挙式できたら、夜景も楽しめそうです。クラシカルなチャペルウエディング、と言うよりも近代的なチャペルウエディングです。新郎側の方にお酒を注ぎに回っていたのですが(新婦側の親族だったので)、会場は広いのですが、橋の席でも新郎新婦との距離がそこまで遠くは感じませんでした。2人の出逢いから結婚に至るまでのビデオを製作して頂いて、面白おかしくアレンジもして頂けたので、大阪らしい笑いの取れるビデオでした。スタッフさん達の気遣いも良く、小さな子どもへの対応も十分でした。新郎新婦や余興の友達などの多少のアドリブにもしっかり司会の方がフォローしてくれるので披露宴も滞りなく進むことが出来ました。お子様ランチが凄く美味しそうでした。りんくうタウンから少し歩きます。ロケーションはりんくうタウンのど真ん中なので…一階のロケーションよりも、チャペルは最上階なのでりんくうの絶景をホテルの中で楽しんで下さい。親身には相談に乗ってくれるそうです。子ども連れでも、問題なく対応していただけます。お子様メニューが大人から見ても凄く美味しそうでした。駐車場もありますし、空港も近いですから、近郊の人も遠方の人もアクセスはしやすいかと思います。詳細を見る (760文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/08/17
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
海とガーデン
窓や、教会の入り口からは海が見えるのですが、中は森の中のような雰囲気。海とガーデン両方を感じられました。普通のホテルの式場という感じでした。特に高いとも安いとも感じませんでした。強いて言えば、遠方からのゲストの宿泊料金が思ったより高かったです。料理は美味しかったです。和食が特に美味しく感じました。個別にランクアップしたりできるみたいでした。りんくうタウン駅のすぐ近く。ひとつ前の駅で乗り換えが必要な場合が多いですが、駅の近くなので行きやすいと思います。関西空港のすぐ近くなので、飛行機を使う人にも便利かと思います。教会の雰囲気もよかったですが、ホテルにある大階段もとても素敵でした。いい写真が撮れると思います。ドレスはワールドウエディングと提携しているようでした。挙式会場は明るい雰囲気や自然が好きな方には、とてもいい会場だと思います。私が行ったフェアの時の見学では、披露宴会場はどちらかというと暗めの照明で、演出も「光の演出」を見せてもらったのですが、挙式会場と同じような雰囲気にコーディネートされた披露宴会場も見せてもらってもいいと思います。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/08/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- -
大理石の真っ白なバージンロードが純白のドレスと相性よく素敵!
チャペルは、ホテルの最上階にあり、正面と参列者側に大きな窓があり、青空と真っ青な海、関空が広がっていて、とてもきれいな景色でした。白い大理石のバージンロードが純白のドレスと合っていてとても上品で素敵でした。披露宴会場は、窓がない会場でした。とても広い会場だったのと、光の演出を多用されていたので、とても広々した空間に感じました。テーブルとテーブル間がとても広く通るときに悠々と通れたので新郎新婦入場の時もゆったり通っていていいなと思いました。会場内、自然光は入りませんが、装飾などで工夫されていてとても落ち着いたシックな印象でした。お料理は、見た目にも華やかで美味しかったです。そして、お腹いっぱいになりました。りんくうタウン駅から、歩いて3分のところにあり歩道橋を渡るとすぐのところなので、迷うこともなくとても便利だと思います。また、駐車場も広く車の方にも便利だと思います。関空からシャトルバスが出ています。スタッフの方は、さすがホテルのスタッフさんだけあり、対応はテキパキされており、きめ細やかでした。エントランスを入ってすぐの大階段がとても立派です!フラワーシャワー、ブーケトス、記念撮影で利用でき一緒の思い出に残ります。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/01/27
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.3
関空から近いので遠方からのお誘いもしやすいです
バージンロードを歩いているととても神秘的な気分になりました。挙式終わりのフラワーシャワーなどができる長い階段も素敵でした。ホテルでの式にしては安いと感じました。撮影料もオプションに入っていて、ドレスの種類もかわいいものが多数ありました。関空から近いのと、りんくうの駅からすぐですので、利用しやすいと感じました。初めからにこにこと接していただき、日取りの内容などまだ何も決めていなかったのですが、嫌な顔せず丁寧に式までの段取りの取り方をおすすめしていただきました。家族のみで安く済ませたかったので、大小披露宴会場ありの所なので気に入りました。マタニティ用のドレスも多数ありました。挙式も高層ビルからの式は解放感があり、海がながめて素敵でした。家族だけでも、親族、会社、友達たくさん呼ばれてもすてきな思い出になると思います。披露宴も同じ場所で行う場合は、フェアなどで一度食事をしてみてもいいかと思います。大体の雰囲気が味わえます。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2017/04/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
関西エアポートワシントンホテル
教会式(チャペル)と神前式の両方可能です。チャペルの天井は特別高いわけではありませんが、最上階に位置しているので窓の外にはきれいな景色が広がっていて閉塞感は一切ありません。バージンロードも長いです。フロアも十分な広さで天井も高く、開放的な空間です。絨毯張りなのでハイヒールや革靴の歩行音も気になりませんでした。スクリーンも完備されていて音もよく響くのでVTR等の上映もハイクオリティにできます。下見をしたときはグランドピアノがあり、生演奏も可能のようです。難波駅から南海空港線に乗り換え、りんくうタウン駅まで行き、そこから徒歩で約3分で着きます。電車からホテルが見えるのでわかりやすいです。駅から近い。改札を出てから歩道橋がホテルまで続いていて便利です。が、海風が強い時は要注意です。控室もあり、インテリアも落ち着きあるものでリラックスできそうです。トイレもきれいでした。駅から近い。アクセス重視。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/11/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
上層フロアにあるリゾート空間のチャペルに驚いた
ホテルのかなり上の階にある特別な空間にあるそのチャペルは、フロアに着いた瞬間に広がるリゾートのような内装に驚くとともに、感動を覚えました。窓から海が見えることと、室内なのにたくさんの木々や植木が飾られることで、天空リゾートという雰囲気が出来上がっていました。チャペルとは反対に、ホテルの低層にある天井高のあるエレガンスホールルームでのパーティでした。シンプルな内側デザインですが、緞帳やシャンデリア、さらにテーブルからは高く飾られた植木のような装花などに華やかさがあって、優雅な空間が出来上がっていました。りんくうタウン駅の出口を出てすぐ目の前にある大きなホテルになりますので、駅からの便は良かったと思いますが、大阪駅方面からりんくうタウン駅までの工程には、かなり時間がかかりました。従業員の中で、一際目立っていてよく覚えていますのが、披露宴の司会者です。落ち着いたトーンですが、元気もある男性の方でハキハキと元気に進めていて、お二人をうまく引き立てていたように感じます。チャペルのフロアに着いた瞬間に広がる、南国リゾートのような特別な雰囲気が良かったです。景色もですが、植物の緑をたくさん取り入れていたところが素敵でした。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.4
大阪だけど、移動がスムーズなホテルで結婚式を
神前式を希望していたのですが、会場は専用部屋がある訳ではなく、式がある際に設置してくださるスタイルでした。チャペル式は希望者は、ホテルの入り口すぐにある会場で挙げることもでき、大階段で写真撮影もできます。ホテルの利用者にもついでに祝福してもらうことも可能です☆空港近くのホテルです。参列者で飛行機の利用される方が多いならオススメです!近くにショッピングモールもあるので、大阪市内の移動は疲れる、車が多くて運転が怖い、という方にもいいと思います。今回私たちはホテル前に駐車場があり、移動はとってもスムーズでした。若い男性の方でしたが、こちらの希望をきちんと聞いてくださいました。少し体調を崩していたのですが、気遣っていただき、とってもありがたかったです。おすすめポイントは、立地の良さです。市内からは離れていますが、周囲にショッピングモールもあるし、市内の混みようから比べたら快適だと思います。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/08/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
明るさ抜群
左側が全て窓になっており私たちの結婚式の日は晴れており関空まで見れました。子どもから大人まで景色を楽しんでもらえました。自然の光が入るのでとても明るく開放的な挙式会場に思えました。窓がない為光の演出ができます。キャンドルサービスやスポットがとても綺麗でした。会場の飾り付けも私たちが持ち込むのも無料で出来るので私たちの色の披露宴が出来たように思えます。パッケージがあったのでそこから選べてわかりやすかったです。テーブルアイテムは自分自身で買い飾らせてもらい節約。ご飯は追加料金を払いいろいろ工夫させてもらいました。残念ながら食べれていないので味はお答え出来ませんが参列者さんからは好評でした。量もあり満足したと聞きました。JRでも南海でも利用してもらえかつ駐車場も完備されているので参列者さんも迷わずに来れたと言ってもらえました。関空にも近いため遠方の方も呼びやすかったです。式場の決め手はプランナーさんでした。私たちのわがままを全力で聞いてくれ終わった後も仲良くしてくれました。他の方々も緊張をほぐしてくれたり分かりやすいように説明してくれたり…とても助かりました。1番輝けるのは大階段!ちょうど12月に式だったのでバックにクリスマスツリーが飾られておりゲストハウスでは出来ない演出と思います。それに宿泊者の方から祝福されとても楽しいいちにちでした。大階段です。裾の長いのを選び大階段を引きずって歩くのがとても綺麗でした。詳細を見る (612文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.2
空の玄関口の空港と海が見える景色は最高のロケーション
りんくうタウンで、関西空港と海が見えるので景色がとても良く、会場内も観葉植物など緑が多い感じで自然なイメージがあり良かったです。身内と知人や友人と、比較的小規模な結婚披露宴だったので、会場は至ってシンプルで、人数に見合ってはいますが、どちらかと言うと狭い感じがしました。和食を中心とした感じの上品なお料理で美味しかったです。私は車で行きましたが、初めて行く場所だったので少し迷ってしまいました。電車で行かれる場合は駅からすぐですので、とても便利だと思います。スタッフのサービスなどは、特に目立った感じはなく普通の対応でした。プランナーの方は女性でしたが、気持ちがこもったような感じですごく良かったのを覚えています。小規模でされる場合などは特に良いのではないかと思います。交通アクセスもわかりやすいので、招待される側も配慮してもらえてる感じがします。やはり1番は、近くに空港があり、海が見えるので景色はとても良いのでお勧めです。新郎新婦はそのまま飛行機で新婚旅行にも行けます。豪華な挙式ではなく、身内だけなど小規模でシンプルさでいくならとても良いと思います。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/11/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
ロケーションと大階段が印象的!
チャペルから海が見えるので、とてもきれいでした。身内だけの食事会だったが、それにふさわしい大きさの部屋で、とても雰囲気がよく、ブラインドをあければ海が見えて景色が良かった。また、二次会会場は、招待客にも分かりやすい場所で、招待人数に合った広さだった。りんくうタウンからすぐで、大阪中心部や関西近郊などからの電車の便も良く、東京や関東など遠隔地から飛行機で来る招待客も利用しやすいと思う。チャペルからの景色と、大階段が印象的です。今回4歳の娘の衣装を着せたり、髪の毛をセットするのに控室を利用しましたが、机や着替えスペースがゆったりととられており、かなり利用しやすかったです。また、当時私自身も妊婦だったのですが、あちこちに座るスペースがあり利用しやすかったです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/05/18
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.0
景色はとても綺麗!チャペルから見える海と飛行機が目の前に!!
挙式の会場のみの見学でしたがホテルの一番上にあるチャペル挙式会場は白を基調に、9月でしたがさわやかな装花が施されていました。(もちろん造花でしたが)季節によってその装花を変えることで全く雰囲気が違うものになると思います。(個人的には光いっぱいの会場ですので、さわやかな印象が合うのだろうなと思います)バージンロードに立って、向かって左側はガラス張りになっており、そこから大阪湾と関西国際空港を離発着する飛行機を楽しむことができます。こういったロケーションの会場は本当に天気さえ恵まれれば最高の思い出になりそうですね。挙式後は正面玄関の大階段でのセレモニーも可能だそうです。(2013年9月現在)ここでフラワーシャワーやゲスト全員での写真撮影などすると大変素敵だろうなと思いました。りんくうタウン駅から歩いて5~10分です。男性の方に案内頂きましたが、とてもスマートに案内頂きました。ただ、ウェディングコーナーで説明を聞いておりますと他の職員さんの私語が多く、説明を聞くのに邪魔になるほどでした。大階段でのゲスト全員で楽しめる演出若いカップルにはお勧めかとおもいます。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/06/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
ロマンチックな大階段と宿泊サービスが魅力!
上階で、関空の近くということもあり、窓から空がみえるので旅立ちのイメージにピッタリでした。床やイスも淡い色合いで、ドレスの色が映えてステキでした。会場は、特に今風という感じでもなかったですが、テーブルの間隔などがゆったりめで、小さいお子様がいてもあまり気にならない感じでした。車で行きましたが、ホテルなので駐車場はとても広めでした。電車でこられる方も、駅から近かったと思います。一番覚えているのは、木製の大階段です!当日、私はハイヒールで出席していたので、おそるおそる(笑)でしたが、みる側としては、長い階段に新婦のドレスのトレーンがきれいにのびて、とってもロマンチックでした。遠方からの親戚が前日からこちらに来ていたので、プランに含まれているホテルの宿泊サービスがとっても便利だったそうです。新郎新婦も宿泊して、翌日そのまま近くの関空から新婚旅行に出かけたので、そうゆう所がホテルウェディングならではだと思います。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/04/26
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
海の横の上の小さな教会と素敵な大階段
【挙式会場】天井は普通位。白と緑を基調としていて、自然光がキラキラと入るので教会は特別な空間になっていました。【披露宴会場】窓がないので暗いですが、光の演出がよく映えました【スタッフ(サービス)】後程参列したゲストよりサービスがとてもよかったと話していました。【料理】プラン内の料理でも十分満たされました。とても、美味しいです。気なるようでしたら一度試食フェアに参加されることをおすすめします。プラン内のお酒、料理が御手頃に食べれます【フラワー】大階段のときにフラワーシャワー、ブーケトスをしました、写真を見返してもやってよかったです。階段を降りるときはかなりゆっくりと降りないとゲストと一緒に楽しめません【コストパフォーマンス】かなりいいです。これはお金かかるよね…って思うことが実は無料だったりします。【ロケーション】かなりいいです。急行の止まる駅から歩いて5分。雨が降っても濡れませんし、飛行機で参加しなくてはいけないようなゲストもとても行きやすいです。【マタニティOR子連れサービス】産後4ヶ月、3歳児、小学生低学年2人、高学年1人に対しても丁寧に接してくれていました。ベビーべっとはかなり可愛かったです。(貸し出し無料)【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)全部よかったです。悪いところはありませんでした。新郎、新婦共に式に集中することが出来ました。【こんなカップルにオススメ!】アットホームに行いたいカップルにオススメします詳細を見る (622文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/06/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.6
海の見える室内チャペルがすてきです。
高層階で海が見えるので良い雰囲気でした。また窓も多く自然光が入り花嫁さんが綺麗に見えました。よくあるホテルの披露宴会場で、広々とした雰囲気でした。装花やテーブルクロスなどで印象が和にも洋にも出来そうです。車での出席でしたので、わかりやすく駐車場も広くて良かったです。私が参列した時は、参列客が多かった為か、着付けとヘアセットをしてくれるスタッフが足りなかったようで、予約時間から1時間以上も待たされ、時間がなかった為かなり強引にヘアセットをされました。痛かったです。着付けもどたばたでした。結婚式というわくわくした気持ちを台無しにされました。挙式会場は晴れていれば本当に素敵な会場だと思います。またホテル中央にある大階段から挙式を終えた新郎新婦が出てくるのですが、他のホテルのお客さまなどもいらっしゃるため参列者以外の方からも祝福してもらえてました。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/07/25
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ74人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 関西エアポートワシントンホテル(Fujita Kanko Group)(カンサイエアポートワシントンホテルフジタカンコウグループ) |
---|---|
会場住所 | 〒598-8522大阪府泉佐野市りんくう往来北1番地7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2476件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる