
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 クチコミ件数1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 チャペルに自然光が入る1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 緑が見えるチャペル1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 宴会場の天井が高い1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 ナチュラル1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 披露宴会場の雰囲気2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 お気に入り数2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 専門式場2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 窓がある宴会場2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 緑が見える宴会場2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 総合ポイント3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 挙式会場の雰囲気3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 コストパフォーマンス評価3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 料理評価3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 ロケーション評価3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 スタッフ評価3位
- 東京都 専門式場4位
- 東京都 緑が見えるチャペル8位
LUCIS(ルーキス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
親切なスタッフと美味しいお料理、緑を臨む式場!
不忍池が目の前に見える会場です。ゲストは100名以上入れそうかな?という感じでした。一般的なチャペルでのバージンロードにあたる、ゲストたちの間の通路は短いですが、会場の部屋に沿った廊下がガラス張りになっており、そこをバージンロードとして歩くことができます。大きな窓から不忍池が見える、とても明るい会場です、プロジェクターでの投影が2面にできるそうで、ゲストが振り向かなくてもムービーを見ることができます。試食会では、前菜、スープ、デザートをいただきました。味はどれも美味しく、スープも熱々で、お料理へのこだわりを感じました。下見には車で行ったので、駅からのアクセスはまだ確認していません。車で来館する人は、事前に伝えて駐車場を予約することができます。バリアフリーで段差がなく、高齢やよちよち歩きののゲストも安心して呼べるところ。スタッフさんも、メインで対応してくださった方だけではなく、配膳などで少しだけ接した方々もとても感じが良いと思いました。挙式の時期によって眺望が変わるので、「この時期だとどんな景色ですか」と確認しておくのがおすすめです。詳細を見る (473文字)


- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルの景色とスタッフが素敵です。
チャペルに自然光が入ってとても素敵でした。挙式の雰囲気も体験させていただけるのですがそれが非常に素敵で決定の決め手になりました。窓から景色が見える部屋、景色は見えないですが非常にいい雰囲気の部屋をどちらも下見させていただきました。どちらも素敵でした。上野駅から徒歩15分ほどでアクセスは非常にいいと思います。近くにある不忍池は非常にきれいでチャペルからも見えます。チャペルがよかったです。試食で料理を食べましたが、中華料理が披露宴で食べられるというのは珍しく味もとてもおいしかったです。お招きする方々にも自信を持ってお出しできるかと思います。いい式場だと思います。押し付けはまったくなく二人のイメージと異なる場合は断っていただいてかまわないもいっていただきました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
あたたかいおもてなし
挙式会場はシンプルながら、スカイツリー見え、ゲストにも楽しんで頂けそうです。特徴であるバージンロードも、他では見ないガラス張りの向こう側の空間で厳かさと上品さが魅力的でした。披露宴会場は自然光が入る会場と、シックなホテルやバーのイメージに近い会場がありました。特に自然光が入る会場は人数をたくさんいれても、狭く感じないような印象もあり、かつ、上野公園も一望できるロケーションで開放感がありました。価格は比較的良心的で、持ち込み料についても抑えていると感じます。見積もりはもう少し詳細な明細、オプションまで初回で知ることができると良いと思います。割引特典などの利用でも、比較的検討しやすい価格帯と感じました。お料理は東天紅の中華のアレンジということで楽しみにしていました。中華でありつつも、洗練されており年齢関係なく楽しめそうだと感じました。飲み物もノンアルコールのメニューも豊富で様々なゲストに楽しんでもらえると感じました。新幹線の駅がある上野や、そのほかの路線も複数の選択肢があり、遠方から来るゲストも比較的アクセスが良いと感じます。周りは上野の中でも比較的静かでビルも独立しているので、騒がしい感じもありません。下見の際にもみなさん笑顔で丁寧にサービスを提供してくださった姿が印象的でした。ご案内の流れも整っていて、不明点についてはただ真摯に対応してくださいました。サービス、お料理、アクセス、この3点と価格のバランスがとてもよいです。アクセスとお料理を大切にするカップルの方にオススメです。詳細を見る (648文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方の雰囲気が素敵
げすとの座るところが半円形になっており、後ろの方の席になってしまったり、前の人の頭が被ってしまったりなどの事を気にせずに、どの角度からも新郎新婦を見ることができ、来てくれているゲストの全員に配慮がされていました。新婦の入場時ドアが開くとゲストの後ろを新婦が歩いてくるため、ドレスの横からのラインがとても綺麗に見れるのが素敵だと思いました。また、後ろを歩く際にはゲストとの間にガラスの壁が1枚あり、一緒に歩く人と2人だけの空間で歩きながら思い出話や感謝を伝えられることができる作りになっていた。入場が終わると、外の景色が見える窓にはカーテンが閉まっておりプランナーさんと話しながら、好きなタイミングで開ける事ができる。披露宴会場は2つあり、どちらも雰囲気がまったく違うので、自分の理想の会場を選ぶことができる。solルームでは、大きな窓で壁ができており、上野の自然や景色を一望できる作りになっていました。そのため解放感もあり、大人数でもゆったり過ごしやすそうか空間に感じました。また、バーカウンターがついており、好きなお酒をおいたり、お酒を作ってもらうことができるため、お酒好きにはたまらなく、ゲストも喜ばれるだろうなと感じた。もう1つのルームは、窓がなく茶色い壁などでとてもシックな作りになっていました。大人な雰囲気で落ち着いた素敵な披露宴になるのだろうなと思いました。どちらも素敵な披露宴会場になっていて、見学をしながら迷ってしまいました。式場までは上野駅から少し歩きますが、上野公園近くの自然を感じながら気持ちく向かうことができる。また都心なため人の多さも気になりますが、飲み屋さんもたくさんあるため、式の打ち合わせ後や式当日の2次会など、お店が探しやすくとても気に入りました。また乗り継ぎなど様々な方向に出やすく、たくさんの地域から来て頂くゲストの皆さんも比較的アクセスがしやすいのがありがたいと思いました。そして、ビジネスホテルも近くにたくさんあり、遠方から来ていただく親戚や友人など、前乗りもしやすく、価格も優しい値段で泊まることができ当日をゆっくり迎え、最後まで全力で楽しむことができるだろうなと思いました。キャンプや自然好きな私たちは緑を重視し、式場を探している時に、lucistokyoウェディングに出会いました。披露宴会場の大きな窓から見える広い自然、自分たちのタイミングで開ける事のできる挙式のカーテンからの景色など、とても惹かれる所がありました。また、料理も中華料理で試食をした際にはどれも美味しく、コースに入っているお酒の種類もとても多く、ゲストが喜ぶこと間違いなしだと実感をしました。また私たちの担当プランナーさんは、見学の際にも担当をしてくれ、見学の際から親しみやすく分かりやすい説明をしてくれ、この方と一緒に作っていきたいなと夫婦共々思っていました。その方が担当プランナーさんになった今も、やりたいことを叶えてくれようとたくさん話を聞いてくれ、一緒に作っていってくれていて、とても感謝をしています。私たちはキャンプが好きで自然な木々や葉っぱなどの緑や綺麗な青空など、そういった景色が好きなカップルさんにはとても素敵な場所だと思います。また、挙式会場ではゲストのみなさんの後ろを通るため、小さい頃から式やドレスに憧れをもっている私みたいな方は四方八方たくさんの角度から見えるドレス姿を見せれることも、とてもおすすめです。私たちも初めてのことで分からないことだらけで、なにを確認しておくべきなのか分かっていません。ですが、毎回の打ち合わせを楽しく行って、担当プランナーさんにたくさん助けてもらいながら進めていくことができています。小さいことでも気になったことは質問して行くことが大切なのかもしれません。詳細を見る (1566文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/10/28
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
都心の景色を一望できる式場
大きな窓が特徴で半円の形をした挙式会場ありがちな長方形ではなく半円になっているためゲストとの距離が近く一体感が生まれやすい大きな窓があり開放感が魅力的プロジェクターが左右にあることで会場のどこからでも視野に入るためお食事の手を止めずに映像を見れたり、テーブルでの会話を楽しみながら映像がみれるフレンチが多い結婚式のイメージだが中華料理をベースにしたおしゃれな料理が多く慣れ親しんだ形式での飲食が可能なため堅苦しいテーブルマナーなどはあまり気にしなくて済む駅も近くにあり不忍池の目の前に位置しているためアクセスはすごく良い地方などのゲストの方も式だけではなく東京観光なども楽しめる位置にある親身に寄り添った提案全フロアにお手洗い、喫煙所があるため利用に便利そういった部分までの細かい顧客満足度を高める狙いもある自分たちがしたい式のイメージとして譲れない軸などもってると話は進めやすそう詳細を見る (391文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
上野という独特な立地
円形の席で、座席もクッション感があり座っていて楽です。ちょうどスカイツリーと不忍池が一望でき、ロケーションもgood。挙式会場と同じくスカイツリーと不忍池がみられる会場と、それとは別に窓なしのシックな会場の2つが紹介されました。ともに80人くらいまで収容できそうでした。特典内容まで含めると想定した予算に近いものと感じられ、納得感がありました。オマールエビとホタテの前菜が非常においしかったです。そのた中華テイストなので、一般的な式場とは毛色が異なりますが、非常においしいためこれもアリなのではないかと思わせられました。また酒類の種類が充実していたのも、非常に刺さりました。上野駅から歩いて10分、湯島からだと3分ほどです。遠方からでも東京駅や上野駅からタクシーを使うと、まあまあアクセスがいいほうなのではないでしょうか。見学についてくださった担当の方は非常に説明も丁寧で、誠実に物事をお伝えしてくださる方でした。新幹線駅からのアクセスと眺望の良さを両立しているという点で、唯一無二のメリットがあると感じられました。カジュアル寄りで料理も中華なので王道とはズレますが、それをアリだと思えるカップルに向いています。詳細を見る (506文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
あたたかみのある会場
他にはない半円型のバージンロードで、ゲストからドレス姿をしっかり見てもらえます。チャペル全体が横長なので、後方の席でも宣誓台に近いのもよかったです。大きな窓があり、不忍池とスカイツリーがよく見えます。ウェディングキスのタイミングでカーテンオープン演出もできるそうです。二つの会場を見学しました。・solroom大きな窓があり、曇っていても明るいです。乾杯のタイミング等でカーテンオープン演出可能だそうです。全体的にシンプルなので、装飾次第で自分好みの会場にできそうだと感じました。・lunahall窓はなく、シックなイメージの会場です。リニューアルしたばかりとのことで、照明や装飾がとてもおしゃれでした。見学前は会場に窓は必須と思っていたのですが、ルナホールの落ち着いた雰囲気もとても気に入りました。婚礼料理で中華は珍しいので、結婚式参列経験の多いゲストにも喜んでもらえると思います。見学時は前菜、フカヒレスープ、杏仁豆腐をいただきましたがすべて美味しかったです。杏仁豆腐は普段あまり食べないのですが、なめらかなプリンのようでとても食べやすかったです。上野駅からは徒歩15分くらいです。上野公園を通って、不忍池や公園の花を見ながら歩いて行けます。ただ、ヒールを履いた女性ゲストや高齢ゲストには少し厳しい距離かなと感じたので、タクシーで来てもらうように案内したほうがよさそうです。前日ギリギリに見学予約をしてしまったのですが、丁寧に対応していただきました。全体的に、落ち着いた接客というよりは明るく気さくな印象でした。ネイルが派手めな若いスタッフの方もいたので、親世代ゲストは気になるかもしれないなと思いました。建物全体がきれいで清潔感があり、設備面がとても充実しています。新郎新婦専用エレベーターがあり、ゲストと鉢合わせしないよう考えられています。また、ゲストの為の設備(控室、お手洗い、更衣室など)も十分な広さがありました。ホテルなどに比べると自由度が高い会場です。持ち込みたい物、やりたい事がある場合は、見積を出してもらう際に交渉するといいと思います。私たちもプランナーの方に相談したところ、こちらの要望を汲み取ってくださり柔軟にご対応いただけました。詳細を見る (930文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
広々した会場。優雅かつゴージャス感を味わえる。
雰囲気は綺麗でかっこいいというイメージです。会場としても大きく、透き通った白色のようなすごく透明感のある雰囲気です。披露宴もゴージャスながらスタイリッシュで落ち着いている雰囲気があり、窓から眺める景色は最高の思い出になると思います。広さは充分あると思っていただいて大丈夫です。上野からも湯島からも歩いてすぐ着けるのでアクセスもいいと思います。蓮の池がとても綺麗です。とても素晴らしいです。新郎新婦に全力で尽くしてくれます。どんな些細なことでも言うと、快く対応してくれます。110名でも圧迫なく広く使える点。とても綺麗で透明感のある会場。全国全てのカップルにおすすめしたい。綺麗な会場だし、ご飯も美味しい。人をたくさん呼びたいのであれば、ここはおすすめです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
仙台から親族、友人を誘いたい人はここ
不忍池が見えて、緑があってよかった。スカイツリーがたった後に建設されたらしく、スカイツリーが挙式会場の中心になるようになっていた。ゴージャスな雰囲気から抜け感のある会場まであった。港区の挙式会場に比べるとわずかだが安い。それらに比べるとコスパが良いと思う食べやすくオイル少なめの中華でありがたい。結婚式というとフレンチが多いので、中華は良いなという印象。新幹線のとまる上野駅から近いのが何より良い。仙台など、東北新幹線沿いに友人がいる人は誘いやすいと思うスタッフは慣れていて一流の方が多い印象。無駄にテンションが高いプランナーでなく、落ち着いて提案してくれるタイプの良かったと思いました。上野駅から近い。駐車場がある打ち合わせに通いやすいかどうか詳細を見る (323文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
東京を感じられる景色と中華をベースとしたお料理が最高です。
・新婦の美しさを引き立てる作りがおすすめ・綺麗でシンプルな作り・カジュアルな式など、スタイルに合わせて可能・景色が良いソルルームと、大人な雰囲気で落ち着いているルナルームがあり洗濯できる・クロークあり・清潔感のある雰囲気・特典など非常にお得・見学日の当日に成約するのがおすすめ・上野の地下で古くから愛されてきた中華料理のベースを活かした品は絶品・上野駅が近くアクセスが良い・スカイツリーと上野公園が見える景色はおすすめ・千代田線湯島駅が最寄り・時期によって景色の雰囲気がかわる・親身な対応と顧客視点の提案にとても感動した。・東京を感じられる景色とゲスト目線の動線が良い・季節によって上野公園の景色が変わります・上野駅が近いのでアクセスが良い詳細を見る (320文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
緑と自然光が素敵です!
チャペルが丸型なのが特徴的だった。思ったよりも広く、たくさん人が座れる印象。カーテンを開けると自然光が一気に入ってきて綺麗だった。夏だったら緑がばえると思った。一番大きな会場で100何入れると話があった。広く感じた。ワンフロア貸切スタイルだったのでいいと感じた。大きな窓があり外が見えるのも魅力を感じた。見積もり時点では安く感じたが、その後どのくらい増えていくのかわからないエビのやつ美味しかった上野駅から近いよかったよく話してくれた緑自然光お花の値段は式場によってさまざまなのでこだわりたい人は確認したほうがいいかも知らないです。たくさん式場回ろうと思ったけど1箇所につき3-4時間くらいかかってしまった。第一希望を3番目に回ろうと思っていたが体力的に厳しくなってしまったので、最初に第一希望のところに行くことをおすすめします。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
チャペルが素敵すぎる
ナチュラルで落ち着いた雰囲気のチャペルです。自然光が入ってくるので神々しいです。バージンロードは工夫がされていて、父親と話ながらゆっくりと入場ができるようです。大きな窓があるため、とても明るく暖かい雰囲気です。景色も、自然とスカイツリーが一望できます。決してお安くはありませんが、最初から色々組み込んだ状態で見積もりを出してくださるので、安心して契約をすることができました。中華ですが、油っこさを感じずとても美味しいです。また、ドリンクメニューも豊富なのでお酒が好きなゲストがいると喜んでいただけそうです。上野駅からとても近いです。とても親切にしていただき、要望にも快諾してくださりました。また、会場の説明も非常にわかりやすくイメージがとても沸きました。チャペルの形が珍しい食事が美味しいゲストが通る動線が素晴らしいゲスト目線での動線の確認落ち着いた雰囲気の式をあげたいカップルにおすすめ詳細を見る (394文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションが良い
不忍池とスカイツリーが目の前にありロケーションが良い。バージンロードがガラスの向こう側で他の会場と違う。カーテンや照明などでの演出が可能。・広くて開放的な披露宴会場。割引を多くしてくれた初っ端で最終的の見積もりを出してくれる持ち込み量もあまりなくて良い中国料理がいただける。他とは違い良かった。上野駅から徒歩10分程度。複数路線利用可能。湯島駅からだと徒歩5分、近くてアクセスがいい。初めての見学でしたが丁寧に対応いただけ、即決した。景色が良い、スカイツリー上野公園が一望できる。階段などを歩く必要がなく移動しやすい。他とは違う雰囲気のチャペル。スタッフさんの対応も丁寧。上野から新幹線ですぐなので地方から人が呼びやすい。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵なチャペル
外が見える開放的な会場を探していたので、イメージにぴったりだった。バルコニー的なところに観葉植物があるので、池の蓮が枯れている時期でも寂しい景観にはならなさそう。半円状ということもあって、100名近く着席可能な規模感の割に、ゲストとの距離が近くアットホームな式ができそう。こちらも開放的な会場を希望していたので、2/3会場はイメージ通りだった。ザルーキスの会場はフロア貸切が可能。また縦長・横長すぎずバランス良くテーブル配置できる。地下鉄の湯島からは徒歩3分ほど。上野からもアクセスできるが、少し歩くので暑い時期や年配の方はタクシーがおすすめ。中華料理のコースで、他の式場と被らない近隣エリアに結婚式場が少なく、希少な立地チャペルも素敵ですが、近隣に神社も多いため、神前式を検討されている方にもおすすめです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/11/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
絶景で美味しい料理
半円形の会場で、ゲストから新郎新婦の姿がよく見えてよいと思いました。光の演出効果も素敵で、カーテンがオープンするとスカイツリーが見えてとっても絶景でした。十分な広さがあり、余興や演出などがしやすいと思いました。スカイツリーや不忍池が綺麗に見えます。結婚式の料理といえばフレンチというイメージが強くありましたが、スタイリッシュにアレンジされた創作メニューでとっても素敵でした。味ももちろん美味しく、どの世代の方にも楽しんでもらえるように感じました。また、演出の1つとしてスイーツビュッフェを考えていましたが、こちらでは点心ビュッフェがあり斬新な演出にも魅力を感じました。バリアフリーのためゲストの移動の負担がないことや新郎新婦専用のエレベーターもあること、控室も充分な広さがあり、絶景なところも嬉しいポイントとなりました。ゲストの人数、アクセスについて確認しておくと良いと思います。詳細を見る (390文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/16
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
挙式会場とお食事が特徴的!
挙式会場は珍しい半円型で、後ろの人の顔もよく見える距離感でした。また正面は全面窓になっており、不忍池とスカイツリーがよく見えて素敵でした。バージンロードは参列者に対して横向きなので、ドレスがとても綺麗に見えます。1番広いお部屋を見学しました(ザ・ルーキス)。ワンフロア貸切で他の結婚式の方と被ることもなく、安心できます。こちらも一面窓で、景色が素晴らしかったです。正直もう少しお高くなるかな?と思っていましたが、色々なキャンペーンが適応されてかなり割り引いていただけました。持ち込みはペーパーアイテムは無料ですが、ドレスは1着3万円かかるようです。中華料理なのが他にはなくて素敵だと思いました。老舗中華料理店とタッグを組んでいるということで、とても美味しかったです。またオリジナルカクテルもとてもおいしかったです。上野駅から徒歩13分、湯島駅から徒歩6分。上野駅から少し歩きますが、上野公園を散策しながら来れるのはとても良いかと思います。スタッフさんは皆さん暖かく、沢山話しかけていただきました。教育も行き届いている感じがしました。・食事がとても美味しかったこと・素敵なチャペル・結婚式に参列経験も多い年代となってきたので中華料理は楽しんでいただけそうだな、と思いました。ナチュラルな雰囲気が好き、ターミナル駅から近くが良い、人数が多いという条件がある人にはぴったりです。詳細を見る (586文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ゲストとふれあえる式場!
雰囲気はとても落ち着いていて、バージンロードが長くて感謝の気持ちを伝えるならとても素敵だとおもいました。お花などの装飾は好きに選べるらしく、2人に会った色合いに、雰囲気に仕上げられるんじゃないかと思います。2つの披露宴会場を見せていただきました。ひとつは大人っぽい雰囲気で、バーカウンターがあったりでかっこいいなと思いました。バーカウンターがあるので、ゲストの方がお酒好きが多かったらすごく喜んでくれそうだなと思います!!もうひとつは上野の公園を見渡せるくらい開放感のある会場で、ゲストの方に子供がいたら公園を見たり、公園の池にあるアヒルボートを数えたりと喜んでくれそうだなぁと思いました!会場全体があかるいなと感じました!上野駅からお散歩したら会場に着いちゃうくらいの距離で、上野公園を抜けたらすぐあるので行きやすい!!式場からはスカイツリーも見えるので、お得感あります!!ゲストにお子さんがいる場合は、キッズスペースを設けることもできるらしく、すごくありがたいと思いました!都心で式を挙げたい!!スカイツリーが見えるところがいい!!チャペルでしっかりと感謝を伝えたい!そんな人におすすめです!詳細を見る (498文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然あふれる結婚式場
スカイツリー、上野公園が大きい窓から見えて凄く素敵でした。また参列者との距離も近いので、参列者も飽きない挙式が出来ることが想像出来ました。広々として窓も大きく開放感がある会場でした。披露宴参加者が、長い式の中で外を見てリラックスも出来ると思うので凄く素敵です。予算により近い金額で提案頂きました。フカヒレが大きく美味しかったです。新幹線が止まる駅なので、遠方から来る方々にも便利。また上野公園の真横なので、遠方から来る方々にも観光を兼ねて参加頂けるので素敵です。会場の綺麗さ!自然に溢れたロケーション!プランナーさん達が元気で丁寧!新幹線の停車駅なので、遠方からの参列者がいる方にオススメ!自然が好きなカップルにはオススメです。詳細を見る (314文字)



- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/26
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スカイツリーが見える美しい場所で挙式と披露宴ができます。
1日の時間帯によって、様々な雰囲気を演出できる会場です。明るい時間帯は、緑が見えて、スカイツリー見える景色を。夜は、綺麗なライトアップから、夜景までみることができます。カーテン演出も、自分たちのタイミングで取り入れることができます。披露宴会場からもスカイツリーと緑が見えます。夜景も時間帯によってみることができます。また、自分たちのカラーを最大限に活かすことができる装飾も可能ということで、今からとても楽しみです!とても美味しい中国料理で、フレンチ料理が苦手な人は、ぴったりだと思います!他にはないお料理に魅力を感じています。思い出の場所のスカイツリーが挙式会場と披露宴会場から見えることが決め手でした。少人数の親族のみ挙式もたくさん相談に乗ってくれます。予算をあらかじめ伝えて、その中で最大限できることを何度も何度も丁寧に話し合いをしてくださいました!詳細を見る (377文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
会場もスタッフの方も素敵でした!
白を基調としたとても開放感のあるチャペルでした!前側は全面が大きな窓でスカイツリーが真ん中に見える様に設計されているそうです。バージンロードが後方ガラス張りで半円状になっており珍しい作りでとても素敵な雰囲気でした。2箇所の会場を見学させて頂き、ひとつは大きな窓のある作りで明るくカジュアルな雰囲気で、もうひとつの会場はシックで大人っぽい雰囲気でした。それぞれ全く異なる良さがありどちらも魅力的でした。会場が全体的にとてもゆったりした広さを確保してあり、ピカピカで素敵な要素が満載なのでそこを考えると納得の見積もりでした!なるべく費用を抑えたい私たちに最大限寄り添って頂けたのもとてもありがたかったです。結婚式場には珍しい中国料理のハーフコースを試食させて頂きましたが、見た目はフレンチの様な華やかさでした。お味もとても美味しく、点心ビュッフェもひとつひとつが美味しかったです!ゲストの方に食事が美味しいと喜んで頂けるのでとても嬉しいポイントでした⭐︎目の前が上野公園でとても広々としており、周囲のゆったりした雰囲気が良いなと思いました。休日に伺ったのもあり、沢山のスタッフの方がいらっしゃいましたが、お忙しい日だったと思いますがどの方もニコニコとされていて感じの良い方ばかりでした。スタッフの方の雰囲気が良く仲も良さそうな部分も安心に繋がりました。全体が広くゆったりしてバリアフリーなのでゲストの方を考えてくつろいで貰えるのはとても魅力でした!挙式場が広くて開放的なところもお勧めポイントです!結婚式をするにあたりどんなことを重要視しているのか、がはっきりしていると探しやすいかなと思います詳細を見る (695文字)




- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/31
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
緑溢れる開放感!
•バリアフリーでどんなゲストの方も安心して利用ができる•ホスト、ゲスト共に導線が分かりやすく、無駄がない・バージンロードにオリジナリティを感じた・雰囲気やスタイルが異なる2種類から好みを選べる・ゲスト一人一人を識別できるような開放的な空間・ウェルカムドリンクの充実・駅近・主要駅からのアクセスも良好・恩賜公園の自然を感じられる・強い営業感が無い・こちらの理想をしっかり聞いてくださる・こだわりの中国料理を堪能できる・スカイツリーなどの都会要素と、緑溢れる自然の要素を両方楽しめる・当日の受付のタイミングがゲスト想い・料理も重視するポイントの1つにする・自分たちのアクセスも踏まえて選ぶ・イメージする結婚式像を話し合う詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
素敵なロケーションで、思い出に残る式を
写真だと広すぎるのかなと思いましたが、実際に見学するとちょうど良い広さでした。1番の魅力は花嫁のドレスが映えるウェディングロードだと思います。ロケーションもスカイツリーが見えて素敵です2種類あり、どちらも良い雰囲気で迷いました。ゲストを考えた机の配置やプロジェクター位置などが素敵でしたを、最初は高くて厳しいと思いましたが、日程調整や割引適用など色々と工面してくださり助かりました。おかげで当日まで頑張って貯金できそうな額になりました。あまり見られない中華料理のおもてなしが印象的で、味も美味しかったです。ゲストの記憶にも残るだろうなと思います。上野から少し歩きますが、迷うことは無かったです。緑豊かでスカイツリーが見えるロケーションが素敵でした。明るく話しやすかったです。私たちの思いを汲み取り色々な説明、案内をしてくださいました。挙式がとにかく印象的で、「ここで式を挙げたい」という気持ちが1番でした。また、ゲストや親族などを考えた部屋配置なども決め手となりました。ゲストを想った式場、かつ自分たちも思い出に残る式がしたいならとてもおすすめだと思います。当日まであと1年と少し、ワクワクしながら準備を進めていきたいです。、詳細を見る (513文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
上野公園やスカイツリーがみえるチャペルが特徴!
半円の挙式会場が特徴的です!大きな窓から上野公園やスカイツリーをみることができます。晴れの日に見学することができたのでとても素敵な景色でした。バージンロードをあるく花嫁が横から見れる形になっているのでそこが珍しいと思いました。一方で景色の中にビジネスホテルがあったり雑居ビルが見えるのが気になりました60人規模ですと使える会場が2つです。ひとつは大きな窓ガラスがあり開放感があります。お部屋は白を基調としていて天井も高く開放感があります。もうひとつは窓がないお部屋でブラウンを基調としております。落ち着いたバーのような雰囲気でした。3月にリニューアルしたようでとても綺麗です結婚式場に珍しい中華料理です。オマール海老の前菜やフカヒレのスープ、杏仁豆腐などを試食しましたがとても美味しく日本人にも食べやすい味付けだと思います。上野駅から徒歩10-15分です。気候が良い日ですと気持ちいですが真夏や真冬は少し厳しいかも、、と感じました。上野公園内を散策しながら歩くと気持ちいですよ、と教えていただきました!開放的なチャペルがおすすめです!ナチュラルな雰囲気が好きな方におすすめです。都内の中ではお見積もり金額はお安い気がします。担当の方に最低限の見積もりではなく妥当な価格を考慮した見積もりを作って欲しいと伝えたところ、ご対応いただけました。詳細を見る (569文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
チャペルがとても神秘的
チャペルから上野公園が見えてとても素敵で、天気が良ければ映えそうだなと思いました。全体的に横長のチャペルなので、バージンロードがとても独特です。見学の際、実際に音楽を流して見せていただきましたが本当に素敵なチャペルだなと思いました。開放感があり、とても素敵だなと感じました。少人数から大人数まだ対応できるみたいで、バーカウンターがあったのもよかったです。都内からも地方からも来やすい立地の良さです。上野からだと歩いて15分くらいですが、タクシーで行けばすぐだなと感じました。特にチャペルがとても素敵でした。また地方からの参列者も多いため立地も決め手の一つでもあります。また、お料理は中華ベースで他にない式場だなと感じました。式場を見比べることでイメージがつくかもしれないです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/31
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
都内で自然を感じながら挙げることができます
式場の目の前が上野公園になります。よって、立地を活用した会場を楽しめますので、挙式会場では、大きな窓から不忍池をバックとした挙式を挙げることができます。自然を感じる点が良いと感じました。少人数でも対応可能の会場も用意されてあります。白が基調とされてあり明るめの雰囲気が良いと思いました。上野駅から10数分です。上野公園を通ってアクセスできるので目で楽しめる点がいいと思います。外国人が多く、治安は少々気になりはしますが、気になる人は通らなければ大丈夫です。中華の料理を提供いただけます。この点が個人的に他の式場では味わえない良さだと感じました。カジュアルすぎない式場で小規模でも結婚式を挙げたいカップルにはおススメだと感じました。詳細を見る (315文字)

- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/10/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
スカイツリーの見える結婚式場
全体的に清潔感があり良かったです。スカイツリーがこんなに見える結婚式場はないと思います。また、他にはないチャペルの雰囲気がすごく素敵ですが、ゲストの目の前を歩くのは一瞬で終わってしまったため少し寂しく感じました。窓のない会場を選択しましたが、ゲストは外は見えなければそこまで気にしないので窓のない部屋でも何ら問題ございませんでした。最初の見積もりの料理では物足りなく値上がりすると思います。写真代やエンドロール代の詳細を契約時に確認すると良いと思います。ペーパーアイテム、プロフィールムービー、ウェルカムスペースは自分たちで頑張りました。ゲストに喜んでいただけるよう点心ビュッフェをつけましたが、ゲスト一人一人に渡していくスタイルを当日まで想像しておりましたが、ドラを鳴らし、蒸篭を開けるだけで実際はスタッフの方が提供していただくだけでした。また、見積もり時よりもランクアップした料理にしましたがゲストの皆様に満足していただけたため後悔はしておりません。駅から遠くも近くもなくという距離感で特にゲストからも遠かった等の意見はありませんでした。心配な方にはタクシーを手配すると良いと思います。プランナーさんもすごく一生懸命な方で、最初は距離感があったものの最後の方は大変信頼して式をお任せできることができました。心より感謝しております。装花の方はこちらの好みを的確に抽出してくださり、当日は完璧な装花で会場を飾っていただきました。メイクの方も2人を素敵に仕上げてくださり大変満足しております。当日の披露宴のアテンドの方がカーテンオープン前のカーテンを蹴ってしまい、少しゲストに見られていたのには少し残念です、、、、、、、、、、、、、、チャペルは唯一無二だと思います。写真指示書は準備すべきです!詳細を見る (750文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が優しく、アットホームでおもてなし重視の式場
•大きな窓から入る自然光がとても綺麗•ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気•会場パターンは2つあり、1つは挙式会場同様自然光が入る会場、もう1つは窓がなく、シックで大人な雰囲気の会場•不要なプランは外し、必要なプランでの予算を提示してくれたため分かりやすかった•持ち込み料金はかかるが、お酒の持ち込みができる•さすが有名レストランということもあり、ブライダルフェアで試食した料理は全て美味しかった•結婚式で中華は珍しいためゲストウケは良さそう•上野駅からだとやや歩くが、上野公園の中を通るため、あまり距離が気にならない印象•湯島駅からだと徒歩2〜3分で好立地•プランナーさんはもちろん、美容スタッフさんを含め全ての方がとても気持ちの良い接客をしてくれる印象•全館バリアフリーのため、高齢者ゲストにも安心•全体的に清潔感があり、気持ちよく挙式を行えそう•ゲストへのおもてなしを重視するカップルには非常におすすめの式場詳細を見る (409文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
王道な挙式よりも、ひと味違う挙式がしたい方には是非おすすめ
挙式会場は、王道の縦長のチャペルとは違い、横長でおしゃれな雰囲気です。カーテンを開けると、窓から上野公園の緑が広がり、東京タワーがきれいに見えるのでとても素敵でした。挙式会場は、人数やプランに合わせて2会場見せてもらいましたが、私たちは完全独立の会場が気に入りました。天井が高く、窓も大きいので、箱も大きく感じ、ゲストがゆっくりできると思いました。見積もりは、あまり差異がでないように作っていただき、満足しました。ただ、披露宴の入場演出で工夫したい方は事前に聞いておいた方がいいと思います。バブルシャワー演出やライブのようなレーザー演出は別途料金がかかるようです。正直、中華料理が引っ掛かりましたが、試食するととてもおいしかったです。上野駅と湯島駅、両方利用しました。上野駅からは少し歩く印象です。スタッフさんによるとタクシーは1メーターだそうです。湯島駅は上野駅と比べると、とても近く感じます。男性のベテランスタッフさんにご案内いただきましたが、とても営業力の高いプランナーさんでした。挙式当日までお願いしたいと思いましたが、とても人気のあるプランナーさんのようです。(プランナーは別の方になる場合がありますと説明がありました。)写真と相違が全くなく、とても素敵な会場でした。王道な挙式よりも、ひと味違う挙式がしたい方には是非おすすめです。細かい質問にも全て丁寧に答えてくださるので、あらかじめ質問事項はまとめておくのがおすすめです。全スタッフさん、とても丁寧で、素敵な会場です詳細を見る (640文字)




- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ゲストとの距離が近く温かな式ができる会場
挙式会場はガラス張りで不忍池が見えて開放感があります。新郎新婦とゲストとの距離が近い作りで、扉もガラス張りのため新婦入場の時も横側からドレスを見れて他の会場にはない作りで気に入りました。また、奥のガラス張りの窓はカーテンを閉めることができ、サプライズ感のある演出も素敵だと思いました。披露宴会場は2種類ありますがルナで契約しました。光が入りガラス張りの挙式会場と雰囲気がガラッと変わりウッド調で大人びた雰囲気の会場です。こちらの会場もカーテンがありゲストにサプライズ感のある演出ができる部分が気に入りました。上野駅から徒歩15分、湯島駅から徒歩5分ほどの距離にあります。通りに面しているため道は分かりやすく、建物にも大きくlucisと文字が書かれているので分かりやすいです。各階にトイレと授乳室があったと思います。バリアフリーで、ゲストの導線もシンプルだったため負担も少なく移動できる部分が良かったです。格式高い式より、少し雰囲気カジュアルでゲストとの距離が近く温かな式にしたいカップルの方はピッタリだと思います。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/10/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
明るい式場
半円の挙式会場が本当に素敵です。バージンロードが横から見えるようになるので、ドレスの後ろも綺麗に見えるのがとても良いと思います。大きな窓があって、開放的なイメージです。フロアが貸切できるのもポイントだと思います。ドリンクメニューが豊富でよかったです。上野駅が利用できるので、遠方からいらっしゃる方にも対応ができて安心します。スカイツリーが正面に見えるのも良いです。晴れると綺麗なんだろうなと思います。みなさん、丁寧に対応してくださって好印象です。挙式、披露宴会場共に自然光の入る明るい会場を探していたので、その点がぴったりでした。自分たちのこだわりたい部分がマッチしているかどうかをチェックしたほうが良いと思います。詳細を見る (308文字)




- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 8% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 50% |
| 81名以上 | 25% |
LUCIS(ルーキス)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 0% |
LUCIS(ルーキス)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ1035人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
- 他時間あり
現地開催残2【チャペル重視の方必見】スカイツリー眺望のチャペル×模擬挙式×試食
スカイツリー絶景×本番さながら体験をしたい花嫁におすすめ!チャペルで模擬挙式を体験し、入場や誓いの演出をチェック。フカヒレ・オマール海老を含む豪華試食付きで、おもてなしのイメージも膨らみます。

1116日
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
- 他時間あり
現地開催残3【本番直前】チャペル×バージンロード体験×フカヒレ&オマール試食
日程限定!本番直前のリアルな挙式感動を体感したい花嫁に。絶景チャペルでバージンロードを歩き、入場・誓い・演出をリアルに体験。フカヒレやオマール海老の豪華試食で、当日のイメージも膨らみます。来館時お申し出でアマゾンギフト券1万円プレゼント。

1122土
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
- 他時間あり
現地開催【プレ花人気No.1】絶景チャペル×模擬挙式×豪華試食×料理演出体験
絶景チャペルで模擬挙式を体験し、豪華料理演出もチェックしたい花嫁におすすめ!スカイツリーを望むチャペルで入場や誓いのシーンをリアルに体感。フカヒレ・オマール海老の豪華試食+料理演出体験でおもてなしイメージも膨らみます。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3828-5515
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | LUCIS(ルーキス)(ルーキス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒110-8707東京都台東区池之端 1-4-1 東天紅上野店内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 千代田線 湯島駅 徒歩3分,JR 上野駅 徒歩10分,京成本線 京成上野駅 徒歩10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 上野駅から車で5分(タクシー代特典あり) |
| 会場電話番号 | 03-3828-5515 |
| 営業日時 | 平日:12:00〜19:00/土日:10:00〜19:00(火定休) |
| 駐車場 | 無料 25台ご予約制となりますため、満車の可能性がございます。ウェディングデスクへお問合わせください |
| 送迎 | あり状況により可能な場合あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 新郎新婦を中心にして招かれたゲスト達全員が円を描くように座り間近で見守るオリジナルスタイル。ゲストとの一体感に満ちた温かなチャペル |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無しスタッフまでお問い合わせください |
| 二次会利用 | 利用可能ルーキスで挙式、披露宴をしたカップルは、特別料金での二次会も可能 |
| おすすめ ポイント | スタイリッシュでお洒落な空間、その中に癒しが共存するLUCISの会場。二人がゲストと共に楽しく会話ができる工夫が随所に
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り個別の対応も可能。詳しくはプランナーまで |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて、実際に披露宴でお出ししているお料理を3品お楽しみいただけます。 |
| おすすめポイント | ジャンルにとらわれない食材や技法を取り入れた新発想料理LUCISCUISINE(ルーキスキュイジーヌ)。化学調味料を一切使用せず本物の味を提供し、全てが箸とスプーンで食べられる召し上がりやすさも追求。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前予約制資格取得スタッフ 気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設三井ガーデンホテル上野、ホテルMonday上野、他 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



