
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 クチコミ件数1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 チャペルに自然光が入る1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 緑が見えるチャペル1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 宴会場の天井が高い1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 ナチュラル1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 披露宴会場の雰囲気2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 お気に入り数2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 専門式場2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 窓がある宴会場2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 緑が見える宴会場2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 総合ポイント3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 挙式会場の雰囲気3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 コストパフォーマンス評価3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 料理評価3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 ロケーション評価3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 スタッフ評価3位
- 東京都 専門式場4位
- 東京都 緑が見えるチャペル8位
LUCIS(ルーキス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お世話になりました
雰囲気はとても明るく気持ちの良い感じです。一番印象に残ったのがチャンペルの円形式です。料理は洋風と珍しい中華もありました。結婚式場で中華を食べたのは初めてでした。口が匂うのは残念ですが、味はとても美味しかったです。アットホームな感じで、楽しい結婚式でした。スタッフさんの態度も気持ちよく、不満なところは一つも無かったです。値段は標準価格ではないかと思います。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/01/16
- 参列した
- -
- 会場返信
不忍池のほとりにて
従兄弟の結婚式と披露宴に参列しました。実は私の両親もこちらの式場で結婚式を挙げており、正に老舗の式場といったイメージでした。当日はお天気もよく、不忍池のほとりを散策しながら会場に行きました。お式は教会式でした。新郎がとても緊張していて、神父さんから何かフォローされている様子がとても微笑ましかったです。お料理は中華料理をメインにした内容でした。ふかひれなどの高級食材を堪能しました。新婦さん側の参列者の中には中国籍の方もいらっしゃったようなので、とても喜ばれたのではないかと思います。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦がお客さんと同じ席を囲むこと。花が沢山あって綺麗。
【挙式会場について】歴史のある式場でしたが、中は現代風でとっても綺麗でした。竹をイメージした和風の会場でみんなで新郎新婦を囲む感じが良かったです。【披露宴会場について】とても広く綺麗でした。新郎新婦も友人と同じ席に座る演出で話も出来、表情も近くで見ることが出来てよかったです。【演出について】マジシャンの方が出てきたりしてはじめての事が多かったです。お客さんも楽しめる式でした。【スタッフ(サービス)について】邪魔にならない感じでさりげなく下げにくるところが良かったです。【料理について】見たことのない豪華料理でした。見た目も味も最高です。【ロケーションについて】上野公園が前にあり、ちょうど桜が咲いていて綺麗でした。【マタニティOR子連れサービスについて】どんなサービスがあったのか分かりません。【式場のオススメポイント】とにかく会場が綺麗。沢山の花があって帰りにいただけました。【こんなカップルにオススメ!】友人を沢山呼んでみんなで楽しもうと思う人におすすめ。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
綺麗!
外見も綺麗で、作りが凄くオシャレで中もゴージャスで凄く広くてとても、良かった。友人の紹介だったので、最初は期待していなかったのですが、凄く気に入りました。スタッフの対応も、とても良くみなさん笑顔で接してくれて嬉しくなりました。私自身、とても結婚したくなりました。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/08/31
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
料理の味は濃い目
チャペルはほとんどのゲストが横から新郎新婦を見る形で面白いです。ただ、一緒に参列した友人は花のスタンドに完全に被って新婦の顔が全く見えなかったようです。新郎新婦がお料理でこの会場を選んだというので期待していたのですが、私にはお料理がイマイチ・・・。味が濃すぎて、私の口には合いませんでした。お箸で食べられるところはよいと思います。都民共済のプランで、お安く挙式&披露宴をしたい方にはオススメします。ちょっとケチったかなっていうところは、既婚者にはわかってしまいますが、、。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/03/01
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】会場には皆に見守られながら結婚式ができる、すてき
【挙式会場】会場には皆に見守られながら結婚式ができる、すてきなチャペルがありますが、私は提携の神社(根津神社と湯島天神が選べますが、私の挙式時期は根津神社しか選べませんでした)で、挙式しました。東天紅から神社まで、親戚共々送り迎えして頂けますし、根津神社での挙式も厳かで良かったです。【披露宴会場】東天紅ルーキス内には3つの披露宴会場があります。そのなかで収容人数が中くらいのLUNAHALLで披露宴を行いました。会場に入る前に、バースペースが設けられており、出席者はそこでしばしウエルカムドリンクを飲みながら待機します。バースペースと披露宴会場を仕切っていたカーテンが開くと新郎新婦と会場が見えるという演出でした。中にもバーカウンターがあり、全体的には窓がなく、少し暗いですが、大人っぽさは素敵です。吊り花のアレンジメントもできます。【料理】東天紅ということで中華ですが、おしゃれにできていますし、味も美味しいです。なんと言っても、中華なのでお箸で食べられるのがいいです。年配の方や子供さんが食べやすいのではないでしょうか。【スタッフ】若いスタッフが多いですが皆きちんとしていました。美容のスタッフさんもとても良い方で、相談しやすかったです。担当のプランナーさんにはいろいろお任せで決めてもらいましたが(音楽等)こちらの希望を汲み取ってもらえました。【ロケーション】駅から少々歩くので、迎えのバスがあれば良かったと思います。不忍池が眺められるのが良いです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】リーズナブルでオリジナルな結婚式ができました。披露宴会場の大きな丸テーブルに友人たちと席を囲んで楽しく披露宴が出来た事が最大の思い出です。【こんなカップルにオススメ!】和気あいあいと披露宴したいカップルにおすすめです。詳細を見る (762文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
上野・不忍池のすぐ近く
大学の後輩の式に参列しました。通算6回目の参列となります。式自体は今までで一番規模の小さいものでしたが、一番印象的でした。【挙式会場】さほど大きくないつくりで、一見すると小さなビジネスホテルのようでしたが、内部は非常にきれいでした。小さなチャペル(非常によい雰囲気がありました)で宣誓式を済ませた後、30人ほどでちょうど一杯になる披露宴会場に入りました。【披露宴会場】30人ほどでちょうど一杯になる程よい大きさの会場でした。かといって狭さは感じないちょうどよい広さでした。壁の色も白を基調にした落ち着いたつくりで、場の雰囲気で流れるBGMが変わっていくのが印象的でした。【演出】友人・同僚・家族・上司の挨拶をはじめ、新郎・新婦の写真スライドを用いたDVDの放映がありました。また、新郎の親戚に小学校低学年の子が二人を祝福してピアノ演奏をしてくれたのがとても心に残りました。【スタッフ(サービス)】参列者が少人数であったこともあり、万事良かったと思います。きちんと対応してくれました。【料理】和・洋・中といった種類の豊富な料理を堪能できました。【ロケーション】上野不忍池が目の前にあるというロケーションは眺めもよく、窓か池の様子が一望できるので非常によかったです。また、先述した小さいチャペルは、式のやりとちが間近でみれるため、非常に感動的でいい雰囲気が味わえました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)式場の位置が不忍池のすぐ前というのがとても印象的でした。季節によってさまざまな景色が楽しめると思います。また、ごく少人数の結婚式をするには最適な場所だと思いました。【こんなカップルにオススメ!】あまり大人数ではなく、少人数での式を考えている人にオススメだと思います。質素かつ親しい人が多くなるので、会話もはずみます。今まで経験した式の中では規模こ小さいですが、理想的な披露宴でした。詳細を見る (825文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/05/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分の結婚式で利用しました。◎挙式会場出席者が円になっ...
自分の結婚式で利用しました。◎挙式会場出席者が円になって座り、その中心で写士気を上げる形がほかになくて素敵だった。バージンロードは全面ガラス張りの挙式会場の外から歩き、カーテンが開いて出席者の皆さんに見える形。◎披露宴会場大きな円卓があり、出席者と一緒に新郎新婦も座る形が斬新だった。招待客との距離が近い分、和気あいあい。◎料理東天紅なので取っても充実していた。やはり、中華が評判良かった。◎スタッフプランナーがとても親身になってくれた。こちらの予算内で、尚且つ希望の演出などもできたので本当に感謝している。親しみやすく、かなりまめに連絡もとりあえたのでよかった。◎式場のお勧めポイントウエルカムドリンクが充実していた。あまりお酒が強くない幅広い年代の女性が、綺麗なカクテルに満足してくれた。フリードリンクに紹興酒が入っていたのもポイントが高かった。音響設備もいいし、カーテンを開けることもできるので、日の光で温かい雰囲気も楽しめる。外からは、不忍池が見渡せます。◎こんなカップルにお勧め駅から徒歩5分以内なので、遠方から参列してくれる人が多い人にお勧め。上野駅は新幹線も止まるので、便利です。予約すれば、式場からバスも出してもらえます。また、宿泊先も提携ホテルがあり、比較的安く泊まることができます。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/20
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
上野近くの桜を見下ろせる式場
タイトルは下見に行った時にスタッフの方が話してくれた話ですが…私は冬に行ったので、不忍池が見下ろせるのを確認した程度ですが桜満開の時期にはきれいだろうと思います一風変わったデザインの会場ですチャペル?の形も変わっており、人前式・キリスト式にしても違和感ないと思います円形にイスが並んでおり、ぐるっと囲む形でした透けているカーテンと自然光入る大きな窓で神秘的な演出ができるようでした新婦のシルエットがカーテン越しに見え、ぐるりとカーテン後ろを歩いてくる様子は期待を募らせます。披露宴会場はすこし未来的な雰囲気。花々が宙に吊るされ、大きな宇宙船みたいな器で飾られていて立体的な装飾になっています少しの花でも映えるのではないでしょうか席も高砂は無く、中央に穴の開いた円卓(中央はきれいな装飾です)で新郎新婦を囲いながらの楽しいカンジの食事が出来ます他にも島があり、人数の心配もありません小さい宴会場もあり、人数は融通がききそうでした試食したご飯も創作料理で美味しかったし、カクテルも充実していました食事は下見して回った中でもトップクラスだと思いますただ何人かのスタッフの方と話をさせていただいた中で最終の申し込みをしに行った時に、代理の方が受け付けてくださったのですが、その方と私の会話の相性が悪く、(他の方は問題なかったです)申し込みの時にそうなってしまったので出鼻が挫かれた形で申し込みを断念した次第です他の点は申し分ないですし、上野というアクセスしやすい位置にあるので試食会に参加してみてもいいのではないかと思います詳細を見る (658文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/17
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
円形チャペルでスタイリッシュな式
仕事関係の方の式に参列してきました。式が珍しいので印象に残ります。新郎新婦の周りを囲むように椅子が並べられていて、参列者がここに座り、二人は誓いを立てました。間接照明で淡い膜の中のような空間で、ドラマのワンシーンのように素敵でした。会場の天井は宇宙的で、お花が有名な華道家さんがいけた感じに飾ってありました。お料理も色鮮やかでおいしく、全体的にスタイリッシュな式でした。とてもお洒落な式を楽しみました。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/09/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
明るく元気な披露宴
大学時代の友人の結婚式に行ってきました。【挙式会場】よくある縦長の部屋ではなく円形のような少し変わった形の会場でした。座席によっては新郎新婦を横から見ることも出来るのでこれは良い部屋だと思いました。【披露宴会場】通常、新郎新婦の座席は一段高くなっていますが、あえて参列者と同じ高さにしてあるという会場でした。主役である新郎新婦がえらくなりすぎないように、という意図があるようです。小奇麗な会場で清潔感があります。【演出】新郎によるオリジナルカクテル作成、くじ引きのようなブーケトスなど、他では見たことのないことをやっていました。スピーチはほとんどなくこういったちょっとした演出が多く、飽きることなく楽しめました。【料理】可もなく不可もなく普通においしい料理でした。【ロケーション】不忍池の目の前です。窓から外を見ると全面不忍池なので眺めはGoodです。【オススメポイント】・スピーチがなくても2時間たっぷり使えるようになっていたので、友人にスピーチを頼みづらい人でも安心です。・上野駅、御徒町駅、湯島駅から行けるのでアクセスが便利です。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/05/07
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
挙式場の形、披露宴会場の釣り花がとても気に入り決めました。
【挙式会場】普通の挙式とは違い、円形になっているのが印象的。場所によって新郎新婦の顔が見えにくいのが難点。【披露宴会場】入口入ってすぐ、大きな釣り花が印象的!窓から光が入り込みすごく神秘的だった。会場が縦長のため、親族との距離が遠い。【スタッフ(サービス)】料理、飲み物が出て来るのが少し遅かったようですが、対応がよく気持ちのよいサービスをしてくれたようです。【料理】中華料理をすごくオシャレにアレンジしてあるような感じ。ひとつひとつ量は少な目だがとても美味しい。【フラワー】自分の好きな花やイメージなどなんでも聞いてくれる。とくに披露宴場の釣り花、卓上の花をこだわりたかったので良かった。【コストパフォーマンス】安いとは言えない。【ロケーション】不忍池が真ん前のため、秋の紅葉期は最高でした。【マタニティOR子連れサービスについて】タバコng席、ok席が指定できた。会場外にも椅子などがあったのでそこでタバコ吸ってもらった。お子様料理、ベビーベットの用意もしてもらえた。【ここが良かった!】挙式会場の形、披露宴会場の釣り花、建物の外観とのギャップ。とても印象に残る結婚式場で招待客にも楽しんでもらえるのでは?【こんなカップルにオススメ!】普通とは少し違った挙式、披露宴をしたい方におすすめ。人数が多めだと親族との距離が離れてしまうので寂しいかも。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理が最高です!!
東天紅が母体だけあって、料理が最高でした。老若男女問わずに好まれる味で、飲み放題プランに日本酒やノンアルコールカクテルなどがあったことも好評でした。しかも価格が安い!!近くのホテルなどでも見積していましたが、100万近く安かったです。建物の外観は残念ですが、式場や会場は比較的新しいので綺麗です。また、会場に大きな窓があり、不忍池が見下ろせます。桜の季節には綺麗だと思いますよ。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/09/25
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ローコストで料理がおいしくて温かいところ。
【挙式会場について】際立ったポイントがあるわけではありませんが、問題はありません。【披露宴会場について】際立ったポイントがあるわけではありませんが、問題はありません。【演出について】際立ったポイントがあるわけではありませんが、問題はありません。【スタッフ(サービス)について】際立ったポイントがあるわけではありませんが、問題はありません。【料理について】おいしかったです。冷めずに出てくるところも良かったです。【ロケーションについて】不忍池が窓から見えて、良いです。東京が初めての人には分かりづらいかもしれません。【マタニティOR子連れサービスについて】対象者が同じテーブルにはいなかったのでわかりません。【式場のオススメポイント】不忍池が窓から見えるところ【こんなカップルにオススメ!】ローコストで料理がおいしいところ。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理もスタッフも大満足
式場はいくつか見学しましたが、その中で一番気に入った場所がここです。なんといっても、料理がすごくおいしい!式場によっては「え?」と思うようなイマイチな料理の所もあったのですが、ここはレストランウエディングにも負けないくらい、料理がおいしかったです。そして、スタッフの方の印象も一番良かったです。押しつけがましくなく、見積もりはだいたい最終的な金額とあまり変わらないように出してくださり、それでいて料金はお値打ちでした。商売よりも結婚する人のことを親身に考えてくれる姿勢が伝わり、とても心に残る式場見学ができました。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/09/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
中学・高校時代の新婦の友人として参列させて頂きました。【挙式
中学・高校時代の新婦の友人として参列させて頂きました。【挙式会場】教会のような縦長の部屋ではなく円形のチャペルでしたた。新郎新婦を半円形に囲む形で、指輪の交換等も間近で見ることができます。【披露宴会場】これも、円形とまでは言いませんが、新郎新婦がひな壇の様な高さではなく、参列者と同じ高さにいます。シャンデリアが新郎新婦の少し上辺りにあり、とてもキレイでした。【演出】コレは普通かな?事前にケーキにメッセージが書けたり、過去のビデオを流したり、良かったです。【料理】普通においしく、量も適度でよかったです。【ロケーション】上野の不忍池に面し、披露宴会場からは見えないのですが、たまに席を外した時に見える、不忍池と会場のきれいな内装が何とも言えない幻想的な感じです。【オススメポイント】外観はとてもきれい、とは言えませんが、駅から歩いてくる時に見える不忍池が、ちょっと幻想的で、式が始まる前からジーンとします。上野駅、上野御徒町駅、湯島駅等、アクセスも便利です。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
全体的には合格点ですが・・・
両家が地方からの参列になる為いろいろと便の良い式場を探し、飛行機及び新幹線&関東の友人のアクセスを考えて上野のこの式場にしました。人数は70名位でしたが、会場はゆとりがあり、雰囲気もカジュアルでOK!!特に教会は他と違う雰囲気でみんなに好評でした。金額的にもスタッフの対応もどれも合格点で大満足の式でしたが・・・・後日写真で発覚したのですが、ウエディングケーキの新婦の名前が間違っていました。。。さらにこの件についての対応もいまいちで結果気にはかなり後味の悪い結果に・・・名前だけは絶対間違えてはいけないと思いますが(怒)詳細を見る (261文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/01/10
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
【披露宴会場】シックな感じでよかったです。特に建物外観...
【披露宴会場】シックな感じでよかったです。特に建物外観と会場とのギャップがあり、ギャップ差を楽しめます。【料理】定番のフランス料理でなく、中華料理です。東天紅なので、とてもおいしいです。お客さんに高齢の方がいらっしゃる場合は、かなりオススメだと思います。料理は、参列者にはかなり好評でした。いまだに良かったよ~と言われます。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
短大時代からの新婦の友人として参列させていただきました...
短大時代からの新婦の友人として参列させていただきました。挙式は人前式で、自分の時(教会式)とは、また違った雰囲気でしたが、感動しました。挙式の後、部屋をうつって、披露宴が始まるまで待っていました。この時、フリードリンクせいだったのですが、椅子が少ししか置いていなくて、座れませんでした。ヒールの高い、普段履かない靴を履いていたので、もう少し配慮があってもいいかな、と感じました。一番印象に残ったのは、ケーキ入刀ではなく、肉まん入刀だったことです。大きな肉まんが出てきた時は、皆から歓声があがっていました。更に大きな肉まんの中から小さな肉まんが沢山出てきた時は盛り上がりました。二人の人柄があらわれた、あたたかい結婚式だったと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
子供が5カ月の時に親族のみで40名ほどの結婚式をあげました。
子供が5カ月の時に親族のみで40名ほどの結婚式をあげました。子供が小さかったので最小限度の打ち合わせしかできませんでしたがとても心温まる結婚式ができたので満足しています。式場はガラス張りの部屋でシックなムードで良い感じでした。披露宴会場は真っ白で落ち着いたシンプルで良い部屋でした。(新郎新婦入場は扉からではなく部屋の壁が開くちょっと変わった感じで印象に残っています。料理は自分はあまり食べなかったのでわかりませんが、お客様の反応は美味しかったと評判は良かったです。スタッフの方々は細かい気配りで進行もスムーズ。文句なしです!ロケーションは隣にゴルフの打ちっぱなしがあるのがちょっと気になりました。式場がガラス張りなのが他の式場とは違い魅力的で即決でした!シックな感じですので落ち着いた感じの結婚式を挙げたいかたにはおすすめです!値段もお手頃ですので見学に行っていただければ気にって頂ける結婚式場だと思います。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
来賓をもてなしたいと考えているカップルにはオススメです。
【挙式会場について】自然光の入る演出が良い。会場から披露宴会場への移動距離も短い。【披露宴会場について】綺麗でひろい。ほかにはない円卓が良かった。【演出について】過剰な演出がないところが良かった。【スタッフ(サービス)について】特に印象はないが、不満な点はなかった。【料理について】食事がおいしい。【ロケーションについて】上野が近いので東日本の場合は集まりやすいのでは【式場のオススメポイント】食事!【こんなカップルにオススメ!】ほかとちょっと違う式にしたいと考えているカップル詳細を見る (239文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
照明がとってもステキ
新郎、新婦を囲む様にゲストが座り、温かい気持ちで2人を祝福できるあまり見た事のないスタイルのチャペルでした。照明と、お花がとっても綺麗でしに中で署名をする2人にうっとり。ガラスの向こうから登場するウェディングドレスの友人はとっても綺麗でした。フラワーシャワーもとっても素敵でした。披露宴はアットホームな立食でしたが、お料理がイマイチでちょっと残念でした。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/09/05
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
参列しました
【挙式会場】会場が少し狭い気がしました。照明が温かい感じで好感を持てました。ゲスト席が祭壇を取り囲むようになっているので新郎新婦は360°皆に見られながらの式になります。【披露宴会場】全体的にシックな色合いで大人な雰囲気の会場でした。バーカウンターが付いていて、カクテルの種類が他の式場に比べてかなり多かったのでお酒が好きな人は気に入ると思います。会場の中央にある大きな柱が視界を遮っていたのが若干マイナスです。【スタッフ】大きな問題もなく接客の仕方もスマートで良かったと思います。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/12/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
スタッフ気配りは最高!料理はおいしい
【挙式会場】円形で変わった挙式会場です。とてもインパクトがあって期待していたのですが、模擬挙式で座った場所からは、新郎新婦が見えずらく、いまいちでした。【披露宴会場】開放感があり、控え室からすぐ入れる仕組みはすばらしいです。雰囲気は抜群でした。同じく円で囲むような形なので、メインテーブルでない方は、少し、蚊帳の外って感じもうけます。【スタッフ(サービス)】妊娠中なのを気付いてくださり、クッションを用意してくれたり、シャンパンをジンジャーエールにしてくれたりしました。もし、挙式当日も、ゲストの方に同じようにしてくれたらと思うととても、喜ばれると思います。【料理】創作中華、スープがとてもおいしかったです。4の理由は、ケーキなど、中華でないデザートがいまいちでした。【コストパフォーマンス】普通かなと思います。【ロケーション】上野から、近いので、遠方の方も行きやすいのでは?【その他】(控え室、化粧室、その他設備)設備は良くはありません、普通でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)料理がとにかくおいしい。会場が個性的でインパクトがある。【こんなカップルにオススメ!】とにかくインパクト!アットホーム!という方にお勧めかと思います。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/03/15
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
とにかく個性的!
ロケーション:不忍池をぐるっと散歩しながら行けるから遠方からのゲストはちょっとした観光も兼ねられる。外観:なかなか地味内観:おしゃれチャペル:めちゃめちゃおしゃれ!!他にない形状で独特の雰囲気の中、薄いカーテンがさーっと開いて一面に広がる大きな窓が出てくる場面は鳥肌ものです。披露宴会場:ゲストと一体感を持てるテーブル配置。私と彼は元々中国で知り合ったので、中国の円卓のようなテーブルはとても魅力的でした。そして何といてもお花のセンスがとんでもなく素晴らしい!全体的にとても個性的で、普通の挙式でも普通では終わらない、といった感じです。一度見学して、その後何件か見ましたが最初に見たLUCISが忘れられず、とうとうここに決めました♪詳細を見る (316文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/06/16
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分たちの結婚式でこの会場を使用しました。【挙式会場】半円形
自分たちの結婚式でこの会場を使用しました。【挙式会場】半円形になっていて、私たちは人前式にしようとしていたので参列者からどの位置にいても近くに感じられるし、親近感があってよかったです。【披露宴会場】私たちの会場は披露宴前の待合室と披露宴会場がカーテンで分ける事が出来て、披露宴開始の時に音楽をかけて式場のスタッフと私達が一列に並びお客様に一礼をしてサプライズ演出ができました。高砂ではなく大きなテーブルで友達の席に私達新郎新婦も座りました。友達たちはいっぱい話せて良かったと言ってくれました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】音響も良く素晴らしい会場です。会場の花も空中に浮かんでいて、皆驚いていました。料理も中華で誰にでも食べられますし、久々のふかひれ食べられて良かったと友達に言われました。友達たちの結婚式に何箇所か行ったけど、一番よかったと思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
友人の結婚式に出席しました。【挙式会場】あまり広くはないです
友人の結婚式に出席しました。【挙式会場】あまり広くはないですが、ライティングなど幻想的でとても雰囲気があったと思います。【披露宴会場】真ん中の大きいテーブルの並び方などとても個性的で、あとはお花が上から飾られていたのがとても印象的でした。【料理】新郎新婦が特にこだわったと言っていただけに、美味しかったしきれいでした。量もちょうどよかったです。【スタッフ】良かったと思います。【ロケーション】駅から少しどの方向に行けばいいのか迷いましたが、公園が近くにあったりして雰囲気は良いと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全員で写真を撮ったり、アットホームな感じがとても良かったです。【こんなカップルにオススメ!】親しい友人たちとアットホームな感じでしたい方に。あとはお料理にこだわってる人にもよいかと思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ひとめぼれ
独特な挙式会場ですが、私はそこにひとめぼれ☆披露宴会場でも吊り花など他にはない感じが印象的でした。スタッフはエントランスにいる方からプランナーさん、フォト&ビデオ撮影の方ヘアマイクさんまで本当に気さくで素敵な方ばかりでした♪お料理もお箸で食べられるので年配の方にも好評でした。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/04/16
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
友人の結婚式に行きました
中がとてもきれいでした。式が終わったあと大きいとこに移動したんですが、お料理は中華で美味しかったです。が、飲み物が少ないと感じました。ビールと烏龍茶とオレンジジュースとカシスウーロンとカシスオレンジだけだった気がします。窓は大きく、天井も高く、開放的でした。スタッフさんも、よく気づき良い方達ばかりでした。今回は使用していないんですが、上にあがれるような所もありました。お手洗いは少し小さいですが、綺麗でした。とても感動した結婚式になりました。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/11/06
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
景色はいいです
お料理は有名なお店の名の通り素晴らしいです。駅からはちょうどいい距離です。上野駅からであれば公園を通りながら歩けるしいいかと思います。景色も上野のしのばずの目の前なので文句なしです。ご年配のゲストなどに喜ばれそうな雰囲気です。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/07
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 8% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 50% |
| 81名以上 | 25% |
LUCIS(ルーキス)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 0% |
LUCIS(ルーキス)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ1035人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
- 他時間あり
現地開催直前OK【月1SP】絶景チャペル×模擬挙式×7品試食×体験×ギフト1万
【残2】月に1度の特別開催!光と開放感あふれる絶景チャペルで、本番直前さながらの模擬挙式を体験。入場・誓い・装花や演出までリアルに体感。フカヒレやオマール海老を含む豪華7品試食+料理演出体験付きで結婚式当日のおもてなしもイメージできます。

1109日
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
- 他時間あり
現地開催直前◎【プレ花人気No.1】絶景チャペル体験×豪華試食×ギフト券1万円
絶景チャペルでバージンロードを歩き、入場・誓いのシーンをリアルに体感。フカヒレやオマール海老の豪華試食+料理演出体験付きで、おもてなしのイメージも膨らむフェア。来館時お申し出でアマゾンギフト券1万円付

1115土
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
- 他時間あり
現地開催残2【チャペル重視の方必見】スカイツリー眺望のチャペル×模擬挙式×試食
スカイツリー絶景×本番さながら体験をしたい花嫁におすすめ!チャペルで模擬挙式を体験し、入場や誓いの演出をチェック。フカヒレ・オマール海老を含む豪華試食付きで、おもてなしのイメージも膨らみます。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3828-5515
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | LUCIS(ルーキス)(ルーキス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒110-8707東京都台東区池之端 1-4-1 東天紅上野店内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 千代田線 湯島駅 徒歩3分,JR 上野駅 徒歩10分,京成本線 京成上野駅 徒歩10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 上野駅から車で5分(タクシー代特典あり) |
| 会場電話番号 | 03-3828-5515 |
| 営業日時 | 平日:12:00〜19:00/土日:10:00〜19:00(火定休) |
| 駐車場 | 無料 25台ご予約制となりますため、満車の可能性がございます。ウェディングデスクへお問合わせください |
| 送迎 | あり状況により可能な場合あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 新郎新婦を中心にして招かれたゲスト達全員が円を描くように座り間近で見守るオリジナルスタイル。ゲストとの一体感に満ちた温かなチャペル |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無しスタッフまでお問い合わせください |
| 二次会利用 | 利用可能ルーキスで挙式、披露宴をしたカップルは、特別料金での二次会も可能 |
| おすすめ ポイント | スタイリッシュでお洒落な空間、その中に癒しが共存するLUCISの会場。二人がゲストと共に楽しく会話ができる工夫が随所に
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り個別の対応も可能。詳しくはプランナーまで |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて、実際に披露宴でお出ししているお料理を3品お楽しみいただけます。 |
| おすすめポイント | ジャンルにとらわれない食材や技法を取り入れた新発想料理LUCISCUISINE(ルーキスキュイジーヌ)。化学調味料を一切使用せず本物の味を提供し、全てが箸とスプーンで食べられる召し上がりやすさも追求。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前予約制資格取得スタッフ 気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設三井ガーデンホテル上野、ホテルMonday上野、他 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


