
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 クチコミ件数1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 チャペルに自然光が入る1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 緑が見えるチャペル1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 宴会場の天井が高い1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 ナチュラル1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 披露宴会場の雰囲気2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 お気に入り数2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 専門式場2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 窓がある宴会場2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 緑が見える宴会場2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 総合ポイント3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 挙式会場の雰囲気3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 コストパフォーマンス評価3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 料理評価3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 ロケーション評価3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 スタッフ評価3位
- 東京都 専門式場4位
- 東京都 緑が見えるチャペル8位
LUCIS(ルーキス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で、満足しました。
【挙式会場について】落ち着いた雰囲気で、満足しました。【披露宴会場について】天井が高く、司会の方も落ち着いて対応いただいた。【演出について】よくわかりません。【スタッフ(サービス)について】皆さん気を使ってサービスいただき満足しました。【料理について】中華中心でもなく、多くの料理を出していただきました。【ロケーションについて】駅からも近く、徒歩の方々も楽に到着できました。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】スタッフの方々も新郎新婦を中心に、細かい気遣いをいただきありがたく思える、いい結婚式でした。【こんなカップルにオススメ!】よくわかりません。詳細を見る (297文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
個性的でスタイリッシュな結婚式ができます。
【挙式会場】円形の挙式会場は初めてでした。この形なら、新郎新婦の背中だけ見てるということがなく、いいなと思いました。【披露宴会場】高砂席を設けず、大きな円卓で新郎新婦がゲストと一緒に座るというのは面白く珍しいと思います。ただ、メインテーブル以外のゲストを蔑ろにしている印象を受けました。【スタッフ(サービス)】案内して下さった男性スタッフは、好印象でした。【料理】試食をしていないので、評価を控えます。以前、新郎が同窓会をこちらで行ったらしく料理は美味しいとのことです。中華が得意とのことでした。ドリンクの種類が豊富でした。結婚式では珍しくカクテルやサワーなどの甘めのドリンクも多く用意されているので、女性ゲストは嬉しいと思います。【コストパフォーマンス】とても魅力的です。いくつかの会場で見積をいただきましたが、安いと思います。【ロケーション】不忍池が会場から見え、景色は悪くないと思います。上野公園な中を歩いてくれば早いのかもしれませんが、少し歩く印象を受けました。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)ブライズルームは洋風でキレイでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・コストパフォーマンスが良い・個性的でスタイリッシュな結婚式が可能・ドリンクの種類が豊富【こんなカップルにオススメ!】・人と違った結婚式をしたい方にオススメです。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/12
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々の丁寧さに感動
下見の予約もせず、パンフレットだけでももらおうかと立ち寄ったLUCISさんで、その日のうちに披露宴の仮予約をしました。決め手はなんと言ってもスタッフさんの対応の素晴らしさ。飛び込みで訪問したにも関わらず、とってもとっても丁寧な対応してくださり、心が温かくなりました。また、模擬披露宴で頂いたお料理もとてもおいしかったです。東天紅さんの料理なのでおいしいだろうなとは思っていましたが、予想以上の味に心身ともに満たされました。会場の雰囲気もとっても素敵です。僕の嫁は仕事上、色々な会場を見ていますが、これまで見た中でもトップクラスの綺麗さと言っていました。また、子連れ披露宴となりますが、その対応にも親身に相談にのって下さっています。2011年の2月に披露宴を予定していますが、今からとてもワクワクしています。これまでもスタッフさんに丁寧に説明してもらいながら順調に準備を進めているところです。本当にいい場所に出会えて幸せです☆詳細を見る (412文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
他の会場にはない演出
友人の結婚式に参列しました。結婚式は何度も参列したことがありますが、ここの式・披露宴は独創的で他とは違う印象です。 式の会場は宇宙?というか、異世界を思わせるような空間でクラシカルなチャペルとは違う斬新な雰囲気でした。 披露宴の会場は、大きな円卓が中心にあり、その周りに小さなテーブルがありました。主役の新郎新婦と同じテーブルに友人も一緒に座るという他の結婚式ではなかなかない配置でした。若者が会場の中心に集まったので、パーティもとても盛り上がっていました。 パーティの余興で外国人の歌手が歌って盛り上げてく詳細を見る (255文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/06/06
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
式場の空間。披露宴の花の飾り方。中華ベースの美味しい料理。
【挙式会場について】式場の形式が今まで見たことのない形でカーテンが開くとガラスで見えるような状況になるのが良かった。【披露宴会場について】まず天井から吊るされた花の飾り方がとても素敵でした。円卓などの花も素敵な飾り方でした。【演出について】ゲストの黒人の方がとても歌が上手くノリも会場に一体感が有りました。【スタッフ(サービス)について】少し不慣れな方もいたように思えましたが不快を感じるような事はありませんでした。【料理について】とても美味しい料理ばかりでした。また結婚式のお料理は食べきれないことが多いのですがこちらはどのお料理も程よい量だったので残すことなく食べられて良かったです。【ロケーションについて】目の前に不忍池がありその奥遠方にスカイツリー(当時は建設中)が見えいい眺めでした。【マタニティOR子連れサービスについて】自分の立場がどちらにもあてはまらないのでよく覚えていないです。【式場のオススメポイント】全体的に結婚式ならではのようなお約束のような式ではなく、式を挙げる2人とゲストどちらも楽しい時間を過ごせる雰囲気です。【こんなカップルにオススメ!】友達の多いカップルなどにオススメします。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】面白い演出ができる式場でした。【披露宴会場...
【挙式会場】面白い演出ができる式場でした。【披露宴会場】高砂の座がなく、和気藹々とした雰囲気の中で披露宴ができて良かった。【料理】結婚式というと冷えた料理が多いけども、ここの料理は熱々でとても美味しかった。【スタッフ】細かい気配りも行き届き、滞りなく挙式も披露宴もでき、大変感謝している。【ロケーション】春は桜が、秋には銀杏が色づき、不忍池を見下ろせるのでなかなかではないかと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】自分達より、列席してくれる方々を喜ばせる挙式と披露宴をというスタイルが非常に良かった。【こんなカップルにオススメ!】誰にでも薦められる式場だと思う。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
【挙式会場】ガラス張りの壁のカーテンが開いて、花嫁と花嫁の父
【挙式会場】ガラス張りの壁のカーテンが開いて、花嫁と花嫁の父親が歩いてる姿が見えて良かった。【披露宴会場】ウェルカムドリンクも用意されていて皆喜んでいた。壁に見立てた扉が突然開く様なサプライズがあって、列席者も驚いていた。花嫁と花婿用の高砂の座がなく、大きなテーブルで主役の2人を囲むのが印象的だった。アットホームな雰囲気だった。【スタッフ(サービス)】打ち合わせから親身で、非常に良かった。式がうまくいったのもスタッフの方々のおかげだと思えた。【料理】中華料理で、披露宴会場のすぐ隣に厨房があり、温かい料理でもてなせた。味も申し分なく美味しく、列席者から凄く好評だった。【フラワー】打ち合わせの段階から、色や花種を念入りに話し合っていたので、式当日も見事にディスプレイされていて申し分なかった。披露宴会場・結婚式場共に華やかで良かった。【コストパフォーマンス】仏滅だったのでやや割安ではあったものの、金額は高額となった。オプションが結構費用がかかる。ただそれに見合った見返りがある。【ロケーション】上野不忍池の近くで桜の時期や紅葉の時期は素晴らしいロケーションだと思う。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)スタッフが素晴らしかったし、料理も良かった。素晴らしい式になった。【こんなカップルにオススメ!】自分達でいろいろカスタマイズしたいカップルや、自分達よりも列席者に喜んでもらいたいと思っているカップルにお勧めです。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
すごく綺麗で幸せな気分になれる
披露宴会場が、とてもよかったです。参列者へのサービスも満点でした。料理のタイミングもとてもよく、係の人が参列者の動きをよくみていておどろきました。演出もとてもよく、とても感動しました。帰るときには、会場を飾っていた花を、包んですべての参列者に配っていました。花嫁の衣装も、ドレスから着物まで、多彩にとりそろえてあり素晴らしかった。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/10/04
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
和・洋・中の結晶のような会場でした☆
受付にてドリンク1杯無料チケットが渡され、1Fのホテルのロビーのようなソファスペースで友人とくつろぎながら式まで待つことができました。人前式だった式場は、緑がライトアップされ、スピリチュアルな雰囲気でした。下からライトが当てられ、天井に葉が映し出される空間は、幻想的でした。アロマが焚かれていたのか、森林の中にいるような空気がそこだけ違う!という印象です。披露宴会場はとても広く、そしてセンスが良い!と思いました。入口でまず眼に入ったのはアンティークの中華箪笥。東天紅という老舗中華料理店の式場であることを物語っていました。次に目に付いたのは、会場の落ち着いた雰囲気です。照明は白熱灯系で壁や、テーブルの上にはこれでもか!というほどキャンドルが置かれていました。一人一人の席も広めにとっており、落ち着いて式を楽しむことができました。料理は中華ベースの創作料理。一見したらフランス料理と言われても分からないほどおしゃれに盛り付けてありましたし、味はさすが。。。というものでした。特に印象深かったのが、フカヒレの壺煮です。ふたをあけると、フカヒレが沢山入ってるのが見え味もさすが老舗!みんなこのときばかりは無言で堪能していましたw新郎新婦がバンドマンだったので、披露宴で両親へ曲の披露がありました。その時、会場の方に「両親への演奏なので、両親席を作っていただけませんか?」と頼んでみたら、その場で快諾。すぐイスを運んできて、セッティングしてくれました。ホテルだとマニュアル対応というイメージがありますが、この会場は上野という立地のせいか!?柔軟にかつ丁寧に対応してくれ、とても気持ちが良かったです☆私は飲まないので車で行ったのですが、都内にも関わらず駐車場が無料で利用できたのも嬉しい点です。スタッフのもてなしの心:和洗練された式場・披露宴会場:洋さすが!と思わせる料理:中が絶妙なバランスでMIXされていて、個人の感想としてはおすすめです!追記:窓から建設中のスカイツリーがばっちり見えましたが、それもいい思い出となりました。詳細を見る (862文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/09/22
- 訪問時 27歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】シンプルでモダンな会場です。会場を出てすぐ...
【挙式会場】シンプルでモダンな会場です。会場を出てすぐの廊下から不忍池やスカイツリーが見えます。【披露宴会場】オリジナリティ溢れるテーブルセッティングと装花がステキです。【料理】他の会場にも下見に行きましたが、ここがダントツで美味しかったです。ボリュームもあり、ゲストの方は口々に美味しかったと言ってくれました。【スタッフ】みんなニコニコと気持ちよく接してくださって有り難かったです。【ロケーション】上野に近いため、新幹線利用の遠方ゲストにも好評でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといってもお料理です。お箸で食べられる中華料理は、年齢問わずゲストに好評でした。【こんなカップルにオススメ!】ありきたりな披露宴はやりたくない!という方にオススメです。プログラム構成などもスタッフの方が親身になって相談に乗ってくれます。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
立食ではないけど、新郎新婦が招待客へ挨拶回りできるところ。
【挙式会場】神前式を選んだため、感想なし【披露宴会場】ルーキス独自のマザーシップという、席の配置が印象にある。新郎新婦と列席者が同じテーブルを囲むかたち。花飾りとキャンドルも他には見られない雰囲気だった。【スタッフ(サービス)】担当の方も、こちらの思いを汲み取った披露宴の内容を提案して頂けた。【料理】料理の選択肢は、他の式場よりは少ないが、東天紅ならではのメニューでおいしかった。【フラワー】ルーキスの売りでもあるつり花は、インパクトあります。【コストパフォーマンス】他の式場と大差はないかと。【ロケーション】外側はやや老朽化しているが、披露宴会場、トイレなどはとてもきれい。【マタニティOR子連れサービスについて】乳児用のベッドを披露宴会場に設置して頂けた。【ここが良かった!】招待客との距離間が縮まる披露宴ができる。新郎新婦がお客様に挨拶に回れる。【こんなカップルにオススメ!】新郎新婦がおもてなしができる式場だと思います。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
上野不忍池のほとりで、スカイツリー(建設中でした)も式...
上野不忍池のほとりで、スカイツリー(建設中でした)も式場の窓から良くみえました。二人の親戚は、それぞれ地方なので大変喜ばれました(話の話題になると、、、)人前結婚を選びました。スタッフの対応も親切だったそうです。二人で式の演出を考えて、出席者に喜ばれました。式後、「大変だったでしょう?」と聞くと、準備が二人で出来”楽しかった!!”と、言っていました。式場関係の方が親切だったのだと思います。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
新郎新婦は、大学時代のサークルの先輩と後輩でした。これ...
新郎新婦は、大学時代のサークルの先輩と後輩でした。これまで結婚式には8回ぐらい参列していますが、この時の結婚式は非常に良かったと思います。私を含め、小さな子供連れの家族が数組参列していたので、披露宴会場に子供が野放図に遊べるスペースを設けていたいただいたため、子供たちもストレス無く披露宴を楽しむことができたようです。食事は中華料理を中心とした内容で、レストランだけあって、とても美味しかったです。スタッフのみなさんもよく気づいてくださる方ばかりで、快適に過ごすことができました。上野駅までは、子連れの感覚では若干遠いのですが、送迎バスが用意されていたため、楽に移動することができました。詳細を見る (295文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
長女の結婚式のため行きました。結婚式のドレスを選ぶため...
長女の結婚式のため行きました。結婚式のドレスを選ぶために7月にも訪れました。そのときもスタッフが一人ついてくださり、とても対応が優しく時間をかけても嫌な顔を見せず対応してくださいました。ロケーションはスカイツリーが窓から見えて、長野、島根から出席の親族が大変喜びました。お料理もシェフのかたのオリジナルが色々でました。美味く出席の方は満足してくださいました。大変暑い日でしたが、スタッフの対応がよく気持ち良く終了できました。上野駅が近いので、親族が東北、長野、上越地方の方にオススメします。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 61歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
新郎新婦とお客様がとても近く一緒に楽しめる式場です。
【挙式会場】雑誌で見た通りの丸い変わった形の式場です。天井が低いのとバージンロードが短いのがすごく残念でしたが、雰囲気も良く新郎新婦を取り囲むように椅子が並んでいるので普通の教会とは一味違います。【披露宴会場】最上階の一番広い会場で行いました。会場の広さに対してテーブルが少なめだったので、席と席の間も広く新郎新婦が通る道も広くとれました。建設途中のスカイツリーも見え景色も良いです。【スタッフ(サービス)】みなさん親切に対応して頂きました。妊娠していたので乾杯のシャンパンもさりげなくジンジャーエールになっていました。持ち込みの席札など前日ギリギリに搬入しましたが担当の方が快く対応してくださいました。【料理】ウェディングフェアで食べた物にオプションを付けて出しましたが、家族にも友達にも好評でした。創作中華でおいしかったです。ケーキビュッフェもちょうどよい量でした。【フラワー】天井が高い会場だったので、背丈のあるものを選んで頂きました。花器もお花もすごく素敵に飾ってありました。ただどこもそうだと思いますが、お花は高めだと思います。【コストパフォーマンス】良いと思います。なんせ式場、披露宴会場が素敵ですし料理もおいしいです。80人呼びましたが、御祝儀でだいたいの支払いができました。【ロケーション】上野駅の近くですが、もう少し駅に近いとよいかと思います。真夏に式を挙げたので、徒歩で行くと汗だくになります★無料バスももうちょっと融通がきけばと思いました。【マタニティOR子連れサービスについて】自分がマタニティだったのですが、ドレスのことなど良い対応をして頂きました。子連れの友達に対してもベッドや子供用の椅子を用意していただいたりと良かったです。【ここが良かった!】やっぱり披露宴会場。すごく広いし天井も高いですし、一面に景色が見える会場なので昼でも夜でも素敵です。マザーシップも他にはないウェディングだと思います。また式場の形も変わっているのでお勧めです。【こんなカップルにオススメ!】お洒落でアットホームな式を挙げたい方。詳細を見る (868文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
2010年8月28日に挙式と結婚式を挙げました。【挙式会場
2010年8月28日に挙式と結婚式を挙げました。【挙式会場】チャペルは珍しくバージンロードは無く、円形です。中央の円形の台を囲むようにしてゲスト席があります。ガラス張りで光が差し込み素敵です。挙式中写真撮影は禁止でした。【披露宴会場】高砂がなく、ゲストと一緒にテーブルに座るスタイルが基本で、とても変わっていてこの親近感、ゲストが遠慮しない感じがとても魅力に感じています。【料理】中華料理ベースの和洋折衷です。アレルギー対応あり。オシャレでとてもおいしかったです!ドリンクの種類が豊富で、ソフトドリンクやノンアルコールカクテルも充実しているので飲めない方でも楽しめます。【スタッフ】電話でも対面でも、どのスタッフの方も親切丁寧でした。【ロケーション】不忍池近くなので蓮の花が咲く頃はとても眺めがよいです。新幹線が停まるのでその点は便利ですが、上野駅から徒歩でもいけますが10分以上はかかるので、猛暑や真冬や梅雨の時期は大変かなと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】持ち込みは基本的に無料・OKでした。(ドレスや美容師などの例外はあります)やりたいことはだいたい叶えていただけました。円形のチャペルや、ゲストと一緒に座れるマザーシップテーブルのスタイルが珍しくて良かったです。【こんなカップルにオススメ!】ありきたりな式は嫌だという方にオススメです詳細を見る (584文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
個性的なチャペル!
最寄り駅は上野なので、交通の便は良いです。しかし、駅から会場まで、少し歩くので、年配の方は歩くのはキツイと思います。チャペルは本当に独特!チャペル=バージンロードがまっすぐで、両脇に参加者が座っている。という常識(?)が覆ります!!二人が愛を誓い合う場所を囲む感じで参加者が座っています。カーテンの演出も可能で、外の光で雰囲気が変わったりします。チャペルから不忍池の景色が見えます。披露宴会場には窓があり、カーテンを閉めた雰囲気とカーテンを開けた時の雰囲気の二面性を楽しむことができます。釣り花など、ほかの式場にはない演出が可能です。会場内の構成は、テーブルは大きい円卓1つと、小さい円卓数個で、新郎新婦は大きい円卓に座り、ゲストと一緒にテーブルに座る形になっていて(雛壇にすることも可能)この点も個性的だと思いました。ただ、大きい円卓に座っているゲストは、新郎新婦と座れるからいいものの、他のテーブルのゲストは蚊帳の外って感じがしないかな・・?と思いました。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/08/20
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
私が式をあげましたとてもきれいだし、披露宴会場のまんな...
私が式をあげましたとてもきれいだし、披露宴会場のまんなかがおおきな円卓になっており新郎新婦もゲストとおなじテーブルに座ることができたので、みんなでお祝いをしているかんじがしたチャペルも、ほかの会場ではみたことない個性的なチャペルで、キャンドルにかこまれてすごく特別な感じがした料理もすごくおいしく、みんなから大好評で先日も「おいしかったよねー」と友達が言っていた今思い出しても、すべてがすばらしくて・・・いやなところはひとつもなかったです詳細を見る (219文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
長方形ではなく円形で、新鮮みがあった 可もなく不可も...
【挙式会場】長方形ではなく円形で、新鮮みがあった【披露宴会場】可もなく不可もなく、こんなものか。【料理】味、見た目とも特徴無し。【スタッフ】反応はイマイチ。【ロケーション】交通の便は◎。駐車場もあったし。ただ、式場から披露宴会場への移動は、エレベータで5〜6階分あり、また狭く、ちょっとマイナス。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】特になし【こんなカップルにオススメ!】新郎新婦とも若めに・・・・。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 43歳
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
個性的な式を挙げたい方におススメ
一番の特徴は、ゲストが新郎新婦を円形に取り囲む、個性的なチャペルです。窓の外には上野公園の不忍池が広がっていて、桜の季節だとロケーションは最高だと思います。また、晴れていれば窓からスカイツリーが見えます。これは遠方から来て頂いたゲストの方に好評でした!バンケットホールも特徴的で、いわゆる新郎新婦が座る「ひな壇」がなく、マザーシップという大きな円形のテーブルに、新郎新婦がゲストと一緒に座る、という形。このスタイルがとても気に入り、ここで式を挙げることに決めました。ゲストとの距離が近く、一人ひとりとゆっくり会話することが出来、満足しています。披露宴の演出、会場装花、ウエディングケーキのデザイン等、細かい注文にも対応してくれるので、個性的な式を挙げたい方におススメです。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/06/08
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
独特のサービスが印象的な個性溢れる式場
挙式会場は円形で少し変わった形で独特で興味深かったです。新郎新婦が参列者と一緒に同じテーブルに座る変わった形式でこちらも独特でしたが、アットホームな雰囲気がとてもよく出ていて良いサービスだなと思いました。中華スタイルのお料理も、自分にはとても合っていて良かったです。スタッフの方々の対応も良好でしたし、非常にアットホームなあたたかい結婚式となりました。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/04/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの皆さんの本気度が違います!
(1)外観・立地外観は、正直ちょっと残念です。。気づかず通り過ぎそうになる人もいるかも知れません。しかし内装はとても素敵です(数年前に一新したそうです)。場所としては新幹線の停車駅である上野で、上野公園近くの有名な中華のお店なので、遠方からのゲストも来やすいかもしれません。また、教会式であれば建物の中で全て完結できるので、最悪雨でも濡れません。頼めば送迎バスも出して頂けます。(2)挙式会場(チャペル)についてともかく斬新です!個性的な演出をしたいカップルにはとてもおススメです。私たちは教会式でしたが、バージンロードがガラス越しで、新婦入場のときは鳥肌が立ったと言ってくれたゲストがいました。チャペル内は花婿・花嫁を囲む形で丸くなっており、みんなに見守られていると言う実感があります。ゲストとの距離が近く、とても温かい式になりました。また、生歌はないので、ゲストが賛美歌を歌う必要もなく、宗教色がさほど強く感じないことも魅力でした。(3)披露宴会場についてこれまた斬新です!なんと言っても大きな吊り花が特徴的で、ほかのどの会場でも見たことがありません。また、ひな壇を使わず、大きなメインテーブルをゲストと同じ目線で囲むのも、とても独創的です。(もちろんひな壇も出来ます)「ゲストを大切にしたい」という気持ちが、スタッフの皆さんにもとても強く感じます。私たちは中規模の「LUNA HALL」を利用しました。花婿と花嫁がサプライズでゲストをお出迎えし、シャンパンを手渡しして会場に入って頂きました。これは会場の作りが独特なので出来る技です!もちろんみんなに大好評でした。(4)料理・ウェディングケーキについて中華の老舗らしく、本格中華をオリジナルアレンジしたメニューで、お箸で食べられます。年配の方にも好評でした。通常の結婚式ではフレンチなどが主流ですが、一風変わって面白いと思います。味は抜群です!ウェディングケーキは予算内でだいぶわがままをきいてもらえました。デザインやフルーツの種類まで、とても満足な仕上がりになりました。こちらもとても美味でした。(5)スタッフさんの心構えどんなに理想的な式場でも、担当プランナーやスタッフの皆さんから熱意を感じられなければ、決めかねますよね?私たちが安心してこちらに決められたのは、スタッッフの皆さんがとても本気だったからです。プランナーさんは運命で決まりますが、ざっと見たところ、皆さん仲が良く雰囲気が良いです。私の担当プランナーさんは、第一印象がとても良かったので、何の迷いもありませんでした。「一緒に素敵な結婚式にしましょう」というスタンスで、最後まで嫌な顔は一度も、チラリとも感じませんでした。余興でピアノを使ったり、式場内のレイアウトや、BGMの持ち込み、挙式形態の変更、打ち合わせへの両親の同席など、かなりわがままを言いましたが、迅速かつ的確な対応で助かりました。こんなに仲良くなっていいのか?と言うくらい何でも相談し、式当日は泣いて喜んでくれました。また、気になっていたのは、式当日のパーティーでの配膳サービスです。経験上、「アルバイトかな?」という残念な結婚式が多かったのですが、こちらのスタッフさんたちは本当にみんな素晴らしい!式の後、ゲストの皆さんからとても良い対応だったとの声を頂きました。ゲストの年齢層によってあう飲み物を勧めてくれたり、細々した気遣いがあったようです。(6)ドレス選び・メイク等こちらには専門のドレスショップが入っており、わざわざ提携のドレスショップを回る必要がありません。内装の改装に合わせてドレスショップが入ったそうで、まだ新しくとてもキレイです。品数も十分豊富ですし、新作もバンバン入ってくるので、式場を決めたらすぐにドレス選びを始めました。また、ウェディングフェアが1月に1度あるのですが、ドレスを1着試着することができます(写真撮影もしてくれます)。私はこれも利用して、気に入ったドレスを選び抜きました。メイクも式場にお願いしました。似合う髪型やドレスに合わせた飾りをアドバイスしてくれたり、リハーサルも念入りにやって頂きました。髪型はとても好評でした。「自分で考えたの?」と言われましたが、実はアドバイスにかなり傾倒しました。笑 ボディにもラメ入りのジェルを用意してくれています。もちろん花婿のメイクもしてくれます。(7)ウェディングフェアこちらのウェディングフェアは、実際に挙式したカップルが行います。経験者の生の意見を聞けるのは貴重だと感じました。また、私たち夫婦も挙式後にウェディングフェアのモデルをやらせて頂いたのですが、お世話になった恩返しが出来たと思います。LUCISには、何度も結婚式をしたくなるような温かさがあります。打ち合わせで式場に出向くのが毎回本当に楽しみでした。こちらを検討したきっかけは、実家が遠方なので、新幹線が止まる駅であったことと、上野がいいと言う両親の意向です。海の近くの式場や、ハウスウェディングにも憧れましたが、結果的にこちらで挙式できて本当に良かったです。こんなことを言っては失礼かも知れませんが、今まで参列したどの結婚式よりも良かったと言う実感があります。ゲストも「こんなに楽しかった結婚式は初めて」「雰囲気や演出まで、とても印象に残った」と口々に言ってくれました。今でもプランナーさんとは仲良くしています。式場を検討中の皆さんには、是非一度LUCISさんに足を運んで、実際に見て感じてほしいと思います。好みに合う合わないはあると思いますが、こちらを検討しないなんてもったいないです。本当におススメです!詳細を見る (2321文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/06/22
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
自分らしさと温かさを大切にできる式場です!
【挙式会場】天井は低く、全体的にもこじんまりとした雰囲気です。だけどそれがとても魅力的!一般的なチャペルとは違い、円形なのでゲストみんなとの距離も近いです。またバージンロードの代わりに花嫁が歩くスペースは、遮光カーテンを開け閉めすることで雰囲気が一変するので入場時と退場時のギャップに鳥肌が立ちました。【披露宴会場】一番大きな会場で申し込みました。天井が高く、シックな雰囲気と華やかな雰囲気を両方あわせ持つ贅沢な披露宴会場です!ここの大きな魅力でもある天井から吊るされた花の装飾は絶対にインパクトがあって良いと思います!【スタッフ(サービス)】ここのスタッフは皆さん温かくてフレンドリーです。かしこまって高級感の漂う会場も良いかもしれませんが、なんでも話せる、くだらない不安も言える雰囲気があります。チャペルの雰囲気で少し気になったところがありこちらからアイデアを提案したところ、「今までやったことなかったですが、いいかもしれませんね!」と、その場で早速アレンジを加えてくれて感動しました!【料理】グレードUPバージョンは容易されているものの、ほぼコースが決まっているのであれこれ選択したい人には少し物足りないかもしれません。だけどどれもよく考えられていて美味しいです!量も文句なし。お箸で食べられるというのも気に入りました。【コストパフォーマンス】個人的には十分満足です。特別高いわけでもなく、装飾やドレス等をグレードUPしたい場合でもおそらくコストがネックになって迷う…ということはそんなにないと思います。【ロケーション】駅からは不忍池をぐるりを半周していくので、若い人なら全然問題ないと思いますが、足の悪いお年寄り等はちょっと大変かな?と思います。でもタクシー等を利用すればすぐの距離です。また、式場の目の前が上記のとおり不忍池なので、チャペルや式場のカーテンを開けた時の景色はとても見晴らしがよく気持良いです。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)チャペルや会場も素晴らしいけど、なんだかんだスタッフの人柄!ここなら任せられる!と思えたところです。【こんなカップルにオススメ!】自分たちらしく式を挙げたいカップルにお勧めです!カッコつけすぎす、でも幻想的なチャペルで他の結婚式とちょっと差をつけたい方はぜひ☆詳細を見る (1003文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/06/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会社の後輩が新婦の結婚式に参列しました。オーソドックス...
会社の後輩が新婦の結婚式に参列しました。オーソドックスなスタイルの式で和食洋食のそれぞれ料理がありましたがちゃんと温かい料理と冷たい料理とあったので大変おいしかったです。駅からも近く、遠方から電車で来る人も便利な場所にありました。天気も良かったのもあってすばらしい景観の庭とチャペルだったのを覚えています。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】外観は古くてとてもきれいとは言えないが、1...
【挙式会場】外観は古くてとてもきれいとは言えないが、1歩中に入るとそんなこと気にならなくなる。ホテルのロビーのような受付。挙式会場は円形で今までにないので印象的。バージンロードは短いが、挙式会場からガラス越しに新婦が歩いているのが見え幻想的。【披露宴会場】新郎新婦のための高砂がなく、ゲストと同じテーブルについていたのが印象的。アットホームな雰囲気でカジュアル感があるが、会場の雰囲気は天井からつるされた造花などがありゴージャス。【料理】東天紅の中華料理。さすがにおいしい。【スタッフ】レストランでのおもてなしをしているスタッフだけあり、完璧。【ロケーション】上野駅から少し歩くが許容範囲。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】円形の挙式会場は初めて。強烈に印象に残った。ゲストは新郎新婦を後ろから見るのではなく、真横から見守るという感じ。新郎新婦の表情が良く見える点でも良かった。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
外観を気にしないのであれば素晴らしいところ
お友達の結婚式で行ってきました。一見、結婚式上には見えませんが、中に入ったらとてもきれいでした。1階のロビーも広く、ソファーもあるので待ち時間も気になりません。チャペルは円形で、とても珍しかったので印象に残りました。ガラス越しに花嫁が登場するシーンは本当に美しく、これまで6回ほど結婚式に参加していますが、1番かもしれません。お料理はさすが東天紅さんといったところ。はずれがありません。結婚式で中華というのも珍しくてなかなか良いですね。披露宴で1番驚いたのは、新郎新婦のひな壇がないということ。ゲストと同じテーブルで、とてもアットホームな雰囲気。そして、お花の装飾がすばらしかったです。ゲストハウスのような外観のかわいらしさやゴージャスさはありませんが、全体的にとてもすばらしく、印象に強く残った結婚式でした。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/01/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
小学校からの友人の結婚式に参列しました。これまで7つほどの結
小学校からの友人の結婚式に参列しました。これまで7つほどの結婚式に参列しましたが、ここが一番印象に残っています。【挙式会場】円形で、参列者は新郎新婦を囲うようにして座ります。バージンロードは短いですが、ガラス越しに新婦が歩いてくる姿が見え、それがとても幻想的で印象に残りました。【披露宴会場】お花の装飾がとても素敵でした。また、新郎新婦の高砂がなく、友人と同じテーブルに着席し、会話を楽しむといったスタイルの披露宴でした。これまでそういった披露宴は参加したことがなく、個性的でとても印象に残りました。アットホームな雰囲気で楽しめました。【料理】東天紅のお料理がいただけます。本格レストランだけあり、本当においしかったです。披露宴はフレンチが多いですが、中華もありだと思わせてくれました。【スタッフ】飲み物がなくなるとすぐにメニューを持ってきてくれるなど、気配りが感じられました。【ロケーション】上野の駅から歩いて10分ほどです。少し遠いですが、これくらいなら許容範囲でしょう。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】他の式場では絶対にできないスタイルの結婚式ができると思います。挙式では、新郎新婦を囲うようにして着席するので、新郎新婦の表情がよく見えて良かったです。誓いのキスは横からになってしまいますが・・・披露宴会場はとても高級感があるのに、アットホームな披露宴ができるのも魅力だと思います。【こんなカップルにオススメ!】どのカップルよりも参列者に印象付けたい挙式を望んでいるカップルにおすすめ。他の式場はどこも似たり寄ったりで特別印象に残った、というところは少ないですが、ここは初めてのことだらけでとても印象に残っているので。しかも良い意味で。レストランウェディングのように料理に重点を置きたいけど、レストランウェディング程カジュアルにはしたくない、というカップルにもおすすめです。詳細を見る (797文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
社会人時代の新婦友人として参列させて頂きました。【挙式...
社会人時代の新婦友人として参列させて頂きました。【挙式会場】円形の式場でおしゃれな作りでした。新郎新婦と近いので温かい雰囲気で良かったです。【披露宴会場】大きな窓がたくさんあって、眺めが良かったです。建設中のスカイツリーも見れました。インテリアはモダンな雰囲気で落ち着きました。【料理】創作中華料理が美味しかったです。【スタッフ】ドリンクのオーダーもすぐに対応してくれました。【ロケーション】少し駅から歩きますが、上野駅なので時間つぶしに困りませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式・披露宴とも、新郎新婦を囲むような席になっていてアットホームで良かったです。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな雰囲気が好きな人におすすめです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】人前式を希望していたので、席の配列が良かっ...
【挙式会場】人前式を希望していたので、席の配列が良かったです。一直線に席が並んでいるのではなく、扇状に席が配列されていて自由な感じで良かったです。入場から少し歩くスペースがあってカーテンで最初は見えなくなっているのでサプライズ感もあって良かったです。音楽も反響がとても良く、荘厳な感じで音楽好きな私でも納得行くものでした。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分たちの結婚式を挙げるために最初は下見で訪れました。外観は
自分たちの結婚式を挙げるために最初は下見で訪れました。外観は古いですが、中に入ると落ち着いた高級ホテルのような大人で洗練された雰囲気。その日はスタッフの方に会場を見せていただき、概要をお話しいただいただけですが、その後、模擬挙式・披露宴に出席し、ルーキス独自の自由なスタイルとおいしいお料理でお客様をおもてなすことができるということが分かり、こちらで式と披露宴をすることに決めました。【挙式会場】ごちゃごちゃした飾り付けはあまりなく、品良くシンプルです。私たちは人前結婚式にしましたが、他にも教会式なども選べるようでした。【披露宴会場】入った瞬間の、とにかく豪華で大きな装花が印象的です。そして、他の会場にはないスタイルの「マザーシップ」というテーブルが目立ちます。高砂はなくこのマザーシップテーブルを、新郎新婦とゲストが一緒に囲みます。本当にアットホームな雰囲気です。【料理】日本の披露宴では珍しい中華料理です。様々な会場に試食に行きましたが、ルーキスが一番食べやすく、好みのお味のお料理でした。食材も、北京ダッグやふかひれ、フォアグラなど、高級食材もふんだんに使われていました。【スタッフ】担当いただいたスタッフの方は、初めてで分からないことだらけのわたしにも、とても親切にアドバイスくださったおかげで、自分たちらしい結婚式、結婚披露宴ができたと思います。また、式当日に、サポートいただいた美容や司会のスタッフの方々も明るく品良く、気持ち良く対応いただきました。【ロケーション】上野なのでアクセスがよく、遠方のゲストの方々にも便利な立地だと思います。ただ、上野駅からは少し遠いので、送迎バスなどが利用できればもっとよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・装花、お料理がプラン内でとても豪華・アットホームな雰囲気でゲストをおもてなしできた・形式にとらわれず、無理せず自分たちらしい披露宴ができた【こんなカップルにオススメ!】人と違う結婚式がしたい!予算はあんまりないけど豪華な結婚式・披露宴にしたい!おいしい料理でおもてなししたい!と考えているカップルにおすすめです。詳細を見る (896文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 8% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 50% |
| 81名以上 | 25% |
LUCIS(ルーキス)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 0% |
LUCIS(ルーキス)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ1035人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
- 他時間あり
現地開催残2【チャペル重視の方必見】スカイツリー眺望のチャペル×模擬挙式×試食
スカイツリー絶景×本番さながら体験をしたい花嫁におすすめ!チャペルで模擬挙式を体験し、入場や誓いの演出をチェック。フカヒレ・オマール海老を含む豪華試食付きで、おもてなしのイメージも膨らみます。

1109日
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
- 他時間あり
現地開催直前◎【プレ花人気No.1】絶景チャペル体験×豪華試食×ギフト券1万円
絶景チャペルでバージンロードを歩き、入場・誓いのシーンをリアルに体感。フカヒレやオマール海老の豪華試食+料理演出体験付きで、おもてなしのイメージも膨らむフェア。来館時お申し出でアマゾンギフト券1万円付

1116日
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
- 他時間あり
現地開催残3【本番直前】チャペル×バージンロード体験×フカヒレ&オマール試食
日程限定!本番直前のリアルな挙式感動を体感したい花嫁に。絶景チャペルでバージンロードを歩き、入場・誓い・演出をリアルに体験。フカヒレやオマール海老の豪華試食で、当日のイメージも膨らみます。来館時お申し出でアマゾンギフト券1万円プレゼント。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3828-5515
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | LUCIS(ルーキス)(ルーキス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒110-8707東京都台東区池之端 1-4-1 東天紅上野店内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 千代田線 湯島駅 徒歩3分,JR 上野駅 徒歩10分,京成本線 京成上野駅 徒歩10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 上野駅から車で5分(タクシー代特典あり) |
| 会場電話番号 | 03-3828-5515 |
| 営業日時 | 平日:12:00〜19:00/土日:10:00〜19:00(火定休) |
| 駐車場 | 無料 25台ご予約制となりますため、満車の可能性がございます。ウェディングデスクへお問合わせください |
| 送迎 | あり状況により可能な場合あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 新郎新婦を中心にして招かれたゲスト達全員が円を描くように座り間近で見守るオリジナルスタイル。ゲストとの一体感に満ちた温かなチャペル |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無しスタッフまでお問い合わせください |
| 二次会利用 | 利用可能ルーキスで挙式、披露宴をしたカップルは、特別料金での二次会も可能 |
| おすすめ ポイント | スタイリッシュでお洒落な空間、その中に癒しが共存するLUCISの会場。二人がゲストと共に楽しく会話ができる工夫が随所に
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り個別の対応も可能。詳しくはプランナーまで |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて、実際に披露宴でお出ししているお料理を3品お楽しみいただけます。 |
| おすすめポイント | ジャンルにとらわれない食材や技法を取り入れた新発想料理LUCISCUISINE(ルーキスキュイジーヌ)。化学調味料を一切使用せず本物の味を提供し、全てが箸とスプーンで食べられる召し上がりやすさも追求。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前予約制資格取得スタッフ 気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設三井ガーデンホテル上野、ホテルMonday上野、他 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



