
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 クチコミ件数1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 チャペルに自然光が入る1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 緑が見えるチャペル1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 宴会場の天井が高い1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 ナチュラル1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 披露宴会場の雰囲気2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 お気に入り数2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 専門式場2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 窓がある宴会場2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 緑が見える宴会場2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 総合ポイント3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 挙式会場の雰囲気3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 コストパフォーマンス評価3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 料理評価3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 ロケーション評価3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 スタッフ評価3位
- 東京都 専門式場3位
- 東京都 緑が見えるチャペル8位
LUCIS(ルーキス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
ゲスト・親族から料理が好評でした。
申し込みの前に下見に行った際もしつこい勧誘もなく、空いていれば会場もすぐに見せてくれました。挙式直前の無理なお願いにもなんとか対応してくださり、安心し挙式ができました。遅い時間からの式で、当日少し時間が押してしまい、二次会もしたので閉館時間過ぎてしまったのですが、私たちを急かすこともなく、最後まで気持ちよく対応してくださり、とても素敵な時間になりました。会場の装花も希望通りで、ケーキも希望の形でゲストにもおいしかったと好評でした。食事はもちろん中華で、お箸で気楽に食べられ、お子様ランチもあり良かった。ドリンクも充実していたのでお酒好きの友人はたくさん呑んでいました。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/05/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
円形のチャペルがとても印象的でした
JR上野駅から徒歩10分というところにありますので、とても行きやすくて良いと思います。こちらの式場のチャペルが円形でどこからでも新郎新婦がよく見えるようになっています。皆に包み込まれるような感じになりますので、とても温かみを感じました。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/08/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
型にはまらない個性的な結婚式をしたい方におすすめです☆
円形のチャペルでの人前式がとても特徴的でした!内装がとてもおしゃれで洗練されており、型にハマりたくないというカップルにはおすすめです。仲間に見守られながら幸せを誓える素敵な式場だなと思います。天井が高く、大きな窓がありとても解放感があります。余興では、バンド演奏や大人数でのダンスなどがありましたが、スペースがゆったりしていたため特に問題はありませんでした。また、テーブルセッティングのお花がとても綺麗でした。タイミングもよく、おいしく頂きました。駅の出口を間違えてしまい、かなり時間が掛かってしまいました。案内通りに行けば不便はないと思います。特に気になる点はありませんでした。外観は古い建物ですが、内装はとても新しくおしゃれでモダンな作りです。会場から上野の自然を見渡せるのも魅力の一つです。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/08/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
個性的で楽しい式場
駅からはやや離れ、外観はあまりきれいではない式場でした。でも中はおしゃれで、洗練されていました。挙式まで、下のロビーで待ちましたが、ゆったり腰かけられるイスと飲みものが用意されてました。挙式会場は円形で、やわらかな光が印象的でした。また、新婦入場時が独特で美しく、涙が出ました。披露宴会場は8階で、おしゃれな雰囲気。天井から吊られたお花やキャンドルがきれいでした。お料理も、温かいものは温かく出されて、おいしかったです。ただ、料理や飲みもののサーブが、やや遅いと思いました。演出もいろいろ工夫がされていて、会場一体が盛り上がり、とても楽しかったです。また、子供用のイスやベッドも会場内に用意されていました。(授乳室はないものの、更衣室の更衣スペースを用意してくれましたよ)詳細を見る (336文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
他にはない円型チャペルとアットホームな披露宴。
【挙式会場】1つだけです。円型チャペルでガラス張り、カーテンが開きガラス越しに父親と歩き入場します!【披露宴会場】3つあり中くらいのモダンな感じのところにしました【スタッフ(サービス)】プランナーさんもさることながらスタッフさん皆すてきでした。キティちゃんたくさんで式をしたのですが、当日サプライズでナプキンをすべてリボン型に折ってくれました。【料理】老舗東天紅のチャペル部門なのでお箸で食べる中華のコースアレンジ。ケーキはプランにこまれています。2段くらいまでなら料金内だそうで、デザイン画を渡したらそのとおりにすてきにしてくださいました!【フラワー】専門のアレンジメントの方に希望を伝えます。可愛らしい感じにしたかったのでユリみたいな花はNGでマーガレットみたいなお花で暖色系にしたいと伝えたところ、オーナメントもハート型でかわいくしてくれました!【コストパフォーマンス】ペーパーアイテムを自作で節約した部分はありますがかなりお安く挙げられました!【ロケーション】上野公園付近で窓からはスカイツリー、不忍池が見えます!(実家が地方だったので親戚は出来たてのスカイツリーに喜んでくれていました)【マタニティOR子連れサービス】着替えのところに鍵付きの広めのスペースが数個あるので授乳スペースとしてつかえます。披露宴中ベッドも持ってきてくれたみたいです!(赤ちゃん連れ参列者より)【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)円型のチャペルで参列者は斜め前からも見れます後姿だけではなくて退屈しないと思います!披露宴は大きい丸テーブルに私たちも一緒に座りたくさん写真をとったりしました!(もちろんたかさごもできます。)【こんなカップルにオススメ!】上野でアクセスがいいです。外観は老舗東天紅なので最初古くてびっくりしますが中のスタイリッシュさに絶対満足するとおもいます☆すこし人と違った式にしたい方おすすめです!詳細を見る (806文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2013/05/12
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
円形チャペルが特徴的です 披露宴会場も皆近く話しやすい
円形のチャペルだったので花嫁がどこからでもしっかりみれてよかった新郎新婦との距離が近く皆で話やすかった。音楽とお食事をみなでゆっくり気兼ねなく楽しむ事ができました。若い方でも気取らずできる会場でした。ウェルカムドリンクも待ち合い席でゆっくりできた。全体的に美味しくいただきました。ボリュームも満足できました。上野駅からだと15分ほど歩いたので荷物があるとちょっとつらいかもしれません。最寄りの湯島駅からだと3分ほどだったのでそちらを利用した方がよいかもしれません。特に印象にないですが、皆適切な対応でした。人前式のあった式場が円形でとても印象深かったです。化粧室も広くつかいやすくよかったです。アットホームなパーティーにおすすめなかいじょうでした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
アットホームな式が出来そう♪
フラワーコーディネートが素晴らしく良かったです☆ドレスも可愛いのが沢山ありました♪新郎新婦が来客者と一緒の席で食事をするというスタイルはここオリジナルですね☆アットホームにしたいのならば、ここはかなり良いと思います。挙式会場から不忍池やスカイツリーが見えて、眺めも楽しめます♪詳細を見る (138文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/01/28
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気
【挙式会場について】アットホーム的で親しみのある会場でした。【披露宴会場について】出席人数に比べて狭く感じられる。【演出について】手作り感があり、楽しくお祝いできる演出でした。【スタッフ(サービス)について】一生懸命サービスされているのがわかりました。しかし不慣れなところがあり、食器を落とされ、割られているのが気にかかりました。【料理について】年配者にとては、丁度良いが、若い方には物足りないのではないか。味付けは良かった。【ロケーションについて】最寄りの駅からは遠いですが、ロビーからの眺めはよかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】不明【式場のオススメポイント】気さくに行ける雰囲気がある。【こんなカップルにオススメ!】親しい方々でお祝いする、少人数でされる方にいいのではないか。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
弟の結婚式、披露宴に参加しました。挙式会場・・・初めて...
弟の結婚式、披露宴に参加しました。挙式会場・・・初めて拝見するお式でした。新婦がガラス越しにお父様とにゅうじょうしてくる形で、ふつうのチャペルとは違い、すごく素敵でした。披露宴会場・・・待合室かと思ったら、急に音楽とカーテンがあいての新郎新婦の登場!!新郎新婦がシャンパンwp配りながら、げすとをお迎え。お話もできて、アットホームな感じで、素敵でした。お料理・・・ぜんぶ美味しかったです。お酒の種類が少なかったです。パンがなかったのが残念でした。スタッフ・・・充分な人数のスタッフさんが、常に気をくばってくださり、感じも良かったです。ロケーション・・・室内でしたので、特に外が見えるところはないです。親族控え室から、上野公園が見えました。良かった・・・とにかく、チャペルの入場が素敵過ぎです。すべてにおいて、アットホームな惜しき、披露宴でした。大々的には考えていないカップルのお勧めだと思います。新郎新婦とゲストの距離が常に近いので、ゆっくり言葉もかわせますし、写真もたくさん撮れます。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 30歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大満足の結婚式でした。
珍しい形のチャペルです。チャペルが円形のガラス張りになっていて、参列者全員がチャペルに入るとカーテンが開きガラス越しにバージンロードが見えます。他ではあまり見ないこの演出に魅力を感じました。また参列者と新郎新婦の距離も近いので、式を間近に見ることが出来て嬉しいと好評でした。大きな吊り花と大きな円卓が目を引きます。この大きな円卓は新郎新婦も座ることが出来ます。ですので、友人と和やかに会話をし緊張もほぐれます。とてもアットホームな披露宴にすることが出来ました。・花が栄える式場だったので、綺麗な花をたくさん注文しました。ブーケも色やイメージを合わせて作成して貰いました。・ウェルカムボードや席次表等は持込可でしたので、全て手作りにし節約しました。試食会でこちらの料理を頂きましたが、半分は料理で決めたと言っても過言ではありません。特に壷煮が忘れられないくらい美味しかったです。結婚式で中華料理というのも珍しく面白いし、年配の方でもお箸なので食べやすいと思います。式当日も食べたくて食べたくて仕方ありませんでした。実際に参列者の方からも今まで出席した式場の中で、一番美味しかったと好評でした。上野なのでアクセスはとても便利です。東天紅は有名ですが、建物自体、結婚式場の雰囲気では無いので一瞬戸惑います。どなたもとても一生懸命動いて下さりました。司会者の方は歴も長かったようで、サプライズに関することや演出等、色々な提案をして頂きました。メイクの方もこちらが希望するヘアスタイルやメイクを、イメージ通りに仕上げてくれました。・ドレスは提携先のショップで選んだのですが、センスの良いドレスが多く悩みました。悩んだ結果、ウェディングドレスはAラインで薔薇をモチーフにしたもの、カラードレスは赤をベースに黒のアクセサリーでアクセントを付けたものにしました。ドレスの種類がとても豊富なので、必ず気に入るものが見つかると思います。・ウェディングケーキに好きなイラスト、文字を入れることが可能です。人形や特殊なアレンジになると別途料金が発生するそうです。・新郎新婦と参列者の距離が近いので、アットホームな式にすることが出来ます。・二次会を行える会場もあるので移動することも無く便利です。・まずは試食会に参加して、実際の披露宴会場の開放感と美味しい料理を味わってみて下さい。・本番でバージンロードを歩いた時、参列者はガラス越しにいるので、父親と二人きりの空間をしっかり噛み締めることが出来ました。・話しやすいプランナーの方が多いので、式での希望はとりあえず何でも相談した方が良いです。・今はわかりませんが、当時は控え室での飲食が禁止でした。私の場合、事前説明が無かったため何も飲まず準備に入ってしまい、式が始まるまで何も飲めずツラい思いをしました。喉を潤してから準備に入ることをオススメします。詳細を見る (1189文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/04/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
ちょっと変わった結婚式に。
【挙式会場】ガラス貼りの円形、新譜の入場間際にガラスにかかっていたカーテンが一斉にオープンします。新婦の姿が見えた時には「お~」とどよめきがおきました。挙式会場は円形になっていて、ゲストが新郎新婦を取り囲むようなスタイルです。文字通り「ゲストに見守られながらの挙式」という感じでした。【披露宴会場】全体的にとてもキレイで且つ雰囲気のよい会場でした。天井が高く開放感がありますし、間接照明をうまく使っていて、非日常的な空間に演出されていたと思います。【演出】プロフィールビデオ上映、スピーチ程度でしたが、音響設備は整っていたと思います。入退場の際も、照明使いがとても素敵だなと思いました。【スタッフ(サービス)】特に気になったことはありません。【料理】東天紅さんならでは、の中華をベースにした創作料理でした。とても美味しかったですが、中華だけに甲殻類が多かった印象です。私は甲殻類が苦手なので、食べられないメニューもありましたが、全体的にはとても上品でおいしいお料理でした。【ロケーション】湯島駅から徒歩すぐ、JR上野駅・御徒町駅から徒歩10~15分くらい?東京以外の県や、西東京からのゲストが多いと不便かもしれません。【こんなカップルにオススメ!】人とはちょっと違った挙式をしたい方にぴったりだと思います。円形チャペルは本当に印象深いです。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/06/21
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
老舗…良くも悪くも
なんといってもかの有名な東天紅!ということで胸弾ませて下見に行きましたが建物が古い印象を受けました。良く言えば『クラシカル』ですね。装花のセンスや会場の雰囲気はさすが、チャペルも個性的で◎です。ただ、せっかく素晴らしいお料理を楽しめる式場なのに、食器に使用感があることが少し気になったかな…。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/06
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】通常のチャペルとは違う新しいスタイルの挙式...
【挙式会場】通常のチャペルとは違う新しいスタイルの挙式が出来ました。参列者との距離も近くアットホームな会場でした。【披露宴会場】釣り花が印象的なのと、マザーシップという大きなテーブルに新郎新婦と友人が座るこれまたアットホームな会場でいた。【料理】箸で食べれる中華料理で楽しく食べれました。【スタッフ】色々と相談にのって頂けたので良かったと思います。当日のアテンドさんも心強かったです。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
親身になって対応してくれて助かりました。
2011年11月に挙式・披露宴を行いました。【挙式会場】天井は高くないし普通のバージンロードではないですが、参列者の方々との距離が近くアットホームで斬新な会場です。ルーキス(ラテン語で光という意味)という名前の通り、光をうまく使った進行がとても素敵だと思います。【披露宴会場】ルナホールという会場で行いました。高砂を使わないマザーシップというテーブルが緊張をほぐしてくれた気がします。花のコーディネートも自分達がほぼイメージしていた通りだったので良かったです。【料理】自分たちも試食会で食べておいしかった。当日はバタバタしていてあまり食べれなかったが、参列者からおいしかったと言ってもらえたので安心しました。【スタッフの対応】アテンドの方が親身になってサポートして頂いたおかげで楽しい時間を過ごす事ができました。とても安心して進行できました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
主人の会社の後輩の披露宴に参加させて頂きました。日頃か...
主人の会社の後輩の披露宴に参加させて頂きました。日頃から仲の良い同僚だったので親近感があり、結婚をとても喜んでいました。結婚して、新婚生活は上海ということでちなんだ中華系の料理や衣装でした。挙式会場は最上階で、式後にカーテンが開くというサプライズで天気が良く歓声があがっていました。料理は食べやすく、味も申し分なく美味しかったです。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
招待客と近い距離感の結婚式
先日、下見でお邪魔させて頂きました。上野駅から徒歩10分程なので、アクセスは便利です。新幹線を利用した遠方の招待客には、助かります。挙式会場は、他にはない珍しい挙式です。新郎新婦を招待客で囲みながらの挙式が出来ます。披露宴会場は、招待客と新郎新婦が同じ目線の高さで式を挙げる事が出来ます。近い距離の感じが魅力的でした。お料理は、珍しく中華料理を選ぶ事も可能でお味も日本人向けで食べやすく、お箸で食べられるのも嬉しいですね。招待客と近い距離感で式を挙げたいカップルには本当にお勧めな式場です。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/08/31
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
結婚式場の下見をしようと一番最初に訪れた会場です。当日...
結婚式場の下見をしようと一番最初に訪れた会場です。当日にお電話をし半ば飛び込みのような訪問でしたが、会場の方が迅速に対応してくださりました。挙式会場円形のチャペルはキリスト教式にも人前式にもおすすめ。カーテンが開き外の光も十分にはいる。披露宴会場広いのとバーカウンターが2箇所あるのが魅力的。また、新郎新婦の席がなくゲストと一緒の席に着席できる新しい形。ロケーション上野駅から距離があるので、何人かでタクシーになるとおもわれます。式場の外は上野公園が見えて素敵ですが、ホテル街が近くにあるのが気になりました。料理料理が中華という点がめずらしい。試食はしませんでしたが、参列したことがある知人の話ではとてもおいしかったとのこと。こんなカップルにおすすめ人とはちょっと違う式をあげたい!という方。料理・ドリンクおもてなしを重視する方にはおすすめ。スタッフ営業さんががつがつしていないので見学しやすかったです。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
アットホームな会場でした
【披露宴会場について】外観は本当にここでいいのか不安になったが、入るときれいだったので驚いた。白を基調として清潔感のある明るい部屋だった。あまりつきあいのない親戚の式だったが、相手の花嫁さんの母親が色々と準備したようで、内容や演出はあまりなかった。年配の方が多かったので、食事メインでゆったりとした披露宴だった。【スタッフ・プランナーについて】スタッフはテキパキしていて、忙しそうだった。お子さん連れにも優しく声をかけていた。【料理について】中華は珍しいと思いました。味もよかったです。昔からあるようで、親戚の人たちも懐かしがっていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で行きましたが駐車場があって良かったです。【この式場のおすすめポイント】外観はびっくりしますが、中はきれいで驚きます。化粧室もきれいでした。少人数のアットホームな式も予算に合わせてやってくれるようです。お料理の品数なども調整出来るようなことを親戚の方が言っていました。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/12/05
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
式場内はきれい
外観はあまりきれいではないと言うか、素敵な室内を塑像できなかったので、入るときれいだったので驚いた。白で統一されたような清潔感があり、明るい部屋だった。拳式会場の雰囲気も和やかでのんびりした式でした。中華なのでちょっと驚きましたが、とてもおいしかったです。どれもおいしくいただきました。外観はあまり美しくはないですが、中はとてもきれいです。化粧室もきれいでした。式場周辺もおちついた雰囲気です・スタッフは手際よく仕事をしていました。いろいろ新郎新婦の要望をかなえるために皆さんかばってくれているのが素敵でした。式場の雰囲気もいいですし、スタッフの対応も素晴らしい、とてもいい式場だと思います。式場周辺も落ち着いた雰囲気なのが良いですね。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
いぜんに食事マナーで、利用した事があり、むしょうに懐かしい。
【挙式会場について】わかりやすい、上野だから。印象よい。【披露宴会場について】まあまあかなって感じたです。【演出について】ごくふつうの感じ、もうすこしインパクトがほしいかな【スタッフ(サービス)について】まあまあのマナーでした。【料理について】珍しいものがありよかった。【ロケーションについて】まあまあですね。深い印象は、とくにない。【マタニティOR子連れサービスについて】あまり意識しなかった。【式場のオススメポイント】中華が美味しいよん。本当にね。本格的な味だよ、センスよいかも。【こんなカップルにオススメ!】中華好きな人に◎は、本当にかっこいい味が楽しめる詳細を見る (281文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
チャペルからは不忍池を見渡せ、スカイツリーも見える
神父さんを囲む様な席の配列で独特なスタイルだと思います。狭く感じますが、チャペルの外の通路からは不忍池、、スカイツリーが見えます。私が式を挙げたのが6月末でしたが、池の蓮の葉が青々としていて、眺めがきれいでした。春には桜、夏には蓮の葉と季節によって見る景色も違い素敵なんじゃないかと思います。大人っぽい雰囲気です。披露宴会場も照明が暗めに設定されているので、洒落た感じで落ち着きます。これも!これも!と足していくとどんどん増えていく費用。ケチった感が出ないようにゲストにも満足して頂ける様に気を配りました。友人の結婚式で観て、これはいいな!思ったエンドロールムームービー(当日の映像が流れ、ゲストそれぞれへメッセージ字幕)とプロフィールムービーはこだわりました。東天紅の式場と言うことで中華をアレンジした料理でした。食べやすく、ゲストにも喜んで頂けました。上野駅から歩くとなる少しと距離があると思いますが、タクシーならすぐです。私の出身が新潟で、新潟から新幹線で来るゲストな何人もいましたので、上野駅から近いというのは魅力的でした。特別良かったとは思いませんでした。見学で行った他の所の方が温かみを感じました。でも、挙式当日はたくさんのスタッフの方にお世話になり、滞りなく行えたので良かったです。テーブルの装花についてはザックリ色の希望だけ言って後はお任せしましたが、とても気に入りました。ドレスはプラン内のドレスだと気に入った物がなく、値段も高かったので、持込にしました。ここで独特だと思ったのはマザーシップ、披露宴の席の配列です。一般的な披露宴だと高砂があり新郎、新婦はその高砂の席に座るのですが、このマザーシップと言うのは、新郎新婦が円卓の上座に座り列席者がその隣に座っていくというもの。しかし、私達は一般的な高砂の席を作ってもらい、マザーシップにはしませんでした。雰囲気がとにかく落ち着いていておしゃれで素敵でした。食事もおいしかったとゲストに言って頂けました。飲み物の種類も充実していて、カクテル好きの女子には喜んで頂けたみたいです。地方からゲストを呼んでいたので、提携のホテルを紹介してもらい、前日に泊まってもらいました。そのホテルがすごく良かった!!と後で言われました。式場だけでなくそういうのも大事だと思いました。LUCISは若い人はもちろん、年配の方にも合う落ち着いた雰囲気のある式場だと思います。上野駅が近いので新幹線などで来るゲストな多い方にもお薦めなのでは・・・詳細を見る (1043文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/02/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
円形チャペル
【挙式会場】円形チャペルが独特で、今までになかった。新郎新婦を横から見る形になるので緊張する表情が見れて新鮮でした。【料理】中華料理美味しかった。【ロケーション】駅から遠いですが、地方から来る方には上野駅が利用出来るためいいかも!しかも窓から東京スカイツリーが見えたから観光にも最適?!【こんなカップルにオススメ!】節約したい方にはお勧め。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/05/31
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな式、披露宴をしたい方に是非
ネットでチャペルの写真がとても素敵だったので見学へ行きました。実際チャペルを見て、他にはない独特の雰囲気を持つチャペルで、披露宴会場も高砂ではなく、マザーシップという円卓を使用している、とてもアットホームな会場だったので、こちらに決めました。料理もとても美味しく、参列したたくさんの方々から料理が美味しかったととても好評でした。また、スタッフの方々の対応もとても親切丁寧で、そちらも参列者の方々に好評でした。高砂がなく、一般的な披露宴のイメージと違いちょっとオシャレでスタイリッシュな雰囲気で行いたい方にはとてもオススメです。料金設定も、わりと低予算でできるのでは?とにかく、とても思い出に残る良い式&披露宴をすることができました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/08/08
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
プランナーの方の対応も良くプランの提示もしっかりしてい...
プランナーの方の対応も良くプランの提示もしっかりしていて気軽に相談も出来る環境で話がどんどん進んで特に言う事はないのですが気にい有らないところを一つはあげろとは難しいのですが、しいといえば外観が少し・・・それだけであとは完璧で言うことなしです。色んな人を招くときに第一印象を考えると外観はとても大事だとは思うのですが、ここのプランナーの方はそこを逆手に取ってとことん尽くす気持ちのいいサービスでカバー以上の事をしてくれます。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
満開の桜が見える式場
友人の結婚式に参列しました。中華料理屋さんということで、まったく期待してませんでしが、ホテル並の施設とサービスでした。チェペルで結婚式をして、終了・新郎新婦退場と同時に 後ろのカーテンがバッと開きました。そこには、大きな窓。そして、窓の先には 上野公園の満開の桜!とてもキレイで感動しました!食事は、オシャレなヌーベル中華という感じで、とても楽しめました。味もとても良かったです。披露宴会場も モダンなインテリアで とても良かったです。新郎新婦と友人席が大きな丸テーブルでつながっており、新郎新婦との距離が近くて良かったです。中華料理店での結婚式もアリだなと思いました。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
個性的でスタイリッシュな挙式会場と披露宴会場
建物の外観は下町っぽさが感じられますが、一歩中に入るとシンプルモダンでスタイリッシュな空間になります。挙式会場は円形で教会式ですが賛美歌などはなく、独特で親近感のある空間になっています。挙式会場は、ベーシックなプラン内容でも十分豪華な装花アレンジが可能とのことで、お花はもちろん持ち帰り可能とのことでした。音響照明の設備もしっかりしていて自分の好きな曲が追加費用なくかけられます。低予算でも満足度が高いアットホームな挙式ができそうです。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/06/15
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
円形の個性的なチャペル☆
【挙式会場】円形の個性的なチャペルで、ゲストが周りを囲むように新郎新婦を見守ります。今までにない形のチャペルで、新郎新婦の顔が見える挙式になるということです。ガラス張りののチャペルで後ろのカーテンが開いて新婦入場が見られ、退場の時は不忍池側のカーテンが開いて、外の景色が見えると言う演出だそうです。桜の咲いている時期はとてもきれいだと思います。【披露宴会場】とても個性的な披露宴会場で、テーブルの配置が面白かったです。高砂がなく、円形に配置された大きなテーブルに新郎新婦も一緒に座ると言う感じ。(小さいテーブルもいくつか配置されていますが)ただ、窓がないので、ちょっと圧迫感がありました。【スタッフ(サービス)】とても親切に対応してくださりました。押し付けがましくなく、こちらからの質問にも丁寧に答えてくれました。【料理】試食はしていないのですが、東天紅のお料理なので中華がベースになっているようです。お寿司なんかもコースに組み込まれていましたが、お年寄りには少し重いかな…と思いました。【コストパフォーマンス】最初、都民共済のプランで…と考えていたのですが、都民共済だときれいなお部屋が使えないということだったので、オリジナルのプランで見積もりをしてもらいましたが、それでも思った以上にお安くていいな…と思いました。都民共済の衣装を持ち込めば、かなりコストは抑えられると思います。【ロケーション】不忍池のそばなので、桜のシーズンの挙式はとてもいいと思います。ただ、上野駅からかなり歩くので、お年寄りやヒールを履いた人にはちょっと大変かと思います。外観が「東天紅」なので、「本当にここ!?」と最初は思ってしまいました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)やはりチャペルです。今まで見た中では一番いいと思ったチャペルでした。ゲストの印象にもかなり残ると思います。【こんなカップルにオススメ!】個性的な会場で挙式を!!と思っている人にはいいと思います。工夫次第(都民共済の衣装持込等)では、お得になるのかなと思います。詳細を見る (862文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/11
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
印象的な結婚式
【立地】上野からだと10分程かかるので、タクシーの方がおすすめ。湯島なら徒歩5分程です。町並みは下町っぽいです。垢抜けた町ではありませんが、のんびりしていて良いです。また、東北方面のゲストがいるため、上野から近いのも魅力的でした。【外観】古い中華料理店という感じ。気になる人は気になるでしょうが、私は逆にギャップがおもしろいなと思いました。【チャペル】円形のチャペルでした。またキャンドルがセンスよく並んでおり、神秘的であたたかみがありました。バージンロードはないですが、ガラス張りのチャペルのカーテンを開けると、新婦が歩いてくるのが見え、とてもステキでした。【披露宴会場】一番大きな会場は、一面がガラスで、上野公園を見渡せます。パチンコ屋などの看板が見えるので、景観はイマイチですが、スカイツリーが見えたりで盛り上がると思います。天井は高く、広々とした印象で、ワンフロア貸し切りになるのも魅力的です。装花が素晴らしく、今までみた装花の中では一番でした!!詳細を見る (428文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
料理が最高
中華料理の老舗ということで披露宴のお食事は文句なしの料理が出てきます。披露宴会場の雰囲気も素敵です。特に中央に位置する大きな円卓のテーブルが特徴的で、新郎新婦と友人たちが同じテーブルで食事をする事が出来ます。挙式会場は天井が低いので若干窮屈な感じがされる方がいると思います。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/01/16
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
ラグジュアリーだがアットホーム。格式を重んじない方向き?
挙式会場は丸型で、どの席からも新郎新婦の表情が見えるというのが新しいと思いました。しかしながら、その丸型の式場がややカジュアルに感じられるので、年配の方や偉い方などから見たときにどう思われるのか、少し不安になってしまったのも事実です。たまたまその時の照明や会場の装花の印象のせいだとは思いますが、全体的に暗かったです。たぶんゴージャスでおごそかな雰囲気にしたいカップルの式が控えていたからだと思います。私の好みには合いませんでした。結婚式の時期や日取りなどによって割引率が変わるのかな、と予想しました。出された見積案が(式の時期が未定とはいえ)かなり適当だったので。上野駅から近いのがいいです。ただ近いと言っても徒歩10分近く。年配の方などには微妙かもしれません。結婚式の時期が正式に決まっていない状態で行ったので、あまり優しくない対応でした。笑顔も少なかったです。新郎新婦と距離が近い式場、そして地方からのゲストが多い方には向くと思います。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2014/01/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(25件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 40% |
81名以上 | 20% |
LUCIS(ルーキス)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(25件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 8% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
LUCIS(ルーキス)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ1022人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
- 他時間あり
現地開催直前OK【最大10大特典】豪華試食×点心ビュッフェ×チャペル体験
残2席"オマール海老&フカヒレ豪華コース試食に加え、熱々点心ビュッフェ演出も体験。光と音楽に包まれる感動チャペル入場で当日のワクワクを先取り。"
0921日
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
- 他時間あり
現地開催【直前◎】ゲストに包まれる“唯一無二”のチャペル体験フェア
半円形に広がるチャペルは、ゲストとおふたりをやさしく包み込む特別な空間。光の差し込み方や音の響きまで計算された設計で、他にはない“唯一無二”のセレモニーを叶えます。当日は実際にバージンロードを歩き、誓いの瞬間を体感。
0923火
目安:3時間30分
- 第1部08:45 - 12:15
- 他時間あり
現地開催直前OK【特別7品試食&絶景チャペル】3万相当*高級食材フカヒレ
《お料理をこだわりたい方へ》豪華特典を多数ご用意「結婚式といえばお料理!」「来るゲストに向けたおもてなしを重視して式場を選びたい」そんなおふたりに、当館人気NO1の無料ご試食をご用意!イメージ診断&見積相談など一組一組に合わせて丁寧にご提案
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3828-5515
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

基本情報
会場名 | LUCIS(ルーキス)(ルーキス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒110-8707東京都台東区池之端 1-4-1 東天紅上野店内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 千代田線 湯島駅 徒歩3分,JR 上野駅 徒歩10分,京成本線 京成上野駅 徒歩10分 |
---|---|
最寄り駅 | 上野駅から車で5分(タクシー代特典あり) |
会場電話番号 | 03-3828-5515 |
営業日時 | 平日:12:00〜19:00/土日:10:00〜19:00(火定休) |
駐車場 | 無料 25台ご予約制となりますため、満車の可能性がございます。ウェディングデスクへお問合わせください |
送迎 | あり状況により可能な場合あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 新郎新婦を中心にして招かれたゲスト達全員が円を描くように座り間近で見守るオリジナルスタイル。ゲストとの一体感に満ちた温かなチャペル |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無しスタッフまでお問い合わせください |
二次会利用 | 利用可能ルーキスで挙式、披露宴をしたカップルは、特別料金での二次会も可能 |
おすすめ ポイント | スタイリッシュでお洒落な空間、その中に癒しが共存するLUCISの会場。二人がゲストと共に楽しく会話ができる工夫が随所に
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り個別の対応も可能。詳しくはプランナーまで |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて、実際に披露宴でお出ししているお料理を3品お楽しみいただけます。 |
おすすめポイント | ジャンルにとらわれない食材や技法を取り入れた新発想料理LUCISCUISINE(ルーキスキュイジーヌ)。化学調味料を一切使用せず本物の味を提供し、全てが箸とスプーンで食べられる召し上がりやすさも追求。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前予約制資格取得スタッフ 気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設三井ガーデンホテル上野、ホテルMonday上野、他 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
