
8ジャンルのランキングでTOP10入り
ベルヴィ武蔵野の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
昔からある結婚式場
電車に乗っていて見かけたことはありましたが初めて結婚式に参列しました。外観は昔の結婚式場という感じ。個人的にはベルヴィの文字がなければいいのになと思いました。(ゲストとしてはそんなに気になりませんがもしも自分がここの結婚式場を使う場合、外観のカタカナ文字が非常に気になると思います。)チャペルは白を基調として明るいイメージでした。披露宴会場がリニューアルしたばかりということで黒っぽいモダンな雰囲気で素敵でした。新しい会場ということでスクリーンが360度(?)あったりして映像演出が凝っていておもしろかったです。デザートブュッフェの内容がちょっと薄い気がしたのでもう少し充実しているといいかなぁと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/06/02
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
会場全面スクリーン!!
とにかく一度ここのルクアという会場を検索して見て下さい!僕は一目惚れでした。この会場だけで決めたといっても過言ではない位です。前面スクリーンによる演出は感動ものですよ。たくさんの素材から、シーン毎に自分たちで映像を選択させてもらって、それに音楽もすべて自分たちで揃えてやらせて頂きました。細かいお願いも幾つかしましたが、快く引き受けてくださいました。映像がなくてもこの部屋の雰囲気は、他の会場とは一味違いますし、それぞれに意味が込められているのにも、感心させられました。料理も比較的リーズナブルながら、味は絶品でしたし、配られるパンが本当に美味しくて、みんなおかわりしていたのも嬉しかったです。僕たちは細かい部分にとてもこだわった式をしたくて、席札にメッセージ書かせてもらって、その席札を持ち込みのカードスタンドに立てさせてもらったり、キャンドルリレーがやりたくて、そのキャンドルを持ち込みさせてもらったり、送品小物をメッセージの書いたサイダーにさせてもらったりと、だいぶ持ち込みをさせてもらいました。持ち込み代金かかると思ったのですが、かからなかったので、とてもありがたかったです(あくまで僕らの時はですが)会場の衣装も有名な芸能人が手がけたものから、そうではなくてもとても魅力あるもので揃っていて、最後まで新婦と悩みました。とても綺麗なウエディングドレスでした。親の希望で和装も見たいとの事だったので、前撮りの際に和装も着させて頂きました。和装もたくさんの種類があって本当に悩みましたf^_^;)撮影をお考えの方…絶対に前撮りをお勧めします!ちょっぴり金額はかかりますが、綺麗な写真が出来ますし、本番を前にフルで(装飾品、メイクも含め)衣装がきれるのはかなり大きいです。当日は超忙しいですから、式に集中出来ますし、式は式だけの素敵な写真を撮ってもらえたらいいと思います。チャペルですが、新婦入場の際に、天井のシェードが空くので、自然光がたくさん入ってきて、すんごく綺麗です。例え曇りでも光は結構入ってきますし、雨は雨で床に雨の雫の反射が映って綺麗なんだそうですよ。僕らの時はぴーかん照りでした(^_^)v僕らは九月に式をあげました。暑かったでしょうに?と思われるかもしれませんが、ここの会場はすべて室内です。なので天気の心配は全くなしです。大階段、プライベートガーデンも屋内にあります!なのでブーケトスも階段の上から全員集合の写真も撮って頂きました!新婦のバックショットも綺麗でした。会場のスタッフさんはとても協力的でした。やりたい事をはっきり伝えて、金額がどうなるか?やるための障害、問題はあるか?6時色々相談に乗って頂き、アドバイスもくれました。なにより否定的でなかったことが嬉しかったです。サプライズも協力的でしたし。感謝しかありません。思い出すだけでもほんとに幸せな式でした。もう無理ですが、ほんとにもう一回あの会場で式を挙げたい位楽しい式でした。是非調べるだけでもして見て下さい。絶対オススメ!詳細を見る (1254文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/03/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
映像がすごい
アクアという披露宴会場の映像効果がとにかくすごい!!360度の映像は迫力満点でしたし、感動も倍増です。廊下やロビーは狭さや古さを感じましたが、映像効果は他の式場では見られません。人数も入る会場だったので80人程度では広々余裕がありましたし、全体的に黒を基調とした落ち着いた雰囲気で披露宴会場としては最高でした☆詳細を見る (155文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/05/10
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
大小様々な披露宴会場と素敵なチャペルがお勧めです。
チャペルでの挙式でした。天井部分が開閉式になっていて、お天気の良い日には自然光が降り注ぎます。私の一番のお気に入りポイントです。少人数だったのでこじんまりと、でも豪華になるようシックな色合いの雰囲気にしていただきました。式場の外に喫煙所の設置あり。会場になるフロアはほぼ貸切状態で落ち着きます。こだわってお金を掛けたところは食事とドレスです。節約したところは演出と装飾です。基本のコースだと最低限の感じがしてゲストの方に申し訳ないので追加料金でメニュー変更しました。アレルギー対策やお子様用対策はきっちりしていただいたので満足です。あとウェディングケーキは生ケーキがお勧めです。駅から徒歩10~15分程度線路沿いに立っています。南浦和駅からの送迎バスもあるので車でない方にも安心だと思います。見学で案内していただいた方と実際担当のプランナーの方とで、連絡不足があり式直前まで希望していたことが叶わないスケジュールで少々あせりました。その部分が不満でした。がそれ以外は親切丁寧に対応していただきました。やはりお勧めは天井開閉式の素敵なチャペルです。結婚式準備には様々な会場の見学と自分なりにプランや見積もりを作成することと、当日の細かなスケジュール確認がポイントだと思いました。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
こじんまりと、でもゲスト思い
広くはないけど天井が高く空間が広々感じました。バウダールームが綺麗。ちょうどいい広さでかわいらしい雰囲気にアレンジしてありました。ドレスに気合い。装飾花はややおさえぎみに。とても美味しかった!駅から歩いて行けるのはいいですが、よそゆきヒールで歩くにはきつい。雨だったら大変そう。そこそこよかった。とにかく料理がおいしい!お箸を用意してくれたりきめ細やかなサービス。パウダールームがぴかぴかで女子はメイク直ししやすい。照れる・関心の薄い新郎をほめておだててその気にさせてプランナーとタッグ組んで関心もたせる!いいプランナーさんにあたればとても親身になってくれる。料理がとても美味しいので、ブライダル体験イベントは絶対行くほうがいい。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.2
部屋のあらゆるところを使用した映像演出がスケール大
最上階にあることのメリットをいかした会場で、格式あるなキリスト教会のような雰囲気でした。最上階のメリットとは、ずばり天井の窓のことで、三角屋根のようになった部分が全て窓ガラスになっており、空が見えるとともに、太陽の光が差し込んでいました。白いタキシードと純白ドレスを自然の光りで輝かせていて、本当に綺麗でしたよ。パーティ会場近未来的なモダンデザインがおしゃれでした。部屋のあらゆるところがスクリーンとして機能し、映像が映し出されると、体験したことのないような迫力、臨場感があって、もはやアミューズメント施設さながらのクオリティに驚きました。部屋はホワイトとブラックのトーンでモダンにまとめていて、それらも含めて格別におしゃれな部屋だという印象が強く残っています。南浦和駅からはシャトルバスが出ていて、便利でしたので利用させていただきました。とはいえ、駅から自力でも行ける距離なので、何かと便利です。挙式の会場の天井が窓になっていたところです。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/12/18
- 訪問時 32歳
-

- 参列した
- 4.4
電車から見える結婚式場
【披露宴会場について】いつも通勤している電車内から見える結婚式場で、以前から姪っ子があこがれていた場所でもあります。白を基調にした披露宴会場はモダンで、ハイセンスながらも浮ついておらず重厚感すら感じました。現代的なセンスを取り入れてはいますが、昔ながらの結婚式を挙げたいという方にも適した結婚式場です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】路線に面した位置にあるため、非常にわかりやすい場所にありました。道に迷う心配はありませんが、駅から徒歩10分ほど歩く必要があります。年配の方は駅からタクシーを使われたほうが良いかもしれません。【この式場のおすすめポイント】伝統的ながらも重厚感のある建物なので、いつかはここで挙式を・・・と考えられている地元の方も多いように思われます。披露宴会場の食事やお酒はどれも高級感に溢れており、メインディッシュである肉料理の柔らかさには感動すら覚えました。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.8
チャペルに圧倒されました
まず、チャペルに驚きました。天井が総ガラス張りになっていてとても美しいです。昼なら青空、夜なら星空が見えるというのは、ロマン溢れる光景でしょう。また、天候や季節に左右されないガーデンがあるので、フラワーシャワーなどは確実に行えます。料理と披露宴会場に関しては、どちらもまずまず良いという感じです。雰囲気としては、全体的に大人で上品な感じを受けました。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/12
- 下見した
- 3.4
【挙式会場】チャペルの新郎新婦が入場の際に動かす天井の...
【挙式会場】チャペルの新郎新婦が入場の際に動かす天井の自動開閉式カーテン(?)に感動しました【披露宴会場】少人数希望だったので小さいほうの披露宴会場を2部屋見学しました。アンティーク調のシックな部屋と柔らかい雰囲気の明るい部屋が素敵です【料理】試食していないので評価はなしです【スタッフ】こちらの意見を聞いて下さり、質問したことには丁寧に答えてもらえました【ロケーション】JR浦和駅から定期的に送迎バスが出てます。(15分おきぐらい)車の場合も道がわかりやすいです。現地の周りはぐるっと住宅だったので交通の便が良い割には大変静かです【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルの屋根に感動しました・古くからある式場ですが、それぞれの会場はめちゃくちゃ綺麗です【こんなカップルにオススメ!】雑誌やネットではなかなか結婚式の具体的なイメージが湧きませんが、ここに行けばチャペルや大小披露宴会場見学できるので自分たちのやりたい式がわかると思います詳細を見る (432文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 1.6
オーソドックスな式場
親戚の結婚式に参列しました。いったことない駅だったんですが送迎があったので良かった。外観、エントランスは古く懐かしい感じもします。人数の割に、チャペルが小さかったのか皆は入れませんでした。披露宴会場も同様。人数の割に狭かったかな。あと同日何組も結婚式をするんでしょうが、トイレに行く途中などに準備をしている会場が見えたり、どうかな~と思いました。どうしても気になったのが、ドリンクをこれでもかって言うくらい持ってきてくださって、ちょっとしつこいなと思っちゃいました。トータル的には、お値段もリーズナブルだと聞いていたのでこんな感じかなと思います。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.0
長女の結婚式で新婦の父として参列しました。挙式会場はチ...
長女の結婚式で新婦の父として参列しました。挙式会場はチャペルで素敵でした。教会ではないけど外人の神父さんが居て式を執り行ってくれました。神父さんのたどたどしい日本語を微笑ましく感じました。披露宴会場は自分の結婚式の昭和59年頃よりズート洗練されていました。料理は和洋折衷で万人受けすると思いました。パンおいしかった。スタッフさんバイトの女の子慣れないながら頑張っていた。南浦和から徒歩圏内。結婚式はやはりお金がかかる。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 55歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
低予算でもできる披露宴会場
【挙式会場】3階にチャペルがありまるで外で挙式を挙げているかのようにとても明るいです。全体的に白を基調としていて厳粛な雰囲気です。チャペルを出てから大きな階段がありブーケトスやフラワーシャワーにピッタリでした。【披露宴会場】小さな会場でしたがアットホームな感じで好感が持てました。全体的にシックな感じで落ち着いた雰囲気です。【スタッフ(サービス)】当たり前ですが、親切丁寧な対応でした。披露宴中スポットライトが当たって非常に暑かったので、やめてもらいました。【料理】料理は量もちょうどよく、普通においしかったです。【コストパフォーマンス】なるべく低予算でと考えていましたが、見積もりをとった際一番安かったので決めました。【ロケーション】駅から若干遠いいですが、送迎バスがあるので問題ないと思います。線路沿いの住宅地にポツンとあるのでわかりやすいと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)光の降り注ぐチャペルがとても素敵なのでおススメです。【こんなカップルにオススメ!】兎に角低予算で自分たちのオリジナリティある結婚式を挙げたいカップルにおススメです。少なめの招待客でも素敵な式を挙げられると思います。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2013/06/25
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
z便利な場所にあり建物もきれいで雰囲気もすばらしい 食...
z便利な場所にあり建物もきれいで雰囲気もすばらしい食事もおいしくスタッフの対応もよく披露宴での音響効果もよい全体的な雰囲気は大変よっかたいままでいろんなところにいったが都内の一流ホテルに負けない駅から近くてわかりやすいこじんまりとした結婚しきには最適と思われるこれからもがんばってやってもらいたい以上詳細を見る (158文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 62歳
- 参列した
- 4.0
小学校からの友人の結婚式、披露宴に参加しました。【...
小学校からの友人の結婚式、披露宴に参加しました。【挙式会場】後ろのほうの席だったので立つと前方が見えなかったのですがとても綺麗な印象でした。【披露宴会場】待機場所でも飲み物が用意されていました。そんな広い会場ではなかったのですが、とても素敵な会場でした。【料理】式をあげた友人が言うに1番お手頃のランクのコースだったらしいのですが(笑)そう思えないくらいとてもおいしい料理でした。友人たちともパンがとてもおいしいねと話しました。【スタッフ】細かいところまで気を配って対応してくれました。【ロケーション】行きは駅から専用のバスが出ていたのですが、帰りは時間帯てきにもうバスが出ていなくて(18時くらいだったのですが)歩いて駅まで行きました。行きにバスに乗ってるときはすぐについたので近い印象だったのですが帰り実際歩いてみるととても長く感じました。引き出物もあったし、ヒールも履いていたしで疲れました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理がおいしかった・スタッフの対応が良かった【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにオススメです詳細を見る (473文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
友人の結婚式に行くのが、その時が初めてで、親族のときと...
友人の結婚式に行くのが、その時が初めてで、親族のときとは違いゆっくり楽しめました。式場自体が新しくとてもキレイで、チャペルに披露宴会場も大変ステキな雰囲気でよかったです。式場まではシャトルバスが出てましたが、本数がそんなに多くなく、案内状に時間が書いていなかったのでタクシーを利用しました。遠方からの参加であったので荷物も多くて歩いて行ける距離ではありましたが、行きは場所と距離がわからなかったのでシャトルバスをもう少し本数があれば良かったと感じました。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
挙式会場・・・不参加のため無評価披露宴会場・・・壁1面...
挙式会場・・・不参加のため無評価披露宴会場・・・壁1面にスクリーンのようなものがあり、そこにプロジェクターで画像が大きく映し出されていて、感動した。また、ウェイティングルームも落ち着いた雰囲気があり好印象を抱いた。料理・・・お肉、魚料理、おすしなど一通り食べることができたし、自分的にはまず満足。スタッフ・・・食事中、ドリンク等頼めばすぐに持ってきてくれたりはしたが、お皿を置くときや下げるときに一言がないなど、対応が十分でないと思った。忙しいのもわかるが、笑顔がないスタッフがいたのが気になった。ロケーション・・・車で会場まで行ったが、シャトルバスも最寄りの駅から出ていたようだし良かったのではないかと感じる。若干駐車場に着くまでに迷ってしまった。ここがよかった・・・上記にも書いたことだが、スクリーンが大きくて色々な物をプロジェクターに移すことができる点。こんなカップルにお勧め・・・式を挙げたのが20代前半の知り合いというのもあるかもしれないが、個人的にどちらかというと若いカップルなどにお勧めできる会場のように感じた。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
オーソドックスでいてシンプル
オーソドックスでいてシンプルで素敵な挙式ができると思います。初めていった場所だったのですが、送迎バスもあり迷わずつけました。バスがあるのとないのでは全然違います。時間が決まっているので安心していけます。スタッフのサービスも良くいい挙式会場です。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/06/15
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
すてきな会場!
自然光が入りとても明るいです。白い会場に装花がよく映えます。自分達の雰囲気に合わせて色々アレンジできていい。前室も素敵だった。ゲストをもてなす料理はこだわった。装飾は貧相に見えない程度に節約した。クロワッサンが美味しい。予算に合わせて色々提案してもらえる。駅からは遠いが、歩ける範囲だし遅くまでバスも出ているので行きやすい。電車からも見えるので、あそこかぁとみんなにわかってもらえた。明るく親身になって考えてくれる。妊娠中でしたが、いつも体調を心配してくれた。挙式の後の階段でみんなにお祝いしてもらえる点アットホームでかわいい会場に、自分達のスタイルを組み入れられます。よく考えれば結構節約できます。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/07/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
中学・高校時代の新郎の友人として参列しました。【挙式会...
中学・高校時代の新郎の友人として参列しました。【挙式会場】建物の最上階が挙式の会場となっており、屋根がガラス張りになっていて一面の青空がすばらしかったです。【披露宴会場】白を基調とした爽やかな会場で、華やかな気分を感じることができました。【料理】ちょっとお高めのフォアグラや締めの握り寿司など、食べることが好きな新郎新婦自らが選んだ料理は、バラエティーに富んでいてたいへん美味しかったです。【スタッフ】写真撮影のときに、手際よく、また皆が心地よい笑顔になれる空間を演出し、これぞプロの仕事だなと感心しました。【ロケーション】駅から徒歩で10分くらいですが、送迎バスがあり疲れることもなく到着。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・ガラス張りの屋根・料理がとてもおいしい【こんなカップルにオおおおススメ!】出会いが食事パーティーという食べることが好きな新郎新婦なので、料理が本当に美味しかったです。料理は外したくない!というカップルにオススメします。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
天候に左右されずに挙式&披露宴が可能です
挙式会場・設備に関しては、とても良かったです。天井がガラス張りでとても光がよく入り、気持ちよかったです。披露宴会場の設備などは、打ち合わせの時から色々と無理を言ったのにも関わらず、ものすごく理解して頂き、とても協力的で嬉しかったです。コストパフォーマンスに関しては、ものすごく高いと思います。司会者は仲の良い知人にお願いしたので、少し安くなりましたがそれ以外に関してはあまり節約しませんでした。正直あまり高いコースではありませんでしたが、来て下さった方から料理が美味しかったと言われとても嬉しかったです。駅までの送迎等しっかりして、とても良いと思います。打ち合わせ時にいつも無理を言って困らせましたが、スタッフ・プランナー共に親身になって解決策を探してくれましたのでとても良かったです。・装花等に関しては、嫁さんが決めてました・・・フラワーシャワー・ブーケトスが、屋内の広い階段で出来るので、雨を気にせず大変満足な式が挙げられました。コストパフォーマンスと天気に左右されずに挙式が挙げられることスタッフの対応がとても良く、たまたま私達の挙式が一番最後ということもあり、披露宴が終わってからもそのまま別会場での2次会を残業してまで承諾して頂き、本当に感謝してます。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/12/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
可愛い
チャペルは天井から自然光が入るようになっていてとても綺麗でした。広くはないけれど、ちょうど良い大きさだと思います。披露宴会場はいくつかあって、各部屋で大きさも雰囲気もまったく違います。わりとゴージャスな作りの部屋が多いと思います。とても美味しかったです。アレルギーなどの個別対応もしてくれるそうです。立地はいいとは言えません。観光地とかではなく住宅地にあります。駅からは多少ありますが、歩いたとしても道はとても分かりやすいです。プランナーさんの対応はすばらしかったです。いくつか式場行きましたが、プランナーさんはここが一番良かったです。特別丁寧とかではないので、相性の問題かもしれません。プライベートガーデンがお勧めです。チャペルでの式が終わった後、フラワーシャワーやブーケトスなどが出来ます。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
従姉妹の結婚式に参列しました。新郎新婦がとても幸せそう...
従姉妹の結婚式に参列しました。新郎新婦がとても幸せそうでした。【挙式会場】こじんまりとしてましたが、とてもきれいでした。挙式でサプライズがあって、自由な感じが良かった。【披露宴会場】新しい会場だったようで、会場も明るく斬新な感じがした。【料理】ありきたりな感じがした。ちょっとお肉が硬かった。【スタッフ】会場もひろく、参列者の多い結婚式だったので、もう少し人数がいたほうが良かった。【ロケーション】駅から、送迎バスがあるので便利。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場の壁が白く、壁も大きく壁全部がスライドが見れて、どの席からも見やすかったと思う。【こんなカップルにオススメ!】若い方にお勧めな感じがしました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 2.7
360度シアター
専門式場ということでこちらを訪れました。【挙式会場】教会式では2つ式場があり、天気が良ければ、ガラス張りの天空のチャペルはとても綺麗で爽やかな雰囲気になると思いました。そこから続くガーデンは大階段から入退場?、フラワーシャワー、ブーケプルズやトスなど室内でしてもらえるのでとても魅力的でした。【披露宴会場】様々な趣向の会場が揃っていて新しくリニューアルした全面周囲型の会場は階段もありで広々として良かったです。【スタッフ(サービス)】丁寧に説明して下さいましたし、とても気分を盛り上げてくれました。ただ、いろいろ突っ込ませていただいたら初めの担当してくれた方と打ち合わせは異なるみたいです。それと若干知識不足が否めませんでした…残念【コストパフォーマンス】初期見積もりはやりたいことを存分にやっても予算内で納まる感じでした。【こんなカップルにオススメ!】専門式場なだけあって、サービスもサポートも充実している様に感じました。ドレスはウリのひとつみたいでたくさん並んでいましたのでドレスの見学だけでも一見の価値ありだと思います。全面スクリーンは使い方次第で男性でも打ち合わせが楽しくなるとおもいます。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/01/25
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
京浜東北線線沿線で、会場の場所も解りやすく、 駐車場も完備
【挙式会場について】雰囲気が良い【披露宴会場について】各部屋ごとに雰囲気が違い、好みで選べる【演出について】アットホームな感じで、良かった【スタッフ(サービス)について】気配りが聞いて良かった【料理について】質、量ともに申し分なし【ロケーションについて】若干、駅から遠いが送迎バスもあり、問題なし気候が良い時期なら散歩がてらに歩いても可【マタニティOR子連れサービスについて】今回は、妊婦がいなかったので、不明子連れについては、この手の会場で、どこでも一緒だと思う、子供にとっては、またとない遊び場【式場のオススメポイント】アットホームな雰囲気【こんなカップルにオススメ!】勤務先が都心で、自宅が会場から遠く無ければ、挙式の打ち合わせの負担もなく、参列者への配慮になるのでは、詳細を見る (338文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
【披露宴会場】 ニューヨークギャラリー【料理】 フレン...
【披露宴会場】ニューヨークギャラリー【料理】フレンチ【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】白を基調とした会場でしたが、若い人が多いこともあって雰囲気にとても二人がマッチしていました。ただ、親族が多数田舎から出席するようなタイプの披露宴には少し向かない気がします。【こんなカップルにオススメ!】おしゃれに敏感なカップル。友人を中心としたカジュアルな感じの披露宴を希望される方。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 43歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自分自身の結婚式を挙げるために行きました。【挙式会場に...
自分自身の結婚式を挙げるために行きました。【挙式会場に関して】チャペル上部がガラス張りになっており、太陽光が射してきて、厳かな雰囲気で実施できた。部屋内は白と黒と茶色で仕上げられていた。装花は全て白で仕上げられていた。【披露宴会場に関して】中は白と黒でシンプル且つ大人びた雰囲気の会場であった。装飾品は瓶や写真立など、バーカウンターにあるようなアイテムをあしらっていた。【料理】和洋折衷で15000円ほどの内容で準備をしたが、幅広い年齢層に受けた料理であった。【スタッフ】全ての人が丁寧で、こちらのサプライズに関しても一緒に楽しんで実施して頂けた。【ロケーション】京浜東北線の南浦和にあり、送迎バスが1時間に3本ほど走っていた。歩くと20分ほど掛かるので、お客様を呼ぶには少し不便を感じた。【ここが良かった】挙式場から出ると、室内にガーデンがあり、みんなに祝福されるような演出が施されていた。【こんなカップルにおすすめ】お金をあまり掛けられないが、豪華に楽しく挙げたいという方におすすめです。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 3.2
元祖 結婚式場
結婚式場は場所も大事です。電車が多くある場所や、駅が近かったり、駐車場が多くあったり。来場者にはわかりやすく、たどり着きやすい場所にあります。結婚式場についてはこれこそ結婚式場という感じがしました。大人数が呼べる披露宴会場が圧巻でした。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 5.0
お城みたいなところで感動しとても良かったです。
【挙式会場について】バスから降りたら目の前が会場でしたがとてもキレイでお城みたいだったので感動しました【披露宴会場について】とてもキレイな会場で感動しました。【演出について】ドライアイスの演出が、とても綺麗で感動しました。【スタッフ(サービス)について】テキパキしていて飲み物もスムーズにきて良かったです。【料理について】料理の盛り付けが食べるのがもったいくらいでとてもキレイで美味しかったし、パンもとても美味しかった。【ロケーションについて】駅にバスが迎えてくれて帰りも送ってくれたことです。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】演出がとても感動的で素晴らしかったです。【こんなカップルにオススメ!】すべてのカップルにお勧めですが、結婚式を挙げてない夫婦にもピッタリです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した披露宴
- 3.5
外観や内装が綺麗な式場です
まず挙式のチャペルですが、天井がスライドして空が見えるようになるので天気のいい日はきれいだと思います。リハーサルが一回だけしかなかったので、お辞儀のタイミングやら結構バラバラになってしまいましたが、外国人の牧師さんが気さくな方で静かに指示していただいたのでどうにかなりました(笑)ガーデン風の大階段でフラワーシャワーやブーケトスもできます!室内なので天気に左右されないのでよかったです。披露宴は改装されたばかりということもあり白が基調としたきれいな会場でした。フラワーシャワーを造花にしたり、テーブルにかざるキャンドルや装飾もピンキリなのでそういったところは少しランクを下げて節約しました。(招待状の宛名書きを手書きで(笑))値段の割りにはボリュームもあったと思います。色々な値段と料理のプランが選べるので、自分の予算にあわせられるのでよかったです。駅から徒歩だと10分ちょいで着きますが、駅から無料のシャトルバスがでているので会場までのアクセスはベンリだと思います。割と閑静なところにあります。当日忙しかったのかわかりませんが、メニュー表がでてなかったり、ファーストバイトのフォークを持参のしゃもじでって話だったのに普通にフォーク渡されました(笑)また、前の組の式がおしていて、参列者を待たせてしまっているときの対応があまりよくなかったと、あとで親族から聞きました。そこを除けばまぁまぁよかったのかなと思います。装花はシンプルにして、ドレスは2度お色直しをしました。カラードレスと、あとは持参で振袖を着ました。ドレス選びも割と数はあったと思います。全て室内なので天気に左右されないのがいいです。また、外装もお城のようなので前撮り写真がキレイにとれました。準備は早めにやったほうがいいです。自分から担当の方に連絡とってどんど準備を進めたほうがいいと思います。私のときは近くになっても担当の方から連絡がこず、間際になってドタバタしてしまったので…詳細を見る (822文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/05/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
1つの建物すべてその披露宴、結婚式会場であり、ほかの披...
1つの建物すべてその披露宴、結婚式会場であり、ほかの披露宴との接点がない。エンターテイメント制がすぐれていた、音、光、水の使い方が素晴らしい。建物の中、外の使い方がよく記念撮影など外のプール(水)の使い方、暗くなってきたときも水面、光の使い方がすばらしいので印象に残った、ただの宴会というイメージから井脱していた。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 48歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 0% |
ベルヴィ武蔵野の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 67% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ベルヴィ武蔵野の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ413人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ベルヴィ武蔵野(ベルヴィムサシノ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒333-0857埼玉県川口市小谷場38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




