
8ジャンルのランキングでTOP10入り
ベルヴィ武蔵野の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
私たちの結婚式を挙げました。[挙式会場]新婦入場時に天...
私たちの結婚式を挙げました。[挙式会場]新婦入場時に天井のカーテンが開き、自然光を取り入れてくれる明るい教会。式場を決定する一番の決め手となった。[披露宴]ガラス張りの部屋で明るく広く見え、花飾り等の飾り物を少なく設置しても鏡効果で多く見える。明るい雰囲気が気に入った。[料理]料理の味、ボリュームは満足。参加者にもおいしいと言っていただいてもらえた。ただし、結婚式当日まで料理を味見することができず、見た目のみで決定するような形だった。できれば選ぶときに味を確認したかった。[スタッフ]打ち合わせ担当スタッフは気遣いがあってよかった。うちの嫁が妊婦だったこともあって、ドレスの件で親身に相談にのってくれた。また、当日はおなかが大きくなることを考慮してくれてなるべく負担がかからないスケジュールを考えてくれた。[ロケーション]駅から歩けない距離でもないが、バスが数分単位で迎えに来たので便利だった。[こんなところがよかった]教会が明るく華やかなところが一番よかった。新婦のドレスもきらきら輝く明るい教会だった。また、新婦入場時に天井のカーテンが開き、自然光をとりいれるが、まぶしいほどの光が感動をもたらした。12月に式をあげたが、この式場は全てが室内で行えるので全天候型。ブーケトスの階段も室内に設置されており、室内とは思えない華やかさだった。[こんなカップルにお勧め]明るい結婚式にしたい方、雨や気温等の気象条件が気になる方。教会にこだわりを持ちたい方。詳細を見る (628文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
2009年12月12日に自分たちの結婚式&披露宴を行いました
2009年12月12日に自分たちの結婚式&披露宴を行いました。【結婚式場】私たちは見るからに結婚式場という感じの場所を探していて、ベルヴィ武蔵野は外見からすごく素敵で私たちが求めていた式場にピッタリの場所だった。フラワーシャワーを行った所が室内なのに豪華な庭みたいな感じになっていてすごく良かった。また、全て室内なので天気や季節に左右されることなく安心して行けるので良かった。【挙式会場】天井が窓になっていて花嫁の入場とともに天井が稼動し空が見え、太陽の光が差し込んでだんだん明るくなる演出がよかった。また天井が開くことによって開放感を得られた。リハーサルが適当で本番何か所も間違えたので、もっとちゃんとリハーサルをやってほしかった。【披露宴会場】明るくてキレイなところだった。招待客が幼児が多かったため、火を使うキャンドルサービスではなく、水を使った光り輝くキレイな演出ができてよかった。【料理】ブライダルフェアで式場に行ったときに料理の試食ができなかったのが残念だったが、当日出された料理を全て少しずつ食べたらどれもおいしくて、招待客の方も満足していて良かった。【ウェディングドレス】ブライダルフェア2回目のときに私の妊娠がわかり、再度ドレスを検討することになったが、嫌な顔1つせずマタニティ用のインナーやウェディングドレスを用意してくれたり、私の体調を気づかったりしてくれた。また、ウェディングドレスの種類が豊富で気に入ったものが見つかって良かった。【スタッフ】みんな笑顔で対応が良く、私たちからの質問に丁寧に答えてくれた。当日もタイミング良く細かく指示してくれ、楽しく過ごせた。【ロケーション】駅から近く、徒歩でも行けるが、無料で頻繁に送迎バスも出ているので交通の便が良い。また、遠方から来られる招待客が多かったので、新幹線の駅や高速道路の出口等が近くて良かった。詳細を見る (786文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 2.6
豪華すぎず、質素すぎず、一般的な結婚式をあげるのにおすすめ!
あいにくの雨で、当初はおそらく外を予定していたのですが、室内だったということもあり、他の新郎新婦とゲストがいるところを横目に通って行くことがあったりして雑然としていた感がある。受付を担当したのですが、説明が少しわかりにくく残念だった。しかしチャペルは広く、本格的ですごく良い印象だった。また披露宴会場も天井が高く、広くとても豪華な空間で気持ちよく過ごせた。料理は新郎新婦が決めるのでしょうが、少し物足りなさを感じ、デザート以外は特別においしいとも思わず普通のレベルといった印象。ただ新婦が妊娠中ということでスタッフの方々が終始にこやかに新婦をサポートしていて、見ている側も幸せな気分になった。ロケーションは線路沿いで駅から少し離れているが無料送迎バスが南浦和駅から出ていて便利。ただ眺めは消して良くない。全体的には普通の式場といったところ。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/11/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
落ち着いた雰囲気☆
2回ほど友人のお呼ばれで行きました。式場自体は、落ち着いていてあまりうるさくない感じが印象的です。料理もなかなか美味しかったです。いくつかコースがあって選んだと思いますが、他に比べて量が多くボリュームがあったと思います。友人は新婦だったのですが、髪のセットもとても上手で喜んでいました。駅からも歩いても5分くらいで、道も駅から直線で行きやすかったです。料金も平均的だったと聞いたので、オススメです。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/08/11
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
幼馴染の親友の挙式に参列させて頂きました。【挙式会場】...
幼馴染の親友の挙式に参列させて頂きました。【挙式会場】綺麗で明るく豪華な雰囲気【披露宴会場】明るく広々としていて良い雰囲気【料理】苦手な魚料理が出たのですが予想以上に美味しかったです。【スタッフ】緊張している新婦に優しい気づかいをされて居たのが印象的。【ロケーション】駅からは少し離れていますがチャペルは素敵です。【ここが良かった」(式場のオススメポイント)】友人は予算的には盛大な式では無かったのですが、予算に合わせたなりの素敵な式を出来ました。【こんなカップルにオススメ!】あまりお金のない若い方にもお薦めだと思います詳細を見る (261文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
とてもシンプルで感動的な挙式・披露宴になりました
【挙式会場】天井が自動で開き、光が降り注ぐ天空のチャペル荘厳な雰囲気で、本当に感動しました外国人牧師さんでしたが日本語はお上手始まるまでの時間に、心に残るお話をしてくださいました【披露宴会場】ヨーロッパのお城の中のような部屋で広くはなかったけど、アットホームな雰囲気になりましたそんなに豪華にしたつもりはなかったけど華やかでロマンチックなムードで非常に満足でした【スタッフ(サービス)】ここに決める前に、もっと高いゲストハウスと契約してしまい見積もりがどんどん高くなって困っていたら領収書を見せてくれれば、契約金の10万円を値引きしますよと支配人さんが言ってくれて、迷わず乗り換えましたプランナーさんは、他の女性になりましたがとても礼儀正しく誠実な対応でとても好感が持てました【料理】最低料金の10000円コースは少々ボリュームが足りない感じで数千円分追加したところ大変豪華で出席者から大好評でした【フラワー】ブーケもなかなか高いのでパックプランにしました色はドレスや好みによって考慮してくれましたああ、こういうのいい!って思うようなのを用意していただけました【コストパフォーマンス】互助会割引もあり、激安ではないけれどかなり良心的な式場だと思いますとても満足しています【ロケーション】電車の線路が遠くに見えて埼玉県の普通の街中の景色が見えるという場所景色は、そんなに感動的ではないかも…【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)意外と、いい衣装が安かった☆そんなに物凄くお金をかけたわけではないけれどそれなりに立派な挙式・披露宴を執り行うことができたああすればよかった、という後悔が一つも無いということが嬉い結婚式を挙げて本当に良かったと思っています【こんなカップルにオススメ!】ゲストハウスや高級ホテルで挙げるのはちょっと…という方十分設備も整っているし、内装も綺麗だし、外観もOKなかなかリーズナブルに立派な挙式・披露宴ができると思います詳細を見る (824文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/06/15
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 5.0
ドレス選びに妥協したくない女性にお薦めです!
ベルヴィ武蔵野さんへは今回初めて足を運びました。私が式に参列し素直に思った事を正直に綴ります。【場所】場所はJR京浜東北線、武蔵野線の南浦和駅東口。会場までは徒歩ですと少々距離がありますが駅前のバスロータリーより無料の送迎バスがあります。【挙式会場】まるでドラマ撮影にも使われそうなくらい雰囲気のよい会場でした。【披露宴会場】清潔感もありとても雰囲気の良い会場でした。式の最中のスタッフさんの気遣いや心配りも素晴らしかったです。【スタッフ(サービス)】とても気持ちの良い対応をして頂きました。【料理】お料理もとても美味しかったです。シェフの方の拘りを感じとる事が出来ました。“シェフの仕事は食材選びから・・・。”とHPに記載もある通りです!美味しいお料理ご馳走様でした。【こんなカップルにオススメ!】こちらはウエディングドレスの種類も豊富なようなので“折角の結婚式なんだからドレスに妥協はしたくない!”という女性にお薦めだと思います。(男性からすれば“どのドレスも一緒なようなものでしょう”と思うかもしれませんが・・・女性のドレスへの拘りはハンパないのです!)上戸彩さん、酒井彩名さん、神田うのさんプロデュースのコレクションがありますのできっと素敵な1着に出会えると思います。私は現在まだ未婚ですが・・・いずれ私自身も結婚し式を挙げる際には是非こちらのベルヴィ武蔵野さんを利用したいと思いました。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/06/30
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
さいたま市のベルヴィ武蔵野に私の結婚式の為下見に行って...
さいたま市のベルヴィ武蔵野に私の結婚式の為下見に行ってきました。神前希望だったので式場を見たのですが、お部屋に窓が無かったので全体に暗い印象でした。それでも日本楽器の生演奏のなかで式が進むとのことだったので期待が膨らみました。披露宴会場は会場ごとにコンセプトがあってそれに因んだ装飾がしてあって、お部屋を選ぶのが楽しかったです。スタッフもこちらの希望を熱心に聞いてくださり、好感が持てました。ただ、会場自体が最寄り駅から離れているため専用の送迎バスを利用しなければならないので、事前に時間の確認が必要だなと思いました。歴史ある式場なので、スタッフの手厚いおもてなしを受けたいカップルにはオススメです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
とにかく料理♪
お料理が豪華で美味しかったです。品数も多く食べきれないほどでした。おめでた婚向きの式場だと思いますが待合場所は禁煙・喫煙が分れていないことが子どもを連れている者にとっては気になるところでした。式場や披露宴会場の年季が気になりますがよかったと思います。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
トイレが綺麗だでした。
【挙式会場について】建物(特にチャペル)が綺麗だった。【披露宴会場について】150人程度の式でしたが、ゆとりがあって十分な広さでした。【演出について】普通だと思います。【スタッフ(サービス)について】気が利いていました。丁寧で良かったです。【料理について】普通でした。割と美味しかったです。【ロケーションについて】駅から程々の距離で便利でした。【マタニティOR子連れサービスについて】私は該当しませんので、良く分かりません。【式場のオススメポイント】全体的に雰囲気が落ち着いていて良かったです。【こんなカップルにオススメ!】無難なので誰でも問題なく出来ると思います。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
挙式と披露宴を行いました。 【挙式会場】全体的に白を基...
挙式と披露宴を行いました。【挙式会場】全体的に白を基調としていてとても明るくとても綺麗なチャペルでした。バージンロード添いに参列者の席にお花も飾ってくれるので華やかさもありました。チャペルから中庭のようなところに向かうのですがそちらは屋内で全天候オッケーで天気の心配をすることもなく、またチャペルから中庭まだの階段も素敵なお花で飾ってくれるので全体的にかわいらしくブーケトスや写真撮影もそこでできたので素敵な中庭でした。【披露宴会場】こちらはまだできたばかりのお部屋であげたのでこちらも白を基調としていてとても明るく、またあげる側のこんな雰囲気にとゆう要望に合わせて置いてくれる雑貨なども変えてくれたのでお花やケーキ、キャンドルなどどんな雰囲気にも対応できてよかったと思います。ちなみに私たちはかわいらしい雰囲気のピンクを基調としたのですが、希望通りの素敵な雰囲気のお部屋にできました。前室も会場は白を基調としているのと正反対で黒や茶色を基調としていたのでまたそのギャップが会場に入ったときにより明るく見せてくれたと思います。【料理】私たちは式で忙しくあまり食べられませんでした。しかし、きてくれたから方々が口々に料理がおいしかった!!と言ってくれました。また親もすごくおいしかったよ!!とびっくりしていたのでおいしかったんだと思います。試食のときはとてもおいしかったです。【スタッフ】すごく親切で私たちの要望を的確に叶えてくれました。ここはこうしたほうがコストを押さえられるとか、金取り主義ではなかったです!!また友達がサプライズをしてくれたのですがその時の対応もすごくよくてすごくいい人だったんだよって後から教えてもらいました。ロケーション】場所的には同じ最寄り駅で二次会ができなかったり少しきてくれた方には迷惑だったかなぁと思います。けれど、これも後々聞いた話なのですが最寄り駅からのバスがちょくちょく来てくれたり、時間に関係なく式場から最寄り駅までおくってくれたりしてくれたそうで最寄り駅からの往復は待ったりしなくて楽だったそうです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】金額がリーズナブルだったと思います。それまでにいろんな式場をみてきましたが、安いと施設が古かったり綺麗なところは高かったりでしたがこの式場は綺麗だし料金は良心的でした。また、スタッフの方々がお金をかけなくてもいいアドバイスなどをくれるのでなんでも相談できました。あとはほんとに後々いろんな友達にスタッフの人が親切だったんだよとか、ご飯がすごくおいしくて…とか聞いてないのに世間話の中でそういえば!!って感じで話してくれることが多かったのでよかったです。【こんなカップルにオススメ!】自分達の希望のスタイルをリーズナブルに叶えたい。かつ、来てくれる方たちに喜んでもらいたい、とゆう方には最高な式場だと思います。詳細を見る (1205文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- 3.3
低価格で歴史ある式場
【式場】室内なのに天井から光が入ってきてとても明るかった。挙式の途中から天井のカーテンが徐々に開き、バージンロードに光が降り注ぎ、真っ白く道が作られるのが神秘的で素敵な演出でした。ドレスがとても映える演出だと思いました。室内にガーデンを造っており、大階段やガゼボ、大きな鐘が印象的で、大階段から降りてくる花嫁さんがとても綺麗でした。天気を気にせず演出を考えられる式場は魅力的でした。【披露宴】リニューアルしたての会場で、真っ白の会場がとても綺麗でした。控え室は対照的に黒で、シックでかっこいい雰囲気でした。【スタッフ】若手の男性が担当したと言うこともあり、「何でも出来ますよ」しか言って貰えず、具体的なイメージが付きませんでした。もっと色々と想像が沸くような提案をして欲しかったです。【料理】有名なシェフがいると聞いていたので期待していたのですが、思ったより普通でした。【お薦めポイント】低価格でこの式場のような綺麗さは他には無いと思います。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/01/09
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
「挙式会場」光がたくさんあふれていて
「挙式会場」光がたくさんあふれていて、「これから、新生活が始まるのだ」と、実感しました。「披露宴会場」あまり、人数は呼べなかったのですが、小さな部屋で、誰もがお話しできるスペースを、逆に提供してくれましょた。「料理」一番安いコースを注文したのですが、味もよく、ボリュームもあり、みなさん大満足でした。「スタッフ」後払い方法や、「これなら、いくらか安く提供できる」など、みなさん、一生懸命考えてくれました。「ロケ」高速道路も、駅も近いし、送迎もあり、とても便利でした。「ここが良かった!」演出にアドバイスをくれて、参列者の子供から、ご高齢の方まで、みんな、びっくりしていました。低料金を、あえて勧めてくれましたが、内容はとても細かく、満足度120%以上でした。「県民共済」などの利点も教えてくれました。「こんなカップルにお薦め」今は資金がないから、結婚式が挙げられない・・・ということであれば、後払い式挙式も出来るので、安心できます。スタッフの対応もよく、気持ちの良い状態で帰れました。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/03/05
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
わたし自身の結婚式の会場として、ベルヴィ武蔵野を選びました。
わたし自身の結婚式の会場として、ベルヴィ武蔵野を選びました。【挙式会場】白を基調としたチャペル。新婦が入場していくとともに、天井が開き、チャペル内が一気に明るくなります。晴れていれば青空が見えるのはもちろん、曇っていても十分明るくてとても素敵です。ベルヴィを会場に選んだ理由はこのチャペルの美しさからでした。初めて見学に行った時、感動して涙が出ました。【披露宴会場】小さめの会場で披露宴をしたのですが、アットホームな感じで、ゲストとの距離も近くに感じられてとてもよかったです。【料理】わたしは主役だったのでほとんど手をつけられなかったのですが、来てくれたゲストの方々は、ステーキ肉がとても柔らかかったと大好評でした。パンもとてもおいしかったそうです。【スタッフ】わたしと同じ年くらいのスタッフの方が多かったので、相談もしやすく、満足のいく対応をしていただきました。【ロケーション】駅から無料の送迎バスが出ていたので、ゲストの方々も迷わずこれたようです。駐車場もあるので、車で来ている方もいました。【ここが良かった!】・チャペルがとにかくきれい・スタッフが親切・都内に比べて料金が安い【こんなカップルにおすすめ!】チャペルでの挙式をしたい人にはおススメです。披露宴会場も、さまざまなタイプの会場があるので、きっと希望にあった会場が見つかると思います。料理もとってもおいしいです。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
自分たちの結婚式を挙げるために利用しました。チャペルが...
自分たちの結婚式を挙げるために利用しました。チャペルが新しくなったばかりで、天空のチャペルと言われるいわゆる空が見える会場でしたが、当日は緊張のあまり快晴だったにもかかわらず空を見上げることを忘れてしまいました。また、料理やスタッフの対応、会場設備等については、参列者に満足してもらえる内容だったので、私たち夫婦も満足しています。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.8
大きくて素敵な会場
豪華で素敵なところでした。チャペルも明るく天使が降りてきそうなくらいキラキラして素敵でした★大きな会場ですごくたくさんの人がいてもゆったりでした★お料理もデザートもとってもおいしくて最高でした。わたしもこんな素敵なとこで式を挙げてみたいです!!詳細を見る (122文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/04/04
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
すてきな挙式でした。
県民共済からこちらの結婚式場を知りました。駅からバスだったので不便かなと思いましたが、見学に行ってチャペルの素敵な事にとても心が奪われました。スッタフの方の対応もとても丁寧で最初から交換がもて、彼ともすぐここで結婚式あげたいねと気持ちが一緒になりました。チャペルは雨でも大丈夫です。詳細を見る (141文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/10/15
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
ベルヴィ武蔵野
【挙式会場】キリスト教式・神前式・人前式があり、挙式会場収容人数がキリスト教 80名 神前式 54名 人前式 80名【披露宴会場】落ち着いていて凄くよかったです!【スタッフ(サービス)】丁寧な対応で優しく自分の希望に沿った提供をしてくれるので安心できました♪【料理】写真しか見れませんでしたが、フランス料理・日本料理・中国料理・折衷料理と選べます。内容も申し分なかったです(*´∀`*)【コストパフォーマンス】平均的に納得いく感じでした!【ロケーション】数年前に改装したので、とっても綺麗になってるので良かったです( ´∀`)内装などに関しては写真載せておきます♪【ここが良かった!】とにかく綺麗!という事と、何より花嫁にとって大事な所!!ウェディングドレス +。゜(o゜д゜o)゜。+神田うのさんプロデュースは前からありましたが、上戸綾さんプロデュースのドレス貸出もありました!!【こんなカップルにオススメ!】挙式のみOK!少人数披露宴OK!イメージの違うコンセプトによりコーディネイトされた7つのブライズルームがいい方!身内でやりたい方!!おすすめです( ´∀`)詳細を見る (484文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/10
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.2
高校時代の部活仲間の新郎友人として出席させていただきま...
高校時代の部活仲間の新郎友人として出席させていただきました。【挙式会場】チャペルでの挙式でとても良い雰囲気の会場でした。オルガンの音色が良く響いていました。【披露宴会場】挙式の会場に比べると多少地味な感じは受けました。普通のホテルの会場といったところでしょうか?特別印象に残る様なものは無かったような気がします。ただ、ウェイティングルームは少し狭いですが、雰囲気が高級感漂っていて素敵でした。【料理】焼きたてのパンが非常に美味しかった記憶があります。【スタッフ】可もなく不可もなく。ドリンクに関しては気を遣って、回っていたように思います。【ロケーション】最寄りの駅から送迎バスが出ているので、困ることはないと思います。ただ、線路沿いにあったように思うのですが、一歩外に出ると現実に引き戻される感はあると思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
「挙式会場 」 会場も綺麗で素敵だったけど、神父様がイ...
「挙式会場」会場も綺麗で素敵だったけど、神父様がイケメンの外国人で、優しい綺麗な日本語で、とても感動的な式でした。「披露宴会場」エレクトーンの生演奏がBGMで流れていて、とても雰囲気が良かったです。「料理」フルコースで、肉料理がとてもおいしかったです。タイミングと量が丁度良かったと思います。「スタッフ」まあ、可もなく不可もない感じでした。ロケーション車で行ったのですが少し判りにくかったです。駐車場は十分な広さがありました。「ここがよかった」教会が綺麗で素敵でした。料理もおいしかったです。詳細を見る (249文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 48歳
- 下見した
- 2.2
安かろう。。。
家から近いということで、初めての下見でした。もともと期待はそんなにしていなかったけど・・・安いです。ただ全体的に古い感じがしました。一昔前の式場というイメージです。後で気づきましたが初めの見積額が他の式場より100万円以上安かったです。でもそれなりの内容だと思います。あと、気になったのが担当していただいた方が少し馴れ馴れしく感じました。話し方も、内容も品がない感じで・・・社員の品性も教育したほうがいいかと思います。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/11/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
雰囲気抜群です♪
初めてヴェルヴィさんでの式に参列したのですが、とっても雰囲気が良かったです。会場自体が結構広めで綺麗だったのと、外人の神父さんがいい感じでマッチしてました。送迎も近くの駅までちゃんと出ているので安心でした。安心感のある式場だなぁっていうのが一番の感想です。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/09/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】天井がガラス張りになっていて晴れた日も曇り...
【挙式会場】天井がガラス張りになっていて晴れた日も曇りの日も雨の日でも明るい中、挙式が出来て素敵だと思いました。夕方や夜も雰囲気が変わって良さそうでした。挙式後、屋内にある階段上から新郎新婦が登場してブーケトスするという流れでしたが、屋内なので季節・天候関係なく進行できていいなと思いました。【披露宴会場】横長の部屋で、新郎新婦から列席者全員の顔が見れそうで、列席者からも新郎新婦の顔がしっかり見れて嬉しかったです。【ロケーション】駅から若干遠いですが、駅から送迎バスが出ているので楽でした。駅チカでも歩かなきゃいけない会場より、ほとんど歩かないで行けるバスの方がいいかもしれないです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】屋内の長階段。前他の雰囲気がアットホーム。【こんなカップルにオススメ!】暖かい雰囲気の中で挙式・披露宴したい人にピッタリだと思います!詳細を見る (387文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
天空のチャペルがとてもきれい
【この会場のおすすめポイント】1.雨が降っても室内でフラワーシャワーできる2.スタッフが親切で話しやすい3.チャペルがとてもきれい天空のチャペルがとてもキレイ。曇りの日でも自然光が入り、とても素敵。季節、天候に左右されず室内でフラワーシャワーができる。オプションで鈴のオルゴールも付いており可愛い。駅から徒歩5~10分ぐらいで外見も素敵ですぐ分かった。往復でシャトルバスも出ており、送迎してくれました。金銭面も良心的で色々アドバイスして下さいました。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/06/30
- 参列した
- 3.8
アルバイト時代の友人の結婚式に参列式には参列してません...
アルバイト時代の友人の結婚式に参列【挙式会場】式には参列してません【披露宴会場】よく覚えていない【料理】料理は思った以上にしっかりとしていて美味しいものでした。【スタッフ】スタッフは若干気になる麺はありますが、及第点です。【ロケーション】駅から少し遠いものの送迎バスがあるので気になりません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】静かな雰囲気で落ち着いた会場です。【こんなカップルにオススメ!】ちょっと落ち着いた会場を探すなら候補に入れても良いのでは・・・詳細を見る (232文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
挙式会場きれいな白い壁で新婦が入場した時感動しました。...
挙式会場きれいな白い壁で新婦が入場した時感動しました。披露宴会場グループ毎のテーブルの間隔に余裕があって、ゆったりと過ごせました。料理盛り付けも工夫されていて、思わず写真を撮りたくなりました。味も上品でおいしかったです。スタッフきびきびと動いていて、好感がもてました。ロケーション駅からの道がわかりやすく、送迎バスもあるので、安心しました。おすすめ階段から2人が降りて来るシーンが一番素敵に見えました。こんな2人におすすめ浦和近辺に住んでいる人にはすごく便利だと思います。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
高校時代の新婦友人として参列させていただきました。階段...
高校時代の新婦友人として参列させていただきました。【挙式会場】階段から室内庭園のゲストの元へ降りていく形式はうっとりしました。高い天井に、きらびやかな階段、白い花々が美しかったです。【披露宴会場】まるでシアターのような広い会場でした。隣接した階段から新郎新婦が登場し、とてもドラマティックな演出の数々にため息が出るほどでした。【料理】色とりどりの野菜が使われたフレンチで、目でも舌でも楽しめた料理でした。【スタッフ】スマートな対応をしていただきました。【ロケーション】駅から近く、送迎バスも出ていたのでとても分かりやすかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お城のような外観がきれいで、ライトアップが幻想的でした。待合のロビーも広々としていました。【こんなカップルにオススメ!】ロマンチックな雰囲気が好きなカップルにおすすめしたいです。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.0
知人の結婚式&披露宴に参列しました。式自体も式場もごく...
知人の結婚式&披露宴に参列しました。式自体も式場もごく普通という感じで特に印象に残っていないのが正直なところです。場所も駅から遠いという程でもないですが、歩いて行くには少し距離を感じるような微妙なところにあるというか。敷地内に駐車場があるので何人かで一緒に行こうという事になったのですが、それくらい微妙な場所にあるというか、それくらいしか印象に残ってません。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.2
伝統的な会場
高校の友人と従兄弟と二回参列しました。【挙式会場】・従兄弟は神前式でした。本格的な神殿があり、人数もかなり入れました。厳かな雰囲気でとてもよかったと思います。・友人は教会式でした。光の入るとてもきれいな教会でしたが、生演奏などはなく録音された音響だったり、イマイチ厳かな感じがせず、会場がずっとざわついていたのが気になりました。フラワーシャワーをする場所は館内なので雨でもOK。ただ、建物内なので開放感はあまりないです。広くはないので人数が多いとぎゅうぎゅうですが、二人が高い位置にいるので良く見ることができました。ブーケトスなどもしやすかったです。ガゼボなどがありかわいい雰囲気でした。【披露宴会場】建物自体が年季が入っているので古い感は否めませんが、キレイにリフォーム?されているのでそれほど気になりませんでした。・シオンはこぢんまりとした明るい会場でした。白がベースなので使いやすいと思います。・シャンボールは一番大きい会場でした。劇場のような感じでどこからも新郎新婦が良く見えました。余興のスペースも広くあり、暗めの内装でクラシックな雰囲気でした。広いだけあって新郎新婦との距離は遠いですが、伝統的な披露宴を希望されている方には良いと思います。ただ、会場がくっついて並んでいるので人がごった返すこともあります。私たちのときは隣でPTAか何かのパーティーが行われていました。雰囲気を重視する方には向かないかもしれません。【スタッフ(サービス)】料理の配膳などはしっかりしていました。タイミングも悪くなく、ゆっくりと楽しめました。【ロケーション】バスが出ているので便利です。歩いてもすぐでした。一歩外に出ると目の前が線路ですが特に音がするわけではないので見た目を気にしなければ問題ないと思います。【施設】更衣室は一室のみなので参列者で込み合う時間もあります。スペースは広くあるので洋服なら困りません。和服だとたたんだりするのが大変でした。待合はひろいロビーがあり、受付は全てそこで行います。ウェルカムドリンクは豊富でおいしかったです。アルコールもありました。プライベート感はありませんが、ソファでゆっくり待てました親族控え室もきちんと整備されていて良いと思いました。詳細を見る (935文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/11/18
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
中庭が室内にあるので、もし雨が降っても安心なところが良い。
【挙式会場】天井がガラス張りになっているので、晴れた日などは日差しが差し込むようになっているのが良かった。【披露宴会場】サンマリノという会場で行いましたが、白を基調とした明るい会場で気に入りました。【スタッフ(サービス)】担当の方はいつも明るい笑顔の方で、親切に対応して頂けました。【料理】当日は自分がゆっくり食べる時間がなかったが、参列して頂いた方から美味しかったと言ってもらえました。【フラワー】希望の色や形状の打ち合わせがあり、当日実物を見ましたが、可愛くまとまっていて良かった。【コストパフォーマンス】何軒か式場を回って見積もりをしてもらいましたが、こちらが一番お安かったです。【ロケーション】京浜東北線の線路際にあります。建物はレンガ造りでなかなか雰囲気があります。【マタニティOR子連れサービスについて】妊婦の方がいたので、ノンアルコールの飲み物に変えてもらいました。お子様用の料理もありました。【ここが良かった!】式場の雰囲気と、コストパフォーマンスが良かったと思います。【こんなカップルにオススメ!】予算はほどほどに抑えたいけど、ちょっと豪華な結婚式にしたい方にいいかと思います。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/26
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 0% |
ベルヴィ武蔵野の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 67% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ベルヴィ武蔵野の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ413人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ベルヴィ武蔵野(ベルヴィムサシノ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒333-0857埼玉県川口市小谷場38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




