川越東武ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
持ち込み希望してる方に朗報です!
私は和装での挙式でした。祭殿はご想像通りでよくありがちではあるけど、安心感はありました。同じフロアに着付け部屋があったので、移動が楽でした。同じフロアに屋上があり、緑多い庭園風(和の)になってるので、お天気さえ良ければ外でお写真が撮れます。会場は2ヶ所あり、私が挙げなかった方は天井などがオーロラのように何色にも光る照明があったのですが…すでにいっぱいで、その設備のない普通の宴会場のようなかいでした。持ち込み自由だったので、とにかく節約しました。招待状、座席表などネットで可愛い物を購入し、自分で作りました。会場のお花も中程度の物にし、両親への花は安い花屋でアレンジをお願いし、当日持ち込みました。式で流すDVDも安い外部業者にお願いしました。引き出物はこだわって、百貨店で並ばないと買えないバームクーヘンを発注して、ホテルに届くようお願いし、カタログギフトも割引率が良い物を選び、少しでもお客様に得をして帰って頂こうと考えました。普通に美味しかったと思います。ほとんど食べてませんが。ホテルの料理長が担当してるので安心感はありますよね。ウエディングケーキとは別にホールケーキを作って頂きましたが、美味しかったです!交通アクセスはJR、東武東上線、西武鉄道が乗り入れているので、これはポイントが高かったです。駐車場もあります。立地も駅から徒歩10分程度です。川越蔵造りへも20分くらい歩くと行けたので、来て下さった人に観光マップを配布しました。固定で男性のプランナーさんが付きました。「一生に一度だからお好きなようにやって下さい」と言って下さり、持ち込みも無料で自由にやらせて頂きました。とても親身になって色々手はずして下さいました。自分で安いブーケを購入しました。ドレスは何着着てもレンタル着付け料5万円だったのですが、ドレスに執着がなかったので和装1着、洋装1着でした。着付け師さんに大御所のお婆さんが居て、ちょっとピリピリムードでした。「持ち込み自由」は本当にありがたかったです。こだわりがある方、全て自分でやりたい方、金額を抑えたい方にはとても良い式場です。決めては交通アクセスと宿泊施設が完備されていることと、初デートの思い出の地だったということです。私は半年前〜の準備でしたが、仕事もしていて、でも招待状から全て自分でやったので、宿題を出されてもすぐに取り掛かり、間に合うように準備していました。お陰でギリギリになるようなこともなく、全て自分で準備することができました。。担当の方が当時新婚さん色々アドバイスを下さったのはありがたかったです。また、主人の誕生日だった為、誕生日のサプライズがあったり、私の職場からサプライズがあったり、私が母へサプライズがあったり、一度に多くのサプライズを抱えて「ヒヤヒヤした」と後でうかがいました。一生懸命やってくださる方で感謝しています。詳細を見る (1194文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/02/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理が美味しくて、スタッフも親切です
シャンデリアがあって華やかな会場でした。壁がウッド系なので落ち着いた雰囲気でした。80人ぐらいでしたがとってもゆったりしてました。会場内の一角に棚があってそこにふたりの写真が飾ってありました。とっても美味しかったです。色鮮やかで見た目も良かったのでいっぱい写真を撮っちゃいました!ケーキもハート型で可愛かったです。ケーキ、デザート、フルーツが出てきましたが、甘いものが苦手な私でも美味しかったので全部食べちゃいました。初めて行ったのですが川越駅から真っ直ぐな道だったので、分かりやすかったです!歩いても行ける距離でした。さりげなくドリンクを持ってきてくれたり、寒そうにしてたらブランケットを持ってきてくれて感動しました!料理が美味しかったのが印象的でした。ホテルだけど行ったり来たりがなくコンパクトで移動が楽でした。女性更衣室も広くて余興のときも着替えが5人いても余裕がありました。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/07/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
金の照明や青白い照明を駆使した挙式場
照明設備が斬新でしっかりした挙式場だった。壁の照明や祭壇は黄金色で淡く光る反面、ドーム型の天井部分は青白い神秘的な色あいで輝くという2色がとても綺麗で絶妙な色合いのバランスだった。ただ、バージンロードはラグジュアリーな絨毯風のものだったのが少し残念で、大理石や赤い絨毯などの王道のしっかりしたものでも良かったのではと感じた。天井のガラス装飾のような照明が飾られるデザインがおしゃれで、特徴的だった。そのガラス装飾の合間から、シャンデリアが降りてきており、天井の煌びやかさは、圧倒的だった。床は柔らかい絨毯で、居心地のよいリラックスできる素材だったのは嬉しかった。川越駅から歩いてすぐという近さはとても大きなメリットだと思う。また本川越駅からも徒歩数分圏内でとにかく便利であった。黄金と神秘の青の照明をバランスよく使った挙式場の雰囲気のよさがポイント。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/12/31
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
シンプルであたたかい!地元密着型!
シンプルな式場でした。これぞ披露宴会場だ!という感じです。会場から出た所のロビーは、窓が大きくて明るいフロアでした。トイレもきれいですし、余興用の控え室もありました!お腹いっぱい食べました!個人的には、握り寿司が良かったです!お祝いの鯛もありましたりあとは、いろいろなお料理に地元野菜を使っているのがすごいと思いました。新郎新婦が地元人なので、地元愛に溢れているなと思いました。さつまいものデザートと甘くて美味しかったです。路線の関係か、駅からは遠かったように感じます。地図がなかったらわからなかったと思います。司会の方がすごく上手でした!いろいろなことを詳しく説明しながら進行していました。お料理の説明もありました。スタッフさんも、親切でいい方たちでした。印象に残っているのは、撮影のスタッフさんがすごく多かったことです!カメラもビデオも3にんずつくらいいたように思います。一生に一度ですから、思い出としてしっかり記録したのかなと思います。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2015/06/16
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
便利な式場
ロケーションがとても便利なので、リラックスして式に臨むことができると思います。お料理は結構美味しかったので良かったです。いくつかの披露宴会場はあったかもしれませんが、自分たちが参列したのは割りと広い会場で、天井も高めでブーケトスをやっていました。宿泊もできるので、観光も兼ねてお客様を呼べて良いと思いました。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/02/04
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
駅からも近い
川越JR、東上線からも近くて便利な所にあります。お食事もできます。中は、ホテルになっていて、普段のお泊りでも泊まることができます。とっても解放感があっていい施設でした。皆さん一度は、訪れてみる価値はあります。川越では有名な式場だと思います。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/06/10
- 訪問時 22歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ホテル内の日本庭園が素晴らしいです
ホテルでの挙式でしたが、立派な日本庭園があって驚きました。挙式会場も広く、本格的な神前式が行われました。披露宴会場は和を意識しながらも控え目なシャンデリアがあったりして和洋折衷な雰囲気がとても良かったです。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/09/28
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
日本庭園が魅力的。
見学させて頂いたウェディング会場は割とシンプルな飾りつけでした。チャペルはこじんまりとしていて、着席は50名様までとおっしゃっていましたので、50名以下くらいの少人数で挙式披露宴をされる方にちょうど良い会場だと思いました。また、ホテル4階には日本庭園があり、風情があって素敵でした☆和装だとこの庭園でお写真を撮ったりできるみたいです。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
きれいなところ
下見ということで、いくつかを回ってみました。近場でもあり交通に便利な点がまずとてもありがたく、地元の友達をたくさん呼びたいのでいいなと思いました。スタッフさんの対応がとてもよく、細かい質問にも詳しく丁寧に答えていただきました。ありがとうございました。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/05
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ロケーション抜群の式場です。
ホテルの中にある会場ということもあって、受付がしっかりしていました。ロビーからお手洗いに至るまでとてもきれいで清潔な雰囲気です。披露宴会場内はとてもきれいで、シャンデリアが印象的でした。挙式会場は少し天井の低さが気になりましたが、いい雰囲気の照明と内装でまぁまぁよかったと思います。今回は行きませんでしたが、神前挙式会場もあるようです。県民共済のプランがあり、県民共済に加入していればとてもお得に式を挙げられるそうです。そのプランを使用するのに何年以上の加入などの条件がないので、その場で入ってもいいそうです。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
また行きたいな
【挙式会場】こぢんまりとしている会場。アーチになった天井が小粋。ハープが置いてあってその音色が綺麗でムードをいっそう引き立てました。【披露宴会場】向かい合わせで座る宴会場なのでゲストらとの会話がしやすかったです。【演出】照明が会場をカラフルにして不思議な雰囲気を味わえました。【スタッフ(サービス)】真摯な態度と言葉遣いで不満ありません。【料理】珍しさはありませんでしたが、とても美味しかったです。【ロケーション】最寄りの駅から近かったです。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/11/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
参列者にとって便利な式場です
【挙式会場について】派手な装飾などはなく素朴でシンプルな式場ですが、すっきりと上品な印象を受けました。広い式場ではありませんが、その狭さがかえってアットホームな結婚式を演出し、和やかなムードの結婚式になりました。ハープの演奏も、雰囲気づくりに大きく貢献していたと思います。【披露宴会場について】披露宴会場は温かみのある内装で、シンプルながらアットホームな印象を受けました。会場が広く天井も高いので、ゆったりとした気持ちで披露宴を過ごせました。【スタッフ・プランナーについて】道を尋ねたときの対応が丁寧で、好印象を持ちました。【料理について】フレンチのコースが出ましたが、盛り付けも結婚式にふさわしい華やかなもので、味もおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からすぐの町中にあるので、電車での来場に便利な参列者が来やすい会場です。【この式場のおすすめポイント】シンプルながら上品な結婚式が挙げられる会場です。街中にあるので来場者が迷わずたどり着ける会場です。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/07/31
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
海上は駅から近距離に有り、参列者の交通の便は良いと思っ...
海上は駅から近距離に有り、参列者の交通の便は良いと思った。ホテル内の海上はエレベータでフロアーを変えるだけの移動で楽だった。海上は適度の広さで雰囲気も悪くは無かった。料理も特別ではないが美味しくいただいた。スタッフも快くこちらの希望に沿って行動されたので合格点であった。現代は昔と違い仲人無しの結婚式が当たり前で全てプロの司会者がスムースに披露宴を進行されていった。新婦の勤務先で埼玉県内有数の菓子メーカー社長の祝辞も印象に残った。派手さは無いが、地道に歩まれる新婚さんに向いている結婚式場であると思う。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 62歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新郎新婦の要望に応えていた所。
【挙式会場について】挙式には参加してません。写真で見たカンジはちょうど良い広さで照明なども良い印象です。【披露宴会場について】広すぎずちょうど良い会場でした。【演出について】新郎新婦の意見が多数取り入れられていて、新郎新婦ととても距離の近い式で楽しめました。【スタッフ(サービス)について】邪魔にならない様に配慮されている動きで良かったと思います。【料理について】新郎新婦のお願いを聞いて下さったそうでオリジナリティあふれるデザートでした。シェフが出て来てお料理の説明されていたのも良かったと思います。【ロケーションについて】ほぼ駅前なのでアクセスはとても良いです。【マタニティOR子連れサービスについて】お子様が飽きない様に配慮されていたので良かったと思います。【式場のオススメポイント】新郎新婦と距離が近く、新郎新婦が考えたイベントもあり、楽しめました。【こんなカップルにオススメ!】世代を問わずオリジナリティ溢れる式を挙げたいカップル向きかと思います。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
挙式会場ゴージャスな部屋と、証明に凝った部屋とが選べる...
挙式会場ゴージャスな部屋と、証明に凝った部屋とが選べる。披露宴会場100人前後なら対応可能料理食べる暇が無かったので、一部しかわからないが、美味しかった。スタッフ親切・丁寧ロケーション交通の便が良い。ここがよかった!とにかく、スタッフの対応が良い。こんなカップルにおススメ低予算で、それなりの挙式を挙げたいカップル向け。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.5
- 会場返信
スタッフが明るくて決めました。
4箇所近場の式場を回った際にやはりスタッフが明るくてこの人たちといい式をあげたい!と思ったのでこの会場に決めました。駅からそんなに遠くなく近くもなく。チャペルのすぐそばの階段でフラワーシャワーができたのもすごくよかったです。身内だけの20名で式を挙げ、その後そのまま会食。という形で行いました。チャペルも青い照明とハープの演奏がとても綺麗です。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/04/27
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
昔のホテルの結婚式場
埼玉県民共済のゴールドプラン対象会場のため、見学してきました。ホテルなので宿泊するところも困らないと思い、期待して見に行きました。本川越・川越駅からすぐ。アクセス抜群です。駐車場完備。●会場について●良くも悪くも昔ながらの結婚式場という感じです。少し照明が暗く感じました。バージンロードの横幅が狭く感じました。大きいドレスだと横にあたっちゃうのではないでしょうか。フラワーシャワーをする階段なのですが、普通のホテルの階段なので、寂しい感じがします。和のような庭園があり、そこは雰囲気がよかったです。雨あがりにはだいぶ乾いてからではないと、外にでられないとおっしゃっていました。披露宴会場はカーペットの会場を見学しました。昔の結婚式場のイメージですが、東武ホテルの廊下のカーペットの様子よりはきれいに感じます。・音楽について私はBGMにこだわりたいと思っていたのですあ、東武ホテルでは好きな曲を持ち込み不可であらかじめ決められたクラシック・邦楽・洋楽の中からではないと音楽を流せないということで残念でした。●お料理●ゴールドプランのコースですので、少し寂しい感じもしますが、もう少しでよりグレードアップしたコースがでるとのこと!●費用●県民共済のプランで行きましたので、たっぷり催しをもりこんでも非常にお手ごろ価格でした。●スタッフ●非常に感じがよく、親身な方でした!変になれなれしくなく、しっかりされた方でしたので、この担当者様ならいい式があげれそうと思いました。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/06/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
チャペルは、狭いですが100人の式が出来ました
【挙式会場】埼玉県在住で、とにかく色んな地方から人を呼ぶ場合には、ホテルも駅から近くて、場所的にも比較的わかりやすく、都内からのアクセスも便利なので、川越市近隣のカップルにはおススメです。ホテルなので、天候にも左右されないし、二次会をするにしても、ホテル内はもちろんの事、近隣にも二次会会場に出来そうな店が多いので、おススメです。【披露宴会場】2種類あって、どっちもイイです。【スタッフ(サービス)】とても丁寧でした。【料理】とても美味しかったです。【フラワー】持ち込みが出来ました。【コストパフォーマンス】トータルで、安いと思います。【ロケーション】ロケーション的には、いまいちかもしれません。【マタニティOR子連れサービスについて】満足でした。【ここが良かった!】とにかく、スタッフの対応が良かったです。【こんなカップルにオススメ!】コストパフォーマンスの良い式を上げたい方にお勧めです。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
東武東上線川越駅から、とても近くて、関越自動車道川越イ...
東武東上線川越駅から、とても近くて、関越自動車道川越インターチェンジからも近いので、交通の便も非常に良く、とにかく一番思ったのは、全てのスタッフの対応が、バツグンに良かったです。コストパフォーマンスも非常に良く、実際の式では、殆ど食べれませんでしたが、事前の模擬披露宴で出された料理は、バツグンに美味しかったです。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフ対応
担当していただいたスタッフの対応が非常にすばらしかったです。さすがホテルと言った感じ。幹事として二次会会場にも利用しましたが、値段も内容も極力こちらの意向を加味していただき充実した会が催せました。川越付近では大会場はありませんので、100名近くになるのであればこちらが非常に便利だと感じました。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/01/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
スタッフさんがよかったです
友達の結婚式に出席したことは何度かあるのですがホテルでの結婚式は初めてでしたチャペルもかわいくてすてきでしたが少し小さく感じました会場の演出も良かったです料理はホテルなのでおいしかったです何よりもスタッフの方の対応がとてもやわらかくてよかったのが印象に残りました詳細を見る (131文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/16
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
主人の従妹の結婚式に親族として、参加しました。町中にあ...
主人の従妹の結婚式に親族として、参加しました。町中にあり、交通の便は良いと思いますが、車で行ったので駐車場の一つ一つの間隔が狭かったです。【挙式会場】神父さんの丁寧さと、パイプオルガンの演奏がより、厳粛さを醸し出していました。【披露宴会場】開始までの控え室が広々としていて、くつろぐ事ができました。飲み物は種類は少ないですが多すぎるより、逆に良かったと思います。【料理・スタッフ】出てくるタイミング・暖かいモノは暖かい内にを徹底されていて美味しく頂けました。【こんなカップルにオススメ!】家族的な挙式・披露宴を望む方、親戚の多い方には良いと思います。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気が良い!
とても綺麗な内装で最初に来たとき、驚きました。細かいところまで気配りで来ていて、常にお客様のことを考えているのがすぐ分かりました。全く目のつけようがないほど素晴らしい結婚式で、私もこんなところで結婚式をあげたいなと思いました。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/05/22
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
ケーキかな
【挙式会場】広いところではないですが、シンプルでよい。【披露宴会場】招待客を小人数でもOKとのことで、それに見合った会場があった。【スタッフ(サービス)】女性が多かったので、打ち合わせもやりやすかったです。気遣いでハーブティーを用意してくださったのが良かった。【料理】ボリュームのある料理ばかりで、招待客もとても喜んでくれた。ただ、残ったウェンティングケーキを衛生面でお持ち帰りすることができないとは残念です。【フラワー】すばらしい【コストパフォーマンス】他の式場よりコストダウン【ロケーション】シンプルでよいdす。【マタニティOR子連れサービスについて】なかったようだとおもいます。【ここが良かった!】ケーキ【こんなカップルにオススメ!】30〜40代の方。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
優しいスタッフさんでした。
披露宴のみの参加でした。同僚みんなで余興をするにあたり、事前に場所や細かい説明をさせていただく時の担当スタッフさんの親切さや笑顔がとても素敵で、癒されました。披露宴の雰囲気も涙あり、笑いありでとても楽しかったのを覚えています。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 23歳
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
披露宴をしたのが2月...
披露宴をしたのが2月だったせいもあり、お得なプランでとってもリーズナブルだった!担当のスタッフの方が一人ついてくれて、とっても親切で、準備段階から披露宴終了まで順調に進める事が出来た!会場が広々していて、豪華な雰囲気が演出出来た。<アドバイス>とにかく挙式まで出来るだけ沢山の会場を見学すると良いと思う。会場の雰囲気は招待された方はとても印象に残るものなので、雰囲気と衣装にこだわった方が良いと思う。詳細を見る (201文字)
- 投稿 2004/06/22
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 駐車場あり
この会場のイメージ54人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 川越東武ホテル(カワゴエトウブホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒350-1122埼玉県川越市脇田町29-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |