川越東武ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
アットホームな心温まる式
季節的に室内で移動がない方が良いと思いましてホテル内の神殿にしました。地元川越八幡を奉祀した厳かな神前式。神社は川城八幡宮も選べます。女性なら一度は憧れる白無垢を身にまとい明るい光の共に白木で造られた格調高い神明造の神殿に入りました。親族のが対面式になっておりまして、厳粛した婚礼の儀は静かに進みます。アットホームな雰囲気での披露宴を希望しておりまして広さも丁度良かったです。シンプルですっきりとした会場です。親族は気兼ねなく飲んで会話も弾んでいたようです。はじめはシンプルな式進行を考えておりましたが、結局ケーキカットやキャンドルサービス、白無垢他、お色直しに2回衣装を変えるなどしましたので、多少予定より出費は致しましたが、またお料理はランクアップをもともとしておりましたが、値段以上に良かったのはないかと思いました。ファミリープランにしました。新郎新婦1泊ご招待でしたので前日泊まらせて頂きました。急遽ワインを引き出物に入れたいとの事も、直ぐに対応して頂きました。またスナップ写真もサービスして頂いたり、その他色々サービスして頂きまして本当に感謝しております。試食会で出されていたものが気に入ったと話したところ、シェフさんがわざわざ相談に来て下さいました。価格もほぼ同じで何品か試食会でだされたものと変えて頂きました。皆さんほとんど残すことなく食べられていたことが非常に良かったと思っております。東武東上線・jr川越線 川越駅東口より徒歩5分西武新宿線 本川越駅より徒歩6分式前に体を負傷いたしまして白無垢を着ることができるか心配しておりましたが、美容室のスタッフさんの御かげで体の負担なく着ることができました。また式進行して下さった方や支配人の方にとても感謝しております。スナップ写真のサービスが良かったです。場所が分かりやすい場所と予算は控えめにと思っていました。それと一番に披露宴のコースは喜んでほしいと思っていました。試食会が非常に上品で美味しくて満足したことが大きな決め手になったかもしれません。実際のコースもかなりボリューム感もあり、楽しめるものになっていたのでとても満足です。また前泊できたのが体的に本当に楽でした。それもサービスですし嬉しく思います。川越駅近くですので迷うことがなく皆さん無事お越しになられていました。詳細を見る (970文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/04/03
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.2
シンプル&アットホームな会場
白の天井や壁に、ゲストの椅子などは木製のブラウンで、シンプルなデザインでまとめられていました。全体的に装飾が少なく、シンプルですが、寂しい感じではなくすっきりとしていて素敵でした。バージンロードの絨毯のデザインが好みでした。会場は、シンプルでアットホームな雰囲気でした。シャンデリアが目を惹くデザインで素敵でした。会場の広さに余裕があり、ゆったりとした配置だったので、新郎新婦入場や、演出の際も主役の二人を見やすくて良かったです。全体的に装花やテーブルクロスのデザイン、コーディネートの色味がカラフルで若々しい印象でした。お料理は彩も良くボリュームもあり、大変美味しかったです。都内からだとそこそこ時間はかかりますが、駅から近いので比較的便利です。スタッフの方は的確かつ丁寧な対応をしてくださり、さすがはホテルだと感じました。建物内のどこに何があるかがわかりやすくて良かったです。詳細を見る (390文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/09/11
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.8
お得に結婚式を挙げられます!
チャペルはホテルの中にありますが、入口の作りが変わっていて横から入る作りになっています。そこが残念でした。少し圧迫感があるかなとも思いました。あまり広くはないからなのかもしれません。二ヶ所見せて頂きました。シャンデリアのある天井の高い会場は開放的な感じでゴージャスな感じでした。天井のライトの色を変えられる会場も見ましたが天井が低いので少し圧迫感を感じました。どちらも昔ながらのホテル婚というようなイメージなので、あまり目新しさはありません。県民共済だとお得に挙げられます。ホテルプランでもお得だと思います。とりあえず式だけは挙げたい人やこだわりがあまりない人はオススメです!実際に出している料理のフルコースの試食をいただきました!とてもボリュームがあり美味しかったです。料金も12000と安かったのでビックリでした。最後の方にでたミニうな丼が美味しくて最高でした。メインのお肉も黒毛和牛で柔らかかったです。駅からは歩いていけますが、駅前からは少し離れています。目の前は道路ですしあまりロケーションが良いとは言えないかなと思いました。ホテルなので丁寧な接客でしたし、親切でした。やはり料金の安さは他と比べ物にならないくらい安いです!演出も色々用意してましたしクオリティーも悪くないと思います♩ただ古いホテルなのでそのへんが気になるとおもいますが。。ある程度は妥協すれば、お得に盛大に挙げられるかなと思います!詳細を見る (604文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親身になって接してくれるアットホームな式場
落ち着いた雰囲気が良かったので、イメージ通りの披露宴会場を選びました。シャンデリアがたくさんあって華やかでした。真夏の晴れた日で写真映えする庭園で写真を撮りました。和装もドレスも映えてよい写真を撮ることが出来ました。支度部屋のブライズルームに宿泊をしました。当日は一日ゆっくりすることが出来ました。披露宴のあと、泊まることが出来るので友達と時間を気にせず2次会、3次会に行けました!たくさんのプランから自分たちに合ったプランを見つけることが出来ました。予算を伝えて可能な限り自分たちで出来ることは持込しました。その甲斐あって最終的に予算内に収めることが出来ました。持込部分も含めて予算内に収めるように気を使ってくださったプランナーさんに感謝です。装花はこだわりました。センスの良いスタッフさんに任せて正解でした。プラン特典を使って家族で試食会をしました。自分たちらしさを出したいと地元の食材を加えてほしいというリクエストにも応えてくれました。優しいシェフが親身に打合せをしてくれました。披露宴後もたくさんのゲストから美味しかったと言われて嬉しかったです。こだわったケーキもイメージ通りに出来上がりました。持込のケーキトッパーも可愛く映えました。本川越駅と川越駅の真ん中にあるし、川越駅から徒歩で5、6分で着くので近かったです。近くに商店街があるので、2次会の後も居酒屋がたくさんあって助かりました。地元の駅と新幹線で来る大宮駅がそれぞれ20分以内なので立地も良かったです。こだわりがあった私の要望にたくさんのスタッフさんが応えてくれました。ゲストとの思い出の曲を使いたくてタイミング良く演出担当の方がbgmを使用してくれたり、私たちの想いを代弁しようと何度も連絡やり取りしてくださった司会者さん、ウエルカムスペースやゲスト控室の飾りつけに手伝ってくださった会場のみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。式場の衣装は和装とタキシードをレンタルしました。数千点という豊富な衣装の中から私の好みを把握してくれて気に入ったものに出会えました。種類がたくさんあるので、満足するまで選びました。たくさん有り過ぎて最初は驚きましたが、スタッフさんが提案してくれるの安心して楽しみながら打合せが出来ました。披露宴が2階で2次会は3階で衣装はそのままだったので、移動も時間的にもとてもラクでした。お花にもこだわって細かく打合せが出来ました。思い出のひまわりを両親に渡せて嬉しかったです。印刷物やクロスの種類が豊富で打合せが楽しかったです。こだわりの強い私に対して真摯に向き合ってくださったことが嬉しかったです。すべてにこだわった結果イメージ通りに披露宴を終えることが出来ました。ワガママも受け止めてくれる心強いスタッフに感動と感謝の気持ちでいっぱいです。演出に関しては、受付小物からこだわりたくさんのゲストとの写真を飾りました。新婦が着替えている間に新郎がビールサーブをしました!お酒好きな人が多いし、野球好きな新郎にはぴったりの演出で大好評でした。光の演出も入場前にやってライブ会場のように盛り上がりました。入場の瞬間に野球会場のようにジェット風船をゲストに飛ばしてもらいました。お子様花束では手作りのジャイアントフラワーにしました。大きなペーパーフラワーを小さな姪が運んできてくれただけでとっても可愛かったです。そのあとそのジャイアントフラワーを持ってフォトラウンドをして写真映えしました。余興ではサプライズで歌手に来てもらって会場を盛り上げてもらいました。詳細を見る (1471文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/09/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.6
地元川越で憧れの挙式披露宴
挙式はブルーのライトが幻想的な空間で執り行われました。披露宴会場はシンプルですが広さもあり、新郎新婦の移動はゆったりしていました。テーブルには野球部らしいアレンジ等もあり、新郎新婦のアイディアがたくさん詰まっていました。料理は男性も満足のボリュームで、どれも大変美味しくいただきました。幸せのおすそ分けのケーキは、やはり女性陣が楽しみにしており、好評でした。川越駅より徒歩で向かうことができ、地元で馴染みのある会場でした。会場スタッフの方には親切に接していただき、案内も大変丁寧でした。川越からのアクセスが良く、地元という事もあり親密感もありました。ゲストに妊婦も多かったですが、参加しやすかったです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
川越駅からすぐ。
きれいで洗練されているというようなホテルというよりは、老舗ホテルという感じで、小綺麗にしてあるという印象です。川越駅から歩いてすぐで、分かりやすいところにあるので、遠方からくる人にも見つけやすい立地だと思います。川越駅周りには、ほかにそれらしいホテルがないので・・・ホテルのスタッフの割には、段取りが悪くてびっくりしました。鏡開きのときにくす玉が割られたのですが、そのときに出てきた紙類が引っかかって、新郎新婦の目の前にだらりと垂れ下がったのに、取ってくれず、そのままになっていたので、写真が撮れませんでした。会場についているチャペルのすぐ前にある階段を使って、フラワーシャワーができるので、フラワーシャワーをやってみたい人たちにはいいと思います。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/08/08
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 4.4
素晴らしいホテル挙式
挙式会場は丸型の天井で、荘厳な佇まいで非常に魅力的でした。披露宴会場はとても広々としていて、シャンデリアが綺麗だという印象でした。新郎新婦のアレンジもあり、シックな雰囲気でとても魅力的な披露宴会場でした。前菜からデザートまで凝った料理が出てきまして、とても美味しくいただけました。味付けも非常に良かったです!川越駅からも歩いていける距離にあり非常にアクセスは良いです。川越駅だけでなく、本川越駅など他の駅からもアクセスできるところも非常に魅力的だと思います。スタッフの対応の良さを感じました。ドリンクを頼むとすぐに来るなど、親切で笑顔を絶やさない気持ち良い対応でした。会場までのアクセスの良さがおすすめポイントです。またホテル挙式で格式高いという点もおすすめです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/11/12
- 訪問時 23歳
- 下見した
- -
- 会場返信
アットホームな少人数制プランができる会場
【この会場のおすすめポイント】1.年配者~お子様まで美味しく頂ける料理2.中庭にある庭園3.親しみやすいスタッフの方々ウェディングフェアにてフルコース料理を頂いたが、どれも美味しく最後に料理長が来て詳しく打ち合わせできた。年配者の多い式を予定しているので、量や食材の柔らかさ、箸の用意等を考慮してくれた。また和装を希望しているため、庭園で撮影できるという点もとても良かった。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/07
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
老若男女が楽しめる披露宴会場です
普通のホテルの披露宴会場という感じです。当日は14卓ある大規模な披露宴でしたが、それでも窮屈さを感じず、広々とした会場でした。披露宴会場に窓はありませんが、天井も高さがあり圧迫感を感じませんでした。床はカーペット絨毯でヒールで参列するのに足音がしなくて良いです。シャンデリアや照明もとても綺麗で温かみのある暖色系でした。料理はとても美味しかったです。ボリュームもちょうどよく、出てくるペースも良かったです。駅からも徒歩5分以内と近く、道もとてもわかりやすかったです。また、2駅2路線利用可能なところも良いと思います。今まで出席した披露宴の中で一番対応が悪かったと思う。高砂でのイベントがあって注目している時に目の前を横切ったり、料理を出す際も手際が悪いという印象を受けました。駅から近くで分かりやすいところがおすすめです。料理もとてもおいしく、老若男女が楽しめる雰囲気だと思います。化粧室は小さめ、授乳室は見当たらなかったので、別階か部屋を用意してもらう必要があるかもしれません。エレベーター完備なので車いすの方やベビーカーを使って子連れで参列する方も利用しやすいと思います。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
パーティルームのカラフル天井が綺麗
珍しいなあと感じたのはのが、バージンロードが純白デザインではなくて美しい絵柄のある絨毯のようなもので作られていたということです。新婦さんの行進をより、落ち着いた品のあるものに雰囲気づけてましたし、純白ではないことによって、白いドレスがすごく引き立ってみえました。披露宴パーティーの会場はその、天井の流線形状の波打ったようなモダンデザイン、いろとりどりに輝くことができるという証明演出のすごさが特徴的でした。覚えている天井カラーとしては緑とピンク色とがありまして、どちらも徹底した色彩で光を放って、大変華やかでした。ホテルからは川越駅まで、徒歩にて5、6分程度だったと思いますので、まあまあ便利です。パーティーのその天井のカラフル照明演出の派手さと臨場感のすごさです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/06/23
- 訪問時 28歳
- 下見した
- -
- 会場返信
スタッフの対応がとても丁寧で嬉しかった。
【この会場のおすすめポイント】1.ホテルがある2.駅から近い3.少人数でもやって下さる川越八幡神宮があるので、そちらでゆいしょある神前式が挙げられるので、すごい素敵だと思いました。和装も洋装も種類が多いドレスショップさんが大宮駅に近いところで選べるそうなので、インポートものドレスをえらびたいと思いました。こどもにもベールをつけて親子ドレスにしたいです。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/27
- 参列した
- 3.0
川越で探している方必見です
よくあるホテルのバンケット会場という雰囲気です。広々としているのでゆったり着席もできてよかったです。深く赤いクラシックな印象のドレスがよくはえていました。川越駅・本川越駅のちょうど間くらいに位置するかと思います。私は電車は使っていないのでわからないですが、歩くと誓いとも遠くともいえない微妙な距離かな。と思います。川越の商店街とはみちが違うので周囲は落ち着いていて比較的静かでした。ホテルなので会場内も会場の外(通路や階段など)もゆとりがあって雰囲気があります。川越在住の2人だったのできっと川越市内で会場を探したんだと思います。観光地もありますし、ショッピングやお茶をするところもたくさんあるので友人と待ち合わすにも時間調整にも苦労することなくゲストも過ごせることと思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/02/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
駅からのアクセスがよいホテルです
少し全体的には古めのホテルではありますが暖かみのある雰囲気です。らせん階段があり、そこでのウェディング写真の撮影は素晴らしいと思いました。お手洗いは最新式ではないが綺麗で、便器の温めるなどはされているタイプのものです。本当に美味しいです。ステーキのお肉は柔らかかった‼また、アレルギー対応もして頂き大変助かりました。また、対応していただいたメニューも大変美味しかった。駅は近くて川越駅も本川越駅も使用できるので便利です。また駐車場もありますが土日は川越市内は混むので余裕を持ったアクセスがお薦めです。スタッフのサービスは大変よいです。呼んだらすぐに気がついてくれました。駅が近くて便利です。都内からの参列は便利です。子連れでも比較的アクセスしやすいです。お料理は美味しいです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/08
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな結婚式場です
チャペルは大きくはないですが、シンプルな可愛らしい感じなのでアットホームな雰囲気がいい人はおすすめです。珍しい青いライトの会場だったのですが、幻想的でとても綺麗でした。当日は、ハープかバイオリンの生演奏を選べるのですが、私達はハープを選びましたが大正解です。とても綺麗な音色で感動的です。少人数の披露宴だったので、食事会という感じでした。小さな会場だったのですが、とても明るく綺麗な会場で、椅子カバーやテーブルクロスの色なども自分達で選べるので良かったです。少人数の結婚式だったので、比較的安く済みました。その分、ウエディングドレスは妥協しないで、10着以上試着して決めました。プラン外のドレスを選びましたが大満足です。料理は事前にシェフの方とうち合わせをして、和洋折衷にしました。お肉の焼き加減や、季節の料理なども取り入れてくださり当日はとても美味しく頂きました。駅からも近く、打ち合わせに何度も行くのでとても便利です。列席される方もわかりやすくて良いと思います。少人数の結婚式だったのですが、プランナーさんは親身になって対応してくれて、当日も東武のスタッフの方々はみな親切で、安心して式を挙げることが出来ました。東武ホテルのスタッフの方々は本当にみな親切で、とても雰囲気がいいです。アットホームな式を希望される方はおすすめです。ホテル内に庭園があるので、晴れていれば写真撮影もできます。5か所式場を見学に行きましたが、一番コストパフォーマンスが良かったです。プランナーさんとの打ち合わせで、自分の理想の式になるよう、自分の要望などを伝える事が大事だと思います。親身になって相談にのってくれます。詳細を見る (699文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/03/24
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
おもてなしの心を感じる素敵なお料理♪
私たちは20~30名用の小さめのチャペルを案内していただきました。暖色系の光があたたかく、天井が低めでほっこりとした感じの可愛らしいチャペルでした(*^_^*)ウェディングフェアの試食会の会場になっていたホールは、「さすがはホテル」といった感じでとても広々としており、白を基調として全体的にシンプルでナチュラルな印象でした。クロスや装花で様々な印象に仕上げられそうです♪JR川越駅から徒歩5分程度、駅近で行きやすかったです。地元で結婚式を挙げたいと考えており、こちらのウェディングフェアに参加しました。駅からも近く、宿泊施設もあるので地元のゲストでも遠方のゲストでも安心です!特に感動したのはお料理で、川越名物のさつまいもを使ったデザートはとても美味しく、地元民としてうれしいポイントでした♪詳細を見る (346文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/10/07
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちらしい結婚式を叶えることができる結婚式場
親族結婚だった私達には、大き過ぎず、しかも綺麗で、アットホームな雰囲気で、挙式できた。牧師さんが、外国人の方で、優しく、楽しく、親切で、良い挙式が、できた。少人数でも、披露宴会場が程よく広めで、少人数用という感じではなく、大きな披露宴会場を小さくしたような感じで、私達らしく、可愛らしい、素敵な、思い通りの披露宴をアレンジする事が出来た。少人数の結婚式でも、質にこだわった。料理、会場の雰囲気、サービス、などなど。でも、キャンペーンや、お得なサービスを、使うようにして、選べるなかから、私達らしいものをえらぶようにした。特に、料理で、ゲストをもてなしたいと思っていた私達、コースで迷っていたら、格安でフルコースで試食できた上に、シェフオリジナルのコースを提案してくれて、細かなところまで、希望を取り入れてくれて、ゲストの方々が、とても喜んでくれて、大満足だった。駅から近く、駐車場も地上と地下の両方があって、雨の日でも、問題なかった。ウェディングフェアの時から、全てのスタッフの方々が、親切で、披露宴会場の下見で、ケーキ入刀の体験ができて、拍手をもらえて、披露宴のイメージが湧いて良かった。プランナーの方が、良く気がつく方で、安心して、楽しく結婚式の準備ができた。花は、可愛らしく、ピンクやオレンジを中心に。コーディネートも、子供っぽくならない程度に、ピンクを中心に。ドレスは、プランで、選べる中から、新しいもので、アドバイザーの方も、おすすめのものを選んだ。ホテルだったので、宿泊が、サービスでついていて、しかも、スイートルームだった!挙式も披露宴も、可愛らしくしても、子供っぽくならず、親族の方々も、満足してくれた。料理が美味しかった。メインキャンドル点火の時、シャボン玉を飛ばすのは、おすすめ!スタッフの連携がよく、ウェディングフェアから、式当時、アルバムの受け取りまで、最後まで、対応が良かった。私達の結婚式に親身で、大切にしてくれて、大満足だった。この式場の決め手は、スタッフと会場の第一印象が、良かったこと。思い通りの結婚式を実現する事ができた。自分らしさを大切にして、プランナーや、スタッフの方々から、いろいろ相談にのってもらって、自分たちの希望を、叶えるように、2人で、楽しみながら、頑張ること。詳細を見る (956文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/30
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ザ・結婚式という感じ
チャペルが小さめなのか、80名くらい?の人数だったと思いますが全員座ることができず立ったまま参列の方がいました。あそこが素敵!と思い出す箇所はなく、シンプルだなぁという印象です。高砂も広くとってあって、良い意味でも悪い意味でも昔ながらというのがあっているように思いました。美味しかったです。食べごたえのあるものとさっぱりしているもの、と順番的にもバランスも良く量もちょうどよくて満足しました。川越駅から通り沿いを歩けば着くので迷うこともなく、駅近でいいと思います。良かったです。みなさん気持ちのいい対応をしていただけましたし、披露宴まで待つ部屋でドリンク等をお出ししてくれるスタッフさんが新人さんのようでしたが一生懸命接客していたのが好感をもてました。伝統があるホテルだと思うので、華やかさという点では正直欠けると思いますが、年配の方受けがいいと思います。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/10/06
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
できるだけ予算を抑えたい方へ
会場はゲストの方々との距離感が近いが少し圧迫感があった。青を基調とした会場なので少し寒い感じがした。あまり広くはないが写真は撮りやすいかなとおもう。それなりに人数を呼んでも余裕があった。披露宴会場は2つあり、どちらかいいかがえらべる。華やかさがある会場で良かった。料理、引出物、ゲストの方に参列してよかったと思ってもらえるようなものを選びました。持ち込み自由だったので、人形など使って可愛らしい感じにしました。料理は2つの種類から選ぶことができました。私達は高い方を選びましたが美味しかったです。駅からわりかし近い。駐車場も設けてあるがホテルの為宿泊を目的としてくるひともいるため駐車場の数がもう少しあってもいいかと思います。親身になって話を聞いてくれてよき日を迎えられました!白ドレス、和装、カラードレス3着着ましたが3着着ても13万円くらいで抑えられました。(県民共済に加入していて、提携してるホテルを選んだから)キャンドルサービスの、際にシャボン玉を出してくれたサービス(オプション)県民共済と提携してるホテルを選んだので料金を抑えることができる。持ち込み自由!結婚式の準備は大変だったけど、式当日はあっという間でほんとうにたのしく、挙げられて良かったと思います。準備期間はやることがたくさんあるので夫婦で協力しあって準備してください!一人でやろうとしても、なかなか進まないです。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/02/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
アットホームな会場
木目調の優しい雰囲気のチャペルでした。そこまで広くはないので、人数が増えると立って参列になりそうです。ハープの演奏が、チャペルの雰囲気に合っていてすてきでした。温かみのある明るい雰囲気でした。招待客に対してちょうど良い広さの会場でした。お料理の量もちょうどよく、おいしくいただきました。アレルギー対応のお料理を作って頂きました。駅から5分以内と近いのでゲストに嬉しい立地です。親族の送迎にはマイクロバスが利用可能とのことでした。遠方からのゲストの方は宿泊ができるのもホテルウエディングの良い所ですね。お料理提供のタイミングも良かったです。笑顔で対応してくださり、さすがホテルの婚礼といった感じです。県民共済のプランでお得に式が挙げられたと聞きまました。県民共済に入っている方は一度見学に行かれてはどうでしょうか?詳細を見る (356文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/01/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
素敵な結婚式でした。
ホテル内にあるチャペルはこじんまりとしています。参列者の人数は限られるようで、職場の方などは披露宴から参加していました。牧師さんがユニークな方で、自分が結婚したときのこと、初心を思い出させてくれるようなお話を聞かせてくれました。挙式後に階段を下りながらのフラワーシャワーがありました。照明が素敵な会場でした。ゲストは70人前後だったように思いますが、狭すぎず、広すぎずちょうどよい空間でした。披露宴内で行ったゲームで会場内を動きまわることがありましたが、他のゲストの邪魔にならないスペースがありました。披露宴までの間に待つ部屋への案内が少しわかりづらかったです。川越駅や本川越駅、川越市駅から徒歩5分前後で、立地はとてもよいです。余裕を持って早く着いてしまっても駅前が栄えているので、時間をつぶす場所にも困らないです。池袋や新宿など都心からのアクセスも便利です。女性の化粧室は広く、混むようなことはありませんでした。駅から近く、土地勘がない方でも建物がホテルなので迷う心配もないと思います。ホテル内の移動も2階と3階だったので、移動距離は少なかったです。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/06/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
複数路線で便利
ホテルウェディングです(^_-)安心感があります。重厚な少し古めではありますが清掃もなされていて、よいですよ♪手入れがなされていて好感がもてます。美味しかったです。こちらは満足。前菜からデザートまで安心してたべられまさかた交通アクセスはよいです。複数路線利用可能で東武、西武、JRが川越は通っているので便利です。しかし、どの駅からも少し歩きます。駐車場もありますが、東武ホテル前の道がかなり混むことがありますのでクルマでいくときは時間の余裕を持ッテイクシよいです。お酒飲み過ぎてしまったら、すぐに声をかけてくださり、助かりました。スタッフはみなさん、心配りが素晴らしいです。トイレは少し設備面では古めてます。掃除はいきとどいてました駅からも微妙な距離です。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理が美味しい!!
ホテル内にあります。列席できるのは着席で50名、立ち見の方を含めて70名との説明がありました。そこまで大きい会場ではないので、アットホームな雰囲気で列席者の方を近くに感じながら、挙式を行うことが出来ると思いました。シャンデリアがとても印象的です。ひとつの会場をパテーションで区切る事ができるので、大きくも小さくも使えるようでした。真新しいような特別な設備などはありませんでした。料理が8000円のプランから用意されていましたが、8000円のプランでも見た目もボリュームも満足できるんじゃないかと思いました!料理のコストを抑えたいけど、妥協したくない方にとってもオススメです!川越を意識された料理でした!お芋のポタージュはタピオカも入っていて女性の方にはとっても喜ばれると思います!見た目もとても華やかで美味しかったです。川越駅、本川越駅からも歩いて近いので交通アクセスがとても良いと思いました。遠方の方がいらっしゃるようでしたら宿泊施設もありますし、川越で観光することもできるので、喜ばれると思います。なんといっても、こちらはお料理が美味しかったです!!お料理を重視したいけど、コストを抑えたい方は是非試食会だけでも行ってみると良いと思います!詳細を見る (522文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/10/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理が美味しかったです。
白色の壁に木目調の椅子のあるオーソドックスなチャペルです。天井がアーチ型になっており、讃美歌の演奏が会場全体に響き渡り、荘厳な雰囲気のセレモニーでした。大きなシャンデリアが印象的でした。コーディネートはホワイト系の落ち着いた雰囲気で幅広い年齢層に好まれると思います。とても広い会場で余興スペースもありました。洋風のお料理で盛り付けがとても綺麗でした。お肉、お魚など様々なメニューがあり、バランスがとれたお料理でした。ボリューム的にもちょうど良かったと思います。川越駅から歩いて5分のアクセスの良い場所でした。待合室ではウエルカムドリンクのサービスもあり、接客対応が良かったです。お料理やスタッフの方のおもてなしが素晴らしかったです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/01/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルは照明などが充実していて神秘的な演出がありました
挙式会場は、欧風のレトロ感や、内装建築としての趣はありませんでしたが、天井が青く光る照明関係設備が素晴らしくて、神秘的な雰囲気づくりはとても長けていました。ただ、バージンロードは絨毯で模様のあるものでしたので、純白のウェデイングロードを夢見る人には、おすすめしません。高級感のある骨董のようなラグジュアリーな絨毯がまずはエレガンスさを醸し出し、天井からはいくつもの大規模シャンデリアが煌びやかさを表現し、豪華な会場というムードがしっかりと徹底されていたように思います。円テーブルには、立ったときの背丈ほどの高さがある装花があって、華やかではあったのですが、会場が少し狭く感じてしまうというデメリットもあったように思いますね。電車の駅までという点では、歩いて、4分~5分の場所に川越があるのでアクセス良好といえると思いますよ。骨董のようなラグジュアリーな絨毯が、絶妙な心地よさをつくってくれていたパーティ会場は、その雰囲気がおすすめですよ。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/11
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
挙式会食にも対応してくれます。
雰囲気は良くもなく、不可もなく標準的だと思います。ただ、聖歌隊・オルガン・ハープの演奏が標準プランでついている点は良いです。少人数の会食プラン用の会場はないため、大きな会場をパーテーションで区切ることになります。シャンデリアがレトロで素敵でした。しかし、会場全体のカーペットが古く、あまりきれいではありません。挙式+会食プランが用意されているので、コストは抑えられると思います。駅から少し遠いので、遠方からのゲストには配慮が必要です。明るく、ハキハキとした女性の方に説明していただきました。質問にも的確に答えてくれましたし、リクエストにも嫌な顔を見せず、最善を尽くそうという姿勢が感じられ、好印象です。プランナーさんがとても良い方です。安心して任せられると思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
できるだけ予算を抑えたい方へ
挙式会場は狭め。お客さんとの距離感は近いが豪華さはあまりない。青を基調としい部屋で少し寒そうな印象をうけた。会場は2つから選べる。どんな色合いにしたいかでクロスの色を選べたりしたのがよかったかとおもう。普通。美味しかった。二つのコースから選べたが私たちは高い方にした。ボリュームたっぷりでよかったとおもう。駅から10分圏内でいける。場所もわかりやすいとおもう。ホテルなので結婚式以外に宿泊を目的とする人などもいる。駐車場はあったが数をもう少しあったらいいとおもった。ごく普通。良くも悪くもなく。県民共済と提携してる結婚式会場を選んだ。料金をできるだけ抑えたい人におすすめ。ウェディングドレス、カラードレス、和装をしたが13万円くらいで3着着れて満足。持ち込みが自由なので、手作り感をたくさんだしたいカップルにおすすめ!詳細を見る (359文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
可もなく不可もなくといった式場。
オーソドックスなチャペルでした。温かい雰囲気でした。牧師さんがかなり砕けた人で、自分の活動の宣伝をしたりと、余計なことを話しすぎていて、ちょっと不快でした。横長の会場でした。ホテルの披露宴会場という感じで、可もなく不可もなくでした。親族席から高砂はまあまあ遠いですが、見えないことはなかったです。普通でした。お口直しの白い泡のようなものがあまりおいしくありませんでした。川越駅から歩きました。雨が降っていたのでヒールで歩くには大変な距離でした。親族紹介の時の誘導や、ウェルカムドリンクなど、あまりいい案内がありませんでした。それ以外は普通でした。ホテルの割に、全体的に砕けた印象を受けました。子供が騒いだりしても気にならない感じだったので、お子様ゲストが多い人にはいいかもしれません。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/10/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
シンプルが好きな人にはいいかも
【披露宴会場について】披露宴会場は比較的、シンプルというか、よくありがちな会場だと思います。【スタッフ・プランナーについて】席のミスがあったのですが、会場のホテルスタッフの方が迅速に対応していただきました。【料理について】食べやすく、あまり堅苦しくない懐石料理といった感じで、色とりどりの野菜が印象に残っています。川越周辺には、田畑もたくさんあるので、地のものを使った料理なのかもしれません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東武東上線の川越駅から、歩いてすぐのところにあるのですが、もしかしたら、若干分かりにくいかもしれません。【この式場のおすすめポイント】式場というわけではないのですが、川越周辺に住んでいたことがあるので、小江戸川越といわれているくらいで、年輩の方にも喜ばれるであろう街並みが楽しめると思うので、観光してもらうのもいいかもしれません。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/20
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
意外といい
ホテル内なので普通かと思ったら意外にきれいでよかった。ステンドガラスなどごちゃごちゃしていず、白基調で、シンプルでさわやかな印象でとてもよかった。ハープもきれいでとてもいい雰囲気だった。横長の印象で、見渡やすかった。何度かいろいろな式に出席してきましたが、ここの料理は食べやすくて、印象的でした。フォアグラの味付けもおいしく、ほかのところではいまいちだったのが、ここで食べてから、また食べたいと思ってしまいました。好みもあるかと思いますが、今までの中で、一番食べやすくていんしょうてきでした。本川越からすぐで、待ち合わせしやすく、とてもアクセスしやすかったです。特に問題なく、しっかりとしていました。食事詳細を見る (302文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/18
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな式場
神殿にて挙式を行いました。小さいながら親族・友人を含め30名ほどが参列しましたが窮屈感はなく、滞りなく式を終えることができました。ただし、時期が夏でしたので白無垢、紋服は暑かったです(笑)瑞光の間で行いました。イルミネーションが雰囲気に合わせて変化しロマンチックな演出ができました。また、和の演出をするために折り紙等で作った鶴などを飾って頂きとても感動しました県民共済のゴールドプランを利用しましたが、会場の花など満足な演出ができました。また、和の演出をするために折り紙で鶴等を作成し各テーブルに飾って頂きました。夏の挙式でしたので、受付の際に扇子を配り、少しでもす涼んでもらう心配りをしたところ、ゲストの皆様に喜んで頂きました。披露宴の際は私たちはあまり食べられませんでしたが、ゲストの方がたにはとても美味しいといわれました。試食の際に私たちも食べましたがスープが美味しかったです。駅から近く、ゲストの方々も来やすかったと言っておりました。また、親族にはホテルのバスの送迎があり大変助かりました毎回の打ち合わせが楽しく、打ち合わせ時間はあっという間に過ぎました。また、いろいろと相談も乗って頂き、演出のアドバイスもいただき楽しい披露宴を行うことができました。とても感謝しています。打掛、紋付袴で番傘を携え入場しました。また、ゴールドプランでもリキッドキャンドルができて心にのこる演出ができました。ホテル内に日本庭園があり、川越の中心地にいるのが忘れられました。そこで写真を撮りとても良い記念となりました。また、披露宴会場もゲストの距離も近くアットホームな雰囲気を楽しみたい方にお勧めです見学に行った際ゴールドプランでも親身になって相談に乗ってくださり、このプランナーの方となら良い式が挙げられると思いこの式場に決めました。和の演出にこだわり折り紙で鶴やくすだまを作成し、テーブルに飾って頂いたのですが実際に結婚式の当日にテーブルを見て、想像したよりかはるかに良い演出となり、嬉かったです。結婚式準備のアドバイスとしてはプランナーの方と良く相談しわからないことがないようにして当日を迎えるようにしてください。必ず親身になってアドバイスを頂けるはずですよ。詳細を見る (927文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 81~90名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 駐車場あり
この会場のイメージ54人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 川越東武ホテル(カワゴエトウブホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒350-1122埼玉県川越市脇田町29-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |