
33ジャンルのランキングでTOP10入り
- 千葉県 料理評価1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 料理評価1位
- 千葉県 クチコミ件数1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 クチコミ件数1位
- 千葉県 ホテル1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ホテル1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ナチュラル1位
- 千葉県 総合ポイント2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 総合ポイント2位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 披露宴会場の雰囲気2位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 挙式会場の雰囲気2位
- 千葉県 ロケーション評価2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ロケーション評価2位
- 千葉県 スタッフ評価2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 スタッフ評価2位
- 千葉県 チャペルの天井が高い2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルの天井が高い2位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 コストパフォーマンス評価3位
- 千葉県 ナチュラル3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 お気に入り数4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 独立型チャペル4位
- 千葉県 お気に入り数5位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 デザートビュッフェが人気5位
- 千葉県 独立型チャペル6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 駅から徒歩5分以内8位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 海が見える宴会場8位
- 千葉県 駅から徒歩5分以内9位
- 千葉県 海が見える宴会場9位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 窓がある宴会場10位
- 千葉県 デザートビュッフェが人気10位
ホテルフランクスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
柔らかな光に包まれた式場です
やわらかな光に包まれた神秘のチャペルという印象がありますね。白系のデザイン部分が多くて、ロードも前も白。特に前はきらめくような効果も働いてきらきら。さらに上部にはシャンデリアもあってわかり易い高級感もプラス。お庭スペースもしっかりしていて、フラワーシャワーをするには十分な広さで、笑顔いっぱいのロマンティックなひとときが今でも思い出せます。よく覚えているのは、フロアーが木造でとってもカジュアルな魅力があったという点。そしてもう1つは、窓が大きくて、ちょうど木々の中層が見えてたくさんの枝葉が広がっていて、四角として雄大だったという点です。木々が見えると場が軽やかで、リラックスしやすいです。海浜幕張駅まで歩いていけて、5分もかかってないと思いますよ。光につつまれた神秘のチャペルという質感がすごくロマンティックだったのでチャペルのことをおすすめしたいです。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/08/16
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
バージンロードが長くて壮大な物語のよう
金に煌くシャンデリアが中央の頂点の飾ってあって、堂々たる存在感。白くて2メートルくらいある幅広のバージンロードを照らしてすごく神秘の道にしていました。その可愛らしい独立チャペルの外には、ガーデンがあって木々とかに囲まれてとっても爽やかなフラワーシャワーがありました。壁沿いとか、天井のところにまで緑がたくさん飾ってあって、全体としてグリーンオアシスの雰囲気。ブランの木造フローリングは艶のある素材感で、やさしくカジュアルにちょっぴり高級感を混ぜて表現してました。自然美の豊かな会場だったなあという印象ですね。お野菜の種類、ボリューム、彩りともに非常にすばらしくて、単なる付けあわせというレベルを凌駕して主役にもなってました。海浜幕張駅から、歩きにて5分少々といったところでした。壁とか天井にたくさん飾られた緑は、ナチュラルな癒しをもたらしてくれていたということです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/02/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペル、披露宴会場、料理全て最高です!
天井は高く、新郎新婦を照らすライトアップに仕方、音の響き、全ておいてとても素晴らしいチャペルだと思います。披露宴会場の中で水が流れていてリゾートにいるような気分にさせてくれる会場でした。披露宴会場に入る前に前菜をビュッフェ形式でとるというスタイルがとても斬新でした。こちらのお料理とても美味しかったです!少し歩くので雨の日だとゲストの方は少し苦労するかなと思いました。挙式会場といい披露宴会場といいとても素敵な式場です。料理もサービスも良く、こんな素敵な式場が千葉にあったなんてとても驚きました。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/04/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ホテルフランクス
会場に入った瞬間、今まで行ったことのないような雰囲気に圧倒されました。キリストの雰囲気でしょうか?とても神聖な空気でした。又BGMも音楽を流すのではなく生歌だったのが他の挙式とも違いよかったです。待ち時間にお菓子を頂けたのは嬉しかったです。しかし、待ってる最中に花嫁と対面してしまい、少しだけ残念でした。(挙式入場で初対面を楽しみにしていたので)披露宴会場事態はスタッフの皆さんの印象もとても良く、快適に過ごすことができました。途中、マイクの音声が会場の外のマイクを拾ってしまうというハプニングもありましたが、それはそれで思い出です。とても美味しかったです。特にお寿司のバイキングは今まで見たことがなかったので楽しく頂けました。駅から近く、交通にとても便利な場所でした。近くにアウトレットもあったので、帰り際に寄ったり、待っている家族が時間を潰せる場所があるのもとても魅力です。ひとテーブルずつ担当の方が挨拶をしてくれてよかったです。コップやナイフなど、置き忘れ…という事もありましたがきちんと謝罪をしてくれました。駅から近く、移動距離が少ないのでお子様連れにも来やすい場所だと思います。控え室は他の式に参列する方も同じ場所になっていたのでどの挙式に参列するグループかは分かりませんが、さほど問題はなかったです。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
駅前で便利
チャペルは薄暗く神聖な雰囲気でした。窓がないので光は入らず明るくはないですが、天気にも左右されないしいいと思います。挙式後のフラワーシャワーの時シャボン玉も出ていて素敵でした。ただ植木で隠れてはいますが、外のスペースが道路際で車の音が気になり、スペースも広くはなかったので少し窮屈に感じました。こじんまりとした挙式にはいいと思いますが、大勢いたら大変そうだな、と感じました。階段があり、色々アレンジがききそうな会場でした。窓ガラスがあるのでとても明るかったです。バイキングスタイルだったので料理が切れてしまってる時があったのが残念でした。デザートは美味しかったです。海浜幕張の駅前なのでとても便利だと思います。駐車場の入り口は少しわかりづらく感じました。普通でした。神聖な挙式会場詳細を見る (340文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とにかく料理が美味しい!そして挙式会場が広い!
挙式会場は、天井も高いしバージンロードも長いし、とても広いです。1人1人の椅子が設けられているので、隣を気にすることなく座れるのも良いと思います。内装はモダンな雰囲気でしたが、こちらが改装後は白とグリーンを基調にされるということで今まで参列した事がある方にもまた新しい雰囲気を味わってもらえるのかなと思いました。披露宴会場は招待の人数によって、使用できる会場が選べるようです。私たちは3つの会場を見学させてもらいましたが、どの会場にもテーマがあってそのテーマにそった内装がされており、トレンドを抑えた飾りつけがされておりました。また会場によって当日できるパフォーマンスがあり招待客の方を一緒に楽しませようというスタンスが感じられてよかったです。こだわられている料理や改装したばかりのチャペル、スタッフの方の対応等考えるとコスパはとても良いと思います。試食会では、前菜とメインのお肉とお魚料理を試食しました。代表のシェフ自ら料理のこだわっているところを紹介してくださったので、安心して招待客の方にもふるまうことができるなと感じました。シャンパン1本を煮詰めてスプーン1杯ほどしか作れないソースなど説明してくださって、どれもとても美味しかったです。最寄駅からは徒歩5分くらいですが、道中にアウトレットモールがあるので、あまり距離を感じず行くことができました。プランナーさんは細かく説明してくださり、またこちらの些細な心配事等もすべて聞いて解決してくれました。何人かのスタッフさんと接しましたがどの方も親切で安心できました。改装したばかりのチャペルや美味しい料理で、ゲストの方も来てよかったと思われる結婚式ができると思います。詳細を見る (710文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
屋外の景色が見えて壮大な式場です
とっても高い天井は、ちょうど目に記憶に明らかな光景でいうと、ちょうど新郎新婦の身長の4倍近くはあったかと思います。それほど上に広くて、のびのびした空間でした。照明が煌々と金色の輝いており、また、室内には背の高い植木の飾り付けもあってとってもはなやかでした!!視界のひらけ方がとっても素晴らしくて、着席して顔をあげるとそこには横長に広がっていて、空も見えたので気分的にもすごく和らぎました。海浜幕張駅まで、歩いていって4、5分以内という立地でした。スタッフさんは、清潔感があって言葉遣いも綺麗、接客を受けて心地よさがありました。白亜の柱が並ぶ光景のその柱の合間は、屋外の悠々とした光景であったので、気持ち晴れ晴れお祝いできました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/10/06
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分たちの希望をしっかり叶えてくれるスタッフさんがいて安心!
天井が高く、初めてみた瞬間から鳥肌が立ちました。堅苦しすぎないあたたかいチャペルを探していたので、私のイメージにぴったりでした。このチャペルは大きな決め手になりました!ガーデンがついている会場を探していたので、会場入った瞬間、テンションが上がりました!子連れの友人も呼ぶ予定だったので、ガーデンを子供の遊び場として自由に使えそうと思いました!正直、すごく安いという訳ではないですが、フランクスさんならこの金額だしてもいいなと思えました。金額以上に価値はあるかなと最初の見学から思えました。料理も試食しましたが、とっても美味しかったです!!デザートブッフェのひとつとして用意されてるアイスのパフォーマンスも楽しかったです!!見学当日は電車でいきました。見学前にホテルの方から電話があり、駅からホテルへの行き方を丁寧に教えてくださったのもあるかもしれませんが、、海浜幕張駅から迷わずいくことができました。スタッフの方はホテルに入った瞬間、声をかけてくれて案内してくれました。担当のプランナーさんも丁寧でこのホテルのスタッフなら結婚式当日も任せられるなと思えました。用意されている会場は全て雰囲気が違うので、見学するだけで参考になるし、何より楽しめます!見学の段階でどれだけ自分たちの希望が叶うか確認した方がいいと思います。友人は、結婚式場を決めてから自分たちの希望が叶わないことが発覚したそうです。フランクスさんは私たちの希望を叶えてくれると思ったので決めました!詳細を見る (630文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
式場がとてもゴージャス!
会場は天井も高くまた広く、かなり厳かな感じがしました。その為か新婦入場の際にはかなり感動しました。ただ、控え室で待ってる間式場に移動する新郎新婦が見えてしまいそこは残念だったかなぁと思います。窓から景色が眺めることができてとても良かったです。式場内にオブジェなどもあり、照明も暖色でおしゃれでかつカジュアルな雰囲気でした。BGMはピアノの生演奏もあり、楽しむことができました。柱があったので少し見にくい部分もありましたが、全体的にとてもよかったです。海浜幕張駅から歩いて10分くらいでした。その日はメッセやスタジアムで特にイベントもなかったので混雑もありませんでした。イベントが重なってしまったらちょっと大変だと思われます。式場と会場の雰囲気が最高。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/30
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
バージンロードはしっかり長い
チャペルの特徴としましては、頭上にその存在感を現すきらきらシャンデリアと、横の壁の斑模様大理石みたいな高級な見栄え、そして、全体的に黄金色に輝いて見える間接照明の多さというのが印象的でしたね。バージンロードは結構な幅広なものが長く設置されていて、ドレス姿をしっかり広げて歩む行進を美しく魅せていました。待合ロビーには、ワインの樽がお洒落な飾りつけとして飾ってあってソファーや棚もアンティーク家具のようで、高級なリビングのような雰囲気が出てました。パーティルーム内部は、木目のカジュアルフローリングと大き目の窓が綺麗で、正統派の明るい室内となっていまして、リラックスして過ごせました。地元産のお野菜をたくさん使っていて、地場のあたたかみというのが現れていました。日本の野菜って本当に素敵でおいしいと感じました。海浜幕張駅からは、歩いて5分はかかってないと思います。アンティーク家具に囲まれて過ごす時間はとってもロマンティックで、高貴な気分なものでしたよ。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/12/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
流行りの披露宴という感じ
チャペルが広かったです。天井は骨組みがむき出しでライトが吊るされていてチャペルと言うよりスタジオという印象です。ベンチ式ではなく椅子が4つずつ並んでいる感じなので、荷物置きはありません。荷物はできるだけ少なくして行ったほうが良いです。バージンロードが光る演出が綺麗でした。人数が多めだったせいか、ごちゃごちゃしている印象でした。私の真後ろにピアノがあり、狭いなぁ…という感じでした。家族席は狭かったですが、他のゲストの周りはある程度スペースがあったので、大丈夫なのだと思いますが…花嫁の手紙が始まった時に写真を撮ろうと思い席を立ったところその場所にビデオカメラのスタンドを立てられてしまい座れなくなりました。スタンドを立てる場所をあらかじめ考えておかないと、ゲストを立たせっぱなしになってしまいます。家族だから良いのかもしれませんが…ちょっと信じられなかったです。デザートビュッフェがありましたが、みんな殺到し、あっという間になくなりました。もう少しあっても良かったのかな、と思います。、海浜幕張駅より、ナビがないとちょっとわかりにくいです。他のホテル群に比べると駅から遠いかな、という感じですがそこまで苦ではありませんでした。カメラマンさんのせいで椅子に座れなかったのは残念でしたが、他のスタッフさんは良い雰囲気でした。着物を着用しましたが、着付けの方も丁寧で優しかったです。披露宴前にガーデンに出て鐘を鳴らすイベントと、ブーケトスがありました。ステージのような所に鐘があって、ロケーションはとても良かったです(o^^o)印象としては、若いカップルさんに向いていそうだなと感じました!誰かのお役に立てれば幸いです。詳細を見る (708文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/02/17
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オシャレなチャペルと披露宴会場でした!
オシャレで緑が素敵なチャペルでした。披露宴会場も大人数の所はそれぞれ雰囲気が異なる会場が3つあり、どれも素敵で迷いました。自分で何も装飾しなくてもオシャレな雰囲気でした。フラワーシャワーがガーデンででき、持ち込んだコンフィッティが写真映えして後から見る写真がとても楽しかったです!ペーパー類を持ち込みにした。とても美味しくて満足でした。駅から歩いて5分でとてもアクセス良いです!最初緊張しながら見学に来ましたが、担当の方がとても気さくで笑顔いっぱいに紹介してくれたので安心しました。プランナーさんも何もわからない私たちに丁寧、親切にしてくれたので当日は想像以上に楽しく過ごすことができました!スタッフの対応チャペル、披露宴会場装飾品はほとんど用意しなくても十分なほどオシャレでした。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/10/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
開放感ある会場とお料理がおすすめ
天井がとても高く開放感のある会場だった。生演奏が素敵でした。窓が大きく、とても明るい雰囲気でよかった。お料理はいいものを用意したいと思った。お花はベーシックなものにして節約した。お料理が美味しく、彼と2人でびっくりしました。素材にこだわってる味がとても良かったです。駅からとても近く、道も真っ直ぐでわかりやすかった。海からも近いので、とても良い景色でした。わからないことなど、とても丁寧に答えてくださって、不安なく当日を迎えることができた。可愛らしく明るい色のドレスやお花を考えた。チャペルがとても綺麗で天井も高く、綺麗な空間でした。とにかくお料理が美味しく、打ち合わせでししょくかいがあり、当日をイメージしやすかった。当日も先導してくれるスタッフの方やお飲物を出してくれるスタッフの方が、とても優しく緊張せずに過ごすことができた。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/09/16
- 訪問時 19歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
音楽好きにはもってこいの楽器演奏できる式場
シックなイメージの式場でした。パイプオルガンの演奏で新郎新婦が入場し、重厚感のある素敵な演出でした。挙式後はガーデンに出てフラワーシャワーやベアトス(ブーケの代わりにぬいぐるみを投げる)が行われ、招待客も楽しむことができました。こちらの披露宴会場は楽器演奏ができる会場のようで、新郎がバンドをやっている方だったので余興でバンド演奏を聴くことができました。披露宴会場に入る前の廊下には写真を飾るスペースが広々あり、新郎新婦の素敵な写真がたくさん飾られていました。海浜幕張駅から徒歩で行けます。駅からそれほど離れていなかったと思います。入口が多少わかりにくいかもしれません。控え室は広々していて、ドリンクやお菓子がサービスされて快適に過ごすことができました。詳細を見る (327文字)


- 訪問 2016/08
- 投稿 2019/06/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
パーティスペースの雄大さが印象的
ホテルの挙式会場というレベルをはるかに凌駕した大スケールのチャペルでの挙式は、素晴らしくて、感動、感情移入できました。内部は光輝かしさというのが素敵で、明るい色の中、白っぽくライトアップして、さらに植木みたいに迫力のある木がそびえていて、そのおかげでガーデンチャペルにも匹敵するさわやかさも出ていました。主役の席のその後ろ部分は、広大に雄大に開かれた視界が楽しめるようになっていて、たくさんの綺麗な木々や上には青空まで見えて、常に気持ちが開放されていくような感覚でいられて、心がぽかぽかしました。重厚感のバンケットとはちょっとムードが違いますが、爽快感というものに重きをおいて素敵な会場でしたよ。海浜幕張駅から、歩いて4、5分以内という好立地の式場でした。パーティルームからの、屋外の眺望の良さと、そのテラス部分でのデザートブッフェという贅沢タイムの演出が最高に素敵で幸せなひとときとなりました。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/05/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
料理が最高においしいホテルウェディング
ホテルウェディングですが、とても立派なチャペルです。天井も高く、バージンロードも十分な距離があります。バージンロードがライトアップされていたのも印象的でした。残念だったのは、挙式会場は素敵ですがその後のフラワーシャワーと記念撮影の際に使った階段が4から5段程度しかない小さな階段で招待客約80名に対してとても窮屈でした。半数の人が折り重なるようにしてぎゅうぎゅうに立っているため新郎新婦が見えませんでした。綺麗な会場ですが、ホテルのため天井が低く、閉塞感を感じます。また、会場の中心に太い柱があり、高砂から遠い席は柱の陰になって新郎新婦が見えません。デザートビュッフェもありましたが、会場が狭いので移動するのが大変でした。料理がとてもおいしいです。特にフォアグラが絶品でした。ホテルフランクスの婚礼料理はおいしいと評判のようなので、料理などおもてなしを重視したい!という方は一見の価値ありだと思います。海浜幕張駅から5分程度の距離です。場所もわかりやすいので、遠方からのゲストもスムーズに行けると思います。ホテルなので、新郎新婦の動線はいまいちです。ゲストが受け付けで挙式会場への入場を待っている際に、リハーサルを行うため新郎新婦がその中を横切ったり、リハーサルを終えた新郎新婦がゲストの中を横切ったり...。挙式が始まるまでみんなにドレス姿を見られたくない!という方には不向きです。ただ、料理は本当に絶品なので料理を重視する方にはおすすめです。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/09/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
全体的にシンプルです
シンプルで、王道なウエディングができる会場だと思います。特に、ここが良かった・こういうところが印象に残っている・というのがないので、本当にシンプルで王道的なものであったと思います。ただ、フラワーシャワーが貸切感のあるところででき、階段を使って写真撮影できるのは良いと思いました。しかし外なので、真夏は暑かったです。披露宴会場も、割とシンプルなイメージを受けました。お花などこだわればもっと印象的になったかもしれませんので、センスによるのかもしれません。イメージカラーや、こうしたい、という希望を明確に持って行った方が良さそうです。駅からは分かりやすい道のりですが、近くはありません。ただ、近くにアウトレットがあるので、帰りに寄ることができたり、そういう面では便利かもしれません。敷地が広いので、解放感はありました。王道ウエディングが好きな方におすすめします。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/11/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
温かいスタッフさんの対応と会場の雰囲気
チャペルがリニューアルあるするということで、その時は見ることは出来ませんでしたが、写真から見ても明るくてナチュラルな雰囲気が素敵でした。天井も高く、こんなに広いチャペルは今まで見たことなかったのでびっくりしました。ドアが開いた瞬間に景色が見え、とても明るく、すごい素敵でした。雰囲気も堅苦しいのは嫌だと思っていたので、カジュアルに過ごせそうな感じで良かったです。ちょっと高いかな?と思いましたが、上がりにくい見積もりで作ってくださったそうで、安心しました。内容も細かく説明してくださるので、納得できましたとても美味しいです!食材からこだわっていると聞きましたが、食べれば分かります。食べやすいので、これなら私の祖父母でも食べやすいなと思いました。駅から歩いて5分かからないくらいです。駐車場もあるみたいなので安心です本当に安心できるのでオススメです!私たちの結婚式を本気で考えてくれてるのが伝わりました。結婚式で喜んでもらいたい人はいますか?という質問は初めてだったので最初戸惑いましたが、私たちが伝えた人にどう喜んでもらえるかを一生懸命考えてくださって、すごく嬉しかったです。スタッフさんの対応には本当に感動です。プランナーさんだけではなく、案内される間に立っているスタッフさんもみんな私たちの名前を覚えていてくださって、明るく挨拶をしてくれるので、連携がちゃんと取れているんだなぁと感じました。私たちみたいに堅苦しくしたくない、アットホームにしたいと考えている人にはぴったりです。見積もりに関しては不安なことも聞いたことすべてきちんと答えてくれるので、分からないことがあったらすぐ聞いて見ることをオススメします。詳細を見る (708文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/07/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが素敵です
チャペルの天井が高く、長いバージンロードや大きなパイプオルガンががありとても立派なチャペルでした。ワイワイした感じではなく、きちんとした挙式ができる会場だと感じました。挙式会場がとても立派だったこともあり、天井も低かったためか披露宴会場は少し狭く感じてしまいました。ただその分新郎新婦との距離が近く、アットホーム感はありました。お肉料理が二品出たのでボリューム感があり大満足でした。デザートビュッフェもあり種類が多く楽しめました。駅から歩いていけるので便利です。駅前にはアウトレットなどもあり、帰りにお買い物をしていくこともできます。チャペルがかなり広いので、挙式に招待する方が多い場合にはピッタリだと思いました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/02/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ホテル婚なのに自由で寛げました!
「ホテルでの披露宴」のイメージをがらっと変えてくれた会場。きちんとしたイスに、きちんとした布のかかったテーブルに、白い壁にシャンデリア……ホテルというとそういう印象しかなかったので、招待状が届いた時は正直あまりワクワクしませんでした(すみません。汗)ですが、行ってみてテンションがUP!!!温かくてカジュアルで開放的で自由な雰囲気。ラタン製? 籐製? アジアンインテリアでよく見かけるような、木を編んだようなイス。そこにコロンと置かれているクッション。「自由に座って!」といわんばかりのソファ。まるで、ちょっと(いや、かなり)リッチな友人のおうちに招かれたような寛げる空間でした。こういう感じのホテル婚、すごくいいです!海浜幕張駅からすぐでした。普段あまりはかなくなったハイヒールを久々にはいていましたが、それでも歩ける距離です。いわゆる幕張新都心?すぐそばにアウトレットもあるので、早い時間に終わる披露宴だったら寄り道して買い物できるな~なんて思いながら、後ろ髪をひかれつつ帰りました(笑)外観はいたって普通のビルですが、中に入るととてもステキ!良い意味で期待を裏切ってくれる会場でした。ホテルですから宿泊施設もありますし、遠くからのゲストが多いカップルさんには良いと思います。(私は残念ながら遠方からではなかったので泊まれませんでしたが、一度泊まってみたいなと思いました♪)ごみごみした街ではありませんから、ゆっくりできそうです。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/02/22
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
幕張ではかなり有名な式場
幕張で一番といっていいくらいに神聖で厳かな雰囲気のチャペルだと思います。何度か参列しましたがとてもステキだも思います。結婚式に憧れの強い方はぜひ一度見学に行くべき!しかし挙式後の外は狭いような気もします。フラワーシャワーを広い場所でやりたい場合などはちょっと気になるかも。ホテルなので天井が低いけれど、海の近い立地なのでそれを意識した水の多い雰囲気がステキです。夕方の披露宴は夕暮れがきれいでステキでしたよ。盛りつけもきれいで美味しかったです。特に印象には残らなかったです。駅からも歩いていけるし、JRが通る駅なのでばっちりだと思います。都内からは少し遠いけれど、駅前もにぎわっているのでお茶ができるところもあり、いいですね。悪い点はないけれど、やはりバイトの若い子の気づきのなさはわかりますね。でも特に気になる程ではないです。なんと言ってもチャペルがきれいなのでお勧めです。立地もいいし、駐車場もあるので県内ならありです。都内からだと舞浜の方がメジャーかな?詳細を見る (430文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場が素敵でした!
天井が高く、とっても広いです。バージンロードも長めでした。ベールダウンは入場ではなくバージンロードの中ほどで行われました。バージンロード自体がライトアップするので下からの光で照らされてドレスが透けて綺麗でした。照明設備がすごいので場面ごとに照明の雰囲気が変わっててすごいなーと思いました!ゴスペル、オルガン、外国人牧師でとっても厳かな挙式でした!挙式会場を出たところが少し開けていてそこでフラワーシャワーなどの演出をやるのですがちょっと狭いので100人くらいの参列者がいる場合ブーケトスはギュウギュウな感じです!スカスカよりはいいかな?といった印象ですが集合写真も撮りずらかったです(^_^;)ロビーも広くて椅子もたくさんあるし良かったです。トイレもクラシカルなデザイン。披露宴会場はシックなイメージでした。スクリーンが大きくて見やすかったです。音響が聞こえにくかったかな?司会のマイクとか。お寿司の食べ放題の演出がありました!!その場で握ってくれたり炙ってくれたり、とっても楽しかったです!でも遠慮がちな女の子は取りに行くのをためらってました。なので恥ずかしくて全然食べられなかった子もいたみたいです。駅から建物が見えるので、迷うことはないと思います。歩いても8分くらいかな?とても近いです!ただ舞浜が近いので土日の午前の挙式は電車が混みます。みなさん親切です。ドリンクのおかわりを回ってきてくれるのですが、どのスタッフさんもなぜかソフトドリンクしか持ってませんでした。授乳中でアルコールは出来たら遠慮したいですと言っていたゲストに乾杯のシャンパンを注いでいたけど、食後のコーヒーを紅茶に変えるか聞いてました。ちぐはくな気遣い??気配りが徹底できてなかったのかな??人も良いし、感じもいいですが、完璧ではないかな?お寿司の食べ放題の演出、とっても素敵でした。楽しかったですし!ただ、取りに行けない子もいるのでスタッフの方にお寿司を配る人がいるといいと思いました。会社の上司と座ってる人は上司の分を取りに行くので忙しくて自分が食べられなかったりもしていたので上司にはある程度お持ちするとか。化粧室は綺麗です。披露宴会場の横に喫煙所もあったと思います。1歳くらいのお子さんには子供用の椅子を用意してくれてましたよ。参列した感想は全体的にとても素敵な式でした!挙式は厳かに、披露宴は和気あいあいと。とっても楽しかったです。席札代わりにロゼットが置いてあったり、フラワーシャワーてはなくて新婦の手作りのリボンワンズだったり…色々融通を利かせてくれそうな式場なのかな?と思いました。詳細を見る (1087文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/21
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
解放感のある式場。アットホームな式にしたい方におススメ
チャペルは重厚な雰囲気で天井が高く、立派なシャンデリアがあります。会場自体もとても広いし、座席も多いので収容人数も(よほど大規模な式でなければ)問題ないかと。パイプオルガンの生演奏をしてくれるのがとてもよかったです。また、バージンロードは長く、床が光るようになっています。光るといっても派手な感じではなく、やわらかく光を放ち、厳かな雰囲気をさらに引き立てているかなーと思います。チャペルにガーデンはないですが、フラワーシャワーやブーケトス(プルズ)をする広場的なものはあります。ただ、すぐそばに大きな道路と通りがあり、そこと隔ててるのは植え込みだけで、植え込みも一部ないところがあるので通りから見えてしまうのが少し気になりました。披露宴会場はナチュラルなヴァン・ヴェールにしました。披露宴会場、その手前にあるワイナリーをイメージして作られたスペース、ガーデンがあります。ワイナリーのスペースは受付を済ませた後、サングリアや数種類のウェルカムドリンクをふるまうことができてとても好評でした。私たちはやりませんでしたが、フォトブースにもできるみたいです。披露宴会場は大きな窓からたっぷり光が入り、開放感もあって希望通りでした。高砂は一段高くなっていますが、ゲストとの距離は近いので近寄りがたい感じはないと思います。ただ会場の形が〇ではなく少し変わった形をしていて、柱もあるので、テーブルの配置やゲストの席の配置に悩みました。ピアノが元々設置されていて生演奏してくれます。披露宴会場とガーデンの間にふたつの中間のようなガラス張りの場所があって、そこでデザートビュッフェをしたら好評でした。こだわったところはゲストの料理とドリンク、引き出物です。やはりドリンクは選択肢が多いほうが喜ばれると思います。あとエンドロールは当日の映像を流すものにしたかったので、そこは会場にお願いしました。節約したところはウェルカムボード、ベアなどのアイテムは手作りし、ペーパーアイテムや芳名帳、プロフィールムービーも自分たちで用意しました。料理は満足です。シェフがこだわった料理が多いのですが、どれも食べやすくおいしかったです。前菜・スープ・魚・肉・デザートをそれぞれ自分たちが選んでコース料理を決められるのもよかったです。デザートビュッフェも他では見たことのない、わたあめやトッピングとまぜまぜするアイスなどもありゲストに大好評でした。駅から近いです。歩いて5分前後だと思います。成田・羽田空港からもシャトルバスがあります。東京駅から一本で来れるので遠方の親戚が多くてもさほど問題はないと思います。最初に対応してくれたプランナーさんがユニークでとてもいい方でした。そのあと担当に決まったプランナーさん別の方でしたが、誠心誠意対応していただき、打ち合わせだけでなく何度も何度もメールで質問しても丁寧に答えてくれました。プランナーさん以外にも、打ち合わせのときにすれ違うスタッフやドレスサロン、披露宴会場スタッフもきめ細かなサービスをしていただき、いくつか回った会場の中でもサービスは一番だと思います。装花は会場の雰囲気に合うようにナチュラルなものにしました。花にこだわりがないのなら、色味やニュアンスを伝えておまかせにしも問題なかったです。衣装は新婦はウェディングドレス(白)・カラードレス、新郎はタキシード一着のみで必要最低限にしました。割引特典がありそこに収めたかったですが、納得できないものを着るのも嫌なので少しオーバーしました。チャペルが本当に素晴らしかったです。見て回った会場のチャペルはほとんどが小さく、狭い範囲に作られたものが多かったです。広さはもちろん、演出もこだわっていたので本当に良かったです。前にも書きましたが、スタッフのサービスは見て回った中では一番でした。結婚式の準備は本当に大変でした。あまりけんかをしないほうですが、それでも何度も揉めました。なににこだわるのか、お金をかけるのか優先順位を決めて取り組んだほうがいいと思います。詳細を見る (1664文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/01/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
満足度高い式
落ち着いた雰囲気に惹かれて決めました。人前式でしたが、ゲスト全員を見渡せるのも決めたポイントです。街中とは思えないくらい静かな会場でした。地下の会場でしたが狭い感じもなく、シックな雰囲気で行えます。和風な会場ですが着物だけでなくドレスにも合う会場でした。お子様からお年寄りまで楽しめるお料理です!味にうるさいゲストからも好評でした!すしバーを始めて経験するゲストがほとんどで盛り上がりました。駅近でしたので公共交通機関での移動でも楽です。周辺に商業施設もあり何かと便利でした。スタッフの方たちが皆さんフレンドリーです!人柄に惚れてこの会場を選んだくらいです!スタッフとお料理自分のイメージも大事ですが、スタッフの方との相性も大切だなと感じました!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/12/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
壮大でクラシカルなチャペル
とても広くて大きな独立チャペルでした。天井が高く、バージンロードは長さも幅もかなりあったと思います。パイプオルガンと聖歌隊の生歌が響き渡っていて、非常に感動的な挙式でした。お部屋の広さはそこまでありませんでしたが、ナチュラルな装飾や窓から見えるグリーンの景色が、とても明るくて素敵な会場でした。オープンキッチンで、お料理しているもころも見えました。盛り付け方が丁寧で、上品な感じがしました。味も、お肉やデザートが特においしかったです。海浜幕張の駅の近くです。迷うことなく行けました。スタッフの方はテキパキとしていて、丁寧な接客を受けることが出来ました。非常に壮大で、クラシカルなチャペルが素晴らしかったです。駅から近くて、アクセスも良好でした。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/11/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理の美味しい、素敵な式場
シックな作りで、あたたかみのある雰囲気でした。設備は新しいが、あたたかみのある雰囲気にマッチするように置かれていました。少し狭くも感じましたが、逆にゲストとの距離感が近く、一体感を味わえるのがメリットと感じました。私たちはアットホームな挙式&披露宴をすることが目的でしたので、その点、この会場をプラスに捉えました。少し高く感じました。この見積もりからいくら上がるか想定した結果、もう少し他の会場も見て回ろうと判断しました。有名シェフがいると聞いていましたが、前評判通りのお味でした。駅から近く、立地はとてもよく感じました。また、海風が気持ちよくて都心にはない雰囲気でした。細かくサービスや料理について説明していただき、わかりやすかったです。スタッフが親身になって相談してくれるところ、チャペルが素敵なところ、料理がとても美味しいところがポイントだと思います。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/11/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
人前式は披露宴会場で
人前式だったため、今回はチャペルの利用はありません。他の友人の結婚式でここのチャペルに入りましたが、天井は高く、ゴスペルの声が響き、鳥肌が立ちました。他にはないチャペルだなと思いました。披露宴会場は地下のお部屋でした。人前式だったため、こちらのお部屋で式を執り行いました。お部屋はゴージャスな雰囲気で、和装も洋装も合うお部屋でした。お寿司が好きな友人の結婚式だったためか、お寿司の演出がありました。とても美味しかったです。海浜幕張駅から徒歩数分。道に迷うこともなく到着することが出来ました。スタッフさんのサービスは、他の式場と差ほど変わりありません。ホテルであるため、トイレやクローク、待合室など不足なものはありません。二次会の会場もこちらで行いましたが、デザートビュッフェがあるなどお料理も充実していました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/05/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスのようなバージンロードの美しさは圧巻でした
原色の色使いとは違った、少し新しいタイプの色合いのステンドグラスの空間は近代的な美しさがありました。いわば、モダンなステンドグラスのバージンロードがそこにはありまして、洗練されたドレスの姿にぴったりマッチしていましたよ。原色よりも少し柔らかくて明るい色のその美しさが印象的でした。とても広い披露宴の会場は、ホテルでの宴会と言えばこんなものというイメージ通りの大規模な部屋で、高い壁や音響照明などの設備面の充実が印象に残っております。さらにそこに装飾やお花をしっかりと飾っていたので華やかさもしっかりありました。海浜幕張駅がすごく近くて、歩いて3分程度だったかと思います他で見たことの無いその、琥珀色のステンドグラスのバージンロードの芸術的美しさは圧巻で、見る人に感動を与えることができるほどかと思います。実際に、とっても感動しましたし見とれてしまいました。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/08/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルの重厚感がすごい!
チャペルのバージンドの大理石が真っ白ではなく、暖色で何と!ライトアップしています。足元が温かく照らされる中、純白のウェディングドレスを着た花嫁が歩く様子は圧巻でした。また、シャンデリアは大きい物が1つあり、重厚感を引き立たせます。全体的に暖色で照明は落とした雰囲気でしたが、それがまたセレブ感を出していました!挙式場を出ると階段(10段くらい?)があり、そこでフラワーシャワーと全員の集合写真を撮ることができました。写真で見るとお城のような雰囲気でした。クラシカルな感じの披露宴会場でした。高砂の向かって右手に料理のパフォーマンスをするためのスペースを取れるとのことで、職場の先輩はそこで握り寿司を披露して振る舞ってくれました。高砂のスペースはそこまで広い!という感じではないですが、背景の壁が白で、写真を現像してみると映りが良かったです。椅子はソファー生地で座り心地が良かったです。先輩のテーマが和洋折衷だったので、フォークで食べる物、お箸で食べられる物が融合していました。結婚式というとフォークとナイフで頂く物が多いので、お箸で頂ける寿司などは食べやすく美味しかったです。海浜幕張から徒歩5分くらいで、道順もわかりやすかったです。各卓にスタッフが居て、食事それぞれのタイミングで合うお酒を勧めてくださいました。クローク・受付・披露宴会場とそれぞれ移動距離が短く、楽でした。妊婦の方も参列していましたが、移動がスムーズで良かった、と言っていました(駅から式場までもフラットな道のり)。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/07/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自然に囲まれたパーティルーム
天井がかなり高いチャペル空間はその圧倒的な規模感による広がりと、さらに白とバランスよく装飾された植物による癒しとか良い具合で構成していました。お花とかのレベルではなくて、木のレベルで装飾されていたので、かなりダイナミックで迫力あるナチュラルでした。披露宴ルームは、まわりにたくさんの樹々が茂っていることがすごくダイレクトに伝わってくる窓多めの構造。下はフローリングではなくて木目による光沢ある面だったので、ちょっとカジュアルで気さくな感じがしました。海浜幕張駅から徒歩にて5分以内という近さだったのでアクセス面はメリットの1つかと思います。まわりをたくさんの自然が囲んでいることが視覚的にわかるパーティルームでしたので、森の中のような新鮮な感じでリラックスしてくつろげました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(77件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 18% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 29% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 14% |
ホテルフランクスの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(77件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 19% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 34% |
| 401〜500万円 | 26% |
| 501〜600万円 | 9% |
| 601万円以上 | 1% |
ホテルフランクスの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2114人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2*連休BIG【最大155万優待】海*空×感動挙式×ドレス体験×試食
【AM来館お得*花嫁ALL体験フェア】ドレス・挙式料含む最大155万優待!光×緑溢れる独立チャペル挙式体験/和牛×真鯛コースLIVE試食/憧れドレス体験/絶景リゾート空間で叶う6style会場見学&多彩な演出/骨格カラー診断

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催パパママ特典*キッズルーム付き個室でご案内◆贅沢コース試食
話題のフードパフォーマンス*限定特典付【お子様連れのパパママに◎】キッズルーム付き完全個室でご案内/経験豊富なパパママプランナーが安心サポート♪/緑溢れる独立型チャペル挙式体験をお子様と共に/AM来館で!

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1*連休LAST【155万優待】海*空×感動挙式×ドレス体験×試食
【AM来館お得*花嫁ALL体験フェア】ドレス・挙式料含む最大155万優待!光×緑溢れる独立チャペル挙式体験/和牛×真鯛コースLIVE試食/憧れドレス体験/絶景リゾート空間で叶う6style会場見学&多彩な演出/骨格カラー診断
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
043-296-2131
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【豪華BIG特典】*\総額155万円相当プレゼント/*海・空・緑に包まれたリゾートホテルウエディング
【全組もらえる*申込特典】1.衣装特別割引、2.フラワー50%OFF、3.ラウンジドリンク&フード、4.当日宿泊料、5.翌日の朝食■1件目来館成約なら挙式料10万円を含む、最大155万円相当プレゼント
適用期間:2025/04/17 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ホテルフランクス(ホテルフランクス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒261-0021千葉県千葉市美浜区ひび野2-10-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【京葉線 「海浜幕張駅」 徒歩3分】 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 海浜幕張
|
| 会場電話番号 | 043-296-2131 |
| 営業日時 | 平日12:00-19:00/土日祝9:00-19:00、月曜・火曜は定休(祝日の場合は営業/定休日はカスタマーセンターにて受付※12:00~19:00、電話番号は同じ)※年末年始営業、営業時間の変動は公式HPへ※見学会の予約は「フェア」ページより24時間受付 |
| 駐車場 | 無料 112台 |
| 送迎 | なし千葉県内の送迎バスの手配可能。駅からも徒歩5分圏内の好立地。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天井高17mを誇る、エリア屈指のスケール感 |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンでのウェルカムパーティや集合写真などおふたりの希望に合わせてご提案 |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴会場を利用しての贅沢な2次会が、お得な特典付きでご利用可能 |
| おすすめ ポイント | 「緑」「水」「光」「大地」…6つの異なるコンセプトの癒しの空間をご用意
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り特別な試食会付きフェアをご用意 |
| おすすめポイント | こだわりの素材と素材ごとの美味しさが最大限生かされる調理法から生まれる至極の料理
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内すべて車いすでご移動いただけます。また、ご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり112台(無料) |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルフランクス
| ||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



