
33ジャンルのランキングでTOP10入り
- 千葉県 料理評価1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 料理評価1位
- 千葉県 クチコミ件数1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 クチコミ件数1位
- 千葉県 ホテル1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ホテル1位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ナチュラル1位
- 千葉県 総合ポイント2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 総合ポイント2位
- 千葉県 披露宴会場の雰囲気2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 披露宴会場の雰囲気2位
- 千葉県 挙式会場の雰囲気2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 挙式会場の雰囲気2位
- 千葉県 ロケーション評価2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ロケーション評価2位
- 千葉県 スタッフ評価2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 スタッフ評価2位
- 千葉県 チャペルの天井が高い2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルの天井が高い2位
- 千葉県 コストパフォーマンス評価3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 コストパフォーマンス評価3位
- 千葉県 ナチュラル3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 お気に入り数4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 独立型チャペル4位
- 千葉県 お気に入り数5位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 デザートビュッフェが人気5位
- 千葉県 独立型チャペル6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 駅から徒歩5分以内8位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 海が見える宴会場8位
- 千葉県 駅から徒歩5分以内9位
- 千葉県 海が見える宴会場9位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 窓がある宴会場10位
- 千葉県 デザートビュッフェが人気10位
ホテルフランクスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理が素敵なホテル併設式場
清潔感があり、カジュアルでオシャレな雰囲気。挙式会場は写真で見るより天井が広く解放的な空間でした。明るい雰囲気が素敵です。100名以上入る十分な大きさの披露宴会場から、他の会場も雰囲気別に選べて魅力的だった。ライブキッチンが会場後方にある会場では親族との距離が近く、寿司バーなどをやってみたい会場の作りだった。予算に合った見積もりでコスパ良いセミオーダーができるのが良い寿司バイキングがあるのが良い地場産の食材にこだわりがあり、和のテイストを入れているので基本食べやすい味付け。海浜幕張駅まで徒歩10分圏内で、道中にアウトレットがあるので都度楽しめる街並み。式場周辺は落ち着いた雰囲気でリゾート感もあり、海も近く爽やかな場所説明が丁寧なスタッフが多い。スタッフにそれぞれ個性があり、気軽に話せる雰囲気。レスポンスが早く、内容も分かりやすい。ペットと共に挙式可能宿泊ができる。カジュアル結婚式を望んでる方詳細を見る (401文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場に一目惚れしちゃいました
緑があって自然な感じで綺麗全体の雰囲気が落ち着いた感じでまとまっていたイニシャルが投影されているのがオシャレです式が開始すると暗くなって主役にスポットライトが当たるような感じなのもかっこいい披露宴会場内に水があり、初めてみたので驚いた。柱が大きいので入場のタイミングで直接見れない人がいるかもしれないけど、カーテンが開くと外の景色も見えて開放感がすごい予想していたより高額になった特典の有効範囲を把握する必要があるとても美味しいシェフのお話に聞き入ってしまうアメリケーヌソースがすごい香ばしくて印象的車しか使用してないが電車でも駅から近いのでアクセスよし高層階だと海が見える式場の前の道はあまり混まず落ち着いた雰囲気だが、少し離れると車がたくさん行き交っていて活気がある明るい人が多く、話しやすい相談したことにすぐ返答してもらえるみんな笑顔でハキハキしていて気持ちがいい挙式会場が求めていた通りで、他の人にもぜひお勧めしたい料理もとても美味しく何を食べても感動した持ち込みのできるものできないものをしっかり確認しておく詳細を見る (459文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/06/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
会場もおしゃれで、料理がとにかく美味しく、サービスも良かった
チャペルは天井が高く、緑が多いナチュラルな雰囲気。座席も沢山あり、大人数入れるのも良かったポイント。雨天でも気にせずに使えて、会場も広く、グリーンが可愛い会場でした。どれもとっても美味しかった。参列してくれた皆さんに喜ばれました。デザートビュッフェもやって良かったです。駅から近い。披露宴会場も数パターンから選べて、どれも素敵。上階の会場からはオーシャンビューも望める。とても丁寧に、親身になって対応してくれた。子供連れでもベビールームや設備も揃っており、安心して連れて行けた。駅から近い。料理が美味しい。会場がおしゃれ。色々な会場を見て悩むより、ファーストインスピレーションで決めてもいいと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/02/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
何度でも帰ってきたくなる心温まるウェディングホテル
天井が高く開放感のある式場です。窓のない室内でありながら、優しい照明が式場内の木々や花を照らし、温かい雰囲気を醸し出します。長いバージンロードの上に投影されたイニシャルが、"自分たちのためだけ"という特別感を感じられますし、照明のドラマチックな演出は、物語の主人公になったような素敵な気持ちにさせてくれます。式場内にあるパイプオルガンとハープの生演奏と、男女の聖歌隊の生歌が素晴らしかったです。式場の雰囲気に合う温かく可愛らしい音楽で、式の進行を素敵に彩ってくださいました。外国人牧師さんの言葉も心に響きました。結婚誓約書にサインもしていただき嬉しかったです。14階の食事会場を使用させていただきました。少人数での会食に向いている小さめのお部屋ですが、緑を基調とした可愛らしい雰囲気がお気に入りでした。高砂は設置せず、新郎新婦を含めて20人程が同じ長方形のテーブルに座る形になったので、通路幅が少し狭くはなりましたが、その分参列者との距離がぐっと近く、みんなでわいわいお話ができる、とてもアットホームな披露宴となりました。また、前方のスペースでケーキ入刀や写真撮影などを広々行えたのがとても良かったです。縦長のお部屋なので、どうしても前方スペースやスクリーンから近い席と遠い席ができてしまうのが難点ではありますが、その位置からは全員の顔がちゃんと見えるので、参列者に背を向けなくて済む点はとてもよかったと思います。当日は雨模様ではありましたが、会場内の窓から海が見え、開放的な雰囲気が素敵でした。どのお料理も本当に美味しく、ゲストからも好評でした。披露宴会場にオープンキッチンがあり、そこで仕上げて提供してくださるので、出来立てをいただくことができます。途中、ソルベを液体窒素で固めて仕上げる工程をショーのようにして見せてくださる場面があり、ゲストからもすごく楽しめたと言ってもらえました。食材や調理法など、シェフのこだわりが詰まっていて、食べる人のことを考えた、ただ美味しいだけではない、心のこもったお料理が魅力だと思います。駅からまっすぐ進むだけなので、非常にわかりやすいと思います。当日は雨だったので、駅から近くてとても助かりました。駅近ですし、近くに商業施設もあるので、土日は混雑するかと思いますが、ホテルまでの道はそこまで交通量も多くないので、安心して来ていただけると思います。スタッフさんがとにかく素晴らしい方たちばかりです。私たちがこちらの式場を選んだ決め手でもありました。伺う度に「○○様、ようこそ、お待ちしておりました」と素敵な笑顔で温かく迎えてくださり、毎回嬉しい気持ちになりました。式当日、直接関わりのなかった方でも、すれ違い時やエレベーターの案内時に「おめでとうございます」と言ってくださって、どうしてわかるんだろう?と思う程でした。どの方もとてもフレンドリーにお話してくださり、毎回リラックスしてとても楽しい時間を過ごすことができました。また、式の最後にスタッフさん達も含めて一緒に写真を撮ってくださり、それを翌日寄せ書きにしてプレゼントしてくださいました。学校を卒業するような気持ちでとても寂しくなりましたが、それだけ寂しい気持ちになるのは、スタッフさんたちのお人柄や高いホスピタリティのおかげだと思います。フランクスで結婚式を挙げて本当によかったと心から思います。式当日のお料理がエターナルレシピとして保存され、結婚式後に来館した際にも同じお料理を提供していただけるのが他にはない魅力だと思います。記念日などの特別な日にまたフランクスに来館し、結婚式を思い出しながら当日と同じお料理をいただくことができるのが今からとても楽しみです。やりたいことは実現可能か否かは気にせずに伝えること、わからないことや疑問点は遠慮せずにどんどん質問することです。私は同じことを何度も確認したり、まだ考えなくていいことを聞いてしまったりしても、とても親身に誠実に対応していただけたので、安心してお任せすることができました。詳細を見る (1666文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
理想を叶えてくれそうな式場
洗練された雰囲気でとってもよかったです。床に2人のイニシャルも投影ができ特別感も感じられました。明るい照明と暗い照明どちらもできるとの事で挙式で雰囲気を変えられるのも魅力的でした。外に出られるガーデンがとてもよかったです。受付場所もワインの樽の演出などがデフォルトであり魅力的でした。割引もあり理想の予算で見積もりを立てて頂きました。たまたまビッグブライダルフェアとの事でシェフが目の前で振る舞ってくださり、千葉の食材をふんだんに使ったお料理が美味しかったです。寿司バーは斬新でした。駅近はもちろん、遠方からくる方もシャトルバスが目の前にあるので便利だと思いました。親身に寄り添ってくださり、分かりやすい説明でした。チャペルの明暗の照明演出ができるところお料理がとても美味しいところゲストの人数の大体の把握と自己負担の予算を出しておくといいかもしれません。詳細を見る (378文字)

- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
神秘的なチャペルが印象的で、披露宴会場から海が見える
ホテルでありながら、立派なチャペルがあり感動しました。チャペルまでの道のりも入口から考えられており、ゲストの方が迷うことなくチャペルに向かうことができます。バージンロードにはオプションでイニシャル投影ができ、その上を歩くことをイメージするだけで式までの気持ちが昂りました。チャペルはドーム型で、天候に左右されず、外も見えないため時間帯を気にせず、挙式を迎えることができます。ドームの高い天井はチャペルに入った時に開けた感動と新郎の元に歩く時の緊張感を一気にあげてくれるのは間違いありません。披露宴会場は複数あり、人数によって規模が変わる形です。しかし、収容人数まで部屋に入れてしまうと狭い感じを受けるので、人数調整が難しく感じました。土地柄もあり、どの部屋からも窓から海が見えて素敵です。フランドールの部屋では階段からの入場にも対応してくれます。ブライダルフェアで申し込みましたが、こだわるところをこだわると、初期見積もりから相応の金額になりますので、一般的な料金の式場ではないかと思います。持ち込み料も少し高めなので、プチギフトは提携しているものを選びました。メニューはフォアグラや鯛がリーズナブルな料金で提供してくれます。試食もしましたがとても美味しいのでオススメです。式場までは海浜幕張駅から徒歩10分ぐらいで到着できます。京葉線を使うのなら、東京駅からほぼ迷うことなく到着できます。近くに海があるので、景観は美しいと思いました。スタッフの方々は、顔を覚える工夫を沢山されて、到着すると名前を言うだけで案内していただけます。専門のスタッフの方が沢山いて、担当者の方がわかりにくくなることがありますが、情報共有されてるので助かります。少しの無理でも、スタッフの方が対応してくださるので、やりたいことは言ってみると良いです。ファーストミート、ファミリーミートには対応してくれます。海が見える披露宴会場と、神秘的な式場が良かったのでこちらを選んで正解でした。基本的にプランをたくさん一気に説明されるので、資料を持ち帰ってから、何度も読み返した上で式場にプランの確認しましょう。案内されるパンフレットは最初に貰いますが、書かれていない内容が映像プランにはいくつかあります。式場の映像プランの申し込み予定や、流す曲にこだわりのある方は、プランナーさんに確認することをおすすめします。分からない点はプランナーさんに質問すると親切に対応していただけますので、迷わず相談するのがオススメです。詳細を見る (1041文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
壮大なスケールなチャペルが素敵!スタッフさんも皆感じが良い!
挙式会場のチャペルは天井が高く、圧倒的なスケールに驚かされました。写真を見て一目惚れして下見をしたのですが、写真よりも素敵だったので決め手になりました。披露宴会場は雰囲気や広さが異なる場所が数ヶ所あり、自分たちの好みの場所を選べたのが魅力的に感じられました。決めたのはピンクオレンジを基調とした可愛らしい会場で、新郎とは少し揉めましたが強くお願いして譲ってもらったくらい気に入った会場です。式場周辺は幕張メッセなど、有名な施設があるので親族や友人にも説明がしやすかったです。また、駅から徒歩圏内なのもポイントかなと思います。全体的に、スタッフの方はお若いのにしっかりと教育されていると感じられました。また、下見の時に担当してくださったプランナーの方がとても感じが良く、ここでなら納得のいく結婚式が出来ると思いました。他の式場だと披露宴会場が2パターンくらいしかないけれど、雰囲気の異なる会場が多くあるのがとても魅力的だと思います。費用面を抑えたいのであれば、下見の時にプランナーさんに相談すると、寄り添った意見をもらえます。詳細を見る (462文字)



- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/01/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
素敵なチャペルでゲストと距離が近いアットホームな会場
チャペルが素敵!天井が高くて緑がたくさん課金ですがイニシャル投影をしてくださりゲストにも好評でした素敵なガーデン、ワイン樽がありウッディな会場。ソファ席可能でゲストとの距離も近いカジュアルな雰囲気大きい柱がありゲストによっては入退場が見えなかったと少し惜しいところドレスは必ず値上がりするとおもいます衣装の小物持ち込みによる値下げムービーペーパーアイテム千葉にこだわったコース料理も美味しい!ご飯のビュッフェおすすめ!出汁が美味しい、、デザートビュッフェお味は普通でしたがゲストのサプライズには最適駅近でばっちり皆様お優しい!選択することが難しいけれど自分がやりたいことは細かくお伝えした方がいいと思います会場の雰囲気、新郎新婦と前列の距離がどこの会場より近くて、沢山話すことができたもろもろの持ち込み料金は、早期に確認をおすすめしますセットでの割引では外注できないことがあります詳細を見る (390文字)


- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
演出が素敵で、楽しめる空間
挙式会場は、みどりがモチーフとなっており、天井にみどりがたくさん飾られていることがとても印象的でした。赤ちゃんとともに、挙式をあげられのがとてもすてきだとなあ。と感じました。夫婦で、前に出たときに、誓いのキスを赤ちゃんにする演出がとても愛溢れており、感動しました。席は余裕があり、ゆったりと座ることができました。一つ一つ椅子が設けられているので、隣の人との距離感の気まずさなどなく着席することができました。天井が高く、シャンデリアが飾ってあるのも、とても魅力的でした。シンプルですが、きれいめな雰囲気もあり、おともだちにお似合いの挙式会場でした。牧師さんも、いい人そうで、ああいう雰囲気の人に読んでもらえるのはうれしいなと感じました。披露宴会場は、少し狭かったです。長方形のような形のお部屋で、柱などもあったので、親戚や他友人の顔が見れなかったことがすこし残念でした。死角がありました。ですが、わたしは新婦の近い席に座らせてもらえたので、お顔をはっきり見ることが出来てとても幸せな気持ちになりました。後ろがまどで、景色がいいのもこころに残っています。狭いけれど、入退場するとひらは何箇所かあり、2階の階段から出てきたり、演出は十分かな〜と感じました。また、そこまで広さのない披露宴会場なので、温かな雰囲気で、ほっとできるような雰囲気になれたのかなと感じました。白基調のお部屋でとてもいごこちがよかったです。また清潔感もあり、ここちよくすごせました。式場までのアクセスは良好です。高速道路をおりて比較的すぐに会場はありますし、駐車場もついているので安心でした。ただ、車庫がせまい…ともだいが運転が上手だったので、入庫出来ていましたが、大きい車は結構厳しいかなと感じました。また、駅からも比較的近いので、そこは安心かなと思います。歩いて15分くらいでしょうか。アウトレットなども近くにあるので、あっという間に式場に着いてしまいます。会場の周りの環境はとても良好です。道路の整備も行き届いていますし、お店もたくさんあります。忘れ物しても買いそろえると思います。また、二次会までの余った時間なども、アウトレットなどへいき、買い物などしてから合流できるのも魅力的にかんじました。サービスや、演出がよかったです。お友だちがやると決めてやったことだと思いますが、お花を選んで花束を作り、その花を持って入場したり、ブーケトスはもちろん、赤ちゃんの挙式の演出だったり、とても心温まる、たのしい演出ばかりでした。ゆっくりしつつも、楽しめました。また、お友だちの充電がなくなった際、快く充電器を貸していただけていたことも好印象です。嫌な顔や、え?みたいなスタッフが増えてきている世の中なので、ああいうふうに快く貸してもらえたことは、結婚式でのおもてなしの場としてふさわしい対応であり、心地よく過ごせることに直結するとおもいます。笑顔も素敵だったり、これからも、お客さまを快く笑顔でおもてなししてほしいなって思いました。詳細を見る (1248文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 30歳
-

- 下見した
- 4.8
- 会場返信
挙式会場が広くてアットホームな会場
ホテル内の挙式会場とは思えないほど広くて驚きました。天井も高く緑もたくさんあるので開放感があります。椅子も一つ一つあるので、人数が少なければ荷物おきにしたりも出来るのでゆったり座れそうです。ヴァンベールという披露宴会場を見学して、ワインの樽やデザートビュッフェが出来るスペースがあってカジュアルでアットホームな披露宴をしたい方にはぴったりだと思います。ゲストがお酒好きな方が多いので、お酒を楽しく飲めそうだと思いました。コース料理の一部を試食ささていただきどれも美味しかったです。特に前菜の人参のムースがとても甘くて美味しかったです。海浜幕張駅から徒歩5分くらいなので電車で来るゲストの方は来やすいと思います。駐車場もあるので車で来るゲストも安心です。とても親身なスタッフさんが多く、ホテル入ってすぐに案内してくれて良かったです。結婚式のために建てられたホテルだけあって、結婚式をする方のための設備が整っていました。控え室がロビーにあり、広くてソファーが沢山あるので、ゲストがゆったりとくつろげそうです。ホテルだと挙式会場から披露宴会場の移動や、新郎新婦とゲストの控え室の位置などの動線が大事かと思います。分かりやすい動線の方が新郎新婦とゲストの負担が少ないかとおもいます。詳細を見る (537文字)




- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
ゲストハウスよりカジュアルなホテル
屋内で天候も気にならず、利用できるのはとても良いと感じました。また、天井の高さもありとても開放感がございました!予算に対しては高めと思っておりましたが、特典や割引を通して予想以上に安く、別で本命がございましたが即決で決めさせていただきました。持ち込み量がかかるものは他に比べ多く、diyして節約とかはあまりできなさそう駐車場も基本挙式の間は無料で使え、また、海浜幕張周りは駐車場も多いため車で来るのでも問題なく、また、駅からも徒歩5分圏内のためアクセスはとても良い。明るく、常に笑顔でとても気持ちよく1日見学を過ごす事ができました。また、ガツガツ営業をされる事もなかったため、私達側でじっくりと相談した上で、結論を出す事ができましたりた。宴会場、また2次会の場もホテル内に設備があり、また館内の導線も個人的には完璧でした控室や館内の導線、アクセスが決めるポイントでした!あとは式を上がる日によって料金も変わるため、確認した方が良いです。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
明るくナチュラルな式場
明るく緑が多くナチュラルな式場です。天井が高く広いですがアットホームで暖かな雰囲気でとても気に入りました。ヴァンヴェールの会場で披露宴をします。大きな柱が気になるかな?と思いましたがとても居心地が良く柱も気にならなかったです。少人数でも寂しくならず良いと思いました。試食した料理すべて美味しかったです。千葉の食材を使っていたり見た目や味付けなど唯一無二でゲストに喜んでもらえると思います。コースではなくスープやお肉料理、魚料理など メニューそれぞれ選べるのがお得だと思いました。お子さまランチは1種類ですがボリュームあり満足感ありそうです。駅から近くアクセスしやすいです。遠方から親戚が集まるため空港から高速バスで式場まで行けるのは有難いです。暖かな雰囲気で料理も美味しくてスタッフ皆さん明るく親切で話しやすいです。自分達らしいアットホームな式を挙げたいカップルにおすすめです。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/05/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
圧巻の挙式会場
挙式会場は色々見学した中でも一番と言っていいほど大きな会場でした。天井も高く、人数もかなり収容できるので立ち見になる人が少なくなるのが安心です。会場内から外の景色は見えませんが、大きな木が何本か飾られているので、ナチュラルな雰囲気が好きな方にはお勧めです。色は白と植物のグリーンが基調かなと思います。バージンロードもとても長く、当日は二人のイニシャルをライトで照らしだせるとのことです。ただ、天井の配管?みたいなものがむき出しなのでそこだけ気になりました。披露宴会場は3つあり、自分たちの招待人数、雰囲気によって選べます。会場によってできることも異なり、お寿司ビュッフェができるところもあれば、ガーデンでの演出ができるところもあるので、自分たちのやりたいことを明確化してから見学に行くことをお勧めします。一番大きい会場は窓も大きく、天井もそれなりに高かったですが、残りの二つはそれほど天井も高くはなかったです。また、これが申し込みしなかった一番の理由ですが、どの会場にも言えることですが、会場内に大きな柱が立っており、結構気になります。席によっては柱が邪魔で見えにくいところもありそうな感じでした。割と安い方なのではないかと思います。また、二次会も同じ会場で行うことを考えている方には特におすすめです。二次会の費用がかなり安く、その辺のお店でやるのと大して変わらない値段で行うことができます。お料理はとても美味しかったです。コースを選ぶ形ではなく、前菜、メインディッシュなど、それぞれどの料理を出すか、自分達で決めれるので、予算の範囲内で自分の好きなように決めれるところが良いなと思いました。料理長の方もすごく気さくな方で、試食の時にどうしてこの料理を結婚式のこのタイミングで出すのか、など色々こだわりを聞かせていただき楽しかったです。また、変わり種としては、炊き込みご飯を最後の締めにつけることができ、過去は新郎が釣ってきた鯛で鯛めしを作りふるまったこともあるそうです。海浜幕張駅から徒歩10分弱です。あまり迷わない道だと思いますし、ホテルなので建物も大きく、見つけやすいです。さすがホテルのスタッフさんといったところで、最初に支配人の方がご挨拶に来てくださり、その後も会場ですれ違う方々皆さんサービスがしっかりされていました。プランナーさんも押し売りの雰囲気がなく、よく考えて決めてくださいねとおっしゃっていただいて助かりました。元々あまり候補に入っていませんでしたが、挙式会場と料理の美味しさで最後まで迷いました。千葉に思い入れがあったり、(コースが千葉の食材を特に使っている)挙式会場にこだわりがある方におすすめです。当たり前かもしれませんが、自分達の招待人数はある程度確認してから見学に行くことをおすすめします。(収容人数によって会場が変わる)また、会場ごとにかなり雰囲気作りが固まっているというか、色も結構使われていたりするので、自分達の挙げたい式のイメージを合うかどうかを重視して見学されると良いと思います。詳細を見る (1261文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/03/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルがオシャレ、料理が美味しいオーシャンビュー会場
チャペルの天井が高く雰囲気最高です。前撮り写真もチャペルで上から撮ったものが気に入ったので、ペーパーアイテムやウェルカムスペースで使用しました。ゲストから生演奏と生歌が好評でした。入場で上から階段降りてくる演出が出来ます。14階が会場で景色も良くオーシャンビューです。テーブル距離が近いので、アットホームな感じが良かったです。構造上仕方ないんですが、大きな柱が2本あり親族席からの視界が遮られるのが少し残念でした。当然だと思いますが、料理・衣装は人気あるやつは高いので値上がりします。見積りには含まれない前撮り写真や、写真映像データなどが高額です。ペーパーアイテムやウェルカムスペースの飾り付けなどは、自分で作ったり外部発注でも安く出来る部分あると思います。試食イベントで実際に食べてメニューを決めていけるのが良かったです。魚料理が大好評でした。ソースが美味しくパンにつけて食べるのもお勧めです。駅近で、近くに大きい商業施設もあるので、打ち合わせに来るときなど便利です。場所も分かりやすいので、ゲストが迷ったりとかはなさそうです。車の場合も高速インターのすぐ近くです。皆さん優しく丁寧に対応して頂きました。それぞれ専門のスタッフが連携して、準備段階からスムーズに進行出来ました。当日も披露宴ゲストからスタッフ対応が好評でした。披露宴スタッフの皆さんの対応が良く、料理も美味しくゲストから大好評でした。チャペルの雰囲気も良く今までにない感じがして良かったと言ってくれるゲストもいました。私達は入籍、引っ越し、挙式準備を平行してやっていたので、大変な部分もありました。ギリギリまで準備が終わらないものもありましたので、優先順位決めて取り組んだら良いと思います。でもその分当日は楽しめたと思います。良いものを選ぶと最初の見積りから値段がどんどん上がってしまうので、どこを重視するかしっかり相談して決めたら良いと思います。詳細を見る (807文字)
費用明細3,681,931円(50名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/28
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
私たちもゲストも楽しめる式場
会場の雰囲気はどこも雰囲気がよくコンセプトが違って迷いましたが、館内にプールがあってリゾートのような、今まで列席した場所では見たことないような素敵な会場を選びました。他にも自宅に招いたようなアットホーム感溢れる会場もありました。また、チャペルは緑の雰囲気と木目のナチュラルな感じが私たちの理想通りで一目ぼれでした!吹き抜け3階部分から撮られた写真を見た時にとても感動しました!写真だけでなく実際のチャペルも想像を越える広さでした!席の角度もこだわりがあるようで、計算され尽くしたチャペルだなと感じました。今からバージンロードを歩くのが楽しみです。結婚式のために作られたホテルと伺っていたので設備の充実もすごく感じられました。今回は3つの披露宴会場をご案内いただぎました。どの披露宴会場も挙式会場から外に出ることなく移動することができるので、天候に左右されない点でもとても魅力的でした!披露宴会場はどの披露宴会場も、会場に入る前からいろいろな装飾があり、自分で用意するものが少ないところが私たちのように式まで時間がないカップルにとってはありがたいなと感じました。1番大きい披露宴会場は、システムキッチンなどもあり、サプライズにもってこいな会場でした。またガーデンがついている披露宴会場もあり、そこではアイスやスイーツバイキングなどを提案していただきました。この披露宴会場は、物理的にもゲストとの距離が近くよりアットホーム感を感じました。最後の会場は、両端にプールのようなものがあり、登場する前からワクワクしてもらえる会場だと感じました。私たちカップルは、野球好きなこともあり、海浜幕張にくる機会がたくさんあったので、迷わず到着することができました。海も少し歩いたところにあり、観光できる場所もあるので遠方から来る人には遊んで帰ってもらえそうです。道も特に難しいところはないので、迷うことはないのではないかと思いました!10分もあれば着くとおもいます。駅周辺には商業施設もあるので、早く着きすぎても時間を潰すことができると思います。また、羽田空港、成田空港から直通のバスが出ているというご案内もあったので、遠方からゲストが来るかたにも安心してきてもらえるのではないのかなと思いました。東京駅からも1本で行けるので、アクセスはとても良いと思いました。一番不安に感じていた見積もりですが、とても詳しく内容を説明をしていただいたので安心できました。他の会場で不安だった上がり幅も、フランクスの見積もりでは料理やお花などが、上がりにくい仕組みになっていることを教えてくださって納得できました。細かく調整しながら打合せが進めていけそうで楽しみになりました!また、時間が余った際にはドレスを見させていただき、ドレスに強い憧れがある私には最高の時間でした!!ひとつひとつの説明がとっっても丁寧で、質問はありますかと声をかけてくださるのがとても印象的でした。私たちカップルがメインになるのももちろんなのですが、「ゲストが飽きさせない」という私たちのこだわりを叶えるのにぴったりの会場だなとおもいます。たくさん演出を紹介をしていただきました。お寿司のブッフェやスイーツバイキング、ロールアイスなどのお食事の演出はどの世代の人たちも喜ぶと思うので、ぜひ当日もいれたいなと思いました。ナチュラルでアットホーム感はありつつ、そこまでグダることがないといったメリハリのある結婚式をあげたいので、そのような雰囲気を目指しているカップルにぜひ見ていただきたい会場です。スタッフのみなさんは、どんなことでも聞いてくださいと言ってくださるので、私たちもたくさん質問させていただきました。私たちは結婚式の参列経験が少ないため、どうしてもネットの情報を頼りにしがちでしたが、スタッフさんのお話をきいて、よりリアルな結婚式をイメージすることができました!詳細を見る (1609文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気作りでとても素晴らしい式場でした
ロビーからすぐのチャペルで移動がとても楽でした。シンプルでグリーンの装飾がナチュラルな雰囲気の独立型チャペルで、バージンロードに2人のイニシャルと挙式日が映されて素敵だなと感じました。また、椅子が独立タイプだったのでとても座りやすかったです。友人がベビーカーを利用していましたが、チャペルの後方に置かせてもらうスペースがあり、式後は外で集合写真があったのでスタッフの方がロビーまでベビーカーを運んでくれていました。新郎新婦と距離が近く、ナチュラルな雰囲気でとても素敵でした。演出ごとのbgmのほかに歓談中はピアノの生演奏があったのも良かったです。駅からも5分もかからないくらい近さで、ホテルまでにお店がたくさんあるので便利でした。日は雨だったので駅チカはありがたかったです。スタッフさんたちの対応がとてもよかったです。案内もスマートでとても助かりました。皆さん笑顔で対応してくれて心地よかったです!新郎新婦の希望が沢山つまったオリジナルで最高の結婚式でした!お料理が本当に美味しくて、印象に残ります。ゲストが楽しめる様なおもてなしが溢れた会場でした。詳細を見る (476文字)

- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルの天井が高く緑が溢れて素敵
チャペルが唯一無二だと感じた。緑に溢れていてとても素敵だった。イメージに合わせて4プランあり、雰囲気を掴みやすかった。綿密なプランニングをすることができる。ドレスも1000以上ある種類から選べるので、計画の段階から楽しみになる。寿司バーは特におすすめでなかなかお腹が満たされない披露宴が多いが満足感を得られる。駅から徒歩でも近く、新幹線や車でもアクセスしやすい。晴れたら海が綺麗チャペルが素敵!ガーデン挙式がしたかったが、天気が心配だったので全天候型で緑に溢れた場所でできるのが嬉しい。お日柄を気にするか親族に確認しておくべき。呼びたい相手も人数を大まかに決めておくとそれに合わせた見積もりを提示してくれる。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場に落ち着きがあってスタッフが素敵で料理も最高!!
白を基調とし、会場全体に広がる緑がナチュラルな色合いでとても落ち着きがありました。天井も広く、ゲストの席も一席ずつ設けられているため開放感がありました。挙式会場同様、白や暖色系の光が暖かい雰囲気を作り出していました。会場後方部にはカウンターが設けられており、寿司バーによるおもてなしがゲストに大好評でした。海浜幕張駅から徒歩3分という好立地で、遠方からのゲストにとっても負担が少ないと感じました。無料駐車場も備えており、お酒を飲まない友人も満足していました。プランナー、スタイリスト含め、スタッフの皆さん親切で温かく私たちの想いを形にしてくれました。ソルベパフォーマンスや寿司/デザートブュッフェ、などのイベントを提案して頂いて進行に組み入れたのですが、ゲストの皆さんは大変満足している様子でした。後で悔いが残らないよう、やりたいことがあれば具体的に決まってなくても言ってみることです。やらない後悔よりやった後悔です。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/02/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然な温もりあふれる式場です。
木や花といった自然に囲まれて挙式ができる会場は珍しく、そこに魅力を感じました。長椅子ではなく椅子がたくさん置いてある点も、温かみを感じるポイントです。少人数での挙式にちょうど良い規模感にも惹かれました。ホテルのテーマカラーの緑色を基調とした可愛らしい空間は、新郎新婦ともお気に入りポイントです。窓からは海が一望できます。オープンキッチンからお料理の香りが漂ってくるのも素晴らしいです。特典が充実しており、予算を大きく下回る見積もり額でした。ありがたいです。どれも絶品でした!特に焼きたてのトリュフは感動的で、絶対にコースに取り入れたいです。海浜幕張駅から徒歩3分と好アクセス。車でお越しになるゲストも立体駐車場を利用可能ということで安心。式場の下見は初めてで多少緊張していましたが、明るく丁寧な対応で、とても楽しく下見から予約まですることができました。支配人や料理長が直々に挨拶、パフォーマンスしてくれたのも感激です。あまり厳かすぎず、自然な雰囲気で式を挙げたいという方には、緑溢れる挙式会場はおすすめできます。また身内だけで挙式を挙げたい方には、少人数に対応した披露宴会場(食事会会場)はとても魅力的だと思います。自分たちは少人数での挙式ですが、どういった内容でも対応可能な式場だと思います。どんな雰囲気の式にしたいか、2人で事前に擦り合わせをしておくことが大切だと思います。また、希望日時や予算など予め検討しておきましょう。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/14
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑の多い式場
昔のチャペルをリニューアルしており、名残を残しているのも素敵でした。私の妻のお母さんが先を挙げており、名残があることもこの式場を選んだ理由の一つです。幕張にホテルがあるだけあり、オーシャンビューが美しいです。晴れていると、富士山も綺麗に見ることができます。シャトルバスがでているので、駅からのロケーションとしては困らないと思います。私のおすすめポイントは、天井が高くチャペルですが緑も取り入れられており、全天候に対応しており、天候に左右されません。プランナー様も含めて、とても丁寧に対応して下りました。会場、式場の説明も丁寧で、私達の気持ちに寄り添って頂けました。妻も私も安心して任せることが出来るとおもいました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
結婚式にぴったりのホテル
ホテルなのに開放感たっぷりの独立型チャペルなのに、新郎新婦ととても近い距離感で参列できました!入った瞬間の印象がとても素敵です!ホテルなのにゲストハウスのようなオシャレな会場で、ガーデンなどもあり驚きました!本当にアットホームで、ゲスト含め全員で結婚式を行った感がありました!とにかくお料理が美味しかったです!!見た目もですが、演出でも楽しめて記憶に残る結婚式になりました!お料理をこだわりたい方なら本当におすすめです!!式場までは徒歩5分程度で一直線なので迷わず行けました!電車のアクセスもよく、空港からも周遊バスが出ているようで、アクセスは本当に素晴らしいなと思いました!皆さんずっと笑顔で優しく、ホテルに入った瞬間からしっかりと案内して下さり、始終過ごしやすかったです!ホテルなのに会場やチャペルが他にはない雰囲気で、とても素敵でした!導線なども迷うことなく、分かりやすかったです!また、二次会もそのまま行えるのも移動なく、とても嬉しかったです!詳細を見る (426文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/11
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自分たちで選ぶことの出来る選択肢が多い式場
緑が多く、広々していました。写真で見るより実物の方が綺麗です!実際に見に行く前には気にしていなかったのですが、小さな丸いステンドグラスがキラキラしていて上品で素敵でした。窓がなく自然光は入らないものの、天候に左右されないところが良いと思います。階層ごとに特徴が違います。どの会場も素敵でした。人数ややりたい事、コンセプトによって決めることが出来ると思います。参加させていただいたフェアでは試食が出来ました。料理にどのような思いがあって、どのような工夫がされているのか直接お伺いできて感動しました。とても美味しかったです。駅から歩いて5分程度なので車を持ってないゲストも招待しやすいです。駅の近くに商業施設が多く時間も潰しやすいんじゃないかなと思いました。立地として打ち合わせをするのに自分たちが行きやすいところ、ゲストが来やすいところの2点を考えて選びました。ホテルウエディンクで他の式と入り乱れるのが嫌だったので、ワンフロア貸切にできる所が魅力だと思います。ゲストが待機できるスペースが広かったのも決め手でした。持ち込みたいものがあれば具体的に尋ねると相談に乗って貰えるので積極的に聞いた方が良いと思います。詳細を見る (505文字)



- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ゲストと丁度良い距離の結婚式ができそう!
・明るく、天井が高い。・バージンロードは十分な広さ。・椅子が1人1脚あり、広々としている。・どの会場も貸切感があり、よかった。・ウェルカムスペースがあり、おつまみやドリン クを出せるので、お客さんが楽しんでくれると 思います。・スクリーンがあり、映像にこだわる人は◎・広すぎず狭すぎず、丁度いい大きさ。・駅から近く、アクセスは良い。・駐車場の台数は少なめ。・披露宴会場の雰囲気が1番よかった。・デザートビュッフェや寿司バーがつけられるので、ゲストに喜ばれそう。・つけたいオプション込みで見積もりを出してもらった方が具体的な金額がわかると思います。・80名くらいまでの人数で披露宴を行う方は、会場の大きさが丁度いいと思います。・ホテルのサービス、ゲストハウスのような貸切感、どちらも得られてバランスが良いです。詳細を見る (354文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ホテルとゲストハウスのいいとこどり
独立型のチャペルで、とても広い緑があってとても綺麗全体的に明るい雰囲気会場によってそれぞれ良いところがある。アクアベルを選んだが、スクリーンが3面であったり、会場の形、ウェルカムスペースの雰囲気等すべて求めるものが揃っていた。駅から近く、アクセスが良い。都会にある。チャペル、披露宴会場ともに、ホテルとゲストハウスの中間、いいとこどりであると思った。下見する前にいろいろと調べてから行くと良い。事前に聞きたいこと気になることはメモしていき、めんどくさくても細かく全て聞いた方が良い。契約する段階で自分の希望等できる限り反映した見積もりで契約した方が良い。ホテルのような対応、ゲストハウスのようなチャペルや披露宴会場を求める人におすすめ。詳細を見る (319文字)

- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高のスタッフと緑あふれる素敵な会場
挙式は行わないのですが、天井が高く圧倒されました。植物のある緑が豊かなところを使いたいと思っていたので、挙式もあげようか迷ってしまった程でした。前撮りや披露宴当日も写真を撮っていただけるということでぜひ写真に残したいと思いました。ほとんどの挙式会場の椅子が長椅子だと思いますが、一個一個椅子が並んでおり、とてもゲストに優しい会場だと思いました。また木目調のフロアとよく調和されているので、アットホーム感が演出できると思いました。和装の会場もとても荘厳な雰囲気で、天気に関係なく綺麗な写真が撮れたり、時季に合わせて背景を変えられることなどとても魅力的でした。水の反射に映す演出もとても素敵で写真に残したいと思いました。私たちはアクアベルに決めさせてもらいました。ヴァンベール、アクアベル、ラテールと3会場見させていただき、どれも素敵でとても迷いました。ラテールの照明の調節による演出やお寿司カウンターの演出はとても魅力的でした。ヴァンヴェールは緑豊かな雰囲気やホワイエのワイナリー風の空間は私たちのやりたいイメージととてもマッチしていました。プライベートガーデンがあるのも素敵だと思いました。コールドストーンのようなアイスがあるのもゲストが喜ぶ演出だなと感じました。私たちは自然光や3つのスクリーン、窓の外に広がるパノラマに惹かれアクアベルに決めました。水上コテージのような雰囲気は他の会場にはなく、特別な演出にしたいと思います。私たちは千葉市緑区に住んでおり、ゲストに呼ぶ家族や友人たちも千葉県内在住が多いです。なので会場選びのひとつのポイントとしてアクセスの良さをあげていました。ホテルフランクスは海浜幕張駅から徒歩5分ほど、さらに、会場前の道路から羽田空港、成田空港に高速バスが出ているということで、とてもアクセスに優れているので、ゲストにも私たちにも嬉しいロケーションでした。高層ビルや大規模商業施設が近隣にありますが、窓からは広い空を眺めることもでき、緑豊かな木々を見ることもできるので、とても素敵な空間だと思います。遠方からのゲストも数人呼ぶ予定ですので、駅から近く、宿泊も兼ねているホテルフランクスは結婚式会場にふさわしいと思います。私たちは緑豊かな雰囲気や、自然が多い雰囲気のある会場を探していました。ヴァンヴェール、アクアベル、ラテールの3会場見せてもらいましたが、どの会場でも私たちの望む雰囲気を叶えてくれる会場だったと思います。披露宴会場やホワイエに飾る装飾花も専門の方が選んでくださり、生花を置いていただけるということで、私たちの希望が叶いました。今後の打ち合わせでより良い、私たちの雰囲気に沿った装飾をしていきたいと思います。ドレスのフィッティングルームやメイクアップルームが一つになっているのも魅力的だと思います。ほとんどの式場が別に提携している施設などに移動することが多いですが、式場内で全てが完結するのはとても嬉しいです。海浜幕張駅から徒歩5分、羽田空港、成田空港行きの高速バスが会場前に停まること、ホテルでそのまま宿泊できることなどから、結婚式後にそのままハネムーンに行きたいカップルや、地方から呼ぶゲストがいるカップルは、ホテルフランクスがオススメだと思います。また、料理がとても美味しいので、ゲストに美味しいものを食べてほしいと思っているカップルや、料理にこだわりがあるカップルにもオススメです。確認しておくべき点に関しては、私たちもまだ打ち合わせ段階なのでアドバイスは特にありません。私たちは挙式は別会場で行い、披露宴だけお願いしていますが、やりたい演出やわがままをとても聞いてくださいました。今後の打ち合わせでプランナーさんと詰めていきたいと思います。詳細を見る (1546文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
緑のある式場
挙式会場は緑があって自然な落ち着く感じが良かったです海が見えて、天気が良ければ富士山も見える披露宴会場は思い出に残ると思いました。また、広さも大きすぎずで良かったです。1件目のフェアでしたので比較はできていませんが、思っていた金額よりは低い見積金額でした。結果的に、ゼクシィのアプリでフェアの予約して良かったです。寿司バーみたいなのは、これまで参列した披露宴会場でなかったので、斬新でいいなぁと思いました。お寿司も試食しましたが美味しかったです。お寿司以外にも前菜やフォアグラ等も試食し美味しかったです。ゲストの式場までのアクセスを気にしていました。千葉県でやるにあたり、東京埼玉神奈川から来てもらう友人を想定していたので、アクセスの良さは重視してました。プランナーの方には丁寧に対応していただきました。その他のスタッフの方が、客がいないと思って話されているのは少し気にかかりました。食事が美味しかったですチャペルは緑があって自然な感じが良かったです事前にいろいろリサーチしておくべきかなと思いました(1件目のフェアで決めてしまったので。もちろん相場等はネットでは見ていましたが)詳細を見る (490文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
クラシカルな雰囲気の会場
クラシカルな雰囲気の挙式会場です。天井が高く、荘厳な雰囲気があります。広いので大人数にも対応していそうだと思いました。披露宴会場も挙式会場と同じく、クラシカルな雰囲気です。駅から7、8分ほど歩きます。雨の日だったので、徒歩での移動で髪型が少し崩れてしまいました。気になる方はタクシー移動がいいと思います。トイレの場所が分からずキョロキョロしていたときに、スタッフさんに声をかけて頂き親切だと感じました。基本階段移動ではあるものの、ご高齢の方や足の不自由な方など、エレベーター移動を案内してもらえる。新郎新婦がポケモン好きで、指輪をモンスターボールから出す演出が楽しかったです。キリスト教式で格式ある雰囲気の挙式の中でしたが、希望を言えば叶えてくれるのだろうなと思います。詳細を見る (335文字)




- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/08/26
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方と一緒に式を作り上げていきたい方におすすめ
天空のチャペルを選びました。海が大きく見えるガラス張りの会場でした。明るいけど、厳かな雰囲気で式を挙げられそうだなと思っています。会場はシンプルな作りではありますが、簡素ではなく落ち着いていて、かつ可愛さもある雰囲気でした。披露宴会場が緑の壁紙だったので、色に合わせてカラードレスを決めることができました。想定の範囲内でした。他の式場と比較した中でも安かったです。とても美味しいです。参列者に自慢できます。千葉県産のものをこだわって使われていて、千葉県にあるという立地面も大切にしているのがつたわります。試食会は美味しいし、ぜひ参加したほうが良いと思います。ただ、強いて言えば試食会の申し込み日にちが日曜日の夜しかなかったようなので、土曜日など次がお休みの日も選べるとなお良かったです。海浜幕張駅から徒歩5分くらいで来られると思います。駐車場もついていますし、親族が遠方から来ますが羽田空港までシャトルバスも出していただけるので助かります。この式場の一番の決め手がスタッフの方の対応でした。値段も想定の範囲内というのもありましたが、説明を受けたときに親身になっていただいて、一生に一度の結婚式を一緒に作っていだだけるという期待感がこみ上げてきました。スタッフの方々の対応で嫌な思いをしたことはありません。スタッフの方の対応が素晴らしかったです。相談しながら、一緒に進めていきたいという気持ちにさせてくれます。きらびやかとか、豪華なとかではなく、やりたいことをスタッフの方と相談しながら作り上げていきたいと思ってる方におすすめです。あとは美味しい料理を食べたい方。詳細を見る (681文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/02/05
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
コスパ最高!
とても天井が高くびっくりしました。広さもかなりあって、緊張しそうです笑。ただ、天井が残念で、機材が見えてしまっているのががっかりでした。もう少し隠す努力をしてほしいです。ヴァンヴェールという会場がとても気に入りました。ぶどうがモチーフになっていて、天井からぶどうが下がっている部分があったり、前室ではワイン樽の装飾があったりと素敵です。コスパはとてもいいです。ここがネックでこの式場は選べませんでした。最初の案内スタッフさんにもたつかれたのが印象的で、もし当日こんなスタッフさんがいたらゲストに失礼になるなと思いました。式場を案内してくれたスタッフさんはとても感じがいい方だっただけに残念です。披露宴会場の雰囲気がとてもいいのと、二次会の会場も併設しているのは良かったです。希望を盛り込んだ見積もりをもらったほうが後が楽です。詳細を見る (363文字)


- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームな結婚式ができる式場
チャペルは天井が高く、清潔感があり、整然としています。厳かな雰囲気や和やかな雰囲気など、新郎新婦の要望に合わせた結婚式ができると感じました。緑が映え、海が見える会場を選択しました。海浜幕張らしく海を題材にしているようで、海や緑が好きな方には特におすすめです。駅から徒歩10分以内で来れます。宿泊施設もついているので、遠方からくる親族にも安心して楽しんでいただけそうでした。スタッフさんが親身で明るく、楽しい結婚式にできると感じました。式場と宿泊施設が一体となっている点も魅力に感じました。参列者の人数によって使用できる披露宴会場が決まっています。事前に何名くらいの規模にするか、大まかでもいいのでイメージしておくとよいと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(77件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 18% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 29% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 14% |
ホテルフランクスの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(77件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 19% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 34% |
| 401〜500万円 | 26% |
| 501〜600万円 | 9% |
| 601万円以上 | 1% |
ホテルフランクスの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2116人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK*連休BIG【最大155万優待】海*空×感動挙式×ドレス×試食
【AM来館お得*花嫁ALL体験フェア】ドレス・挙式料含む最大155万優待!光×緑溢れる独立チャペル挙式体験/和牛×真鯛コースLIVE試食/憧れドレス体験/絶景リゾート空間で叶う6style会場見学&多彩な演出/骨格カラー診断

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催パパママ特典*キッズルーム付き個室でご案内◆贅沢コース試食
話題のフードパフォーマンス*限定特典付【お子様連れのパパママに◎】キッズルーム付き完全個室でご案内/経験豊富なパパママプランナーが安心サポート♪/緑溢れる独立型チャペル挙式体験をお子様と共に/AM来館で!

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1*連休LAST【155万優待】海*空×感動挙式×ドレス体験×試食
【AM来館お得*花嫁ALL体験フェア】ドレス・挙式料含む最大155万優待!光×緑溢れる独立チャペル挙式体験/和牛×真鯛コースLIVE試食/憧れドレス体験/絶景リゾート空間で叶う6style会場見学&多彩な演出/骨格カラー診断
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
043-296-2131
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【豪華BIG特典】*\総額155万円相当プレゼント/*海・空・緑に包まれたリゾートホテルウエディング
【全組もらえる*申込特典】1.衣装特別割引、2.フラワー50%OFF、3.ラウンジドリンク&フード、4.当日宿泊料、5.翌日の朝食■1件目来館成約なら挙式料10万円を含む、最大155万円相当プレゼント
適用期間:2025/04/17 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ホテルフランクス(ホテルフランクス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒261-0021千葉県千葉市美浜区ひび野2-10-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【京葉線 「海浜幕張駅」 徒歩3分】 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 海浜幕張
|
| 会場電話番号 | 043-296-2131 |
| 営業日時 | 平日12:00-19:00/土日祝9:00-19:00、月曜・火曜は定休(祝日の場合は営業/定休日はカスタマーセンターにて受付※12:00~19:00、電話番号は同じ)※年末年始営業、営業時間の変動は公式HPへ※見学会の予約は「フェア」ページより24時間受付 |
| 駐車場 | 無料 112台 |
| 送迎 | なし千葉県内の送迎バスの手配可能。駅からも徒歩5分圏内の好立地。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天井高17mを誇る、エリア屈指のスケール感 |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンでのウェルカムパーティや集合写真などおふたりの希望に合わせてご提案 |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴会場を利用しての贅沢な2次会が、お得な特典付きでご利用可能 |
| おすすめ ポイント | 「緑」「水」「光」「大地」…6つの異なるコンセプトの癒しの空間をご用意
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り特別な試食会付きフェアをご用意 |
| おすすめポイント | こだわりの素材と素材ごとの美味しさが最大限生かされる調理法から生まれる至極の料理
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内すべて車いすでご移動いただけます。また、ご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり112台(無料) |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルフランクス
| ||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



