
16ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルニューオータニ幕張の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- オンライン活用
- 会場返信
雰囲気が素敵な会場です
会場はアジアンテイストで、プールサイドであげられるプチ旅行気分が味わえる会場でした。ホテル隣接の施設なので、ホテルに泊まることもできるし、ホテルも利用できるので遠方のゲストがいる場合はとてもいいと思います。挙式会場はこじんまりはしていますので、バージンロードが長くはないですが、白を貴重とした会場でゲストとも近い距離であげられる形でした。晴れのときは目の前に迫力のある滝が流れてて、自然を感じれるいい雰囲気で、逆に雨の時はバージンロードを90°回転させてもまた違った雰囲気でも楽しめる会場でした。人数は80名くらい参加でしたが、足りなかったところに椅子も準備していただき全員が座れる広さの会場でした。披露宴会場は挙式会場のすぐとなりにあり、ゲストも挙式後すぐ入れる形になってました。披露宴会場も通常は100名まで入れる会場でしたが、コロナ禍ということもあり8割り程度に席縮小されてました。人数が多いと圧迫感を感じるかもしれませんが、窓を開けると解放感のあるプールサイドに繋がってるので気にならなかったです。披露宴会場自体は、真ん中に大きなシャンデリアがあって、藁の高い屋根になっていて、リゾート地を感じられるような会場になっています。なにか催し物をしたい場合プールサイドも使うことが出来るので、ゲストやお子さんも楽しめる会場になっています。デザートビュッフェはプールサイドで開催する形でした。音響や照明もなんの問題もありませんでした。·スタッフさんの対応もよく、衣装さんや介添えさんも、何件も結婚式が入ってる中、結婚式中は自分達がなんにも考えなくても、スムーズに進んでいき、当日は安心してお任せできました。·食事も式場のすぐ裏で作ってるとのことだったので、冷めちゃうなどの問題もなく温かいまま美味しくいただきました。そこまで食事にこだわらなかったですが、ゲストからはこんなにこだわった料理ですごいねとお褒めの言葉をいただけるくらいベースのクオリティが高かったです。·デザートビュッフェはゲストからもとても評判がよく、種類も豊富で思った以上に完売するほどでした。ホテル側でも人気の商品が沢山出てきたので、普段だったら手に届かないようなものも楽しんでいただける内容でした。·決めては会場です。コロナ禍だったため開催も悩みましたが、せっかくきてもらうならゲストがプチ旅行に来た気分を味わってもらえるようなものにしたいと思っていた理想に合致して決めました。·結婚式準備は、アクセスがすごくいいわけではなかったので、なるべく打ち合わせと衣装合わせの日を一緒にするなどの工夫をすれば会場にいく回数を押さえられると思います。·当日は午前中開催だと衣装やメイクの時間が朝が早いので、ホテルに前泊するのもおすすめです。ゲストも気付けやヘアメイクをお願いする場合は早くなるので、早めに知らせてあげるのをおすすめします。·live配信もできましたが、頼むと高かったので自分達でカメラやスマホを持ち込んで回しました。特に制限はないのですが、自分達でやると大変なので予算が許せば頼むのもおすすめです。詳細を見る (1287文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/02/15
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
☆知名度や格式の高さは、新郎新婦を裏切らないと思います☆
私たちは”そよ風の教会”を見学させていただきました。入った瞬間から上質な雰囲気があり、真っ白な大理石のバージンロードを進むと、綺麗なステンドグラスが目の前に広がります。本番ではパイプオルガンでの生演奏が入るので、とっても素敵な時間になると思います☆私たちが見学した日はホテルでコンサートが開催されていたため、ラピスという披露宴会場のみ少し拝見することが出来ました。可愛らしさがある会場の天井には、豪華なシャンデリアがあり、とっても華やかな披露宴を開催できると思います。頂戴したパンフレットに、他の披露宴会場が載っていましたが、どれも素敵だったので、ご自分の好みやゲスト人数に合わせて決めることが出来そうです☆周辺のブライダル料金から鑑みると、料金の高さは否めなかったです。しかしニューオータニというネームバリューをはじめ、ホテルの格式の高さ、訪れてすぐに感じる高級感や特別感、プランナー様の質の高さ等から考えると、相応な金額に値すると思います。私たちはお料理ではなく、ケーキ3種セット(デザート)をいただきました。抹茶の風味が豊かなロールケーキと、チョコレートが濃厚なオペラと、王道のショートケーキをご試食させていただきましたが、どれも絶品でした☆お料理メニューを拝見した際に、金額の高さは否めなかったですが、素材やメニューにこだわりを感じました。味は間違いないと思うので、ゲストに上司や目上の方を多く呼ばれる方は、最高のおもてなしが出来ると思います。最寄りの海浜幕張駅からは徒歩で5分程度だと思います。駐車場も広いので、かなりの台数は停められます。周辺は結婚式場やホテルが多いので、比較的落ち着いた場所です。見学時に担当して下さったプランナー様は、ブライダル知識が豊富で、ひとつひとつ丁寧に説明して下さいました。格式高いニューオータニは、プランナー様のレベルも高かったため、安心してお任せ出来ると思います。ニューオータニのプランナー様は、こちらの考えをしっかりヒアリングした上でプランを考えてくれますので、自分たちの希望に合った結婚式が出来ると思います。またお料理へのこだわりは長けており、和食のシェフ、洋食のシェフ、中華のシェフがそれぞれいます。ゲストの楽しみでもあるお料理に、重きを置きたい方にはおすすめです。知名度や格式の高さはもちろん、会場やお料理のクオリティも格別ですので、きっちりした結婚式を望まれる方は非常に良いと思います。ゲストの方からしても、ニューオータニの結婚式に参加できることは、特別なひとときになると思います☆詳細を見る (1068文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/09/07
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
プール付きゲストハウス
挙式会場は、向きを変更することができるので、天候に左右されず、行うことができます。白を基調とし透明感があり、緑がよく見えます。滝があるので自然を感じられました。電線なども見えないので、写真映えが撮れます。明日の間隔は狭めでした。椅子は長椅子ではなく、一つずつの椅子でした。大人数は厳しそうです。プールも見えるので、プールで風船などを飛ばすなどの演出ができる所がいいです。徒歩5分の立地で、東京駅からも一本で来れるので良い場所にあります。都会にありながらも、緑を感じることができます。プールもあるホテルは少ないので、そういうところを探している人にはおすすめです。プールやゲストハウスがいい人におすすめです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
リゾート感、解放感あふれるシェルハウスでの挙式・披露宴
光あふれる滝の教会で実施しました。新郎新婦は屋外に出て、ゲストは教会の中から見るという形式でしたが、天候にも恵まれたため、青空の下で誓約を交わすことができました。シェルハウスで実施しましたが、雰囲気・設備ともに満足のいくものでした。独立邸宅型のチャペルと披露宴会場で、終日貸し切り状態となるため、同日開催の他の会場の方ともすれ違うことなど一切なく、ゆったりとした雰囲気で一日を過ごせました。駅周辺にコンビニや飲食の施設も充実しているためとても便利でした。駅からほぼ1本道で、徒歩5分程度で到着できるため、ゲストも迷わず到着できました。・チャペルと披露宴会場であるシェルハウスが隣接しているので、ゲストの移動が少ない点。・南国リゾートのようなシェルハウスの天井装飾。どのような雰囲気での挙式・披露宴にしたいかが大切だと思いました。詳細を見る (364文字)
費用明細3,516,024円(48名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
海外旅行に行った気分になれる式場
晴れていれば、絶景のロケーションで挙式が行えます。私は晴れと雨の両方で見学に行きましたが、晴れた方が挙式の空間が広くなる(誓いを立てる場所が屋外となるため)ので、また自然光も入るので素敵だなと思いました。天井には白い貝殻が無数に組まれたシャンデリアがあり、見学する人を圧倒させます。天井は高く、リゾート感満載で、海外に来た気分になります。平均値だとおもいます。料理は全て美味しかったです。虹のような見た目の料理は、インパクトがありましたし写真映えしました。海浜幕張駅から徒歩で行けます。雨の日でも、屋根があるので思ったよりも濡れませんでした。1人のプランナーさんの態度が苦手でした。顔が笑顔でも言い回しがきつく、淡々とお話しされる雰囲気で、終始私達に寄り添っていただけなかったのが残念です。リゾート感を追求するならこの会場がお勧めです。カジュアルなので、堅苦しい式にはならないです。雨の日も想定することが大切です。実際に演出したい項目を考えておき、それが雨だとどうなるのかプランナーさんにしっかり確認しました。詳細を見る (455文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
格式高いホテルでの挙式
超大手ホテルの挙式会場です。2つチャペルを見せていただきましたが、シェルハウスの会場は昔からあるような式場でした。内装は白と青を基調とした建物で、シンプルな作りです。基本外の見える所が壇上になっていましたが、雨の場合は壇上の位置を変えられるようで、天候に左右されない作りでした。いくつかの会場があり、家族のみでの会食も含めて見学をさせていただきました。シェルハウスという会場はホテルから離れたプールの脇にあり、貝殻で作られたシャンデリアがあります。内装は南国風でリゾートに来たような雰囲気です。人数やこだわりたいポイントをお伝えすると希望を入れながら見積もりを作成してくださいました。色々と融通がきくと思います。見積もりを出していただいている間に小さなケーキを何種類かいただくことが出来ました。季節ごとに変わるとの事でしたがどれも美味しかったです。マカロンが好きな味でした。駅から徒歩圏内なので分かりやすいです。駐車場も沢山あるので、大人数での挙式でも困らないと思います。高砂に座らせていただいたり、細かなこだわりなどを丁寧に教えてくださいました。大手ならではの安心感のあるような雰囲気の方でした。大手のホテルなので列席者にも安心感があると思います。チャペルはどちらにするかでだいぶ雰囲気が変わると思います。詳細を見る (554文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/07/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
天井の高いチャペルが素敵
チャペルの天井が高く、とても素敵なチャペルでした。自然光が差し込み、明るい印象でした。サイズ感もちょうど良い大きさで、アットホームな挙式に最適です。チャペル外のスペースは緑が爽やかな空間で、ゲストの方々もゆったりできそうです。写真撮影にも素敵だと思いました。離れのリゾート風のガーデンスペースでも挙式ができるそうで、滝が流れ、緑が溢れていました。最上階の少人数会食用の部屋を見学しました。一面大きな窓からの景色が素晴らしいものでした。海が広がり、明るく高級感のある会場でしたので、ゆったりと会食ができそうです。ケーキの試食をしました。たまたまかもしれませんが、作りたてではなく、日にちの経ったパサついたケーキだった為残念でした。コーヒーがかなり薄い物が出てきました、、駅から近く、分かりやすい立地です。海も近い為、リゾート気分が味わえます。一生懸命説明してくださいました。チャペルにこだわりたかった為、ホテルらしい重厚感あるオータニさんのチャペルは素敵だと思いました。落ち着いたホテルウェディングをしたい方にオススメです。詳細を見る (461文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/07
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
青いチャペルで結婚式を!
チャペルは青と白を基調にしていて静かで清楚な雰囲気でした。バージンロードは色を変えられるとのことなので、入場は白、誓いの言葉の後は青へ…など自分で演出を選べるというのは魅力的だなと感じました。披露宴会場は少人数で使える最上階のオーシャンビューの部屋を案内されました。広々としていて大きな窓から海を見下ろせます。ハーフコースの試食付きのフェアに参加したのですが、ひとくちごとに味の違いを楽しめるテリーヌ、濃厚なスープ、デザートまでとてもおいしいです。ソースがハート型になっていたりとかわいらしさもあり好印象でした。海浜幕張駅からとても近く徒歩五分程で着きます。担当のかたは頼もしくさばさばとした雰囲気でお話しやすかったです。神前式会場もチャペルも選べます。少人数挙式も対応してくださる会場です。家族のみの和やかな披露宴をしたいと考えているかたへおすすめです。詳細を見る (378文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/04/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.5
ニューオータニブランドとパティスリーsatsukiのケーキ!
リゾートウェディングが行えるシェルハウスと青のステンドグラスが映えるそよ風の教会、和婚を行えるホテル内神殿を備えています。シェルハウスはホテルの敷地内の庭の部分に広く区切られて作られています。そよ風の教会はパイプオルガンとバイオリン、聖歌隊が入ります。写真にきれいに映る青のステンドグラスですが、実際に見るとそこまで感動しませんでした。シェルハウスは挙式会場のすぐ横に披露宴会場を備えており、動線が短く済みます。会場はかなり広く、少人数には向かないつくりとなっています。ホテル内の披露宴会場は人数によって動線が短かったり少し長かったりしますが、100名を超える大人数から10名以下の少人数まで対応できる会場を揃えています。少人数向け披露宴過剰のあるホテル最上階からは幕張の海や千葉マリンスタジアムを望むことができます。最上階にはホテルの鉄板焼き屋が動線上にあるので、少し匂いがします。格安ではないと思いますが、ニューオータニブランドを信頼して式をお願いできると考えれば高くもないと思います。同ホテル内のパティスリーsatsukiのケーキや、同じパティシエさんがつくるウェディングケーキが食べられます。とても美味しいです。試食でフィレ肉もいただきましたが、そちらは極めて普通でした。海浜幕張駅から徒歩圏内ですが、海浜幕張駅近辺のホテルのなかでは少し歩くほうです。駐車場完備。ニューオータニブランドのサービスなので信頼できると思います。結婚式だけではなくイベント等が盛んなホテルなので試着室が混むこともあります。なんと言ってもニューオータニブランドとパティスリーsatsukiのブランドは魅力的だと思います。間違いの起こりにくいホテルウェディングができると思います!シェルハウス、チャペル共に現物を必ず見た方が良いです。詳細を見る (758文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/21
- 訪問時 37歳
-
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
両家納得の格式高いホテルウエディング
シンプルながらに、奥にあるスタンドガラスが引き立つ白を基調とした落ち着いた空間でした。チャペルを出ると自然光がさす中庭に出るので写真も綺麗に撮れそうです。広く天井も高い、さすが格式のあるホテルという雰囲気で、重厚感があります。人数ごとにパーテーションを生かして空間の広さを変えられる柔軟性はメリットでした。ホテルウエディングとしては適切なプラン価格に感じましたが、やはりゲストハウスと比べてしまうと少し高めでした。パティスリーsatukiのケーキには感動しました。スポンジ部分が全くぱさついておらず、食事後に出されたらゲストの方にも本当に満足していただけるはずです。海浜幕張駅からは意外と距離がありますが、立派な門構なので迷うことは無いと思います。ホテルスタッフということもありサービスやマナーに関しては徹底されているように感じ、信頼できそうに思いました。祖父母も満足できる格式のあるホテル、信頼できるスタッフゲスト人数が多い方、両家の家族が納得できる式場を選びたい方詳細を見る (434文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/05/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海の見える王道なホテル挙式
少し古い印象はありましたが、清掃は行き届いており、綺麗な印象を受けました。チャペルは小規模でしたが、美しい青色を取り入れており、白色が映えるような印象を受けました。とても割引していただいた印象を受けました。親族のみの挙式であることを踏まえ、招待状を省くなど、自分たちに合わせて提案いただきました。令和記念の食事を試食しました。一つ一つの食材が豪華で、食べやすい味付けでした。歩ける距離で良いと思いました。食事会場から、海や野球場が見えます。とても良く親切にしていただきました。半年に1回新作が追加されるようで、選択肢は豊富な印象を受けました。全体的に20万円半ば以上の金額になりそうです。ドレスにこだわりたい方は向いていると思います。オリジナルティ感よりも型にはまった印象を受けましたが、目上の方に好評だと思いました。詳細を見る (359文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/05/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
アットホームでリゾートな結婚式場
挙式場は披露宴会場のとなりにあるシェルハウス限定の挙式会場で行いました。外側にある滝側で挙式をするか、室内にあるチャペルで挙式をするか、最後の最後まで悩んでしまうくらい素敵な挙式場でした。コロナウィルス真っ只中だったので心配していましたが、招待客の方々以外入れないようになっているので、安心して挙式を行うことができました。挙式中は、換気もきめ細かくしていただき、さすがニューオータニ!と思わされる対応でした。バージンロードは長くはないですが、ちょうど良い長さで、下の床も光っていろんな色になるので、参列者の方々にもキレイだったと喜んでいただけたので、すごく嬉しかったし、この会場にして良かったと思いました。披露宴会場は大きくはないので、100人以上は対応出来ないかと思います。当初は80人を招待を考えておりましたが、80人くらいが狭くもなく利用できるくらいの大きさかな?と思います。当日は晴れていて、真ん中に大きいシェルでできたシャンデリアがあり、日にあたるとキラキラしてすごくキレイでした。追加料金の演出になりますが、光の演出でシャンデリアにいろいろな色を当てられる演出は、本当にいれてよかったなと思いました。カーテンをあけるとプールが見えるので、リゾート感が満点で、アットホームな雰囲気の披露宴をしたい方にはすごく良い場所だと思います。私たちはやる予定はなかったですが、火が披露宴会場で使用でず、キャンドルサービスはできず、その代わりに液体をそそぐと色が変わる花をオーダーしました。参列者の方々も驚いていたので、やってよかったなと思いました。参列者の方々も楽しめるように演出にお金をかけました。食事・ケーキをアップグレードしました。どのコースも美味しいので、何コースか食べてみて決めるのをオススメします。(私の中では、そんなにアップグレードしなくても参列者の方からは美味しい!と喜んでいただけました。)ドレス・タキシードは持ち込み料はかかりましたが、そこで値下がりしました。ブーケはプリザーブドがよかったので、持ち込み料がかからず、その分値下がりしました。ペーパー類も持ち込みしました。(持ち込み料なし)海浜幕張駅からは歩いて5分くらいで着きます。ホテル内を通らなくても、別の場所にあるので、駅からも駐車場を通れば直接来ることができるので、コロナの中でも安心できる場所でした。また、駐車場が目の前なので車から降りたらすぐ会場だったのも選んだ理由のひとつです。高齢の方がいる場合にもすごく良い場所ですし、遠方の方がいらっしゃる方もホテルにて宿泊も可能で、成田空港や羽田空港からもリムジンバスがあるので、ロケーションは抜群な場所でした。当初は海が見える場所がいいと挙式場を探しておりましたが、シェルハウスからは海は見えませんでしたが、海風が感じられる場所で、海浜幕張自体の雰囲気もリゾート感が溢れていたので、良い場所だと思います。外にプールがあり、集合写真をプール側で撮れたので、それは嬉しかったです。支度は、まず本館でしてからのシェルハウスへの移動で、短い距離なのに車で移動になるので、すごくワクワクしました。笑披露宴会場と挙式場は隣り合わせになっており、お色直しの場所はシェルハウス内で出来るので、移動も少なくすむので、コロナ化の今には良い場所でした。私も妊娠していたこともあり、段差もあまりない場所なのでマタニティウェディングにもいいかなと思います。ブライダルフェアが年に何回かあり、参加すると引き出物やお花などの割引特典がもらえたり、テーブルクロスの合わせ方なども細かくみれるので、フェアには参加されるのをオススメします。コロナウィルスが流行る前に決めており、一度延期をしました。しかし、妊娠していることにそのあとすぐ発覚したのでスケジュールを再度調整していただけたので、すごく助かりました。延期にした際も、他では多額の料金を請求されたなど聞いていましたが、発注して断れない分のみ(式の10日前くらいに延期しました)だったので、良心的な対応をしてくださったニューオータニ様には感謝しております。スタッフの皆さまも、明るく親切な方々ばかりだったので夫婦共々楽しい時間をおくることができました。結婚式場選びの注意点はいろいろな式場をみにいきましたが、キャンセルポリシーや持ち込み出来るもの・持ち込み料を見学の際に確認した方がいいです。ニューオータニ様は、料金も良心的でした!詳細を見る (1839文字)
費用明細2,084,924円(40名)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/10/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
プールやガーデン付き、海外ウェディングのような式場
ガラス張りのチャペルはとても明るく、真っ白で素敵でした。シェルプール付きの披露宴会場を見学しました。緑のあるガーデンで、海外の映画に出てくるような素敵な雰囲気でした。一流ホテルのサービスが受けられるけれど、あまりお高くなく、明細を見てコスパが良いと感じました。試食会付きだったのですが、目の前で仕上げてくれるお肉やパティスリーサツキのケーキがとても美味しかったです。海浜幕張駅から徒歩圏内なので、電車に乗る方も便利だと思います。また、駐車場も広くありました。とても丁寧な言葉遣いで、細かな質問にも調べてしっかりと答えてくれました。披露宴会場がプールのあるガーデン付きなので、小さい子が参列する方も飽きずに外を走って遊べるのが良いと思います。披露宴会場のシャンデリアは一見の価値ありです。キラキラと輝く貝殻が沢山あり、とても素敵でした。また、ハワイっぽく南国のイメージが好きな方にも向いているかと思います。詳細を見る (402文字)
もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/12/14
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.6
幕張で伝統と格式あるニューオータニウェディングが叶う。
室内バンケットはブラウン調のニューヨーク、ブラック調の和モダン、ホワイト調のヨーロピアンと異なるテイストがあり、屋外の別棟としてリゾート風のお部屋もあります。バンケットは100人規模収容できるキャパシティがあり、どのお部屋も天井高があります。好みの雰囲気やスタイルに合わせて選択出来ます。同じニューオータニでも、東京と違ってお安い印象です。ドレスの持込みも可能で持込み料も1着3万と、他よりお安いかと思います。料理長は長年、東京本館で勤められていた方でご挨拶に来てくださいました。ニューオータニの丁寧に仕込まれたお料理を試食でもいただけて良かったです。海浜幕張駅、幕張メッセが近く、空港や東京駅からもアクセス可能で便利です。適度な距離感で対応してくださいます。ホテルですが、バンケットだけではなくリゾート仕様の離れのプール付き会場もあり、海外挙式のアフターパーティーにも似合いそうだと思いました。ニューオータニブランドで結婚式を挙げたいカップル。詳細を見る (423文字)
もっと見る- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
ザ・ホテルウェディングと独立チャペルの共演
ホテルのチャペルというと、天井が狭くて開放感に欠ける傾向があるが、こちらではホテル内に独立チャペルを構えており、まるでホテルの外で挙式をしている気分になれた。決して大きなチャペルではないがデザインに意味が込められていたり、パイプオルガンがあったりと、内装が充実している印象を受けた。ホテルウェディングのイメージ通り、メインの会場はゴージャスな内装。部屋の真ん中にはシャンデリア。部屋の形やサイズからしても新郎新婦との距離が遠すぎることなく、ちょうどいいと思った。また、色合いが水色系に統一されていて上品なイメージだった。ニューオータニのブランドがあるだけあって決して安くはないが、都内のニューオータニに比べると若干お得なのではないか。拘らなければ予算内に抑える工夫ができそう。今回は自身の時間の都合で料理のないプランを選んだため、残念ながら味わうことはできなかったが、都内のニューオータニで腕をふるうようなシェフもいるようなので間違いはないと思った。デザート試食で頂いたプチケーキは見た目も味も美味しかった。最寄駅から徒歩10分くらいなので便利。都内ではないが、交通の便が良いエリアなので不安はないと思う。一流のホテルだけあって、プランナーさんはもちろん、ホテル内レストラン含めてどのスタッフさんのサービスもしっかりしていた印象。ホテルウェディングと開放感ある挙式会場を両立させたい新郎新婦に良いと思う。また、海に近く、ところどころに上品な青色が散りばめられているので、ラグジュアリー感と青色が好きな方にオススメ。ある程度の持ち込みは有料または無料で許可されていたが、一からカップル主導で作り上げる感じではなかったため、ザ・ホテルウェディングと自分たちの拘りをバランス良く融合させられるカップルに適しているように思う。少人数用の披露宴会場は規模別に高層階に3つあり、どこも景色が良かった。詳細を見る (794文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
こだわりを引き出してくれるスタッフと一緒につくりあげる式場
リゾート地のような貸切りガーデンがあり、プールもついて挙式、披露宴を同じ施設で行うことができます。1日2組限定だそうですが、お昼は自然光で明るく、夜は夜景と温かい光でシックに楽しむことができそうです。挙式会場からの移動がないので、ご高齢の方や小さなお子様連れでも気軽に参加できそうです。リゾートのような貸切施設が使えるというなかでは、とてもよかったと思います。料理長自ら、目の前で調理された牛フィレ肉と、デザートを試食させていただきました。こだわりがとても伝わり、照明を落とした中で焼き上げる演出も見させていただくことができました。美味しさももちろんよかったです。駅からは10分近く歩くので、初めて行く方には略地図などがあった方がいいと思います。親身になって相談に乗ってくださりました。曖昧だった希望もはっきりさせていってくださり、イメージがより明確になりました。貸切でアットホームに楽しめそう。2人のこだわりを実現できそう。家族や仲の良い友人を中心に、仲良くワイワイ楽しみたい方に向いていそうです。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/07/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
友人にも勧めたいホテル
ホテルニューオータニ幕張を気に入った理由の一つは、綺麗なチャペルです。ブルーが映える美しい挙式会場で、見学でみた時から「ここで結婚式を挙げてみたい」と思いました。チャペルまでの動線や雰囲気も全て綺麗で、さすがニューオータニだと思います。披露宴会場からは幕張の海やマリンスタジアムなどが一望でき、最高のロケーションでした。ゲストの方々も喜んで写真撮影などをしていました。会場も綺麗で、テーブルコーディネートも自分たちで選ぶ事も出来ます。海に近く、歩いて海岸まで出る事も可能です。駅から徒歩も可能ですし、駐車場も広いのでありがたかったです。プランナーの方も、スタッフの方々も親切に対応して頂きました。今回はあまり演出も入れず、会場音楽などもお任せでしたが、当日は進行などもスムーズで期待以上の結婚式にして頂きました。毎年記念日に特典が貰えるというのもオススメです。エレベーターやロビー、控室など全て綺麗で周りの環境も良いので、現実感と接する事がないというのもオススメです。友人にも勧めたいと思いました。詳細を見る (449文字)
費用明細1,279,378円(22名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
皇族の方も来られるホテル 間違えはない 味、雰囲気
南国風のリゾートをモチーフにしたチャペルや、教会そして雰囲気のあるメニューが魅力的ですさすがニューオータニの格式モダンで、シックで、椅子の、高さなどどれをとっても素晴らしい壁やカーペットの柄が素晴らしい妥当な範囲だと思う素晴らしい料理長と直接話せて安心出来たし色々提案してくれたこんな丁寧な料理長は居なかったので、嬉しかった今回は試食会に参加しました!他には無いメニュー、料理でビックリしました。駅からも近いので、安心です歩いて数分です良かった親切に説明や、色々教えてもらえました!安心出来ました!やはり決め手は料理と料理長との会話親身になって相談にも乗ってくれてアレルギーの事も詳しく説明してくれました!y料理長ありがとうございました。披露してそのまま泊まれる素晴らしさホテルでしか味わえない醍醐味詳細を見る (385文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/16
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
リゾート感溢れる開放的な会場です!
天気が良ければ、滝に向けてのバージンロードは写真栄えします!広い専用の庭でのフラワーシャワーは最高に良い雰囲気になります。shellhouseは施設貸切の会場で、目の前に専用のガーデンとシェルプールがあります。披露宴会場には大きな窓がついており、入場〜乾杯まではカーテンを締め切り、乾杯と同時にカーテンを開けると、雰囲気がガラッと変わり良い演出になります。南国リゾートをイメージした会場なので、リゾートウェディングに近い雰囲気になります。また、丸い形の会場なので、ゲストテーブルも端の方まで見渡せてとても良かったです。・料理と乾杯のシャンパンは基本プランからアップグレードしました。・プロフィールdvdは手作りし、節約しました。・契約した新郎新婦向けのウェディングフェアで申し込むと引出物が安くなったり、ペーパーアイテムや写真が割引になります。どの料理も美味しく、ニューオータニクオリティの料理で大満足でした。特にパイ包みのトマトスープはゲスト絶賛の一品でした。海浜幕張駅からも徒歩5分程と、アクセスも問題ありません。千葉県内であれば、ホテルの専用バスでの送迎が無料でした。さすがニューオータニのプランナーさんだけあって、いつも丁寧で迅速な対応をしてくださいました。小さなことも相談すると、親身になって答えてくださるベテランプランナーさんでした。専用の庭でのロケーションフォトはオススメです。この場所で誰とこういうポーズで撮って欲しいということを事前にプランナーさんに伝えておくと、撮影時間を確保してもらえるので、スムーズに進めてもらえます。・リゾートウエディング風にしたいけど、事情によりリゾートには行けない!という方にはピッタリです。価格も他と比べてもそこまで高い!ということもなかったので、総合的に考え決めました。詳細を見る (761文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/01/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
さすが老舗!
天井が高くブルーがとても綺麗な空間でした。聖歌隊の歌もすごく響いたので圧倒されて拍手をどこでするのか困った。新郎新婦が退場してからゲストが外に出て、また中から新郎新婦が出て見送りをするというのがなんだか変な感じでした。今時あまりない老舗という感じで昔ながらの豪華なホテルという感じでした。全体的に茶色やゴールドで照明も暗い感じでした。演出でその場でお肉に火を入れるというのがありかなり見応えがあった駅から少し歩くので幕張は風が強く髪型が崩れないか心配だった。周りにホテルがいろいろあるのでどこか少し迷った。昔ながらの老舗という感じで今時のよりもきちんとした歴史ある結婚式がしたい方はまさにぴったりという感じです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
お料理が美味しい!!
バージンロードは大理石で光沢感があります。壁や天井は白くステンドグラスから優しい日の光が入るので爽やかな印象中に入ると全体的に黒っぽいが広くて天井も高いので重い感じにはならない。ザ、結婚式会場という感じでした。さすがホテルのお料理!!全部美味しかった。なかでもパイのスープが美味しくてもっと食べたかった〜駅から歩いて行ける範囲なのでありがたい。スカートの布がほつれてしまい困っていた所スタッフの方かソーイングセットを持ってきて下さり嬉しかった。ほつれたまま結婚式に参加なんて嫌ですし本当に助かりました。会場内にはホテルがあるので遠方の方はそのまま宿泊できるので移動が楽。二次会も同じ会場でできるのでゲストの負担がない。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/05/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
家族愛溢れる感動挙式!
挙式会場は白ベースで天井も高く広々と感じました。会場に入った瞬間に生花の良い香りがしました。挙式の進行も初めてみるもので、両家両親に新郎新婦が感謝を伝えるシーンがあり今まで参列した挙式で1番温かみがありとても感動しました。フラワーシャワーは挙式会場を出た所でゆっくりと行いました。写真撮影は親族のみ別の場所で行ったようでした。王道のホテルウェディングを感じさせる天井の高い会場で広々としていてゆったり過ごせる雰囲気でした。ヒールを履いてゆっくり歩いて徒歩10分以内で到着しました。会場に配膳スタッフがたくさんいて欲しいものやドリンクおかわりもすぐに対応して下さいました。披露宴会場から化粧室やクロークが近く便利でした。スクリーンが大きく映像の見応えがあり音響もキレイでした。詳細を見る (344文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
リラックスできる素敵な会場でした
チャペルからも緑が見え、海外リゾートの別宅のような雰囲気が素敵でした。晴れていたので特に素晴らしく感じました。チャペルからすぐの披露宴だったのであまり歩かず、年配の方や妊婦さん、子供がいる方はとても便利だったと思います。リラックスできる和やかな雰囲気でした。でも、装花や装飾で違う雰囲気にもできる会場だなと思いました。とても美味しく、量も申し分なかったです。特にお肉とパンが美味しかったです。海浜幕張駅から30分しないくらいです。チャペルも披露宴会場もホテルから独立した場所にありました。ホテルニューオータニという有名なホテルだけど、ゲストハウスのような雰囲気を味わえます。老若男女みんなが満足できる会場だと思いました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
自分が希望する雰囲気で結婚式を実現できる!
様々な披露宴会場があり、人数や雰囲気によって選べるのが良い点だと思いました。ら一つは外にある独立型チャペルと披露宴会場、もう一つはザホテルという厳かな会場を見学しました。独立型会場の方は、ヴァラになっていて、少し暗い印象でした。様々な特典をつけてくださり、良心的でした。とても美味しくて、感動しました。下見でこんなに美味しいので、こだわれば当日はもっと良くなるだろうと思いました。海浜幕張駅から近く、また幕張という土地柄、アクセスは非常に便利だと思います。ホテル婚らしい会場を探していたので、ぴったりでした。料金面も、何度も考えてくださりました。ヴァラからは、ガーデン、プールが見えるので、独立型会場で挙式、披露宴を行いたいカップルには最適です。また、少し古さはありますが、ザホテル婚をしたいカップルは、中の披露宴会場も、照明など素敵でした。詳細を見る (373文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/08/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
有名ホテルの安心感
挙式会場は宗教色の少ないチャペルでした。結婚の許可を参列した方から拍手で頂いたり、両親に有難うの気持ちを伝える握手があったりと珍しい演出がありました。チャペルをでるとフラワーシャワーを行うスペースや写真を撮るスペースがありました。またその空間はほのかに香りがあり人間の脳内では嗅覚が優れているのでこの香りをかいだときにこの結婚式を思い出してもらえる演出をしているそうです。チャペルや披露宴会場は同じ棟にあるのでいどうがスムース。参列者も迷うことはないかと思います。披露宴会場天井が高かったので広く感じました。有名ホテルなので金額は高めになる事を予想してましたが、お得なプランを組んでお安くなりました。試食なし東京駅からのアクセスも良く、駅からはコンコースがあったりと便利だと感じました。ただ、ホテルが密集しているので迷う方もいらっしゃるかもしれません。担当して頂いたプランナーさん、すれ違うスタッフの皆さま気持ちの良い挨拶で迎えてくださりとても安心しました。有名ホテルなのでスタッフさんの対応がとても良かったです。参列者に対する態度等は見ることができませんが安心してお願いできるスタッフさんが揃っているかと思いました。お得なプランがあるので、どのプランを使ってどの部分を1番メインにしたいかを明確にする事をお勧めします。私たちはお料理には手を抜きたくなかったのでプランにプラスしてランクをupしました。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
シェルプールでリゾートウエディングを!
オーソドックスなチャペルでの挙式+披露宴とシェルプールを貸し切ってのリゾートウエディング両方あるので好きな方を選べます。どちらを選んでも満足のいく式になること間違いなしです。すごく豪華且つ爽やかです。青を基調としており、万人受けするコーディネートでした。6月など初夏に良いかと思いました。また、ちょっと色を変えるだけで雰囲気もガラッと変わるのだろうなぁと思いました。お料理の質もかなりのものでした。最低ランクでも満足いくレベルでは・・・と思う程です。さすがオータニさんです。海浜幕張駅から近いので立地は良いです。駐車場も広いので問題ないです。宿泊施設もバッチリなのですべてにおいて問題ないです。とても感じがよくさすがオータニだと思いました。ネームバリュー、伝統の部分では間違いないホテルですし格式も高いです。誰に話しても恥ずかしくない名門ホテルです。350万円予算があれば納得のいく素敵な式になると思いました。詳細を見る (405文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.0
伝統あるホテルでのカジュアルウエディング
ホテルの中に、チャペルが二つ?あるようで、ホテルに到着してから、少し移動があり、少し時間がかかりました。時間に余裕を持った方がいいかもしれません。クロークもホテルのフロントと別の場所にありました。スタッフさんは丁寧にご案内してくれます。披露宴会場は南国の雰囲気でした。伝統あるホテルだと思っていたので、そのギャップが新鮮でした!割とカジュアルな雰囲気で、プールサイドではスイーツビュッフェを楽しめます。真冬の挙式でしたので、少し肌寒かったですが、ブランケットを貸してくださいました。土地勘のある人はすぐに行けるかと思います。ただ、前述の通り、土地勘のある人でも、余裕を持ってホテルに行かれた方がいいと思います!寒い日の結婚式でしたが、ブランケットをお願いしたら、すぐに用意していただけて助かりました。詳細を見る (350文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2019/04/10
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
高級感のある式が出来ると思います。
天井が高く入ってすぐの青い壁とステンドグラスに目を惹かれます。有名ホテルなだけあって高級感が感じられる。場所はホテル2階か3階の中央にあるので雨にも濡れず気温にも左右されないと思います。ただ、横幅が若干狭く感じますので80名呼ぶのはキツそうでした。60〜70名くらいがジャストかな?4会場みせてもらいました。ホテル内の3会場共通して言えることは天井が高く、窓のない箱型です。あとの1つは少し離れにある小さなチャペルとゲストリゾートハウスハウス風の披露宴会場です。こちらは風通しがいいので夏婚の方にオススメです。ただ、チャペルは小さかった...,ホテル内の1つ目は白を基調としたお部屋。ゲストハウスに近い感じで可愛い系の結婚式をされたい方にオススメ。2つ目はシックな感じで「thehotel!」と行ったような披露宴会場。高級感やかっこよさ、落ち着いた雰囲気を希望されてる方にオススメ。私はここが気に入りました。3つ目は2つ目の会場を少し和風にした感じ。年齢が高い方や和装される方がいいんじゃないかなと思います。海浜幕張駅から歩いて5分ほどなのでアクセスはとてもいいです。ただ、初めて来る方はどこから入ったらいいか少し迷うかも。一流ホテルなのですのでスタッフの対応は◎!お手洗いもたくさんあり、参列者が並ばれる心配もありません。高級感思考な方、ホテル挙式に憧れてる方におススメです。また、結婚式に参列された回数が少ない方もイメージしやすい会場だと思うのでこちらのフェア参加をお勧めします。詳細を見る (643文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/06/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
ゴージャスな披露宴が叶います
挙式会場は2箇所あります。1つは貸切で行えるホテルの外にあり緑とプールが見えインスタ映えです。もう1つはホテル内にあり、ステンドガラスが綺麗でまさにチャペルです。両方とも80名くらい入る大きさだったと思います。3箇所あるうちの、1つを見学しました。100名くらい入る大きな部屋で、シャンデリアは大きくゴージャスな会場でした。プロジェクションマッピングには圧巻です。やや高めですが、会場の雰囲気を考えると値段相応なのかと思いました。フルコースの試食をしましたが、どれも美味しく、見た目も綺麗でした。ゲストさんもきっと喜ばれると思います。海浜幕張駅から徒歩5分くらいです。交通アクセスは良いです。プランナーさんは熱心な方で、後日電話もくれました。挙式会場も披露宴会場も複数あるので、個々のイメージにあった結婚式ができると思います。お手洗いは清掃が行き届き、とても良い印象を受けました。ホテルだけど、貸切にできる挙式会場と披露宴会場があります。貸切希望の方にオススメです。またゴージャス感を出したい方は、ホテル内の会場がオススメです。値段が高いので、下見で盛り込んだ金額を提示してもらった方がいいです。詳細を見る (498文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/04/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.4
ロケーション最高です!
チャペルは、天井も高く、採光があるのでステンドグラスも綺麗に映えそうでした。ここの教会のステンドグラスは宗教画では無かったので良かったです。チャペルの外はこれから改装されて、フォトスポットが出来るとのことでした。イメージを見せていただきながら説明してくれました。改装前の状態を見た限りですが、さほど広いスポットではないようにも感じました。上層階のフロアを見せていただきました。窓の外の海原が広がったロケーションは最高だと思います。球場が見えるのですが、夜に花火が上がるので、夜のウェディングもいいなーと思いました。バーも備え付けられていたのも良かったです。20名で70万、10名で55万ちょっとでした。お色直しなどは入っていません。駅から近く、分かりやすい場所です。割りと事務的な対応だった感じでした。提案もいくつかしては頂きましたが、あまりピンとこなかったです。チャペルは宗教色も強くなく、採光もちゃんと入るのでオススメです。前撮り出来そうな通路とかもあるので、ここなら教会式がいいと思います。ロケーションは最高にいいと思います。会場も広かったので、お友達を沢山呼んで、ワイワイやるのにもいいと思います。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/18
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
ゲストの人数(10件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 60% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
ホテルニューオータニ幕張の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 10% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 50% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテルニューオータニ幕張の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ318人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1005日
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催《残席3組》 4.5万円相当*結婚式当日と同じ5品コース料理の無料試食
「食のニューオータニ」が誇る自慢の料理の試食付きフェア。結婚式当日と同じサイズ・同じ内容を無料で試食できるのは当ホテルならでは!ゲストを想うからこそ、まずはふたりで試食してお料理の魅力を体感下さい
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《10月スペシャル》26年春婚がお得*挙式料プレゼント付きフェア
10月中にご来館し、2026年5月末までの30名以上の結婚式を申込みの場合、挙式料全額プレゼント♪(チャペル挙式の場合27万5000円)希望日がある方は空き状況が少なくなっているので早めに問い合わせを
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《憧れ×ブランドホテル》非日常を体感*ラグジュアリーフェア
一流のブランドホテルならではのラグジュアリーな雰囲気を体感!シャンデリア煌めく披露宴会場&自然光が降り注ぐ上品なチャペル、メディアでも話題のパティスリーSATSUKIのスイーツ試食など非日常感をどうぞ
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
043-297-7676
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

最高級の素材に拘ったホテル特製スイーツ「スーパーシリーズ」を含むケーキ3点の試食
メディアでも話題の「パティスリーSATSUKI」のスイーツ試食ができるフェアを毎日開催中。糖度14度以上のマスクメロンの甘くて柔らかい部分のみを使用した「スーパーメロンショート」をお楽しみください!
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | ホテルニューオータニ幕張(ホテルニューオータニマクハリ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒261-0021千葉県千葉市美浜区ひび野 2-120-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR京葉線・武蔵野線 海浜幕張駅より徒歩5分 成田空港、羽田空港よりそれぞれリムジンバスの運行あり。 千葉県内バス手配可能(当日送迎可) |
---|---|
最寄り駅 | 海浜幕張駅
|
会場電話番号 | 043-297-7676 |
営業日時 | 平日11:00~18:00/土・日・祝9:00~18:00(無休) |
駐車場 | 無料 300台婚礼列席者は6時間の駐車場料金サービス |
送迎 | あり千葉県内バス手配可能(当日送迎可) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 独立型チャペル“そよ風の教会” 白の大理石と木の温もりが調和する空間では、純白なバージンロードが光降り注ぐ爽やかなブルーの祭壇へとふたりを導きます。 |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りリゾート邸宅婚“シェルハウス”ではガーデン挙式をはじめバルーンリリース、プールサイドスイーツビュッフェなどさまざまなオリジナル演出が可能! |
二次会利用 | 利用可能館内にはバーやレストランのパーティースペースなど2次会にも便利。 |
おすすめ ポイント | 上質なおもてなしを誇る絢爛かつ重厚な披露宴会場・シャンデリアが輝くラグジュアリーな会場・ホテル最上階のロケーションが美しい会場からホテル内に佇む独立型邸宅まで、好みで選べるバリエーション豊富。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り毎週末テイスティングフェアを開催!「食のニューオータニ」ならではの国産牛を含む30,000円分の婚礼コース試食をプレゼント! |
おすすめポイント | パティスリーSATSUKIスイーツのウエディングケーキやスイーツビュッフェも演出可能!ゲストの前で迫力あるフランベサービスも人気!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお問い合わせください 挙式会場
多目的トイレ あり詳しくはお問い合わせください個室 詳しくはお問い合わせください貸出備品
優先駐車場 詳しくはお問い合わせください資格取得スタッフ 詳しくはお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルニューオータニ幕張
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
