
12ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルニューオータニ幕張の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
料理が美味しく、スタッフの対応がとても良い
挙式会場「そよ風の教会」は控え室と同じフロアにあり、導線がスッキリしています。また、屋根があるため雨が降っても濡れずに挙式会場に行くことができます。チャペルの正面は青を基調としており、白いウェディングドレスが映えそうだと思います。天窓もありますが、そこからの光がなくても充分な明るさがあり、天候に左右されない作りでした。小規模の会場である「シリウス」「アリエス」を見学しました。希望の人数帯にちょうどよく、広い窓からは天気が良いとオーシャンビューと共に富士山が綺麗に見えます。天気が悪い日にも見学させていただきましたが、小雨の日でも対岸のスカイツリーが見え、開放感が感じられました。見積もりは25人+子供1人で約130万でした。東京の他のいくつかの式場の見積もりに比べると比較的リーズナブルな価格帯です。当日成約特典もかなりお得に提示していただきましたが、両家への挨拶がまだだったため利用しませんでした。契約を強く勧められたり、焦らされることもなく、こちらの決断を尊重していただけたのが好印象でした。他のブライダルフェアでは一品のみであったり、実際に結婚式で食べられないコースの試食が多かったですが、実際のコースを2人でフルで試食することができました。パンフレットも充実しており、メニューだけでなく、食材へのこだわりも感じることができました。食事にこだわる方には納得できる会場のひとつだと思います。最寄りの海浜幕張駅から徒歩5分程度で、屋根のある通路を通れば、雨でもほとんど濡れずに着くことができます。東京駅からは電車で一本で海浜幕張駅に行けます。羽田空港、成田空港からも直通のバスがあり、1時間程度で会場まで行くことができ、遠方のゲストが多くても安心できると思います。まだ結婚式のイメージがついていない状態で相談させていただきましたが、ぼんやりとした我々の話の意図を汲み、具体的な提案をしていただきました。また、見学後もメールでの質問に丁寧かつ迅速に答えていただきました。とにかく料理が美味しく、またスタッフの対応もとても丁寧で安心して任せられると感じました。料理を重視する方には特におすすめの会場だと思います。人前式にする場合は音響と司会が必要になるため、追加料金が多少必要ですが、演出など柔軟に対応していただけるのではと思います。詳細を見る (968文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても素敵でアットホームな結婚式
シェルハウス専用のチャペルは祭壇の先に滝があったり、周辺の高いビルが木で見えないように工夫されているのもリゾート感があってとても素敵でした!披露宴会場も自然に囲まれたナチュラルな雰囲気で非日常感があり素敵でした!ホームパーティーのように緊張せず堅苦しくなく楽しめる会場を求めていたので私たちにぴったりな会場でした!初回の見積りからは値上がりしましたが、納得いくクオリティだったので満足しています!持ち込み料はほぼかからなかったです!持ち込み料がかからなかったので、ウェルカムスペースやペーパーアイテムは持ち込みました!試食で食べた前菜が美味しく、お皿も素敵で式場を決めた理由の1つでもあります。当日も同じ前菜がある1番上のコースにしました。ゲストからも「美味しかった」ととても好評でした!式場までは最寄駅から歩いて移動できる距離です。雨が降っても屋根のある道を通ればほぼ濡れずに行けるので便利です。駐車場も広くてとても便利です。ウェディングフェアの時に担当してくださった方がプランナーさんでした。他の式場の方ともフェアでお話ししましたが、雰囲気や話し方がとても好印象だったのでここの式場に決めました。たくさん私たちのために時間を作ってくださり、不安なく当日を迎えることができました!事前にサプライズをお互い考えており、個々にバレないように上手く対応してくださりありがとうございました!成功して本当によかったです!介添の方もとても素敵で、タイミング指示が分かりやすく、細かい気配りのおかげで緊張せずトラブルもなく終えることが出来ました!カメラマンの方も色んな場所やポーズで素敵な写真を撮ってくださいました!スタッフの方の対応がとても印象に残ってます!約半年一緒に準備を進めてくださったプランナーさんや私たちの結婚式に関わってくださった方全員のおかげでとても素敵な結婚式になりました!結婚式準備はコツコツ進めていくことが大事だなと思いました!直前では発注が間に合わないことやギリギリで焦って細かいミスがあったりと大変だったので、しっかりスケジュールを立てて進めていけると直前で焦らず落ち着いて本番をむかえることができると思います!詳細を見る (913文字)


- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
3大ホテルでの結婚式を千葉で
挙式はホテルの中にあり、移動に時間がかかりません。白と青をイメージした教会で、本番のロードを歩くシーンはいまでも感動的で覚えています。教会の天井や光の当たりぐらいもとてもgoodです。披露宴は最上階で、海、マリンスタジアム当日は晴れのため景色がよかったです。参列者からも おー っ声が上がりました。私達が見積もり時点で想定と違っていたことは、プランにドレスは含まれていましたが、このプランで着れるドレスはコレです。このドレスを着たい場合は追加料金ね。と全てのドレスを選べる訳でないく料金が上がりました。節約ポイントはエンディングムービーを今回注文したのですが、ムービーを注文すると自作のオープニングムービーやプロフィールムービーでのプロジェクター使用料がかからず、そこが節約できました。プリギフトは持ち込み料金がかからないところが良かったです。さすが、ホテルの料理のため質が保証されていて、ゲストの方に満足いただけました。プランも松竹梅といろいろ選べて、みなさんの予算に合わせてお選びいただけます。徒歩で移動できる距離です。車の方も駐車場があり、式場利用なら駐車料金もかかりません。近くにアウトレットや幕張メッセがあり、道もキレイに整備されています。打ち合わせは対面で、疑問点あれば都度メールにて連絡しました。メールの返信もはやくスムーズに式を迎えることができました。こちらから、〇〇をしたいです。と要望すれば確認いただき基本的にokをいただきました。他の組ではこのような演出がありましたなどのアドバイスもいただき、そこにオリジナリティを少し加えてよい演出、企画にしました。当日は、良い意味でこれでもかってくらいのスタッフがついて回ってくれて、少しの髪の乱れや ゲストへの対応をしてくださり大変助かりました。今回オープニングムービー、プロフィールムービーを自分たちで作成することにしました。今までムービー作成をしたことがなかったので、思ったより時間がかかりました。早めの着手をおすすめします。私たちは40名程度だったのですが、100名規模になった場合はメッセージを手書きするのは時間がかかるのでこちらも早めの着手をおすすめします。詳細を見る (915文字)



もっと見る費用明細2,527,683円(37名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
有名ホテルでお得にウエディング
青を基調とした綺麗な挙式会場で写真映えしました!大きすぎず30名での挙式でしたが、ゲストはゆったりと座ることができて、よかったと思います。窓から海や夜景を見下ろすことができ、素敵な雰囲気でした。少人数の式用の会場でこぢんまりとしていて、ゲストとの距離が近くて和気あいあいとした雰囲気もあって良かったです。駅から式場まで近く、周りにはご飯屋さんやアウトレットもあるため、早めに来た方も退屈しなくて良い場所だと思います。持ち込み料がほとんどかからなかったのがありがたかったです!持ち込みすることにより費用が抑えられるだけでなく、自分たちオリジナル感も出すことができました。少しでも不安な点や疑問点があったら、プランナーさんに質問した方が安心できて良いと思います!また、早めから準備を始めて、snsやyoutubeなどでも色々な演出やアイテムなどを見て勉強することも大切だと思いました。詳細を見る (390文字)




費用明細2,184,654円(30名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
安心のニューオータニで忘れられない結婚式
独立型チャペルで、天井が高く荘厳な雰囲気でとってもお気に入りでした。青が綺麗で、ウェディングドレスもとても映えていたように思いますホテルならではの、ゴージャス感とそれでいてやりすぎていない感じが、自分達にぴったりだと思いました。待ち合いスペースや、各卓は十分な広さがあり、ゲストにも満足してもらえました料理のランクアップが一番値上がりしました予算的には真ん中のコースにしたかったですが、品数を増やしたく1番上のコースにしました。駅から近く、雨に濡れずに来ることができます!遠方からの友人は、前泊してテーマパークを楽しんでいました♪メールの応対がいつも早く、とても助かりました。当日のスタッフの方々、みなさんプロ意識が素晴らしく安心してお任せしていました。自分達がストレスなく準備を進められることが第一でしたので、ニューオータニさんのスタッフの方々のプロフェッショナルな対応は本当にありがたかったです。当日は、ぬいぐるみトスをしたのですが、思いの外盛り上がりゲストとの距離も近く、思い出深いシーンとなりました!こちらから指定しなくても、可愛らしい椅子にぬいぐるみをセットいただき、大変嬉しかったです。2泊3日のホテルステイは、自分達にとって思い出深いものとなりましたので、ホテルにして良かったー!と思ったポイントでもありました。ドレス選びは早めに始めるに越したことはないと思います!!詳細を見る (591文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理が最高の結婚式場
挙式会場は、入った瞬間に青が目に入りとても素敵な雰囲気だった。生演奏があったが音がひびき音楽ホールのような綺麗な音だった。24階の会場のため、カーテンオープンをした後海と千葉の景色が見えてすごく綺麗でした。乾杯の声と共にカーテンが開いたのも良かった。岩に乗った前菜と、オマール海老を使用したグラタンはインパクトがありました。味も、食事が美味しいホテルと伺っていた為すごく美味しかったです。駅から5分ほど真っ直ぐ歩くと突き当たりにあり分かりやすかった。大きなロゴもあるため迷いにくい、また駐車場も広く車で来ても便利だと感じた。飲み物はなくなるまでに必ず声をかけていただき、自分からおかわりを頼む事がなかったのが驚きました。料理もすぐ出てきたので美味しくいただけました。お手洗いが、会場のすぐ近くにあるため施設の設備もとても良く感じました。詳細を見る (368文字)



- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/27
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ここで挙げて良かったと思えるし、参列してみたい会場です
聖歌隊と生演奏が素敵でした大きさは広すぎすちょうど良かったのですシリウスは全体的に水色でコーディネートされていてスッキリとした雰囲気が好きな方にはオススメです。30名と少人数で行ったので全員の顔が見えやすかったのが良かったです料理とドレスは見積もりより高くなってしまいましが、特に気にしてなかったです美味しいものをゆっくり味わってほしかったので1番高い物に変更しました。すべて美味しくて参列して下さった人の印象に残ればと思います幕張メッセが近くにあるのでイベントと被った日は大変混みますが、看板もありわかりやすい位置に有るかと思いますホテル婚ならではで一人ひとりの対応が物凄く良かったです。接客に対してうるさい主人もニューオータニに頼んで良かったと仰っていました。見ず知らずの宿泊者やレストラン利用者とすれ違ったのですが、おめでとうございますと声をかけて貰えます。そこもホテル婚ならではかな?かと。また、プランにもよりますが前泊当日泊も出来るので変に疲れる事無かったです。朝食も美味しかったですし、別途でレストランの婚礼食も予約できます。当日介添人に私物の口紅を渡した方が良いです。私は写真のほとんどが口紅落ちて血色皆無人間になっていたので…詳細を見る (521文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
文句なしの内容!
チャペルが天候に左右されない作りとなっていた。青を基調としたつくりで床も大理石作り。床に反射されるチャペルはすごく素敵でぜひ他の方にも体験してほしいトータルして考えると他社に比べてお得感はあると思う当日限定の見積もりもあり、体験に行く際は日にちなど申し込むつもりで行くのがよさげ駅から徒歩5分程度でつくが、ホテル内なので少し迷うかも?周りの景観は海も近く文句なしの立地逆に景観が良すぎるので、当日の天気だけが心配一つ一つ細かいところまで教えていただけるが、やはり営業なので押し売り感は強めかも?そこだけやや残念だが、説明いただけた内容には文句ない全体的に文句なしの内容。特に会食も含めて考えていたので料理が美味しかったのは決め手になった。日にちの決定や予算感の把握がマストだと思うあとは気にいる立地やイメージ感に合ってるかなどフィーリング部分が大半?詳細を見る (375文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
格式高く、料理が美味しい
式会場がブルーで落ち着いた雰囲気でした。遠方から来るゲストのために、ホテルの予約も同時にすることが出来、ゲストへのホスピタリティを感じることが出来ました。アリエスの披露宴会場から海と富士山を見ることが出来、開放感がありました。10名前後、割引込みで約130万円でした。特典で新郎新婦の宿泊(スーペリア&朝食付き)の2泊が無料でした。また、ニューオータニクラブwへの入会で、結婚1周年記念ディナーへの招待が付きます。ランチを試食しました。盛り付けが綺麗で美味しかったです。料理も複数のプランから選ぶことが出来て、またゲストの好みや体調などにも配慮した味付けや内容の変更も対応可能とのことでした。駅近で空港までのバスも出ていて、利便性が良いです。丁寧でこちらの意見を汲み、プランを組み立ててくれました。料理が決め手ホテルニューオータニのプライドを感じる少人数から大人数まで披露宴会場があるので、ほとんどのカップルが対応できると思います。また、ホテル内ですべてが完結するため、遠方からのゲストがいる場合もホテルに前泊できるので、当日の朝はゆっくりと過ごすことが出来ます。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
-

- 下見した
- 3.7
- 会場返信
式場が素敵で料理も美味しい
挙式会場(神式)は濃い紫で統一されており、落ち着いていて、上品な雰囲気でした。式場、控え室等の結婚式に関する施設がワンフロアで段差もなく、バリアフリーになっています。少人数(〜40名)用の披露宴会場シリウスを見学しました。高層階にあり、窓から東京湾の海、遠くには富士山が見え、とても景色が良い部屋です。試食したメニューはフランス料理のコース(ラフィネ)で、全体的にあっさりしており、高齢な方含めて誰でも美味しく食べれそうな献立でした。特に印象的だったのはコンソメスープと、デザートのスーパーメロンショートケーキで、とても美味しかったです。海浜幕張駅から徒歩3分程度ととても近く、アクセスが良い場所にあります。担当の方がわからない点等を丁寧に説明いただき、とても良かったです。神式を希望しており、挙式会場が濃い紫で統一されており、落ち着いていて、上品な雰囲気でした。 また、式場、控え室等の結婚式に関する施設がワンフロアで段差もなく、バリアフリーになっています。衣装代、料理、写真代はかなり費用が変わるポイントであり、現実的な見積もりをあらかじめ出してもらうことをお勧めします。詳細を見る (488文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/04/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ザ!ホテル婚!
模擬挙式に参加しました。チャペルは事前に写真で見ていたものよりも小さく、こじんまりとした印象を受けました。バージンロードも長さを求めている方には物足りないかもしれません。聖歌隊に加えてフルートやバイオリンの生演奏がある点はとても良い点だと思います。ザ!ホテル婚!な披露宴会場で圧巻でした。天井も高く狭さを感じさせません。高砂も段が高く作られており、高砂から列席者を見渡せます。会場が縦ではなく横に広く作られているので列席者との距離も近く感じられると思います。最寄駅から少し歩きます。幕張メッセでイベントがある際などは、駅から会場までの道のりが混雑しそうです。ホテルでも宿泊者やランチやディナーだけをしに来た人とは会わない作りになっていて、導線がしっかりしている点がよかったです。重厚感やエレガントさを求めているカップルの方にオススメです。詳細を見る (369文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
格式のあるホテルでの結婚式が叶う
そよ風の教会の雰囲気や特徴は、独立型のチャペルで、白い大理石のバージンロードに、ブルーのステンドグラスが映り込んでいる美しいチャペルでした。まるで、ヨーロッパのお庭のようなシックな雰囲気で、ウエディングドレスを着たときに背景のブルーとのコントラストで美しく映えるとのことです。良い意味でコンパクトな印象ではありましたが、天井は7メールあり、80名までの収容ができるようです。ホテルニューオータニ幕張のホームページには、日本の美しいチャペルベスト100に選出したということでしたので、当日が楽しみです。また、ただ会場を案内するだけではなく、当日の同線に合わせて会場の説明をしていただいたので具体的なイメージをしながら会場を見ることができました。披露宴会場は、招待するゲスト(15名)が、少人数のためアリエスの会場に決めました。アリエスは1番小さな会場です。ホテルの24階にあるオーシャンビューの空間で大きな窓からは富士山も見え最高の眺めでした。また、インテリアは上質でシックな雰囲気でした。コーディネート次第で、大人っぽくも可愛くも出来るようなので今後の打ち合わせが楽しみです。結婚式当日は、両親の初めての顔合わせの場でもあるので、ゆっくり食事や会話を楽しめそうな距離感の近さでアットホームな式になりそうです!お料理は、組み合わせて好みのコースを作ることや、コースに一品足したりできるようです。食のニューオータニということで、当日ゲストに喜んでもらえたら嬉しいです。ホテルまでは、最寄りのjr京葉線・武蔵野線の海浜幕張駅から徒歩5〜10分程度です。最寄りの駅には、三井アウトレットパークや大きなイオンもあるため、担当の方との打ち合わせや、ウエディングドレス試着の帰りに買い物も楽しめそうです。ただ幕張メッセが近いためイベント時はかなり混雑しそうです。また、ゲストが近隣に住んでおり、車や電車でのアクセスの良さも決め手の1つでした。(県内であればバスでの送迎も可能のようです。)挙式会場のチャペルは、3階にあり独立型チャペルとなっていて披露宴会場までの同線がシンプルで分かりやすかったです。披露宴会場は、24階の高層会場になり、大きな窓からは海や富士山を見渡すことができる絶景ウエディングです!この式場の決め手は、少人数での結婚式に対応しているということ(親族のみの結婚式のため)、親族がホテルニューオータニ幕張までのアクセスの良さが大きな決め手です。また、ホテルニューオータニ幕張ではありませんが、ホテルニューオータニ東京のレストランを仕事で利用することがあり、お料理のおいしさもゲストに楽しんでもらえると思ったことも決め手でした!印象が良かったサービスは、費用の見積もりについて、具体的に進められた事と担当の方の丁寧な説明のおかげで、安心して見学を進められた点が、よかったです。他の会場の見学に行っておらずホテルニューオータニ幕張にて見学した当日に申し込みをしたため、コストパフォーマンスの比較はできませんが、ゲスト15名に対し費用は約100万円+ドレス代です。見積もりを作成する際に、招待するゲストの人数を精微に決めておくとより会場の確保や、具体的な費用について確認できるため、参列人数についてカップルでしっかり話し合いをしておいた方が良いと思います。また、当日の成約で割引のプランがあるため、他にも気になる式場がある場合は、念入りに下調べをした方が納得した式場選びが出来そうです。ホテルニューオータニ幕張は、少人数や親族でアットホームな式を希望しながらも格式を重視したいカップルにおすすめです!また、ウエディングドレスも種類が豊富で、毎月の新作もあるそうです。試着の制限がないため、さまざまなウエディングドレスを試着して本当に気に入ったウエディングドレスを当日着れる事が楽しみです。詳細を見る (1593文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/04/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
都心に近い穴場の海の見える会場
挙式会場はバージンロードがちょうどよく、ステンドグラスもあってすごく綺麗です。人数によって座る人数も調整できるので色んなタイプが可能かと思います。ゴージャスな感じですが少し落ち着きのあるちょうど良い感じです。照明も下見をして調整ができます!海が見える場所に決めていたので参列者にも感激してもらえる場所でした。下見で雨の日でしたが、そのときにも海が見えたので天候に左右されない場所が決め手となりました。40人ぐらいの規模用なのでそれより多いと違う会場の方が良いかもしれません。駅までは10分以内で着きます。1階よりも2階の方が道が分かりやすいかもしれましません。イベントが同日にあるとかなり駅が混雑するのでそこはチェックが必要だと思いました。極力値段を抑えるようしましたが、それでもクオリティーの高いもの(料理、会場雰囲気、宿泊hが経験でき大満足です。値段を抑えるためにペーパーアイテム、引き出物など自分で作成しました。早めに準備してプランナーに連絡するとスムーズだと思います。詳細を見る (438文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ホテルのサービスと料理に大満足です
挙式会場は天井が高く、白と青の色が基調で全体的に明るい綺麗な会場で、当日は生演奏と聖歌隊の方がいました。音楽が車椅子のゲストがいましたが、会場の移動はバリアフリーで安心して招待できました。披露宴会場はシリウスで行い、ゲスト50人ほど招待しましたが小さめの会場だったため、通路幅が少し狭く入退場が大変でした。24階の会場なので小さい会場ですが開放感があり、景色良く天気が良いと富士山が見えます。ゲストの方 にも満足していただけました。ゲストに楽しんで頂きたいと思い、料理、ドリンク、装花、ケーキなどはランクアップしました。装花などは思っていたよりもお金がかかりましたが、満足しています。ウェルカムスペースなどは全て自分たちで用意し持ち込みました。持ち込みによる値上がりはなかったです。特典や、割引(会場・ドレス・ブーケ・装花)がたくさんあったため、出費を抑えるところは抑えることができ、ランクアップしてお金をかけたいとこを選択してできたので、金銭面に関してはとても満足しています。ゲストに喜んで頂けるように、ランクアップをして料理を提供しました。コンソメスープと伊勢海老メインのお肉、スイーツがとても美味しくて、当日全て食べました!ゲストにもとても好評で、全部美味しかったと言われました。ウェディングケーキもトッピングのいちごの装飾を変更してもうことも可能でした。味も美味しかったです!式場の周りは海が見えるので天気がいいと富士山も見えてとても景色が良いです。海浜幕張からはアクセス良く、歩いて移動できる距離です。ホテルなので普通の宿泊の方もイベントや、時期によっては沢山いらっしゃいます。ウェディングプランナーの方にはとても親身になって頂きました。ウェルカムボードの準備などもギリギリになってしまいご迷惑をお掛けしてしまいましたが、最後まで親身に対応して頂きとても感謝しております。ヘアメイクの方は同い年くらいの方で、リハーサルも本番もとても楽しくヘアメイクして頂きました!仕上がりもとても満足してます!当日も緊張してましたが、緊張がほぐれるようにたくさん話しかけて頂きました。司会者の方も自分たちで選ぶことができ、細かく進行の打ち合わせをすることができ安心しました。初めての結婚式で、旦那も私も参列経験もなかったため、フラワープランナーの方にはもう少し、お花の色やテーブルコーディネートの提案をして欲しかったです。ホテル会場だったので、前日、当日スイートルームの宿泊サービスがついていて、準備にも余裕をもってゆったりと過ごすことができました。思い出にもなるので、おすすめです。結婚式準備は、自由度が高めなので、あらかじめどんな結婚式にしたいか、どんな会場の雰囲気にしたいかなど決めておくと、スムーズに準備がすすむと思います。イメージが湧かない方は、snsを参考にしてみるのもありだと思います!私は結婚式に参列したことがなく、イメージか全く湧かなかったので、snsを参考にしながらプランナーさんにたくさん相談しました。当日はとにかくあっという間に結婚式が終わってしうので、ゲストと話す時間をゆっくり取りたい方は、タイムスケジュールをしっかり確認したほうが良いと思います。詳細を見る (1335文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/04/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
披露宴会場からの景色は圧巻。
教会はコンパクトながら天井が高く、圧迫感は感じません。自分たちの参列者の人数を考えるとちょうど良い規模感でした。また、青い祭壇がとても綺麗で、妻が気に入っていたのでここにしようと思いました。披露宴会場のシリウスは規模感がちょうど良く、窓からは幕張の海が一望でき、景観が素晴らしかったです。私たち夫婦は海が好きなので、とても魅力に感じました。キャンペーンでかなり費用を割引して頂きました。ただ、初期の見積りなので、最終的にどのくらいの費用になるのか、いまいち想像できず不安はありました。駅からは徒歩10分かからないくらいです。ほぼ直線で迷わず来れると思います。担当してくれたプランナーさんは、式場の説明中にもジョークを挟みつつ場を和ませてくれたので、緊張も和らぎ楽しく見学させて頂きました。式場はコンパクトながら綺麗で、チャペルの必要な要素を押さえてあり、とても良いと思います。披露宴会場から見える幕張の海も素晴らしいです。初期費用からはプラスで30〜50万くらい上がる可能性があると考えておいていいと思います。格式あるホテルで落ち着いた式を挙げたい方にお勧めです。詳細を見る (482文字)

- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
高級感のあるホテルウェディング
白と青を基調とした落ち着いた雰囲気のチャペルです。シンプルな会場でした。60名で8卓使用しましたが、窮屈には感じられなかったと思います。ドレスは物によって値段が変動します。ムービー類を全て依頼したので値段は上がっていますが、全体を通して想定外の値上がりはなく、無茶な提案など一切ありませんでした。ペーパー類、プチギフトは持ち込みました。ウェディングプレビューに参加しましたが、様々な面で割引をしてもらえました。開催していたら必ず行った方が良いです。魚料理、肉料理共に流石のクオリティです。一つランクを上げましたが、量もちょうど良かったと言っていただけました。スイーツまで美味しかったです。駅から近く、道もわかりやすいです。宿泊した際には東京湾から富士山も一望できます。大満足です。プランナーさんは話しやすく知識が豊富でなんでも相談に乗っていただけます。当日の介添えさんは温かい人柄が滲み出る程親切な方でした。その他全てのスタッフの方も一流と感じました。全体的にハイクオリティです。会場の清潔感からドレスの種類、料理の美味しさ、そしてスタッフの質の高さ。それなりに値段もしますが、クオリティは保証されています。衣装合わせや、メイクのスタッフさんまで、とても親切でした。気になったことは何でもプランナーさんに相談できますし、メールでも対応していただけます。詳細を見る (576文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/06
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
教会が素敵でした
挙式会場はとても広く自然光が入りとても素敵な会場でした。色味は白と青で、ウェディングドレスがとても映えました。披露宴会場はヨーロピアン風で可愛らしい会場でした。ドレスは後悔しないようお金をかけました料理や引出物も皆んなに喜んでもらえるようこだわりました。ペーパーアイテムやウェルカムスペースのグッズは持ち込みをして節約しました。ムービーも自分で作成してコスト抑えました。デザートブッフェをサプライズでつけました!駅までは徒歩圏内でとても良かったと思います。また、親族には県内であれば無料で小型バスを出していただきました。田舎から来る親族だったのでとても助かりました。プランナーさんやヘアメイクさん、マネージャーさんなどホテルのスタッフさんたちには皆様とてもよくして頂きました。冬でしたがホテルで室内だったので快適に過ごせました準備は早め早めに少しずつ準備するのがいいと思います結婚式を考え始めた時点でたくさん情報収集してください詳細を見る (414文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/03/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
安心のホテルウエディング
チャペルもこじんまりとしていて、家族婚にぴったりであり、挙式も寂しい感じがしません。ホテルウエディングならではの重厚感があります。上がり幅も予想して見積もりを作ってもらえます。 また、一部のもの以外持ち込み料金がかからないのもよいです。テーブル装花やペーパーアイテム、ウェルカムスペースの小物など、手作りで用意して、コストダウンできました。スーパーシリーズが絶品です!どのお料理も丁寧に作られており、どの年代にも喜ばれる内容だと感じました。お箸をつけてくれたり、祖父母のものは切り分けてくれたりと、丁寧に対応してくださり安心です。披露宴会場から見えるオーシャンビューが素敵です。料金の説明が明確でした。お料理がとにかく美味しいです。親からの安心感や重厚感があります。自由さやラフさを求める場合は、ゲストハウスなどを検討するほうがよいかもしれません。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/02/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自分たちもそして、来てくれた人も飽きさせない会場!
ウェディングフェアでチャペルを見学して最初に感じたのは、白を基調とした会場だなと感じました。また、ホテルとは別棟にありガーデン付きの独立型でありとても自由度が高く、全天候型の滝が見える教会で、かしこまりすぎないアットホームな式をすることが出来るなと思いました。挙式会場とは、また少し違い貝殻で出来たシャンデリアがとても印象的な会場でした。また、挙式と披露宴の間にガーデンの中にあるバーカウンターでも飲み物を提供して頂けるとの事で参列して頂ける方々を飽きさせないなと思いました。駅からも徒歩3分程度とアクセスが良く、車の場合でも会場の近くに予め駐車スペースを必要台数分確保して下さるとのことで、雨の場合でも雨に濡れる心配もなく会場に来て頂くことが出来ると思います。プランナーさんを筆頭に皆さんとても親切で丁寧に対応して下さっています。初めての見学の時にも、ホテルのスタッフ方々皆さんが元気に笑顔で挨拶して下さり、2人でとても良い印象を受けました。・ホテルスタッフの方々の対応!・自由度の高い会場・美味しく、美しいお料理・見積もりなどで疑問に思ったことは、お聞きして分からないことが無いような状態で見学を終えられるといいなと思います。私は、自分でこだわってdiyしたい物があったので聞いてみると持ち込みについても他所の式場さんでは数万円~数千円かかるところも費用がかからなかったりと柔軟に対応して下さったので作ってみたい事や、やってみたいことがある方は是非聞いみると良いとおもいます。詳細を見る (640文字)


- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/16
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
王道なホテルウエディング
白がベースになっている、青が綺麗な挙式会場です。ホテルですがきちんと独立したチャペルになっているので、チャペル重視の方にピッタリだと思いました。椅子に使われている木などでナチュラルな感じはありますが、濃いめのブラウンで重厚感があるのでカジュアルすぎない洗練された雰囲気です。席の間も狭い印象はなかったのと、2列目以降はスマホなどを置けるちょっとした棚のようなスペースがあるのが好印象でした。バージンロードは個人的には短すぎず長すぎないちょうどいい長さでしたし、建物自体の高さもあるのでこじんまりとした印象はありませんでした。また外が見えないので当日まで天気の心配をしなくて済むのがとても嬉しいです。一部ガラスになっていて日が差し込むようになっていますが、そこまで日が差していなかった見学日でも十分に明るかったのでそんなに気にするところでもないかなと感じました。ちなみにそよ風の教会が気に入って見学に行ったため、シェルハウスは見ておりません。ゲスト数が中途半端だったこともあり、多分全てのお部屋を見せていただいたと思います。ヴァロワールは煌びやかゴージャス、リレアは上品ナチュラル、ラピスは姫カワイイという印象です。特にヴァロワールはこのあと実際披露宴を行う方のテーブルセッティングがされた状態を見せていただいたのと新郎新婦の好みの雰囲気だったため、とても心を奪われました。ヴァロワールはゲストの左側、リレアは右側、ラピスは真後ろに扉があります。ヴァロワールとリレアはその向かい側に大きなスクリーンがあります。尚、3部屋全て天井は高いと思います。その中でもヴァロワールとリレアはthe披露宴会場!という感じなので、そのような定番感が欲しい方に特にピッタリかと思いました。24階のシリウスは色合い等の雰囲気があまり好みではありませんでした。マリンスタジアムが見えるため、野球が好きな方であればいいかもしれません。ニューオータニで挙げるのを考えれば、見積の提示金額はお得なのだろうなと思います。また持込料がほとんどかからなかったり持込不可なものが少なかったり、ホテルにしては融通が利くなと思ったのが素直な感想です。前日、当日で35万円相当の宿泊料がサービスなことや1周年のタイミングでディナーにご招待いただける等、ホテルならではのサービスもよいと思いました。コースの試食をさせていただきました。特に乾杯酒としていただいたノンアルのりんご味のシャンパン?と魚料理がおいしく、もしここでお願いするのであればゲストにお出ししたいと思ったほどです。丁寧に説明してくださったり感想を聞きに来られメモを取っていたり、向上心も垣間見ることができ意識の高さを感じました。車で見学に行ったのですが、元々あの辺りは知っていることもあり特に迷うことはありませんでした。駐車場も平面で広いので停めづらかったり使いづらいことはなかったですし、ゲストも安心して呼べるなと思いました。駅からも南口に出てさえもらえれば真っすぐ歩けばいいだけなので、方向音痴の方だったり土地勘のない方でも大丈夫かと思います。あまりにも荒れた天候でなければ、真夏真冬でもそこまでゲストの負担はないだろうなという印象です。担当してくださったプランナーさんはハキハキしており、好印象でした。時間のこともちょくちょく気にしてくださり、有難かったです。ホテル内ですれ違うスタッフさんも会釈をしてくださったりとても丁寧な印象でしたので、安心してゲストを呼ぶことができそうだなと感じました。・チャペルの洗練された雰囲気・披露宴会場の上質な雰囲気・ホテルの安心感全般・絶対やりたいこと、なるべくやりたいこと、予算に余裕があればやりたいこと、等大まかな結婚式のイメージを固める・持ち込み可否、持ち込んだ場合とそうでない場合の違いがあるか(割引が利かなくなる等)の確認・こだわりがあるのであればそれが叶えられるか、できないとしても代替えが利くか、自分たちがそれで納得できるかの確認最低限これくらいは必要かなと思います。王道なホテルウエディングを挙げたい!という方には特にピッタリかと思います。またホテルという安心感もあるので、会社の方を呼ぶ方や親族が多い方にもおすすめしたいです。詳細を見る (1752文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/23
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
お得に叶う結婚式
・神殿はこじんまりとしていましたが、厳かな雰囲気がありました。・紫色を基調としており、雅楽の生演奏がありました。少人数用の会場でした。10名前後で使用しましたが、広すぎず狭すぎずぴったりの大きさでした。衣装へ小物を追加した費用、メイク費用、ウェルカムドリンクを持ち込みにしたため値上がりしました。ペーパーアイテムを手作りし、プチギフトを自分で用意しました。ケーキがとても美味しかったです。フルーツがたくさん入っていてコース料理を食べた後でも美味しく食べられました。ホテルの最上階にあったので見晴らしが良く、海が綺麗に見えました。プランナーさんはレスポンスが早く安心して任せられました。とても安いプランを紹介していただきました。元の値段が安かったので、お得に式を挙げられました。手作りできるものは自分で作ると節約になります。特に少人数の結婚式はペーパーアイテムなど手作りすることをおすすめします。詳細を見る (397文字)



もっと見る費用明細540,263円(11名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々の笑顔が素敵
チャペルは背面が青いステンドグラスが映えるようになっていました。白いドレスも写真映えすると思います。また、パイプオルガンがあったり音が響くようになっていました。披露宴会場は高層階にあり、幕張の景色を見ながら食事を楽しめるようになっていました。サツキのケーキをいただきました。とても美味しくさすがホテルニューオータニだなと感じました。海浜幕張駅から徒歩5分程で歩いても楽々行けます。迷うことなく行くことが出来ました。景色も素晴らしく、海とzozoマリンスタジアムが綺麗に見えました。高層階からの景色はとても綺麗でした。設備も整っており、足腰の悪い高齢の方でも安心の会場でした。チャペルから披露宴会場へ移る際など、エレベーターはありますが、ホテル内の移動があるので、足腰の悪い方は車椅子をお借りするなど少し配慮した方がいいかもしれません。詳細を見る (367文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
リゾート感が漂う会場
ホワイトっぽいチャペルでシェルをイメージしてるのでライトが貝殻の形でかわいいです。外で誓うのか中で誓うのか選べるので良いと思いました。滝が目の前で風情があり癒されます。雨の日は少し残念だと思います。披露宴会場は南国のイメージで貝殻でつくったシャンデリアや天井は木っぽい感じでリゾート感がすごく気に入りました。駅から徒歩5分で行きやすく駐車場もついてるので行きやすいです。駐車場は古い感じでおしゃれではないです。ハキハキしているのは良かったのですが、言い間違えてはいけないことを何種類も何度も言っていたのは直した方がいいと思いました。チャペルの大きさがちょうどよいのと披露宴会場の雰囲気も素敵でした。リゾートな雰囲気が好きでお料理のクオリティもホテルクオリティを望む方詳細を見る (333文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
シェルハウスはリゾートのような雰囲気で披露宴ができる
老舗ホテルにしては、会場全体が清潔感があり、設備の古さなどは感じませんでした。各会場それぞれに特徴があり、特にシェルハウスはリゾート婚のような雰囲気でした。海外気分を味わえると思います。海浜幕張駅からは近いので、都内から来るゲストには良いと思います。ただ、私は遠方からのゲストが多く、東京駅から京葉線までの乗り換えが大変だと思い、少しアクセス面は不安に感じました。料理がとにかく美味しかったです。元号が変わるタイミングで皇族へ提供したこともあるとのことで、見た目も味も間違いありませんでした。料理を重視する方にはぴったりだと思います。1番安いコースでも、牛フィレ肉を使っているのが凄いと思いました。また、持ち込みに関してはかなり緩めなので、節約できるポイントはたくさんありそうです。詳細を見る (341文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
東京湾の景色がとても綺麗
白を基調としたシンプルなつくりでした。ですが、東京湾が近いので景色がとても良かったです。昼間〜夕方にかけての披露宴でしたが、だんだん日が落ちていく様子が窓から見ることができてとても綺麗でした。写真映えしますし、最高です。とても美味しかったです。お肉も柔らかくてローストビーフが最高でした。プランによっては和食も豪華そうでした。駅から近いです。東京駅からの乗り換えも特にないので遠方からでも新幹線を使えば行きやすかったです。大きな道路に面していた道も分かりやすかったです。有名ホテルのため安心感がとてもありました。スタッフの方々も優しく、何か飲み物が無くなった時や困った時は即座に声をかけて頂いて、とても周りが見えているなと感じました。化粧室も綺麗でした。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2025/04/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
とにかく料理がおいしい
白を基調としており、半分室内半分外となっていて抜け感がある。広さとしては、肌感覚では50人前後が広々と収容できる。キリスト教式にすると、パイプオルガンとトランペット、聖歌隊の生演奏がある。アメージンググレイスを演奏してくれたがとても素敵で感動的な指揮となった。花道にお花などは飾られていないので割と質素だが、半分外なので庭の滝や緑、鐘が景色として見えているのでそこはあまり気にならず、むしろちょっとしたガーデン挙式のような雰囲気も味わえるのではないかと思う。新郎新婦が入場する扉(小部屋)があるのだがそれがしょぼすぎて違う扉から入場した。シャンデリアがとても豪華で、高砂側は窓になっており、プールサイドが見えてとても良い雰囲気。16:30〜から披露宴を行ったが、夕方〜夜にかけてのほうが雰囲気があってとても良いと思う。35名程度だったので1テーブル4名ずつにしたがゆったり座れていた。ゆったり座るのであれば10テーブルくらいがちょうどいい広さの会場だと個人的には思う。プランナーさんと色々あり、お心遣いいただいた部分はある。一番高いコースにしたが、7種類くらい乗っている前菜、ポットパイのようなスープ、オマール(?)エビのグラタン、ステーキ、デザート、パン3種類食べ放題。参列者からは本当に美味しかったとの感想をいただいた。さすがオータニだけあって、その中でも特にケーキとデザートが大好評だった。飲み物は普通。ビールの銘柄を選べる。ホテルは海浜幕張駅から一直線でとてもわかりやすいが、shellhouseはホテルと別館でわかりづらい。実際、参列者の中に迷ったという人が複数いた。ホテルから式場までに、ホテルの駐車場横を歩かなければならず、正直その部分の雰囲気はあまり良くない。雑多な感じ。式当日サポート・お給仕してくれたスタッフはさすが老舗ホテルなだけあってとてもレベルが高く品がいい。ヘアメイクや、メイクの方もそれなりのレベルで、要望に対しても快く受け入れてくれた。今どきメイクというよりかは、結婚式用の若干歴史の感じるメイクだった。プランナーとはあまりいい関係を築けなかった。挙式での生演奏がお気に入りポイント。アメージンググレイスの生演奏は圧巻。披露宴会場の庭にプールがあり、そこで参列者と全員で写真を撮れた。とにかくご飯が美味しい。披露宴会場の雰囲気がリゾート風でいい雰囲気。老舗ホテルのブランドで両親も喜ぶだろうということと、幼い頃からお世話になっていた思い出のホテルだったので決めた。妥協しなければいけない点も当然あったが、参列者に対するおもてなしには妥協しなかった。料理や引き出物はできる限り尽くすとみんなの思い出に残る良い式になると思います。プランナーからの提案はほとんどなかったので自分たちで基本全て考えましたが、自分たちらしい内容になったと思います。詳細を見る (1186文字)



もっと見る費用明細2,431,571円(36名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
幕張に現れた南国
私は、今回シェルハウスの下見に行きました。シェルハウスには、専用の挙式会場が併設されており、挙式は天気が良ければ、滝をバックにしてあげることもできるし、また天気が悪ければ室内でも挙げることも可能となっていました。披露宴会場の雰囲気でまず目を引くのが茅葺き屋根の天井で、千葉にいながら異国情緒漂う会場となっています。会場には大きな窓があり、その窓からは、プールや青々と茂る樹木も見え自然を感じることもできます。会場内にキッチンもあるようで、暖かい料理をゲストに提供できそうです。海浜幕張の駅前に立っており、式場までのアクセスはとても良いと思います。また、式場周りについてもシェルハウスからは見えないようになっており、南国の雰囲気を壊さないようになっています。シェルハウスは、正直私たちの希望を叶えてくれるように思いました。また、ゲストと私たちだけの空間を作り出せるように全てをる貸切にできること、その貸切空間を長く借りられることに魅力を感じました。会場内の雰囲気だけは必ず見た方が良いと思います。詳細を見る (447文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
国内なのにリゾートウェディングが叶う
貝殻をイメージしたチャペルを見学しました。リゾート感強めなので好みははっきり分かれると思います。豪華さを求めてる人にはチープに見えてしまうかも知れませんが、国内にいながらハワイのような会場でリゾート風ウェディングができるのは魅力です。チャペルからプールや滝が見えます。敢えて天井を低くして天気が悪い日も曇り空などが見えないような作りになっていますが、個人的には天井の低さが気になってしまいました。こちらも貝殻をイメージした会場でリゾート風です。形が丸いのでアットホーム感があり可愛かったです。そこまで大きくないので少人数〜中規模くらいのキャパです。他にはホテル側の棟で一般的な披露宴ができる会場もあります。高級感を求めている人にはこちらがいいと思います。たまたまプランがあってかなりお安くして頂きました。平日は試食がないフェアしかやっていなかったのでお料理は食べていません。デザートを3品頂きましたが本当に美味しかったです。駅からは歩いてすぐなのでアクセスもいいと思います。プランナーさんは大変丁寧でした。こだわりたいと伝えていたお料理はたくさん説明してくださいました。お料理のこだわりが強い式場でかなり美味しそうでした。国内にいながらリゾート風ウェディングができる。豪華さを求めるなら、高級感ある会場も選ぶことは出来ますが、ここじゃなくてもいいかもしれません。プールに隣接したチャペルと披露宴会場があるのはリゾート風ウェディングをしたい方におすすめです。詳細を見る (628文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
さすがのニューオータニ
チャペルにサムシングブルーがあり、生演奏もついてくる。とても素敵な雰囲気とてもゴージャスで広い。さすがのニューオータニさん(半)月に一度の特別なフェアで、総料理長のフルコース試食のフェアに参加させて頂きました。メニューはカリフラワーの前菜、ホテルニューオータニ幕張特製のコンソメスープ、ウナギとポーク、お口直しのシャーベット、お魚のフライ、パン、コーヒー、白鳥の形をしたシュークリームでした。ニューオータニさんなので凄く美味しいのだろうなと思っておりましたが、さすが期待を裏切らない美味しさに感動しました。カリフラワーは形がピラミッドのようになっていて見た目も面白いです。何よりも一品一品に料理長のこだわりがつまっているのを感じ、これならゲストの皆さんにも喜んでもらえると安心感を覚えました。海浜幕張駅からすぐです。お料理の素晴らしさ上質でゴージャスなウェディングをしたい方、お料理を妥協したくない方におすすめです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理が絶品!
開放感のある、ガーデンのような会場と上品な会場の二つに分かれていました。ガーデンの方を見学しましたが、開放感があり、非常に綺麗でした。リゾート感溢れる会場で素敵です。南国にいるような雰囲気かあります。予算はちょうどこちらの希望に沿ったものでよかったです。今回コースメニューを頂きましたが、とてもおいしくて、大満足でした。駅近で、ゲストも来やすいと思います。ゴリゴリに推してくることが全くなく、こちらの話をよく聞いて下さる方で、よかったです。量はどこよりもおいしいです。細かい、費用明細を出してもらうことで、比較しやすいと思います。老舗でもあるので、安心感があります。料理が何より最高なので下見にまず行くべきです。詳細を見る (306文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 50% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
ホテルニューオータニ幕張の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 13% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 50% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルニューオータニ幕張の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ326人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1130日
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催《月1BIG》5万相当の無料試食×挙式プレゼント×上質ホテル体験
《挙式料プレゼント含む最大151万円優待》毎回満席となる月に一度のBIGフェアはこの日ならではの体験ができる貴重な機会。独立型チャペルの見学・コース料理の無料試食・会場コーデ見学など盛りだくさん!

1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《11月スペシャル》26年春婚がお得*挙式料プレゼント付きフェア
11月中にご来館し、2026年5月末までの30名以上の結婚式を申込みの場合、挙式料全額プレゼント♪(チャペル挙式の場合27万5000円)希望日がある方は空き状況が少なくなっているので早めに問い合わせを

1206土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《憧れ×ブランドホテル》非日常を体感*ラグジュアリーフェア
一流のブランドホテルならではのラグジュアリーな雰囲気を体感!シャンデリア煌めく披露宴会場&自然光が降り注ぐ上品なチャペル、メディアでも話題のパティスリーSATSUKIのスイーツ試食など非日常感をどうぞ
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
043-297-7676
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【12月来館限定】最大151万円相当のご優待あり
2026年5月までの結婚式をご成約いただいた方に、挙式料プレゼント・スイートルーム宿泊2泊・衣裳優待などを含む最大151万円相当のご優待あり(30名以上の結婚式をお申込みの方限定)
適用期間:2025/12/01 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | ホテルニューオータニ幕張(ホテルニューオータニマクハリ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒261-0021千葉県千葉市美浜区ひび野 2-120-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR京葉線・武蔵野線 海浜幕張駅より徒歩5分 成田空港、羽田空港よりそれぞれリムジンバスの運行あり。 千葉県内バス手配可能(当日送迎可) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 海浜幕張駅
|
| 会場電話番号 | 043-297-7676 |
| 営業日時 | 平日11:00~18:00/土・日・祝9:00~18:00(無休) |
| 駐車場 | 無料 300台婚礼列席者は6時間の駐車場料金サービス |
| 送迎 | あり千葉県内バス手配可能(当日送迎可) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 独立型チャペル“そよ風の教会” 白の大理石と木の温もりが調和する空間では、純白なバージンロードが光降り注ぐ爽やかなブルーの祭壇へとふたりを導きます。 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りリゾート邸宅婚“シェルハウス”ではガーデン挙式をはじめバルーンリリース、プールサイドスイーツビュッフェなどさまざまなオリジナル演出が可能! |
| 二次会利用 | 利用可能館内にはバーやレストランのパーティースペースなど2次会にも便利。 |
| おすすめ ポイント | 上質なおもてなしを誇る絢爛かつ重厚な披露宴会場・シャンデリアが輝くラグジュアリーな会場・ホテル最上階のロケーションが美しい会場からホテル内に佇む独立型邸宅まで、好みで選べるバリエーション豊富。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り毎週末テイスティングフェアを開催!「食のニューオータニ」ならではの国産牛を含む30,000円分の婚礼コース試食をプレゼント! |
| おすすめポイント | パティスリーSATSUKIスイーツのウエディングケーキやスイーツビュッフェも演出可能!ゲストの前で迫力あるフランベサービスも人気!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお問い合わせください 挙式会場
多目的トイレ あり詳しくはお問い合わせください個室 詳しくはお問い合わせください貸出備品
優先駐車場 詳しくはお問い合わせください資格取得スタッフ 詳しくはお問い合わせください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルニューオータニ幕張
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



