ホテル ルポール麹町の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
料理も美味しいし、エ...
料理も美味しいし、エントランスもきれいでしたが、チャペルの天井が低いのがとても引っかかりました。担当についてくれた方は、一生懸命なのは分かるんですが、ちょっと強引でビックリしました。詳細を見る (91文字)
- 訪問 2005/08
- 投稿 2006/05/15
- 下見した
- 4.7
挙式会場:可もなく不...
挙式会場:可もなく不可もなく・・・かな。親族控室:きれいなプチ日本庭園がある、和風の落ち着いたフロア。控室、ヘアメイク、写真と動線ヨシです。披露宴会場:オーソドックスですが、こぎれい。アレンジ次第でいろいろなカラーに染められそう。コスパ:めちゃめちゃヨシ!!びっくりしちゃいます。料理:料理のコスパの良さにもこれまたビックリ。欲をいえば、もうちょっと高級感が欲しいかな。ロケーション:高級ホテルが立ち並ぶ中、地味に建っていますが、一歩中に入ると、落ち着いていてこぎれいで、知的上品さがあると思いました。スタッフ:本当に親切。「スタッフのルポール」も過言ではありません。いつも親身になって話を聞いてくれて、こちらの希望をかなえようと頑張ってくれます。こじんまりとしたホテルなので、何度か行くとスタッフの顔ぶれが何となくわかるのですが、スタッフ同士仲が良いのか雰囲気がいいです。スタッフの方本人の婚礼の写真を見せてもらったりもできますよ。・・・私は本当に良い担当者に恵まれ、最後の最後まで悩みました。(立地であきらめました)ここなら自分達のペースで、のんびりと、楽しんでウエディングを作っていけると思いますよ。食事のボリュームを求める方にもオススメです。<アドバイス>スタッフランキング上位のルポール麹町。「スタッフのルポール」は本当でした。式場めぐりする前は、スタッフ(担当者)なんて、自分達しか会わないんだし、その場限り。それよりホテルの箱モノや料理が一生残るから大事。って思っていました。でもいざ10件以上見学相談してみると、スタッフ(担当者)がいかに大切かわかりました。スタッフで、自分達の満足も、ゲストの満足も、全て決まってしまうのかもしれません。人と人、ハートの共鳴が、ウエディング成功の第一歩かもしれませんね。詳細を見る (760文字)
- 訪問 2005/08
- 投稿 2005/09/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
初めての会場見学だっ...
初めての会場見学だったのですが、スタッフの方がとても親切で安心してお話を聞く事ができました。料理の試食もその場でさせていただいたのですが、おいしかったです。披露宴会場もバカラのシャンデリアなど素敵でしたし、こじんまりしたホテルながら外観も立派な感じがしました。挙式会場がやや小さかったのが気になった点です。<アドバイス>予約なしの会場見学でも試着・デジカメで撮影OKなところもあるので、デジカメは忘れずに!!詳細を見る (204文字)
- 訪問 2005/07
- 投稿 2005/09/30
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
フレキシブルな姿勢に...
フレキシブルな姿勢に好感が持てます。家族的なホテルですね。詳細を見る (29文字)
- 訪問 2005/07
- 投稿 2005/09/21
- 下見した
- 4.8
外観はきれいなオフィ...
外観はきれいなオフィスビルという感じですが、中に入るとすぐにレセプションがあったり吹き抜けになっていたりと「ホテル」という感じです。ご担当いただいた方がとても親身になってお話を聞いてくれて親しみをもてました。2回下見をさせていただいたのですが2回目でお料理の試食をさせていただきました。かなりおいしかったです。会場は若干天井が低めのところもありましたが特に圧迫感を感じるような低さではなく、広い会場で天井が高いところもあるので、場所次第では開放感のある披露宴を演出出来そうです。チャペルと神殿は60名の参列可と私の希望している内容では少し手狭という感じがしたのでその辺が迷っているポイントです。<アドバイス>パンフレットやwebなどで見るのと実際にみるのではかなり違いがある会場がおおいです。やはりプロが撮るだけあってそうとう奥行きや高さがあるように見えることが多いと思います。やはり面倒でも実際に会場に足を運んで見るべきだと思います。また、費用などについてもざっくばらんにお話したほうが無理のないプランを提示していただけたり、お得なプランを考えてくれたりすることが多いと思うので恥ずかしがらずに思っていることをお話した方がいいと思いました。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2005/07
- 投稿 2005/08/30
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.8
スタッフの対応がとて...
スタッフの対応がとても良かった。料理も試食したが、とてもおいしかった。こじんまりとしたホテルだが、オフィス街にある為、土日は静かで駅からも近くて気に入った!詳細を見る (78文字)
- 訪問 2005/07
- 投稿 2005/08/26
-

- 申込した
- 4.7
スタッフと料理が良い...
スタッフと料理が良い。詳細を見る (11文字)
- 訪問 2005/07
- 投稿 2005/08/26
- 下見した
- 4.3
披露宴会場がとっても...
披露宴会場がとっても広くてきれいで、印象的でした。スタッフの方も親切でした。詳細を見る (38文字)
- 訪問 2005/06
- 投稿 2005/08/19
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
ブルームーンがとって...
ブルームーンがとってもキレイ!!(ブルーで統一、ライトアップ)挙式もキャンドルでとっても素敵!都会のビルに囲まれているのが現実っぽく残念。スタッフは皆さんとっても良い人達でした☆詳細を見る (89文字)
- 訪問 2005/05
- 投稿 2005/05/09
- 結婚式した
- 5.0
バリアフリー挙式を快...
バリアフリー挙式を快く引き受けてくれました!旦那が車椅子のため、なかなか式場が決まらなかった最中、担当の方の「大丈夫です!!」の一言が有難かったです!高砂へ上がるには介添えさんが必要かな・・と思ったのですが、式当日になって驚きました!スロープがつけられていたんです!しかも、「自分の力で上れる」ようになだらかなスロープ!!バリアフリー以外でも介添えさんの温かな対応に感極まりました!!お料理もどれを取ってもすばらしい味!ホテル挙式の食事には期待できないという先入観は吹っ飛んでしまいました!!そして、ブルームーン挙式!厚かましくも照明の明るさをもっと落としてほしいなどの細かい要望も担当の方の「大丈夫です!!」で応えていただきました!すべて、何事も満足です!!参列の方々にも「今までで一番素敵な式だったよ!!」と喜ばれました!新郎が車椅子という挙式は初めてだとおっしゃっておりましたが、まったく不安を感じずに式を挙げることが出来ました!!絶対お勧めです!間違いないです!!<アドバイス>やっぱりロケーションだと思います。親戚には必ずお年寄りがいらっしゃるので駅から近い方がいいと思いました。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2005/05/27
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
スタッフの方がとても...
スタッフの方がとても親切。こちらの疑問にも親切に答えてくれ、いろいろアドバイスもしていただきました。会場も明るくて、なかなかでした。詳細を見る (66文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2005/05/13
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.4
スタッフの接客態度が...
スタッフの接客態度が非常に良く、質問にもきちんと答えてくれました。当日は他の会場のセッティング状況を比較することができました。総じて天井が低いことが難点ですが、装飾etcに自由がきくため、自分の好みの会場を作ることができそうでした。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2005/03
- 投稿 2005/04/07
- 下見した
- 3.3
模擬結婚式の時の牧師...
模擬結婚式の時の牧師さんのお話がとても感動的でした!!詳細を見る (27文字)
- 訪問 2005/02
- 投稿 2006/03/28
- 申込した
- 4.8
今回は、ブライダルフ...
今回は、ブライダルフェアに参加しました。模擬挙式では、神前式の厳粛な雰囲気を味わえ、実際に自分が挙式する時を思い描くことが出来ました。模擬披露宴では、ウエディングドレス、カラードレス、和装のファッションショーも見ることが出来たり、ゴスペルシンガーの生の歌声を楽しめたり・・・とすごい良かったです。もちろん試食させて頂いたお料理、ケーキも美味しくて、本当に楽しい時間になりました。<アドバイス>結婚式場を選ぶのは、すごく大事な事だと思います。自分がこの式場で結婚式を挙げるんだ・・・と思い描き、楽しくなるような、そういう式場を選ぶべきかなぁと思います。そういう上で、やはり何でも聞けて、話せる担当者が大事だと思います。担当者との相性も式場選びの上では私の中ではかなり大切なことでした。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2005/01
- 投稿 2005/02/09
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
親切な対応で、スタッ...
親切な対応で、スタッフの方からお話を伺えました。いろいろと細かく説明もしてくれるので、わかりやすかったです。お料理も美味しいし、ウエディングドレスの試着もさせて頂けて、満足、満足・・・。詳細を見る (93文字)
- 訪問 2005/01
- 投稿 2005/02/03
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
内装がとてもきれいで...
内装がとてもきれいです。バカラのシャンデリアやグラスなどもあり、豪華でステキ。ロビーには生花が飾られていて、いい香りを漂わせていました。フェアに参加したのですが、担当してくれた人を始め、衣装室の人、写真室の人、料理を運ぶ人、すべてが親切で丁寧で、なによりポイント高いなぁと思いました。私は宴内挙式のブルームーンを考えていたのですが、真ん中にバージンロードがあるため、親に「両家が分断されるようでよくない」と言われ、泣く泣く却下・・。リーズナブルだし、そんなこと問題にしない方だったらぜひ! すごくおすすめです。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2005/01
- 投稿 2005/02/07
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
アクセスの便利な場所...
アクセスの便利な場所で、会場も開放感があって良いです。金額もリーズナブル。ただ外観がちょっと普通のビルっぽくて寂しい感じがしました。詳細を見る (66文字)
- 訪問 2005/01
- 投稿 2005/01/11
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
結婚式をあげる上で不...
結婚式をあげる上で不安だらけの私ですが、親身になって話を聞いて下さり、疑問点にも細かく答えて下さいました。試食させて頂いた食事も美味しかったですし、ウエディングドレスの試着も出来て大満足でした。<アドバイス>やはり会場の担当者との相性も大事だと思いました。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2004/12
- 投稿 2005/02/03
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 5.0
自分たちが希望したこ...
自分たちが希望したこと(わががままも含めてですが・・・(^_-))全部かなえてもらいました。スタッフの方のあたたかさ・親切さに本当に助けられました。新郎が、式直前の1ヶ月、海外出張でいなくなる事が分かった時点で、いろいろな準備を前倒しにして進めていただき、私一人になってからも準備に追われることなく、とても安心して式にのぞめました。ナイアガラ(フラワーシャワー)・ゴスペルショー・料理・ブーケ・料金・宿泊・交通の便利さなどなど、どれをとっても自分たちが満足のいく式でした。式に参加してくださった方からも、アットホームでとてもよい式だった好評でした。<アドバイス> 一度行ってみて、もう一度行ってみたい、と思ったらそこは自分がかなり気に入ってる証拠ではないでしょうか。私も10カ所はまわりましたが、もう一度いてみたい思えたのは1カ所で、そこに決定しました。実はそこが一番最初に見にいったルポール麹町でした。 あとは、小さいことでも話し合うこと。それをかなえてもらえるスタッフがいてくれる会場であることはポイントですね。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2004/08
- 投稿 2005/08/10
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 5.0
下見した10件以上の式
下見した10件以上の式場の中からココを選んだ理由は、1.披露宴会場でゲストが座ったままで式に出席できる事(95歳で車椅子のおばあちゃんも楽に式に立ち会ってもらえました)式からそのまま披露宴に移るのもスムーズで好評でした。2.披露宴会場で2次会が開けて、2次会の人数が多くても大丈夫。しかもレストランで二次会をやるよりリーズナブルで、衣装もそのまま着ていられるので、とてもよかったと思いました。3.全体的にホテルの割に安くすみました。遠方からの招待客にも格安で宿泊してもらえてよかったです。<アドバイス>式場見学の時は、見積もりをお願いしても最低限の金額でしか出してこないので、実際式をやってみるとプラス料金が多数発生するという事がよくあるようです。できれば実際に式を挙げたカップルの話を聞くか、こういうサイトでクチコミをチェックするといいと思います。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2004/03
- 投稿 2006/03/20
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 4.8
スタッフの方は本当に...
スタッフの方は本当に皆親切で、最高の結婚式をあげることができました!料理もなかなかよかったようで、好評でしたし。立地条件も最高だし、できるだけ自分達でそろえてコストを下げたい!という私達夫婦の願いもしっかりと聞いてくださいました。<アドバイス>ここでは、挙式、披露宴が同時にできるプランがあり、来てくださる方の移動の手間や待ち時間などをなくすことができたので決めました。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2004/03
- 投稿 2005/05/15
- 結婚式した
- 4.8
とにかくスタッフの人...
とにかくスタッフの人柄がいい!嫌な感じの人が一人もいなくて打ち合わせから当日まで気持ちのよい対応でした。全体的に綺麗で食事も美味しく、なによりリーズナブル!招待客からも食事が美味しい、宿泊客からは最上階のお風呂が良かったとの声もありました。<アドバイス>自分達のイメージをしっかり持ち会場探しをすること。あちこち会場をみるとイメージが崩れることもあります。トラブルにならないためにも家族とよく相談することをお勧めします。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2004/01
- 投稿 2005/04/11
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 5.0
ホテルで挙式を挙げた...
ホテルで挙式を挙げたかったけど知らない人にジロジロ見られるのが嫌な人は絶対ココ。料理もおいしかったしアクセスも文句なしでした。詳細を見る (63文字)
- 訪問 2003/09
- 投稿 2005/03/10
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 5.0
閑静な隠れ家的ホテル...
閑静な隠れ家的ホテルで落ち着いた雰囲気はよいと思います。更にコストパフォーマンスがよかったです。エメラルドの間でお勧めの花&カラーコーディネイトプランをしたのですが、友達からも評判が良かったです。私たちの挙式&披露宴はモデルケースとしてフェア用の写真に使われていたそうです。専任スタッフの方の対応も親切丁寧で良かったです。料理は洋食よりも和食の方がお勧めです。他のホテルの和食よりも見た目も味も良かったです。<アドバイス>まずはいろいろな場所を見て、自分の挙式スタイル、人数や料理等々の試算してみてください。おのずとそのホテル・結婚式場の得意な分野がわかります。そのなかで自分たちのポイントと合ったものを選べばよいのではないかと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2001/02
- 投稿 2006/01/31
- 訪問時 33歳
- 結婚式した
- 3.7
打ち合わせの時など色...
打ち合わせの時など色々と相談に乗ってくれました。細かい事などお願いしても嫌な顔をせずに本当にこちらの要望をしっかり効いてくださいました。<アドバイス>とにかく、色々な式場に行ってみて見積書をつくってみてどこが自分たちらしい結婚式が挙げられるかを確認した方が良いとおもいます。お願いすれば金額等のサービスなど受けられる場合もあります・・・・。詳細を見る (170文字)
- 投稿 2004/08/11
- 結婚式した
- 4.2
初めて伺った時のスタ...
初めて伺った時のスタッフの方がとても親切な方で、親身になって色々な質問に答えてくれました。おかげで無駄な出費をせずに、いい結婚式を挙げることが出来ました。<アドバイス>やっぱり大体結婚式は、一生に一度の場合がほとんどなので、細かい疑問にも親身になって答えてくれるところが一番ですよ。詳細を見る (141文字)
- 投稿 2004/08/11
- 結婚式した
- 4.3
永田町・赤坂見付・麹...
永田町・赤坂見付・麹町というバブリーな場所にありながら、赤坂プリンスから見下ろすように建てられたとても地味な会場ですが、それだけにリーズナブルでよかったですよ。<アドバイス>どれだけ、適正価格で定型的でない相談に乗ってくれるかということではないでしょうか。詳細を見る (128文字)
- 投稿 2004/08/11
- 結婚式した
- 5.0
実は、私達がこの会館...
実は、私達がこの会館で挙式をしてから、今年の9月30日で20周年となります。今も思い出すのは、私達の付き添いとして、あれこれと面倒を見てくださった、この会館のご担当の方の事です。式の終了間近、「本当に良いお式でしたね」と、我が事の様に涙して下さったのです。会場はこじんまりとしており、派手さは無いかも知れませんが、料理等も含め、和やかで温かく、思い出に残る式を挙げられると思います。<アドバイス>やはり、これからのお二人にとって、一番大切なのは「お金」だと思います。紹介所等で候補を何箇所か提示してもらい、二人でそこを訪問し、二人の予算と希望を念頭に置きながら、消去法で選択していく事が一番良いのではないでしょうか。詳細を見る (316文字)
- 投稿 2004/08/11
- 結婚式した
- 4.5
私は神前式だったので...
私は神前式だったのですが、ここは白木の式場でとても綺麗です。50名くらい参列ができますので、神前式は親族の参列のみと思っているかたも、お友達を呼べますよ。ここはもともと公務員の方の福利厚生施設なので、料金も良心的です。お料理もおいしいですよ(特に和食がお勧めです)。すぐ近くにニューオータニなどの有名なホテルがある立地です。決して目立つところにはないのですが、遠くから親戚を呼ぶ場合、何かと便利でした。<アドバイス>まずは二人ではもちろん、ご両親ともよく話し合って、挙式、披露宴で何をしたいのか決めること。最初にご両親の希望を聞いておくと、後になってもめることが大幅に少なくなるはずです。詳細を見る (294文字)
- 投稿 2004/08/11
- 結婚式した
- 4.0
担当してくれた方が若...
担当してくれた方が若い人で最初は不安でしたが、人柄が良く親身になって相談にのってくれる方で良かった。<アドバイス>会場を選ぶポイントは天井が高いところがいいと思います。 圧迫感がなく出席人数がそんなに多くないカップルには最適だと思います。 詳細を見る (121文字)
- 投稿 2004/06/30
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ85人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル ルポール麹町(ホテルルポールコウジマチ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒102-0093東京都千代田区平河2-4-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



