クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 4.6
- 料理 4.2
- ロケーション 3.8
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ85人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.8
王道ホテルウエディング!
【挙式会場について】挙式会場はホテル内の屋内チャペルでした。チャペルはヨーロッパ風の内装になっていて広さはあまりありません。ただ会場には窓があるので自然光が入ってきて狭さについてはそれ程気になることはありませんでした。こちらの会場では式での演出でチャペル内をライトでブルーに染め上げるという演出があり、それがまるで海の中にいるような感覚にさせてくれたのがとても印象的でした。【披露宴会場について】披露宴会場はこちらのホテルの中では広めの会場でした。内装は「これぞホテルウエディング!」と言った感じの会場で、ゴージャスな装飾に天井のシャンデリアなど、まさに王道のホテルウエディングを体験出来る会場だと思いました。また、こちらの会場は窓がないタイプの会場になるのですが、天井の高さがあるのでそれについては一切気になりませんでした。ただ、こちらは少し古さを感じる点が少し気になったのですが、人によっては味があると感じる程度のものなのでそれ程気にする必要はないと思います。【料理について】料理は茶碗蒸しなどが出てくる和洋折衷のようなお料理でした。どれもとても美味しく、見た目も婚姻料理にふさわしいものでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ホテル名にもあるように麹町にある会場です。駅からは徒歩ですぐですし、目立つ建物なので迷うこともないと思います。【この式場のおすすめポイント】王道ホテルウエディングに憧れる方におすすめの会場です。詳細を見る (553文字)




- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/08/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
開放的な空間
【披露宴会場について】音響が素晴らしかったと思います。選択した音楽がよかったのかもしれませんが、音質の良い音響が、二人の晴れ舞台をより一層輝かせていたように見えました。また、部屋の内装もシンプルかつスタイリッシュで、居心地よく感じられました。【スタッフ・プランナーについて】丁寧で心のこもった対応をしていたように思います。小さい子連れで、途中騒いだらどうしようと不安を持ちながらの参列でしたが、子供にも、そして母親である私にも心細やかにかつ親切にしていただいて大変助かりました。【料理について】上品な印象でした。味付けが濃すぎることもなく素材の味が活かされていたように思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄で行きました。麹町駅からすぐのところにあるのでアクセスは大変便利です。【この式場のおすすめポイント】子連れでも安心して参列できる施設だと思いました。特にスタッフの対応が行き届いていて安心できました。また、ロビーの開放感が、他の式場より大きいように感じました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/01/15
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 2.3
客を普通に待ちぼうけさせるスタッフ
【披露宴会場について】天井も高く良いが、壁紙が見るからに剥がれていて汚ならしい印象だった。【スタッフ・プランナーについて】二回下見に行きましたが、二回とも予約時間を過ぎてもプランナーが現れない有り様。10分もとうに過ぎてから慌てて現れる。その様子から、忘れていたか人手不足かのどちらか。二回目の時は以後の用事が迫っていると言ってるのにダラダラとプランを提示されたまらず切り上げた。大宴会場をお見せできますと事前に言っていたくせに行ってみたら団体が会議で使っていて中に入れないときた。「はあ?」と思ったら、「今は別の方々が使用されていれるので端からこそっと見てください」と言われる始末。チャペルもちゃっちく、近隣の他の施設で挙式をしてから披露宴はこちらと考えていることを伝えたが、ハイヤーは用意できないとの返答。ドレス着て歩けってか。色々ありえなくて、いずれにしてもここであげたいと思わず止めた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】麹町の駅から5分くらいで宿泊施設もついている。大浴場があります。【この式場のおすすめポイント】挙式会場への送迎があるか。駅から遠くないか。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ビジネスホテルな雰囲気。ここにお金を落とすなら同じ四谷の別会場に落とした方が良いと判断した。予約してきた下見客を平気で待たせる神経がわからない。スタッフの言動、行動は疑いながら見るくらいがちょうどよい。ブライダル部門はあるホテルだが、スタッフが慣れていない印象。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2018/04/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
ゴージャスな気分が味わえる。
【挙式会場について】こちらでの挙式はチャペルでの挙式ではなく、披露宴会場を使用して挙式のセレモニーが行われました。セレモニーの際は披露宴会場が特殊なライトでブルー一色にそまり、ライトで照らされたバージンロードが入り口から高砂の位置にセッティングされた祭壇まで続く、幻想的な空間に。披露宴会場で行われた挙式というのは初めての経験でしたが、移動の手間などもなく、凄く感動的な挙式だったと思います。【披露宴会場について】披露宴会場は天井の高い空間で、100名以上に対応した会場なので広さもかなりありました。会場内には大理石で出来た柱や、豪華なシャンデリアがあり、とてもゴージャスな雰囲気。特殊なライトを使用した演出もありましたし、ただでさえ豪華な空間内は新郎新婦の好みを反映した飾り付けもされていて、本当に素敵なパーティーだったと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】麹町の駅から歩いてすぐなので凄く楽でした。【この式場のおすすめポイント】こちらにはきちんとしたチャペルもあるようですが、披露宴会場で行うセレモニーもオリジナリティーがあって素敵だと思いました。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/11/13
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
ホテルでの和婚を探している方にお勧めです。
【挙式会場について】和婚の挙式のみ希望で式場を探していました。家族のみの挙式で遠方からくる家族が複数いたため、家族もそのまま宿泊できるようホテルで和婚ができる式場を希望していましたが、見学したホテルの中で、一番落ち着いた和の雰囲気がある式場でした。和婚の階が全て和の雰囲気で統一されており、庭もあったので、良い雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】担当していただいたスタッフの方の対応が素晴らしかったです。挙式のあとに、ホテル内の会場ではなく別の場所での食事会を希望したのですが、快く、移動方法なども相談にのっていただけました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】遠方からの出席者には、東京駅からタクシーで来てもらえたので、便利でした。【コストについて】他のホテルに比べて、コストパフォーマンスが良いと思いました。【結婚式の内容について】白無垢を着用しました。【この式場のおすすめポイント】アクセスが良いので、遠方からの参列者にも便利だと思います。ホテル内ですが、本格的な和婚の雰囲気があります。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】和婚の式場の雰囲気が他のホテルより良かったです。スタッフの方にとても丁寧に対応していただき、とても良い思い出になりました。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/05/17
- 訪問時 35歳
挙式会場
- 参列した
- 4.8
王道ホテルウエディング!
挙式会場はホテル内の屋内チャペルでした。チャペルはヨーロッパ風の内装になっていて広さはあまりありません。ただ会場には窓があるので自然光が入ってきて狭さについてはそれ程気になることはありませんでした。こちらの会場では式での演出でチャペル内をライトでブルーに染め上げるという演出があり、それがまるで海の中にいるような感覚にさせてくれたのがとても印象的でした。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/08/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
ゴージャスな気分が味わえる。
こちらでの挙式はチャペルでの挙式ではなく、披露宴会場を使用して挙式のセレモニーが行われました。セレモニーの際は披露宴会場が特殊なライトでブルー一色にそまり、ライトで照らされたバージンロードが入り口から高砂の位置にセッティングされた祭壇まで続く、幻想的な空間に。披露宴会場で行われた挙式というのは初めての経験でしたが、移動の手間などもなく、凄く感動的な挙式だったと思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/11/13
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
ホテルでの和婚を探している方にお勧めです。
和婚の挙式のみ希望で式場を探していました。家族のみの挙式で遠方からくる家族が複数いたため、家族もそのまま宿泊できるようホテルで和婚ができる式場を希望していましたが、見学したホテルの中で、一番落ち着いた和の雰囲気がある式場でした。和婚の階が全て和の雰囲気で統一されており、庭もあったので、良い雰囲気でした。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/05/17
- 訪問時 35歳
披露宴会場
- 参列した
- 4.8
王道ホテルウエディング!
披露宴会場はこちらのホテルの中では広めの会場でした。内装は「これぞホテルウエディング!」と言った感じの会場で、ゴージャスな装飾に天井のシャンデリアなど、まさに王道のホテルウエディングを体験出来る会場だと思いました。また、こちらの会場は窓がないタイプの会場になるのですが、天井の高さがあるのでそれについては一切気になりませんでした。ただ、こちらは少し古さを感じる点が少し気になったのですが、人によっては味があると感じる程度のものなのでそれ程気にする必要はないと思います。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/08/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
開放的な空間
音響が素晴らしかったと思います。選択した音楽がよかったのかもしれませんが、音質の良い音響が、二人の晴れ舞台をより一層輝かせていたように見えました。また、部屋の内装もシンプルかつスタイリッシュで、居心地よく感じられました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/01/15
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 2.3
客を普通に待ちぼうけさせるスタッフ
天井も高く良いが、壁紙が見るからに剥がれていて汚ならしい印象だった。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2018/04/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
料理
- 参列した
- 4.8
王道ホテルウエディング!
料理は茶碗蒸しなどが出てくる和洋折衷のようなお料理でした。どれもとても美味しく、見た目も婚姻料理にふさわしいものでした。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/08/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
開放的な空間
上品な印象でした。味付けが濃すぎることもなく素材の味が活かされていたように思います。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/01/15
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
親族も安心な式を手ごろに
伊勢海老パスタやお肉がある婚礼料理でした。もう少し暖かいと良いけれど、70名近い人数では難しいのかなぁと思いました。詳細を見る (652文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/12/18
- 訪問時 33歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | ホテル ルポール麹町(ホテルルポールコウジマチ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒102-0093東京都千代田区平河2-4-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



