
7ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 4.5
- 料理 4.6
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- 81人以上
- 費用相場
- 201〜300万円
この会場のイメージ469人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(11件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 27% |
41〜60名 | 27% |
61〜80名 | 9% |
81名以上 | 36% |
ホテルメトロポリタン エドモント(JR東日本ホテルズ)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 27% |
201〜300万円 | 55% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテルメトロポリタン エドモント(JR東日本ホテルズ)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 下見した
- 4.0
四季島
【挙式会場について】ホテルメトロポリタンの系列です。挙式会場は、少人数でも問題なく、できそうだと感じました。実際に社員さんが挙式したチャペルを案内してもらいましたが、段差がなく、こじんまりとしていて、家族婚で最適だと思いました!【披露宴会場について】家族婚でも、大人数でも、問題なくできると思います!壁のデザインがちょっと独特なので、そのあたり気になる場合は要チェックだと思います!【スタッフ・プランナーについて】良いと思います。実際に働いている社員の方が挙式されたということで、説明に説得力がありました!【料理について】四季島のメニューを手掛けたシェフのお料理なので、とても美味しかったです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】飯田橋の駅から近くです。東京大神宮も近くにあります。東京大神宮で挙式する方もいるみたいです。つまり、披露宴のみの利用ということです。【コストについて】良いと思います!見積もりは高いとは思いませんでした。実際に働いている社員さんがご自身の挙式会場として選ぶくらいですから良いのでしょう。【この式場のおすすめポイント】あの、お値段が高い列車である四季島のメニューを考えたのシェフが提供しているのはホテルメトロポリタンエドモントくらいのようです!これはかなり貴重だと思いました!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】飯田橋からすぐ近くで挙げたいひと。ジェーアールが好きな人。におすすめです!駅からいきやすくて良かったです!詳細を見る (517文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/11
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
食事とスタッフが最高なホテルです
【挙式会場について】チャペルは、人前式と教会式に対応してます。木目調のこじんまりしたあたたかいチャペルです。オルガン、フルートなどの生演奏ありで、プランにより曲や人数が変わります。【披露宴会場について】万里は今回の人数で9卓でちょうどいいと思います。もう少し人数増えても問題ありません。ダークブラウンな壁で重厚感のある雰囲気です。壁に文字が投影されたり、音楽に合わせた光の演出のライティングショーがあります。【スタッフ・プランナーについて】プランナーの方はメールの返信もはやく安心してお任せできました。打ち合わせの時には上司や支配人が挨拶に来てくださり、安心でした。介添人、キャプテンの心配りも素晴らしく、常に緊張をほぐしてくださりました。ヘアメイクさんもセンスよく、メイク中もお話ししてくださり、楽しい時間が過ごせました。披露宴会場のスタッフも素晴らしく、グラスが空くことなく注ぎに来てくれたと、参列者が喜んでいました。打ち合わせから当日まで、不安に思ったり、嫌な思いをする事はなかったです。【料理について】1番人気のコースの肉をサーロインからフィレに変更しました。さすが食のエドモントです!参列者が皆「美味しい」と感動してました。食事で選んだホテルなので満足です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】多くの路線が使えますが、どこからも少し歩きます。平坦な道なので苦ではないですが、年配者はタクシーの方が良いと思います。【最初の見積りから値上りしたところ】人数が大きく増えたので、値上がりしました。エンドロールムービー190000円、記録映像120000円が大きな値上がりポイントですが、形に残るので満足しています。音楽も使いたい放題のプラン(musicbox)にしたので追加で40000円かかりましたが、1番使いたい音楽がcdになっていなく、音楽はこだわりたかったのでよかったです。【最初の見積りから値下りしたところ】写真館での写真が1カット2万円で、カラードレスの写真はスナップでよいと思いカットしました。プロフィールmovieは自作したので7万円オフになりました。クロスは課金しましたが、ナフキンは無料のカラーにしました。【この式場のおすすめポイント】食事がとにかく美味しい【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】やりたい事はどんどんプランナーさんに伝えましょまう。こだわりなければお任せでokです。詳細を見る (871文字)
もっと見る費用明細2,374,805円(51名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/10
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
コスパよく美味しいお料理
【挙式会場について】今年40周年だそうで建物と部屋自体は少し古いですが、清潔で控室や美容室など設備はきっちりしていました。【披露宴会場について】二つ披露宴会場があり、1つは茶色ベースの部屋、もう一つは白色っぽい部屋でした。白色っぽい部屋は高砂の後ろのライティングの色が変えられるそうです。【スタッフ・プランナーについて】ホテルなのでしっかりと丁寧な接客でした。【料理について】とてもおいしかったです。また、お料理のコースもリーズナブルですが品数も多く、コスパがいいと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】飯田橋駅から徒歩です。周りにはあまり大きな建物はありません。【コストについて】かなりいいです。持ち込みもある程度自由にできそうでした。【この式場のおすすめポイント】設備と接客がしっかりしています。お料理もコスパよくおいしいです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】しっかりした設備でコスパよく式をしたい方にいいと思います詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
食のエドモント!料理が素晴らしい
【挙式会場について】室内にある挙式会場です。扉の前には一部屋あってて、当日は心を落ち着けて入場できると思いました。シンプルな作りで、狭く感じることはありませんでした。【披露宴会場について】天井がすごく高いです。部屋自体も広く、自分たちのゲスト人数でこの部屋を使っても良いの?と思うくらいでした。モニターも大きく、オープニングムービーなどは迫力がある状態で見ることができると感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅直結ではないです。雨が降ったら傘が必要です。【この式場のおすすめポイント】スタッフの方が丁寧に説明してくれました。結婚式では何度も打合せを行うことになるので、こちらの話をしっかりと聞いてくれるというのは良いポイントです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】料理はゲストが最も楽しみにしているポイントだと思います。どの程度のランクで提供したいか、事前に決めておくと良いです。試食もできるので安心です。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
もう一度ここで挙げたいと思える式場です
【挙式会場について】チャペルで人前式の挙式をしました。ステンドグラスなどはないですが、レンガ造りの落ち着いた温かみのある雰囲気のチャペルです。お部屋の構造上、挙式後のゲストとの集合写真撮影をする場合は、一度退場した後、もう一度入場して写真撮影、そして退場、なので、ゲストの反応は「あ、また来た(笑)あ、また退場するのね(笑)」のような感じになりました。笑写真が届きましたが、ゲスト全員と撮れたとても素敵な写真でしたのでよかったです。【披露宴会場について】披露宴会場は悠久を利用しました。天井が高くて、照明も設備が整っていてピカピカ!華やかな披露宴がしたかったので、大満足でした。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは細やかな気遣いができ、仕事がとても早い方で本当に頼りになる方でした。こちらがうっかり忘れていたこともリマインドしてくださったり、特に挙式1週間前になると「これってどうなるの?」「これはどうしよう」など具体的な疑問がたくさん沸くのですが、都度聞いても快く対応いただいて、本当に感謝しております。挙式当日の介添の方、美容室スタッフの方、宴会場キャプテンの方もとても親切な方で、みなさまのおかげでとても素敵な1日になりました。【料理について】お料理が美味しく気に入ったのもこの式場を選んだ決め手でした。お子様料理も年齢に応じて2種類から選ぶことができ、子供のゲストも楽しんでいたようでした。ゲストのアレルギー対応メニューも細やかでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東西線飯田橋駅からは徒歩2分、jr水道橋駅の西口からは徒歩45分と立地抜群です。周囲はビジネス街なので、歩いていると一目でホテルだ!とわかる外装で気分も上がります。車で行く場合は、ホテルエントランス前の道は一方通行なので、カーナビの設定には注意が必要です。【最初の見積りから値上りしたところ】見積書上の値上がり項目は「会場装花」「留袖着付け」「親族へアセット、着付け」「親族宿泊(当ホテル)」です。他に見積もりにはない部分で、ゲストのホテル代(別ホテル)お車代、プロフィールムービー、オープニングムービー、挙式に使った小物などで60万円ほどかかりました。遠方からのゲストが多い分、予想どおりでした。【最初の見積りから値下りしたところ】オープニングムービー、プロフィールムービー、カメラマン、記録用ビデオを持ち込みにしたため、50万円ほど節約できました。メニュー表、席次表なども自分で用意したので、ホテルで頼むよりも数千円節約できました。【この式場のおすすめポイント】都民共済のハッピープラン併用で衣装代が大幅に節約できます。そのうえサービスはホテルクオリティ。生涯に1回の思い出に残る式が挙げられます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】情報収集するのがいいと思います詳細を見る (1048文字)
もっと見る費用明細2,884,757円(92名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
挙式会場
- 下見した
- 4.0
四季島
ホテルメトロポリタンの系列です。挙式会場は、少人数でも問題なく、できそうだと感じました。実際に社員さんが挙式したチャペルを案内してもらいましたが、段差がなく、こじんまりとしていて、家族婚で最適だと思いました!詳細を見る (517文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/11
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
食事とスタッフが最高なホテルです
チャペルは、人前式と教会式に対応してます。木目調のこじんまりしたあたたかいチャペルです。オルガン、フルートなどの生演奏ありで、プランにより曲や人数が変わります。詳細を見る (871文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/10
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
コスパよく美味しいお料理
今年40周年だそうで建物と部屋自体は少し古いですが、清潔で控室や美容室など設備はきっちりしていました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 4.0
四季島
家族婚でも、大人数でも、問題なくできると思います!壁のデザインがちょっと独特なので、そのあたり気になる場合は要チェックだと思います!詳細を見る (517文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/11
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
食事とスタッフが最高なホテルです
万里は今回の人数で9卓でちょうどいいと思います。もう少し人数増えても問題ありません。ダークブラウンな壁で重厚感のある雰囲気です。壁に文字が投影されたり、音楽に合わせた光の演出のライティングショーがあります。詳細を見る (871文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/10
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
コスパよく美味しいお料理
二つ披露宴会場があり、1つは茶色ベースの部屋、もう一つは白色っぽい部屋でした。白色っぽい部屋は高砂の後ろのライティングの色が変えられるそうです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
料理
- 下見した
- 4.0
四季島
四季島のメニューを手掛けたシェフのお料理なので、とても美味しかったです!詳細を見る (517文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/11
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
食事とスタッフが最高なホテルです
1番人気のコースの肉をサーロインからフィレに変更しました。さすが食のエドモントです!参列者が皆「美味しい」と感動してました。食事で選んだホテルなので満足です。詳細を見る (871文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/10
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
コスパよく美味しいお料理
とてもおいしかったです。また、お料理のコースもリーズナブルですが品数も多く、コスパがいいと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ホテルメトロポリタン エドモント(JR東日本ホテルズ)(ホテルメトロポリタンエドモント) |
---|---|
会場住所 | 〒102-8130東京都千代田区飯田橋 3-10-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |