
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテル グランドアーク半蔵門 (運営 帝国ホテルグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.2
挙式場から皇居が見えて美しいが、サービスはいまいち
挙式場には大きな窓があり皇居が広がっていて美しかった。しかし、複数の式場があるようで、他家の方々も同じ動線上に重なってしまう構造らしく、なんだかせっかくの晴れの日の大切さがうすまってしまうような印象。また、スタッフも時間ばかり気にしているような印象で、お料理もすぐ下げようとするので、急き立てられるような気持ちになった。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/09/16
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
自分自身の結婚式を挙げました。準備期間を含め、充実した...
自分自身の結婚式を挙げました。準備期間を含め、充実した結婚式を挙げることができました。【挙式会場】チャペルの扉を開くと、全面ガラス張りなので、光が差し込み、新しい門出にはぴったりな神聖な雰囲気でした。【披露宴会場】天井が高く、色々な光の演出ができるので、楽しめました。【料理】和洋折衷にしましたが、どれもおいしかったです。お酒は飲み放題で、お客様には楽しんでもらえました。【スタッフ】とても丁寧に対応して頂き、また、こちらの要望にもよく応えてくれました。【ロケーション】皇居の前ということもあり、都内でありながら緑が臨め、落ち着いた雰囲気でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしいスタッフが親身になってくれる場所がいい【こんなカップルにオススメ!】皇居の前という落ち着いた場所なので、幅広い年齢層のお客様を招待しても、皆に受けると思います。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した披露宴
- 5.0
警察
警察官の結婚式でした。さすが警察官の結婚式で気品がある中、笑いと感動がありました。そんな結婚式にはぴったりの式場だと感じました。皇居の辺と言うことで年配の方も感無量と言ったところでしょう、私自身もなぜか身が引き締まる思いでした。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/08/04
- 訪問時 47歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
料理は他より安くて、味は最高!間違いなかった。
チャペルは広くてきれいで、他も色々見たけどここが良かった。披露宴会場は大~中、小まで幅広くあった。雰囲気も良かった。料理。写真はそんなにお金をかけなかった。アルバムとか。。実際ほとんど見ない、いまやたんすの肥やし。。何せ料理は最高!!どの結婚式よりおいしくて選んだ!!いろんな式場いってる親戚にも褒められ、友人にも褒められた。しかも。ホテルなのに!料理もおいしくボリュームもあるのに、式場の費用がダントツ安いと思った。和食、洋食、和洋食と色々あった気がする。和洋食にしたけどおいしかった。結婚時期が重なった友達とかぶった位良かった。最寄り駅から少し歩いたけど遠くはない、許容範囲内。すごく良かった。細かく対応してもらった。新婦のお付きの女性も感じが良かった。花にして二次会に持ってって使いまわした。ドレスも買って持ち込んだ。飲み物を惜しみなく運んできてくれた。接客も良かった。決め手はチャペルと料理、会場の雰囲気。ここにして良かった。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2013/09/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.2
期待していましたが
友人の結婚式に参列しました。帝国ホテルと同じ系列ということで非常に期待して行きました。ホテル自体はこじんまりとはしていますが、それなりに重厚感と高級感があり、挙式会場は非常に綺麗でした。披露宴会場も天井が高く、広々としていて豪華な会場でしたが、ホテルスタッフの応対にはかなり不満が残りました。期待していた分だけ残念でした詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.2
全体的に派手でもなく、地味でもなく、落ち着いた大人向け...
全体的に派手でもなく、地味でもなく、落ち着いた大人向けのシックな式場。チャペルの雰囲気も落ち着いていた。新郎新婦も若いわけではないので、小物の選び方もシックでちょうど合っていた。こんなところにこんな会場があったんだー!と思いました。お料理はまあまあ、乾杯のシャンパンが美味しかったです。一階のレストランも今度行ってみたい詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
当初は披露宴を挙げること自体乗り気ではなかったのですが…
まず、ウエディングプランナーがとても当たりでした。当初は式など全く乗り気ではなかったのですが、その方のおかげで一生に一度のものだし、できるだけ楽しもうという風に気分が変わりました。料理は帝国ホテルのシェフ系列のものでとてもおいしかったです。進行の方もとても気持ちのよい進め方で、嫌みがなくとてもよい式だったと思います。80人規模の式でしたが、シンプルでよかったですね。ロケーションも皇居のお堀がすぐそばにあり時間をつぶしたりしました。前日・当日と同ホテルに宿泊したのですが朝食もよかったです。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/01/29
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
担当者が親切で、様々な要望を聞いてくれた。
【挙式会場】キリスト教会式の挙式会場でしたが、天井が高くて広く、キレイな感じがよかった【披露宴会場】いくつか会場があるが、金額がそれほど変わりないため、天井の高い会場がオススメ【スタッフ(サービス)】打ち合わせから式まで、細かな要望まで聞いてくれよかった【料理】帝国ホテル系列なだけあって美味しかった。ただ、値段が真ん中以上の料理を選んだほうがよさそう。【フラワー】とくに可も不可もない【コストパフォーマンス】総合的に考えて、低めの料金設定だと感じた【ロケーション】半蔵門駅が一番近いが、特に問題はないと思う【マタニティOR子連れサービスについて】子供向けの料理もあり、対応も悪くない【ここが良かった!】出身地の焼酎を持込みにしてくれ、水割り等のサービスまでしてくれた【こんなカップルにオススメ!】料理にこだわりを持っているカップルにおすすめ詳細を見る (371文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.7
3階の宴会場が落ち着く雰囲気
ロケーションは半蔵門駅から徒歩1分位の近さです。もし、当時雨とかでも、来ていただく方にもそこまで負担にならなそうです。また、東京駅からも、バスやタクシーでも近いので、遠方から友達を呼ぶ時には、とてもいいホテルだと思います。チャペルも、いろんな色に変化して素敵な感じでした!また天井が高く、音が響きます。パイプオルガンもあって、本格的でした!チャペルの前のガラスから光が差し込み、明るかったです。宴会場は、3階にある宴会場が、天井がさほど高くなく、落ち着く感じでした。高砂がなく、古めかしい雰囲気がなかったです。さすが帝国ホテル系列なだけあって、お料理がとてもおいしかったです。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/12/02
- 訪問時 26歳
-

- 下見した
- 3.7
チャペルの天井が高く素敵でした。そして、料理も美味しいです。
ホテルとしては、こじんまりしている感じですが、室内にあるチャペルの天井が高くて素敵でした。また、壁についているLEDの照明の色が変わります。料理については、帝国ホテルグループのシェフが作るので、とても美味しいです。警察官の福利厚生の施設になっているので、警察官は、割引になるそうです。なので、警察官の挙式が多いみたいです。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/11/05
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.8
素敵な場所でした
とても雰囲気がよくて、オシャレな印象でした。試食もとてもおいしかったです。私達には、予算があわなかったのでこちらで式はしていませんがスタッフの対応もよかったし悪い印象はありませんでした。詳細を見る (93文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/01/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
可愛かったです★彡
はじめてグランドアーク半蔵門に行きました。高級なイメージでしたが、入りやすく緊張せずに済みました(笑)。茨城からの参列だったし親友の結婚式なので近くで1泊して行きました。スーツケース等荷物が多かったのですが、快く預かってもらえました。1階のロビーの受付には服等を預けて、2階には貴重品用の預け窓口があったので、わさわざ1階にまで取りに行く手間がなく便利でした。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/06
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.3
料理が美味しい!
こちらで式を挙げました!料理が美味しいです!量も多いので来賓の方々に満足していただけました☆結婚式の料理が美味しいかどうかで来賓の方々の満足度が変わるので、かなり重要だと思います!広い式場フロアと少人数用式場フロアがあり、どちらでも自分のニーズに合わせて選べます!詳細を見る (132文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/07/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
去年秋に自分自身が結婚式を挙げました。【挙式会場】チャペルに
去年秋に自分自身が結婚式を挙げました。【挙式会場】チャペルには新郎・新婦と父が入場のとき、自然な光が入りとても明るいイメージ。【披露宴会場】いくつかの部屋タイプを選ぶことができました。私たちが利用させていただいたのは、天井が高いタイプ。圧迫感の無い空間でした。【料理】試食会の際に、シェフの方の親切さに感動していたのですが、味もとてもよかったです。和洋折衷で用意して頂きましたが、参列者も皆さん満足されていたようです。ドリンクもフリーなので、加算されることもありませんでした。【スタッフ】細かい点まで最後まで色々とフォローして頂きました。こちらの希望をよく聞いて頂き、気持ちのいい接客もしていただいたと思います。【ロケーション】駅から近いし、都内ですが皇居の前という開けた場所なので、参列者も喜んでいました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がいい若い方にも、お年寄りにも満足していただける落ち着いた場所【こんなカップルにオススメ!】たくさん家族を呼ぶ人派手すぎず地味すぎない式をしたい人詳細を見る (452文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.2
よくも悪くも無難な都心ウエディング会場
友人の結婚式に参列しました。金屏風の前での写真撮影があったり、会場の雰囲気なども、これぞ王道、というかんじでした。個性はないけれど、そのぶん、どんな列席者(老若男女)でも安心できるよさはあると思います。アクセスは地下鉄駅からも近いし、非常に便利な立地でした。あと、宴会場がけっこうな数あるので、同じグランドアーク内で二次会もできるので、参列者としては移動が少なくて楽でよかったです。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/04/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
いとこの結婚式に参列しました。親戚として参列しました。...
いとこの結婚式に参列しました。親戚として参列しました。親戚の控え室も広くサービス、飲み物などが充実していました。【料理】洋食ののお料理を頂きましたが、すべてとても美味しかったです。特に肉がよかった。【ロケーション】半蔵門の駅からすぐなので迷う事もなく、たどりつけました。【こんなカップルにオススメ!】料理がとてもよかったです。特に料理重視の方にはオススメです!詳細を見る (180文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 48歳
- 下見した
- 2.0
モダンで適度な高級感
【挙式会場】・縦のラインの直方体のすっきりしたチャペルです。・光の演出ができます。・入口の反対側から、外が見えます。【披露宴会場】・「富士」分割と「光」を見ました。・どちらも和なのか洋なのか、どっちともつかない感じです。軽くなく、重すぎず、いいとは思いますが、特に気に入りませんでした。【スタッフ(サービス)】普通だと思います。【料理】試食をしていないので不明です。【コストパフォーマンス】帝国ホテル系列なので、高めかもしれません。【ロケーション】・地下鉄麹町駅からは遠く、わかりやすい目印もないので、迷いやすい気がします(私は少し迷いました)。しかも、ホテルの入り口はお堀の方を向いているので、麹町や半蔵門等の駅から歩いていっても、入口は見えません。・半蔵門駅からは徒歩2分と近いと思います。・タクシーでお堀沿いに移動するのであれば、眺めもいいと思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)・ブライダルサロンからの眺めはとてもいいです。お堀が見えるので。・控室にも窓があったかと思います。【こんなカップルにオススメ!】・お堀を眺めながら、落ち着いた雰囲気で、かつ、ある程度の高級感を求める人向き。(少人数会場を除き、宴会場には窓はありませんが…)・和婚にもいいかもしれません。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/07/12
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
コストパフォーマンスが良い
下見をし、仮予約をしました。神前式の会場は狭いです。少人数でしたら、十分だと思います。見積もりを出してもらいましたが、かなりの割引を提示され驚くくらいでした。お料理も力を入れているそうで、スタッフのがんばりが感じられました。ただ、ホテル入口が狭い感じがあり、若干閉塞感を感じます。アクセスはそこそこ良いです。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.0
アクセス便利★正統派結婚式をするには◎
学生時代の友人の結婚式です。初めて式から参加しました。【挙式会場】光がたくさん入ってきれいでした。白とブルーでさわやかなイメージです。少しバージンロードが短かったかも?出たところでブーケトスがあったり、その後に光が降りそそぎ緑の見える中で新郎新婦と写真撮影もできました。【披露宴会場】招待人数60名ほどの部屋でしたが、オーソドックスで良かったです。【料理】帝国ホテル系列らしいです。和食のコースで、普通においしかったですが、残念ながら印象に残った料理はありません。量がとても多くて食べきれませんでした。【演出】新郎新婦の意向で、映像演出や余興はいっさいありませんでしたが、お色直し後ビールサーバーで出てきたのはおもしろかったです。【スタッフ】親切でした【ロケーション】駅からわかりやすいですし、皇居の近くで静かなところでした。【おすすめポイント】公務員の方の結婚式で有名な場所だと友人が言っていました。皇居に近く、すべてがこぎれいで正統派なので、落ち着いたカップルに向いていると感じました。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/11/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
大学時代の友人の結婚式・披露宴に参加するため。挙式まで...
【訪れたきっかけ】大学時代の友人の結婚式・披露宴に参加するため。【挙式会場】挙式までの間は、参列者控え室があり割と落ち着けたが、少し狭かった印象がある。親族の方も一緒だったので気を遣ってみんなで、ウェルカムドリンクを立ち飲みしていました…。挙式会場(チャペルは)ホテル室内にあり、少し閉鎖感がありましたが、中の雰囲気はよくホテル結婚式を考えている方にはオススメかと思います。また、チャペルを出ると大きな窓から、皇居周辺のロケーションが見えて綺麗でした。【披露宴会場】今回は80名程度の、割と規模の大きい披露宴でしたが、テーブルコーディネートも白と青で統一されていて広々していて良かったと思います。【料理】フレンチを基調とした創作料理でしたが、ボリュームがあり大変おいしかったです。【スタッフ】やはりホテルなので、パウダールームも綺麗で、従業員の皆さんも親切でした。【ロケーション】国立劇場のすぐ近くですが、遠方の方々は主に東京駅を利用しますので、私も東京駅から友人と相乗りしてタクシーで向かいました。皇居周辺はわりと坂がおおいので、ヒールでは疲れてしまうかも知れません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】東京駅に近いので、地方からの来客が多い場合には、オススメです。ホテル自体も洗練されていて、ロビーも天井が高く高級感がある所だと思います。【こんなカップルにオススメ!】ホテル式は、招待するお客様が多い方にオススメです。披露宴だけに利用してもいいのでは、ないでしょうか。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
さすが帝国ホテルグループ!!
半蔵門駅から近くアクセスがいいのに、皇居に近いため窓からは緑が見え、落ち着いていて素敵な雰囲気ですこの日は、ブライダルフェアに参加しました帝国ホテルグループなだけに、スタッフの対応、サービスや料理は文句のつけどころがありませんちょうど格安パックもあり、全てお任せしても大変お得な見積もりでしたチャペルも天井が高く、光の演出もありました挙式、披露宴、宿泊など、全てを移動が少なく、1箇所で済ませられるのは、年配のゲストが多い私達には大変魅力的でした仮予約をして最後まで候補に残し悩みましたただ、私達の考えている人数は中途半端で、会場が大き過ぎたり、狭すぎたりして、程よい会場が無かったことと、東京駅を利用する場合はタクシーなので、タクシーの手配など、余計な手間と経費がかかるので、今回は下見のみとさせていただきました詳細を見る (357文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/01/23
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
駅近く参列しやすい会場
友人の披露宴に参列しました。駅から近いので参加しやすかったです。実は披露宴開始時刻ぎりぎりに会場入りしたのですがスタッフの方は親切に席まで誘導してくれました。あわててた私はその応対でおちつくことができました。お料理は和洋折衷な内容でしたが、あきることなくまたちょうどよい量で満足できました。ホテル内の雰囲気が洗練されていてどんな年齢層のお客様にも喜んでもらえるところだと思います。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/06/13
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
素敵な結婚式でした
職場の同僚の結婚式に招待され、参列しました。地下鉄半蔵門駅から徒歩すぐだったので、ドレスアップした参列者でも楽々辿り着くことができ、とても助かります。チャペルはホテル内にありますが、白を基調としているので大変明るい雰囲気です。バージンロードも長く、新婦が入場する感動的な姿をゆっくりと拝見することができました。また、チャペルを出ると大きな窓があるので日光が降り注ぐ中、新郎新婦と記念撮影することができます。披露宴会場はいくつかあるようですが、私が出席したのは100名以上が入れそうな大きな会場でした。テーブル間に余裕があり、ゆとりのある広さでした。お料理も、さすが帝国ホテルが経営するホテルなだけあり、満足できるお味です。また、量もかなりしっかりしており、若い男性でもお腹いっぱいになっていました。奇抜な結婚式は好まず、クラシカルで落ち着いた結婚式を挙げたい方には特にオススメです。式を挙げた友人に後で聞いたところ、費用もかなりお得なようです。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/05/24
- 参列した
- 3.2
挙式・披露宴に参加しました
友人の挙式披露宴に参加しました。チャペルはシンプルで無駄な装飾もなくよかったと思います。ただ、少し狭苦しい感じがしバージンロードも短かったです。披露宴会場は昔風のよくある装飾で、特にこれといって目に付くものはありませんでした。壁際の席でしたが、主賓の祝辞の最中に隣の部屋のお色直し入場があり、入場曲や司会の方のアナウンスが丸聞こえでびっくりしました。もう少し配慮があった方かいいと思います。お料理は和洋折衷でした。口コミにあるほど特別おいしいとは感じませんでした。ボリュームは多く、お腹いっぱいになりましたが、食べきれないというほどではありません。全体的に見て可もなく不可もなく、オーソドックスなお式は出来ると思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/09/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
皇居の近くという崇高な場所でよかったです。
【挙式会場】天井が高くて、照明の色の切り替わりがとてもきれいでした。【披露宴会場】皇居側で、窓は大パノラマでしたので、緑がとてもきれいでした。【スタッフ(サービス)】費用面の問題で、司会は叔母にお願いしていたのだが、当日急遽、スタッフの方にサービスでやって頂きました。【料理】ビールの銘柄が指定したものと違ったが、指摘すると、一斉に取り替えて頂けたのでよかったです。【コストパフォーマンス】安価に式を挙げられるところが最近増えてきており、そこと比べるとコストパフォーマンスは劣るかもしれません。【ロケーション】皇居の近くというロケーションがいいです。【ここが良かった!】窓から見える景色がきれいです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
良いお式でした。
できちゃった結婚で、急に結婚式と披露宴をすることになった友人の結婚式で伺いました。バタバタと決まったことなので、どんな披露宴になるんだろうと心配でしたが、アットホームな感じの披露宴で良かったです。会場は広くてビックリしました。元々、そんなに大人数の披露宴でもなかったので、広さが際立った感じがしました。お料理はボリュームもあり味も良く大満足することができました。この会場は費用が安く披露宴ができるという噂を聞いたことがあったので、あまり良い披露宴を期待していなかったのですが、会場のスタッフのサービスや対応が良く、とても良い時間を過ごすことができました。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 4.2
巨大な吹き抜けが圧巻です
新婦友人として出席いたしました。彼女は神前式だったのですが、神殿までの長い廊下がすごく印象的でした。披露宴は富士というバンケットに招待いただいたのですが、特に天井が吹き抜けになっており圧巻でした。見慣れたキャンドルサービスも、会場がここまで広い披露宴会場ですと、荘厳さが相まって本当に素敵に見えます。立地条件もよく、駅から近いのも助かりました。おかげでゆったりと三次会まで過ごすことができました。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
安心感のある結婚式
挙式、披露宴ともに正統派で安心感のある結婚式でした。親族の方などもこういった結婚式は喜ぶのではないでしょうか。親孝行にはお勧めです。交通アクセスは良いです。都心ですものね!スタッフの方は気持ちの良い対応でした。披露宴もキャンドルサービスなど盛り上がる演出があり良い雰囲気でした。ただ、個人的には新郎新婦の中座の時間が長く残念でした。友人による出し物では、音響などがかなりパンチが効いた演出がされておりホテル側とよく相談したのかな?と感心しました。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/04/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
都内一等地で、コストパフォーマンスの良い会場です。
【披露宴会場】都会的外観を持つ。内部は結婚式専用ではなく、催し物全般に対応できるようになっている。内装のデザインは、場所相応のしっかりした格調を有している。【演出】光線機材、音響機材など演出設備がしっかりしていた。【スタッフ(サービス)】きびきびとした動作。きめの細かい対応。微笑みを常にたたえていて好感がもてた。【料理】和洋折衷料理でした。出席者は皆おいしかったと口をそろえていた。【ロケーション】皇居そばの一等地に位置する。交通の便も電車、車ともに良い。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)料理がおいしい。場所が良い。(皇居のすぐ傍にあります。)肩肘はらず、かといって安っぽくならず、適度な格調をもっている。【こんなカップルにオススメ!】コストパフォーマンスを重視する。20代のカップルなんて良いんじゃないかな。と思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/05/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
【挙式会場】全体的に白で統一されていてスタイリッシュな雰囲気
【挙式会場】全体的に白で統一されていてスタイリッシュな雰囲気。バージンロードが大理石なので、影が綺麗に映って写真を撮った時がとてもよかった。【披露宴会場】人数自体が少なかったのでそんなに広い会場ではなかったがよい雰囲気だった。【料理】和食がとてもおいしかった。当初フランス料理の予定だったが、和食を試食してみたらとてもおいしかったので値段はちょっと高くなったが変更した。招待客にもとても好評だった。【スタッフ】依頼した司会者の進行がとても上手で、最初から最後までとても楽しい式だった。【ロケーション】駅近くのホテルでありながら皇居の近くなので眺望がよい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく料理がおいしかった。【こんなカップルにオススメ!】料理重視な方。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ169人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
現地開催【埼玉エリアから好アクセス!】帝国ホテルの味を体感!無料試食付きフェア
【無料試食フェア】◆埼玉方面から電車で快適アクセス。都心でのご結婚式をご検討の方におすすめ◆先輩カップルからも大好評!帝国ホテルグループ伝統の婚礼料理を、無料でご体験◆相談会ではおふたりに寄り添ったご提案をいたします

1122土
目安:1時間30分
- 第1部14:00 - 15:30
現地開催フォトウエディング&ウエディングセレモニー相談会
光あふれるチャペルや緑に包まれたロケーションで、おふたりの特別な瞬間を1枚に。挙式のみ、フォトウエディングをご検討のおふたりへ。

1123日
目安:1時間30分
- 第1部14:00 - 15:30
現地開催フォトウエディング&ウエディングセレモニー相談会
光あふれるチャペルや緑に包まれたロケーションで、おふたりの特別な瞬間を1枚に。挙式のみ、フォトウエディングをご検討のおふたりへ。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
初めての来館限定!当日決定特典あり【披露宴会場費50%OFF、ブーケプレゼント等から選べる特典】
2024年8月以降の挙式・披露宴が対象。その他適用には条件がございます。詳しくはお問い合わせください。
適用期間:2025/07/14 〜
基本情報
| 会場名 | ホテル グランドアーク半蔵門 (運営 帝国ホテルグループ)(ホテル グランドアークハンゾウモン ウンエイ テイコクホテルグループ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒102-0092東京都千代田区隼町1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【電車】半蔵門線「半蔵門駅」より徒歩3分/有楽町線「麹町駅」より徒歩7分/有楽町線・半蔵門線・南北線「永田町駅」より徒歩10分/JR「四ツ谷駅」より徒歩15分【車】首都高速都心環状線「霞ヶ関ランプ」→国道20号線を新宿方面へ→国立劇場となり【タクシー】東京駅より約10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 【東京駅・皇居周辺】半蔵門駅より徒歩3分 |
| 会場電話番号 | 03-3288-1651 |
| 営業日時 | 【火曜定休】月・水~金 10:00~18:00(※通常20:00までのところ変更中)、土日祝10:00~17:00(※通常18:00までのところ変更中) |
| 駐車場 | 有料 79台ブライダル利用の場合は無料 |
| 送迎 | なし詳しくはお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天井高10mの自然光が降りそそぐ開放的なチャペル、東京の真ん中にありながら豊かな緑に囲まれるガーデン、シンプルながらもあたたかな光に包まれる儀式殿をご用意。外式や挙式が済んでいるおふたりにも対応。 |
| 会場数・収容人数 | 9会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り詳しくはお問い合わせください |
| 二次会利用 | 利用可能詳しくはお問い合わせください |
| おすすめ ポイント | 正統派の披露宴はもちろん、ご家族やご親族での会食、大人数でのカジュアルなパーティーなどお好みのスタイルでウエディングが可能。ガーデンでのウェルカムパーティーや、バーを貸し切っての二次会も。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り詳しくはお問い合わせください |
| 事前試食 | 有り詳しくはお問い合わせください |
| おすすめポイント | 帝国ホテルの伝統とおもてなしの心を受け継ぐ料理。前菜からスープ、メイン、デザートまで23万通りの組み合わせから、おふたりだけのコースを選ぶプリフィクスが魅力。オリジナルメニューを制作することも可能。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルグランドアーク半蔵門
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|

