
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテル グランドアーク半蔵門 (運営 帝国ホテルグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
皇居の近くだから
春は花見がすごく綺麗で、桜バックに思い出の写真が撮れます。皇居が近いので前日に皇居の周りを走りました☆ホテルは新郎新婦のみですが前泊後泊が出来てすごく便利。国会議事堂と東京タワーが一望できて綺麗です。プランナーさんと衣装さん、花屋さんの連携もGOODです。衣装は少し離れた場所で合わせるのですが、安いプランでも種類が豊富で選ぶのがいい意味で大変でした。ウエディング会場は和式と洋式が選べるのですが、洋式を選びました。一言で言うと光と音の空間。披露宴に関してはプランによって格差があるので、オプションを付けただけ良い披露宴になります。料理は和洋折衷を選び、細かいオーダーも快く引き受けて頂いたので満足のいく料理を家族に提供できたと思います。特に不満も無く楽しい式になりました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/07/03
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
美味しかったぁ♪
当日は雨なってしまいましたが、駅近だったためゲストの皆さんもあまり濡れずに来れたみたいです。更衣室やクロークが充実していました。当日のスタッフの皆さんはずっと笑顔でテキパキとやっていただいて、ちょっとしたハプニングでも対応いていただきました。お料理はゲストの方からもかなりの好評でした♪私もいっぱい食べました♪チャペルの天井が高くゲストも珍しいチャペルだと気に入っていました!式→披露宴→二次会→宿泊とすごく楽なコースでした!ブライダルサロンのスタッフさんはけっこう待たせられたり、マニュアル通りといった感じでしたが当日のスタッフさんはすごく感じが良かったです♪詳細を見る (281文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
開放感ある広い落ち着きある素敵な会場
まず披露宴会場内に入った時のその広さと天井高に驚きました。高さ6メートルという天井にはモール状の照明がグラデーションに光を放ち、なんとも素敵な演出ですね。落ち着いた大人の雰囲気の会場で好感持てます。テーブルクロスなどは白を基調とする内装の中、グリーンのフレッシュな花々がとても清楚で可愛らしく、また、テーブル席のネームプレートがシャンパンの小ビンになっていたり、心遣いたっぷりの印象に残る披露宴でした。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/25
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 4.4
自分が式をあげた式場なのでこれといった感想はない。挙式...
自分が式をあげた式場なのでこれといった感想はない。挙式会場も同じ、披露宴会場も同じ。料理も同じ。スタッフも質は同じと思われる。ロケーションも当然同じ。式場のお勧めポイントはホテルと一緒のため、遠方の招待客や新郎新婦がそのまま泊まれること。皇居が近くにあるため、皇族等に関心のある人間にはおすすめできる。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 5.0
挙式会場は神殿式でしたが、とても奇麗で温かい気持ちにな...
挙式会場は神殿式でしたが、とても奇麗で温かい気持ちになりました。披露宴会場は、広くて天井も高く奇麗で、テーブルやいすもおしゃれでした。料理はバラエティに富んでいて、盛り付けもユニークで味も歳最高でした。スタッフは沢山の人数がいて気配りが良く、親切でした。nロケーションは皇居の近くなので、緑が見え、すばらしかったです。料理もスタッフも最高でした。都会の真ん中なのに、景色も良くて落ち着く雰囲気なので、参列者も癒されくつろげるような式にしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.3
都内で駅近なのにロープライスの挙式できます。
【披露宴会場について】友人が見学に行ったら、とにかく安かったということで見学に行くことにしました。とても立派な会場です。気取ってない、飾りすぎない雰囲気です。披露宴会場は広く、収容人数は多い感じで200人規模も可能です。どこか昭和のあたたかい雰囲気がします。【スタッフ・プランナーについて】案内していただいたスタッフの方は非常に対応が良かったです。価格の相談もさせていただきましたが、都内では有り得ないロープライス、良心的です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東京メトロ半蔵門駅からすぐです。ただ、二次会の会場を考えると電車で移動という感じか、もしくは会場ホテルのレストランで二次会をすることも可能だそうです。【この式場のおすすめポイント】とにかく、価格は良心的です。スタッフの方も無理な相談をしてしまいましたが非常に丁寧な対応をしていただきました。都内で駅近がよくて、飾らないシンプルな挙式がいいならおすすめです。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/02/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.6
安心のホテルなので、年配の参列者がいる人にはおすすめです。
【挙式会場】ブーケトスも室内で出来たので、雨でも安心だと思います。教会内は雰囲気があってとても素敵でしたが、やや暗く自分のカメラでは綺麗に写真が撮れませんでした。【披露宴会場】ザ・ホテルという感じです。大きいテーブルやスペースで座りやすかったです。【演出】ケーキカットのケーキが3段くらいと高かった。段ごとの支えの棒がイチゴが入ったグラスのようなもので、とってもかわいかった。【料理】和食で美味しかったです。この会場での参列が2回目だという友人が前回より料理が豪華だと言っていました。【ロケーション】駅から近くてありがたかったです。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2013/03/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
首都高降りてから分かりやすく非常に便利な立地
【挙式会場について】会場の大きさの関係で、挙式には参列できませんでした。もう少し広ければ良かったのに。【披露宴会場について】良くある円卓の披露宴会場でした。【演出について】特に秀でたものは無かった印象です。【スタッフ(サービス)について】蓋がしてある料理で、手をつけていない料理も下げられてしまい、残念に思いました。飲み放題プランだったのに、お酒の勧めも積極的ではなかった。【料理について】詳細を見る (195文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
アクセス良好、皇居が見えるホテル型会場
ホテルの上階に位置するチャペル型挙式場。聖歌隊もあり、綺麗な感じ。ブーケトスも可能で、光の入り方が抜群で、花嫁さんが綺麗にうつりました。通常のホテル型で隣や対面で他のカップルが同じく披露宴をしておりました。収容人数に合わせて、会場の大きさを変えられるタイプで、窓はありませんでしたが、天井は高かったです。古い感じはなく、普通にきれいでした。料理は普通に美味しかったです。地下鉄の駅が近く、交通アクセスは良好でした。皇居も近いので、観光がてら早めに足を運んで散策してみるのも良いと思いました。スタッフの対応は悪くもなく、特別よくもなく、あまり印象に残りませんでした。・授乳室やトイレはしっかりしていました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/09/26
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 3.8
高校時代の部活の新婦友人として参列させて頂きました。【...
高校時代の部活の新婦友人として参列させて頂きました。【ロケーション】駅から近く、地下鉄の地上出口を出るとすぐに式場が見えたので、誰でも迷うことなくたどりつけます。式後は必ずと言っていいほど、引き出物で荷物がかさばるし、重いしで、ぐったりしてしまいますが、帰り道もスムーズでした。【挙式会場】大きくはないものの、出入り口の壁の一面が窓になっていて、採光がよく、開放的でした。都会の真ん中とは思えないほどでした。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
アットホームな手作り感と高級感が同居。
【挙式会場について】シンプルで天井が高く、光が真上から降り注ぐようなチャペルで、新郎新婦お二人とも綺麗に神々しく見えます。【披露宴会場について】広い宴会場で、コンセプトカラーなどは、新郎新婦のお好みで如何ようにもアレンジ可能みたいです。【演出について】最近の披露宴の定番なのかもしれませんが、退場時のエンドロール(?)で、当日の挙式から、両親の挨拶まで(!)高速編集して、列席者の名前とともに流したのはびっくりした。【スタッフ(サービス)について】お酒のオーダーなど、客のワガママにも丁寧に応えてくれてました。【料理について】想像以上に美味しかった。結婚式メニューみたいなものを想像していると、良い意味で裏切られます。【ロケーションについて】半蔵門から徒歩3分くらいだし、皇居のお堀が見えるので、GGOOD。【マタニティOR子連れサービスについて】お子さんたちも満足してたみたいです。【式場のオススメポイント】1日に何組も挙げられるキャパがあるし、他の都心のホテルほど一般の客が居ない(たぶんほとんどが列席者)ので、効率的。【こんなカップルにオススメ!】制服関係の方々詳細を見る (484文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】 白を貴重としたチャペル。大きな特徴はない...
【挙式会場】白を貴重としたチャペル。大きな特徴はないが広すぎず、まとまった感じが心地よかった。【披露宴会場】60人ほどを収容していて、ひな壇からも近くかといって、狭さもかんじない。ひなだんへ新郎新婦へ会いに行きやすい雰囲気。【料理】なんせ美味しかった!量は多かったのに、女性でも全部完食できる!!【スタッフ】乳児を連れていったのですが、さりげなく気を使ってくれ、また、こちらの要望にもすぐにこたえていただけた。【ロケーション】東京駅から近い。地方から参列する際も交通の便がよいと思う。【こんなカップルにお勧め!】あまりお金かけたくない、シンプルにけど最低限のことをやりたい。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
天井の高いチャペルで幻想的な雰囲気
チャペルでの挙式に参列しましたが、チャペルは建物の中に併設されています。天井が高く、開放感があります。壁面は照明でライトアップされていてとても幻想的な雰囲気でした。白が映える会場だと思いました。長い歴史のある式場なので、会場の雰囲気はクラシカルというかレトロというか 懐かしい雰囲気でした。装飾やカーペットにしても、披露宴会場らしいという感じです。年配の方には喜ばれるのではないでしょうか。最近では珍しい段になったウェディングケーキの飾りがありました。洋食料理をいただきました。華やかで良かったと思います。お肉料理が印象に残っています。大変おいしかったです。徒歩5分圏内です。とても近いので、助かりました。年配の方も多かったように思います。淡々と給仕していただいて、特に不便はなかったです。出過ぎない印象です。幻想的で天井の高いチャペルお料理がおいしい結婚式らしい結婚式ができると思います詳細を見る (394文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/03/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
大人リッチな結婚式
【挙式会場】ホテル内にあり、扉横がガラス窓になっている為、新郎新婦が入場する前に姿が見えてしまい、残念であった。だが、雰囲気は大人リッチを感じさせられる落ち着いたシンプルな作りになっている。【披露宴会場】とにかくホテルの会場は広い!!天井も凄く高く圧迫感もなく大変良い。【演出】新郎・新婦の紹介DVDと、エンドロールが流れ感動した。ただ、会場が広すぎる割にスクリーンが小さく後ろのご家族とかには見えにくいのでは?と感じた。【スタッフ(サービス)】ベテランの方々のオーラが大変出ていて、皆がスムーズにテキパキと動いており、素晴らしいと思った。【料理】最高!!和洋折衷の料理が出て、若い年齢から年配の方まで幅広く提供出来る料理だった。ただボリュームがありすぎ(メニューが豊富)て食べきれなかったのが残念。【ロケーション】ホテルの為、披露宴会場は特になし。チャペルは外へ出ると、窓が全面ガラス張りだった為、小さくはあるが、東京タワーが見えた。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)駅から本当にすぐ近くであること。参列者には大きなポイントの一つだと思う。落ち着いた雰囲気であり、披露宴開始前にはラウンジでゆっくりとくつろげる。料理(和洋折衷)が年齢問わない為、幅広く提供出来て良いと思った。【こんなカップルにオススメ!】大人リッチ・クラシカルを考えている方々には大変良いと思う。また、会場も大変広い為、気にせず動き回れる。高砂は一段高くなっている為、後方に居ても新郎新婦が見えて良かった。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/07/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.6
ホテルそのもののデザインがスタイリッシュ、未来的な為、...
ホテルそのもののデザインがスタイリッシュ、未来的な為、挙式会場も直線を多用し、無彩色で統一されていました。・用意された花の数が少なくさびしい雰囲気でした。・部屋の幅が細く、カメラの方が通路を参列者の体と接触しながら行ったり来たりしていた。披露宴会場は広く、クラシカルな雰囲気を持っていて接客もていねいで良かったと思います。お料理は和洋折衷で質、量共に満足できました。・お刺身にはウニ、前菜にはフォアグラなど豪華な材料を使い、且つ食べやすく工夫されていました。・間に温かい茶飯が出されたのも、家庭的なおもてなしをされたようで好感が持てました。・会場全体の照明が暗めで、会場が広く人数も多いため、動き回るのにちょっと不便でした。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 3.4
皇居が近いので景色がいいです。
窓はない会場でしたが、天井が高く広く感じました。バージンロードも長めだったと思います。100名くらいの式だったのでとても広い会場でした。こちらも窓はありませんでしたが、圧迫感などはないです。会場の目の前には大きなガラス張りになっており、背景は皇居です。そこで新郎新婦と一緒に写真をとることができました。和洋折衷のメニューでボリューミーでした。車で行ったのでよくわかりませんが、地下鉄などからも行きやすいと思います。特に不満はありませんでした。トイレはそんなに広くありませんが、照明など雰囲気がありきれいでした。シンプルでそんなに大きくないところですが、皇居のお堀の目の前なので、緑がみえて素敵なホテルだと思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/04/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
中学校時代の先輩の結婚式に参加させて頂きました。皇居の...
中学校時代の先輩の結婚式に参加させて頂きました。皇居の見える都内の素晴らしい立地での式でした。駅からも近くアクセスの便が良いです。また二次会をやるにしても移動がしやすく新宿や東京にもでやすいのでよい環境だと思います。会場も落ち着いた雰囲気で年相応のシックな結婚式になっていたと思います。料理も大変美味しく全てが満足です。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
お料理重視の方には期待できます。
■コストパフォーマンスの満足度ごく一般的な値段設定かもしれませんが、他の式場はもっと安かったです。ただ、ここは色々割引しようと努力して下さいました。■結婚式場の雰囲気・設備の良さ結婚式ならではの格式、格調を求める方には◎。神前式のため神殿を見せていただいたのですが素敵でした。■演出・オリジナリティの満足度この辺は相談していません。■料理の満足度食べていないので何とも言えませんが、、、帝国ホテル出身のシェフの方が調理してくださるようで、かなり期待できます。このお料理をかなり売りにしている様子でした。写真で見る限り本当に素晴らしく、これなら年配の方々にも相当ウケはいいと思います。■式場スタッフの満足度かしこまった雰囲気の方が担当してくださったのですが、式場見学がココが初めてだった私達に対し、結婚式に関する知識諸々をいろいろと教えて下さいました。とても感謝しています。■ロケーション・交通の便の良さ半蔵門駅からすぐです。ただし、私はちょっと迷いました。。。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/08/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
2011年7月に挙式しました。 【挙式会場】 イルミ...
2011年7月に挙式しました。【挙式会場】イルミネーションでの演出があり、幻想的な演出をしてもらえます。オプションでアロマが利用でき、季節によって香りが違うようです。緊張していたので自分自身は香りの印象は残っていないのですが、参列した家族や友人からはおおむね好評でした。バージンロードは屋内なので普通の長さだと思います。屋内の割に天井は高めだったと思います。【披露宴会場】部屋はそこそこ天井も高く、広い感じでした。クロークや更衣室があるので遠方からのゲストに利用してもらえました。【料理】和洋折衷のコースにしましたが、さすが帝国ホテル系列という感じで、和・洋ともとてもおいしかったです。当日は食べる暇がありませんでしたが、ウェディングフェアで試食会に参加し、とってもおいしかったのを覚えています。挙式をあげたころ、ちょうど放射能の問題があったので残念ながら国産牛のステーキがオーストラリア産に急きょ変更となりましたが、それもいい思い出です。ボリュームはかなり多いので、女性の方だとちょっと苦しいくらいかも・・・。【スタッフ】こちらもさすがは帝国ホテル系列、という感じでとても丁寧な対応をしていただきました。プランナーの方も、急な変更等にも快く対応してくださり、とても助かりました。良心的な感じです。【ロケーション】半蔵門の駅から徒歩5分程度、東京駅からもタクシーで10分程度、ホテルの客室からは皇居や東京タワーを見渡せるという最高の立地です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ホテルなので、遠方からのゲストも参列が楽ですし、プランがいろいろあるので自分たちの好きなようにアレンジできるのが良いと思います。【こんなカップルにオススメ!】料理にこだわりたい方、年配の方や職場の方をたくさんご招待するカップルなど。皇居が近い、お料理がおいしいというのはポイントが高いのではないでしょうか。詳細を見る (797文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
スタッフの方々がとても親切
親族の挙式、披露宴に参列しました。我が家を含め小さな子供が多かったのですが、椅子の交換や食器の交換(床におとしてしまったり)など、こちらから声をかける前に来て下さいました。式をあげた新郎本人も、「担当スタッフがとても良い方だからここに決めた」と言っていた程です。控え室、チャペル、披露宴会場の移動もスムーズで、高齢の方をお招きしても大丈夫だと思います。建物内に喫煙所があったのも良かったです。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/07/27
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
1フロアですべて進行できること。
【挙式会場】交通の便がよく首都圏外からお越しいただくかたにもあまり気をかけることありませんでした。【披露宴会場】こじんまりとした部屋もあり規模に合わせて会場が選べるのが良かったです。【スタッフ(サービス)】可もなく不可もなくですが、そつなく対応していただけたので、進行上わからないことはとくになかったです。【料理】料理長が帝国ホテルの料理長も務めたことがある方でとてもおいしかったです。動きにくい新婦のために新婦の分だけ小さく食べやすく切っていただいていたり細かなところにも気を配っていただいてとてもよかったです。【フラワー】プラン基本のものでしたがよかったです。【コストパフォーマンス】招待客数にあった部屋で希望通りの予算に抑えることができました。【ロケーション】大きな窓があり、その奥には皇居の緑が広がっておりとてもすがすがしい気もちで式を挙げることができました。【マタニティOR子連れサービスについて】お子様の席が子供用の小さい席かベビーカーか選べてよかったです【ここが良かった!】すべて同じフロアにまとまっているので新婦のお色直しなどの際の移動はかなり楽だったようです。【こんなカップルにオススメ!】シンプルな結婚式にしたいカップルにお勧めです。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.4
とにかく駅近!高層階の結婚式!
【挙式会場】バージンロードは長めで天井が高い。壁がLEDライトのようなもので好きな色が演出できる。【スタッフ(サービス)】こまかく説明してくれ、何度も見積書を作成してくれました。【ロケーション】駅から5分で皇居の目の前。皇居を見下ろす形で最高。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控え室から式場までの歩く距離が短く、新婦は楽。帝国ホテルグループなのでしっかりしているイメージでした。【こんなカップルにオススメ!】電車で集合の友人が多い。宿泊の割引を使いたいなど。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
会場の雰囲気はホテルが併設されているだけあって重厚感があって
会場の雰囲気はホテルが併設されているだけあって重厚感があって落ち着いていました。派手さはありませんでしたが、年上の方や会社の上司などを招いてもまったく違和感がないくらい落ち着いた雰囲気です。東京駅からタクシーでワンメーターで来られるので地方から招く場合も場所もばっちりだと思います。披露宴会場は規模がたくさんあり小さなパーティーから100名以上の大規模の披露宴もカバーできます。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 4.0
帝国ホテルグループなので安心です
チャペルはシンプルで清潔感があって良かったです。利用はしませんでしたがアロマ演出もオプションでありました。披露宴会場は30名定員の部屋にしたのですが窓が大きく、皇居の緑を背景に素敵な披露宴が出来ました。料理長は帝国ホテルの元料理長で料理は間違いありません。奇を狙ったものはありませんが万人に受け入れられるものだと思います。自分達は親族中心で招待客の年齢層がやや高めだったのですが評判良かったです。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/07
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
友達(新郎)の結婚式に参加しました。会費制で、参加した...
友達(新郎)の結婚式に参加しました。会費制で、参加した人たちがみんな喜んでいた式でした。【挙式会場】白い木漏れ日が差しているような、ほんのり明るい空間です。素敵なパイプオルガンの音色。なんといっても、牧師様が外人でドキドキしました。【披露宴会場】交友範囲の広い新郎新婦の友人全員は入れて、ゆったりできました。【料理】新婦が料理で式場を決めた、とだけあって、とても美味しかったです。すぐ食べ終えてしまって、お代わりが欲しかったくらい。【スタッフ】丁寧に対応してくださいました。【ロケーション】駅から近いです。駅のそばに喫茶店があり、そこで待ち合わせしてから行くのもありかと。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理が美味しい。・外人の牧師様にドキッ☆・駅から近い。【こんなカップルにオススメ!】友人に楽しんでもらいたい、と強く思うカップル。挙式の雰囲気も、料理も、スタッフさんも最高でした!詳細を見る (400文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
なかなか綺麗で駅から近いのも良い
駅から近く、交通では便利。チャペルも明るく、凄い綺麗でオシャレ。皇居の側なので外の空気も良く、ても良いです。こじんまりしてる感じですが、ロビーから上が見渡せて吹き抜けになっているのが印象的でした。是非行って見てください。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 2.4
正統派
タイトルどうり正統派の結婚式をしたい人にはお勧め。宿泊施設もあり便利だが、アクセスが微妙。ひかりのチャペルがきれいで印象的でした。コスト的には割安感があります。料理は試食してないですが、とってもかわいいです。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/03/27
- 参列した
- 4.8
派手さのない式場だけど利便性は最高
地下鉄半蔵門駅から徒歩2分ほどのところにある式場です。会場の入口に大きな花が生けられていてお出迎えをしてくれました。式場に派手さはないのですがきれいに保たれていて隋所にお花がいけられていてきれいでした。会場はシャンデリアがとってもきれいで天井が高くて光の演出がとっても栄えていましたし広く感じました。お料理は元帝国ホテル?にいた料理人がつくっているらしく和洋折衷でおいしかったです。お料理を出すタイミングやウェイトレスさんのさりげない心づかいもとてもよかったと思います。披露宴会場からトイレが近いのもポイントが高いと思います。式場は広さはありませんが式場内のイルミネーションが切り替わったりアロマオイルがたかれていて式をなおいっそう盛り上げてくれていました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/01/30
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 2.6
高級感のある会場
チャペルが他にない感じで興味を持ち、見学に行きました。2件目の見学です。【挙式会場】幻想的で斬新な感じですが、ネットで見た印象とは少し違って、教会っぽくない感じで、ピンときませんでした。【披露宴会場】特別印象に残っていることはありません。【スタッフ(サービス)】普通だと思います。【料理】試食していないので、分かりません。【コストパフォーマンス】かなり高めです。特にパッケージなどのプランもないので、予想以上の見積り額でした。【ロケーション】駅からも分かりやすく近いので、いいと思います。【こんな人にオススメ!】予算的に余裕のある方。また全体的に重々しい印象を受けたので、カジュアルでラフ式を求める方ではなく、落ち着いた高級感のある式を求める方向きです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
夜景が最高でした
皇居側のお部屋を利用し、夜、窓から見える東京タワーや国会議事堂もすごくきれいでした。朝は散歩するのにも、絶好の立地です。ロケーションは半蔵門駅から徒歩1分位の近さです。初めて式から参加しました。【挙式会場】光がたくさん入ってきれいでした。白とブルーでさわやかなイメージです。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/12
- 訪問時 61歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ169人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
現地開催【埼玉エリアから好アクセス!】帝国ホテルの味を体感!無料試食付きフェア
【無料試食フェア】◆埼玉方面から電車で快適アクセス。都心でのご結婚式をご検討の方におすすめ◆先輩カップルからも大好評!帝国ホテルグループ伝統の婚礼料理を、無料でご体験◆相談会ではおふたりに寄り添ったご提案をいたします

1122土
目安:1時間30分
- 第1部14:00 - 15:30
現地開催フォトウエディング&ウエディングセレモニー相談会
光あふれるチャペルや緑に包まれたロケーションで、おふたりの特別な瞬間を1枚に。挙式のみ、フォトウエディングをご検討のおふたりへ。

1123日
目安:1時間30分
- 第1部14:00 - 15:30
現地開催フォトウエディング&ウエディングセレモニー相談会
光あふれるチャペルや緑に包まれたロケーションで、おふたりの特別な瞬間を1枚に。挙式のみ、フォトウエディングをご検討のおふたりへ。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
初めての来館限定!当日決定特典あり【披露宴会場費50%OFF、ブーケプレゼント等から選べる特典】
2024年8月以降の挙式・披露宴が対象。その他適用には条件がございます。詳しくはお問い合わせください。
適用期間:2025/07/14 〜
基本情報
| 会場名 | ホテル グランドアーク半蔵門 (運営 帝国ホテルグループ)(ホテル グランドアークハンゾウモン ウンエイ テイコクホテルグループ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒102-0092東京都千代田区隼町1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【電車】半蔵門線「半蔵門駅」より徒歩3分/有楽町線「麹町駅」より徒歩7分/有楽町線・半蔵門線・南北線「永田町駅」より徒歩10分/JR「四ツ谷駅」より徒歩15分【車】首都高速都心環状線「霞ヶ関ランプ」→国道20号線を新宿方面へ→国立劇場となり【タクシー】東京駅より約10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 【東京駅・皇居周辺】半蔵門駅より徒歩3分 |
| 会場電話番号 | 03-3288-1651 |
| 営業日時 | 【火曜定休】月・水~金 10:00~18:00(※通常20:00までのところ変更中)、土日祝10:00~17:00(※通常18:00までのところ変更中) |
| 駐車場 | 有料 79台ブライダル利用の場合は無料 |
| 送迎 | なし詳しくはお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天井高10mの自然光が降りそそぐ開放的なチャペル、東京の真ん中にありながら豊かな緑に囲まれるガーデン、シンプルながらもあたたかな光に包まれる儀式殿をご用意。外式や挙式が済んでいるおふたりにも対応。 |
| 会場数・収容人数 | 9会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り詳しくはお問い合わせください |
| 二次会利用 | 利用可能詳しくはお問い合わせください |
| おすすめ ポイント | 正統派の披露宴はもちろん、ご家族やご親族での会食、大人数でのカジュアルなパーティーなどお好みのスタイルでウエディングが可能。ガーデンでのウェルカムパーティーや、バーを貸し切っての二次会も。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り詳しくはお問い合わせください |
| 事前試食 | 有り詳しくはお問い合わせください |
| おすすめポイント | 帝国ホテルの伝統とおもてなしの心を受け継ぐ料理。前菜からスープ、メイン、デザートまで23万通りの組み合わせから、おふたりだけのコースを選ぶプリフィクスが魅力。オリジナルメニューを制作することも可能。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルグランドアーク半蔵門
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|

