
15ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルニューオータニの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
日本庭園をバックにラグジュアリーな挙式披露宴が叶う
挙式会場は、プリンチパーレを見学しました。クラシカルで重厚感があり、雨天でも安心して式を挙げられる点が魅力です。正面に十字架が掲げられており、透明感があってシンプルですがこの空間の緊張感を引き立てていると思います。余計な装飾がないため、新郎新婦が主役として際立つと思います。ゲストの席も十分にありました。披露宴会場は、複数のテイストの異なる会場が用意されていて、人数や好みに応じて選べるのが良かったです。日本庭園を背景に披露宴ができる「鳳凰の間」からは緑あふれる日本庭園が見えます。写真映えしそうです。天気が雨の場合も、ガラス窓なので開放感があると思います。「アーチェロ」「アザリア」という会場も見学しましたがウェイティングスペースが広くてラウンジみたいにおしゃれでした。会場内にはオープンキッチンがあってライブ感ある料理提供ができそうです。木目の床が、リラックスさせる雰囲気で、温かみがありました。ローストビーフを頂きました。柔らかく、温度もちょうど良く美味しかったです。いただいたお料理はどれも上品な味わいで、ゲストへのおもてなしを重視する方にはぴったりだと思いました。アレルギー対応も個別でカスタムできるそうです。四谷駅や赤坂見附駅など複数の駅から徒歩圏内でとても便利でした。どちらの駅からも迷わず行けるので、ゲストも来やすそうです。坂道などもとくになかったのでヒールでも問題ないと思います。ただ入口が遠かったりホテルの周りをぐるぐるしてしまったので、案内サインが充実していたらさらにわかりやすかったと思います。ホテルの周りはオフィスやお店などが多く、交通量もありやや賑やかな印象。タクシーは周辺で多数待機しているので高齢の方も安心です。都心にも関わらず駐車場も広くて台数もかなり余裕があるので遠方からの参列でも安心です。案内してくださったスタッフの方は、とても親身になって対応してくださり、終始安心感がありました。特に気になっていた費用感についても、こちらの疑問がすべて解消するまで何度でも丁寧に説明してくださったのが印象的です。プランの内容や見積もりの考え方なども一つひとつ丁寧に説明してくださり、不明点を残さずに帰ることができました。どのスタッフさんもホテルらしい落ち着いた雰囲気と品のある接客で、信頼感がありました。ベテランの方が多い印象でした。見学中も、移動のたびにスタッフの方が自然にサポートしてくださり、ホテル全体としておもてなしの体制が整っている印象を受けました。初めて訪れるゲストの方も安心して来館できそうです。足を踏み入れた瞬間から、まるで別世界に来たような特別感がありました。特に印象に残っているのが、フカフカの絨毯です。足音が吸い込まれるほど厚みがあり、歩いているだけで心地よく、まるで自分が映画のワンシーンにいるかのような優雅な気分になれました。館内全体が上品で落ち着いたトーンで統一されており、高級ホテルらしい気配りが行き届いていると感じました。私が行ったタイミングでは外国人観光客も多く、大きなスーツケースを引いて館内を移動する集団が多かったため、時間帯によっては騒々しいかもしれません。館内はとても広くてラグジュアリーな雰囲気ですが、そのぶん最初は少し迷いそうになるほどのスケール感でした。また、挙式会場と披露宴会場はホテル内とはいえ少し離れていますので、お子様連れのゲストやご高齢のゲストを動線などをチェックしておくと良いと思います。スタッフの方が要所要所に適度に配置されていて、迷った時にはすぐに声をかけられる安心感がありました。接客、施設、庭園、すべてが日本を代表する老舗の風格を感じさせる素敵な会場でした。プライベートで何度も来たいです。カフェや飲食店も揃っていますので挙式前の待ち合わせや披露宴後の二次会も選択肢がたくさんあると思います。詳細を見る (1593文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2025/06/29
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.5
様々なニーズに合わせた豪華な結婚式場
式場は2つ見学して、シャンデリア付きの会場と緑の庭が見えて透明な椅子が特徴的な会場がありました。個人的にはシャンデリアが綺麗だったのでシャンデリア付きの式場が好みでした。バージンロードがそこそこ長かったように感じました。会場は一つしか見ませんでしたが、高層階の会場でした。見学時は長テーブルになってましたが、10人掛けテーブルが6個程度置けるようでした。窓からはニューオータニの庭園や東京のビル群が見下ろせて景色はとても良かったです。車で向かったので駅からの道のりは確認していませんが、複数の駅から近いのでロケーション的には便利だと思います。皇居や赤坂迎賓館が近いので緑に囲まれて非日常感を味わえると思います自分達は50名前後の会場を探していましたが、1000人近い人数が収まり、天井もかなり高い会場もあるので大人数で豪華な結婚式をしたい方にはおすすめです有名ホテルだけあり、他の式場と比べて見積もりもそこそこ行くので、費用を抑えたい場合は映像やドレスなど持ち込みできるものを確認して見積もった方が良いです詳細を見る (453文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/10/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
スタッフの方が親切で安心できる
挙式会場は3つから選べました。ガラス張りのチャペルは椅子もスケルトンで安っぽく感じてしまいましたが、結婚証明書が特注のものをもらえるのが魅力的でした。披露宴会場は滝が見え、雰囲気も豪華で気に入りました。少人数でちょうどよい会場でした。料理の品数が少なく感じ、お腹がいっぱいになるか不安だった。電車が複数路線使えますし、だれでも知っているホテルなので行きやすいと思います。ホスピタリティがあり皆さん素敵でした有名ホテルですが思ったほど高くないところがよかったです。宿泊サービスもつけてくださったので魅力的でした。挙式会場にはあまりひかれませんでしたが、披露宴会場が素敵です。ゲストへのおもてなしがメインであればスタッフもよいですしいいと思います。詳細を見る (322文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/03/08
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
老舗の大型ホテルウェディング
全体的に少し古さがあり、チャペルの前の控室なども少し年季を感じました。窓のあるチャペルは夜の見学だったので真っ暗でしたが、昼間の雰囲気を聞くと天気の良すぎる日だと凄く日が入って時間帯によってはゲストが新郎新婦をスマホで撮ると逆光になるみたいです。また、美容室やフォトスタジオなど当日使用するであろうエリアの廊下が暗かったです。見せてもらった少人数向けの披露宴会場はお上品で可愛い感じでした。駅からはかなり歩きます。老舗ホテルの安心感!かなり広くて迷ってしまいそうですが、遠方ゲストが宿泊すると楽しめそうです。チャペルや披露宴会場だけでなく、当日自分たちやゲストが使う動線や付帯設備の雰囲気が好みかどうかも確認すると良いと思います。詳細を見る (315文字)



もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/12/16
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
スタッフの方が丁寧でさすが老舗ホテル!
挙式会場は厳かな雰囲気でシンプルだけど上品。とても素敵な挙式会場でした。庭園が見える会場がとても良く、日本ならではの景色で素晴らしかったです。外が見えない会場も、ザ披露宴といった雰囲気でとてもよかった。ケーキをいただきました。もちろん美味しかったです。都内の中では駅からすこし歩くので⭐︎3にしました。雨の日は大変そうです。ご案内いただいた方の対応が素晴らしかったです。私たちは初めての結婚式場の見学でわからないことだらけでしたが、丁寧にご説明いただきました。また、後から別の会場を回っていくうちに、ニューオータニさんの対応の良さを改めて感じました。有名老舗ホテルで知らない人がいないので、格式ある結婚式が行えると思います。また、両親や祖父母世代がより喜びそう。お食事もちろん美味しいのでお食事に期待したい人はオススメです。披露宴会場がたくさんあるので人数に応じて、見学させてもらったらいいと思います。詳細を見る (401文字)



もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/06/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
有名ホテルで豪華なウェディングが叶います
挙式会場はあまり広さがなく、参列者が多い場合は窮屈に感じてしまうかもしれません。庭の見える開放感のある披露宴会場がとても素敵でした。屋根も広く豪華なホテルウェディングに参列できました。料理の見た目の華やかさに負けず、味のクオリティが高い絶品料理が続きました。1品1品のボリュームもあり、満足感が高かったです。特に前菜の品数が多く印象的でした。四谷駅から徒歩8分とありましたが、ホテルが広大なため、ホテル入り口から会場まで時間がかかり到着ギリギリとなってしまいました。余裕を持って向かうのが良いと思います。スタッフの数が多く、飲み物がなくなったときに声をかけやすかったです。ホテル入り口から会場まで迷いかけたのですが、優しくお声がけくださり誘導していただきました。会場の広さ、有名ホテルのブランド力詳細を見る (348文字)

- 訪問 2022/07
- 投稿 2025/07/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
伝統的なホテルウェディング
挙式会場はシンプルで綺麗でしたが、ホテルウェディングで多く見られる狭さを感じました。披露宴会場から綺麗な庭が見えて、素敵な雰囲気でした。天井が高くとても開放感がありました。料理はまず見た目が綺麗でした。見た目だけではなく、味も美味しかったです。今まで食べたホテルウェディングの中でもかなり美味しかったです。駅から徒歩10分程度なので、私は特に問題なく歩いて行けました。一緒に参加した女性はヒールだったので、少し遠く感じ、疲れたようです。スタッフの数が多かったので、声をかけたいと思うときに近くにスタッフがいて、スムーズに質問等ができました。対応もとても丁寧にしてくれました。料理がとても美味しかった。花嫁の両親への感謝の手紙は、手紙の内容は動画にしていて、花嫁はピアノを演奏するという初めて見る演出が印象的でした。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2025/07/30
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
王道のホテルウェディング
神殿を見学しました。カラフルで、割と広めに感じました。落ち着いた雰囲気でした。親族だけでなく友人も参加可能という点も良かったです。さすが由緒あるホテルという感じで、披露宴会場も多数揃えてありました。ただ、歴史があるということの裏返しで少し古さも感じましたが、全体的に綺麗に整えられていると思います。ホテル自体はとても広く、遠方からの参列者がいらっしゃる場合は宿泊もできるので便利かもしれません(ただし、宿泊についても安くはないので予算次第ではあります)。電車を使う場合、複数の路線を使えるので、便利なロケーションだと思います。お見積りについては各項目しっかりと説明していただきました。遠方からのゲストが多い方は、宿泊もできるのがよいと思います。伝統や格式を重視される方にはよいと思います。詳細を見る (344文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/10/08
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
伝統を重んじる方におすすめです
4種類の挙式会場があり、完全室内の神聖な雰囲気の場所、窓から緑が見える会場、天井が吹き抜けの会場、5月であればバラに囲まれて挙式ができる会場があります。最初の二つは新婦と父で挙式前に二人で話をできるスペースが設けられており、思い出になる場所だと思います。披露宴会場もたくさんの種類がありました。個人的にはpallazootani?のアーチェロのお部屋が床は板貼り、窓からは緑が見えてシックな雰囲気で素敵でした。またそちら専用の控室も同じくシックで良かったと思います。四ツ谷駅からそこそこ歩くので夏は大変かなと思います。とても素晴らしかったです。きちんとバージンロードの説明をしてくださったのはオータニさんだけでした。お庭がとにかく素晴らしく、また有名なホテルですので親族は喜ばれると思います。ただ若い者目線ですと、少しホテル内の古臭さが若干気になります。格式を重んじる方やお庭が見える会場で挙げたい方。詳細を見る (402文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 参列した
- 5.0
スタッフさんのサービス力が素晴らしかったです!
厳かな雰囲気のチャペルでした。白で統一されており新婦が入ってきた時はとても感動しました。とても広いというわけではありませんでしたが一般的な人数でしたら全員座ることができると思います。ニューオータニさんはいくつか披露宴会場があるのですが、参列した会場は窓がありニューオータニといえばのお庭の見えるとても素敵な会場でした!天井も高く広々しており何より素敵なお庭が見えて開放感もありお天気も良かったので本当に素敵でした。とても美味しかったです。友人がニューオータニのsatsukiのショートケーキを出してくれたので嬉しかったです。見た目も味も素晴らしかったです。駅からそれほど遠くなく何路線か使用可能でした。ただ駅からチャペルまで、ニューオータニの中が迷路のようなので迷子になる可能性は高いです。周りの景観はなんといってもお庭が素敵ですし、周りに緑も多く好感です。スタッフさんが素晴らしいご対応でした!!ドリンクが空けばすかさずおかわり聞いてくださり、お料理のサーブも適切なタイミングで温かいものを無理なく食べすすめることができました。ナプキンを落としてしまったことに気付いていなかったのですがそっと拾ってくださったり新郎新婦の写真を撮る際は前を通らないようご配慮くださったり、とにかく素晴らしかったです。さすがのご対応でした。披露宴会場から見えるお庭が本当に素敵です。お開き後、室内のドームのような場所で新郎新婦と写真を撮ることができたのですがそちらのロケーションもよく、素敵な思い出になりました。ただ1番印象に残っているのはスタッフさん方のサービス力です。素晴らしいです。素敵な結婚式でした。気遣いあるスタッフさん方のご対応でゆっくり式に集中できました。ずっと素敵なホテルでいてほしいと思います。詳細を見る (747文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/08/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
都心にいながら緑あざやかな庭園もある、結婚式場です。
チャペルは真っ白で新郎新婦が引き立つようなデザインでした。王道のチャペルと思います。緑が見える素敵な会場です。王道のコース料理で全てが美味しかったです。パンもたくさんおかわりを運んできていただきました。複数路線でアクセス可能で非常に便利な立地にあります。一点、ホテルウェディングなので、ウェディング式場まで敷地内の建物を10分くらい歩く必要があり、時間が想定以上にかかってしまいました。敷地内に警備員さんやホテルのスタッフの方がたくさんいらっしゃるので、迷うことはありませんでしたが、当日慌てないためにも時間に余裕をもって到着することを強くお勧めします。食事やドリンクのサーブも非常に丁寧で、心のこもった接客をしていただきました。やはり披露宴会場の窓から覗く緑がとても綺麗でした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/03/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
高級感のあるホテルウェディングにおすすめです。
チャペルなど挙式会場が4種類あり(ローズガーデン挙式、大広間での吹き抜けスタイルの挙式、王道のチャペル挙式、クリスタルのようなガラス張りの挙式会場)、また神前式用の神殿もありとても豪華な内装でした。ホテル内でも参進しながら進めるとのことで本格的でした。東京神宮から巫女さんたちがきてくれるそうで、素敵でした。人数によって会場もたくさんあるため選択肢は多いかと思いますが私が見た会場は、日本庭園がちょうど見える階層のお部屋で、2タイプあり一つはオープンキッチンが併設されていました。やりたいことによって選べると思います。高層階の会場も素敵そうでしたが、夕方で西日が結構入り込んでおりまぶしかったです。一流ホテルなので価格についてはやはり高めだと感じました。ローストビーフとケーキについて食しましたがおいしかったです。赤坂見附や永田町、麹町駅からアクセスできます。駅からは少し歩きますが、許容の範囲かと思います。ホテル内がとても広いので初めての方は館内で迷うと思います。基本的にホテルマンの皆様なのでマナーがよいのですがスタッフさんの対応には個人差がある気がしました。ホテルが上質で高級感があるため、素敵な空間で挙式ができます。ホテルのじゅうたんも素敵です。綺麗な日本庭園が見えたり、写真が撮れるのもよいと思います。神前式も神殿が本格的なのでおすすめです。価格については予算を超える可能性が高いのでやりたいことや希望を盛り込んだときに金額については確認したほうが良いかと思います。価格は気にしない方でしたら、上質な空間で挙式もでき、オータニクラブにも入会できるため結婚後もお世話になれてとても良いと思います。詳細を見る (702文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/27
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.8
有名なホテルで安心感があります
チャペルは窓のないバージンロードが長いタイプと、外の光が入る2つのタイプから選べます。クラシカルな雰囲気とカジュアルなタイプがあるので雰囲気の違いを見学すると良いです。披露宴会場はたくさん種類があり、天井が高くてお庭が見えたり、可愛らしい雰囲気のものなど色々あるので選ぶことができます。オフィスの多いエリアにありますが近くに駅もあるのでアクセスは良いです。とにかく試食のお料理がとても美味しかったので、当日のゲストにも喜ばれると思います。お庭がとても広く、ロケーション撮影もできそうですし、お散歩したりするのも良さそうです。格式あるホテルなので接客やおもてなしの安心感重視なカップルに良いです。ホテルなので大規模で宿泊もできるので遠方ゲストが多い方に向いています。全てにおいて高級感を感じたいタイプの方に良いと思います。詳細を見る (360文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/10/10
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの皆様のホスピタリティ溢れる上質な空間
神殿と教会のどちらも見学させていただきました。館内の神殿以外にも日枝神社など神社挙式も選択できる点もよいと思いました。外の景色が見える会場が多く、披露宴会場の種類もたくさんあったので人数に合わせて選択できる点が好印象でした。庭園が見える会場や高層階からの都会の景色を一望できる会場が気に入りました。有名なホテルなのでやはり値段は張りますが、料理やホスピタリティを考えると相応だと思います。国の記念式典で振る舞われる料理もあり、料理はとてもおいしく年配の方でも満足できる内容だと思いました。都心にあるため会場へのアクセスは良好でした。スタッフの皆様がとても親切で、丁寧に質問に答えてくださりとても好印象でした。・スタッフの対応がとても丁寧で洗練されていた・料理が間違いなく美味しい・式場の格や料理にこだわりたい方におすすめです詳細を見る (362文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/10/02
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
akebonoは家族婚に最高の披露宴会場です!
akebonoはよく結納や会食で使われるとのことですが、披露宴ではあまり利用されないようです。しかし、16階の高層階、横長で広々とした空間が本当に贅沢で、この会場を選んで大正解でした。同階のlapisは縦長の会場のため、高層階ならではの広がる景色を見ながら披露宴したい方には、横に広いパノラマビューのakebonoもお勧めです!壁が少し金屏風のような部分や丸鏡の部分もあって、和装もよく合う会場です。もっと披露宴で使われて欲しいなぁと思いレポを書いています。ウェディングプレヴューの試食会で食事のコースを食べ比べし、料理のプランとドリンクメニューをアップグレードしました。ドラピエというニューオータニのシャンパンが本当に美味しいです。また、両親の宿泊もグレードアップしました。ウェディングプレヴューにて引き菓子を頼んだので、10%オフになりました。ホテル美容を使わず客室支度にすることで、持込料がかからないように自分で工夫しました!試食会でのローストビーフ、ワイン、スーパーメロンショートの美味しさに感動しました。そして、当日のお食事は試食会より更に美味しく感じました。温度が完璧だったように思います。briliantstyleに、ウェディングケーキ(スーパーメロンショートケーキ)と海鮮ばらちらし寿司+お吸い物を追加しました。食べきれないほど沢山いただきました。赤坂駅、赤坂見附駅、四谷駅など複数の駅から歩けますし、東京駅から直接タクシーで向かっても15分ほどなのでとても便利です。こちらのやりたいことを最大限叶えてくれました。ここ以外では叶わなかったことが沢山あると思います。・前泊→当日朝、客室で白無垢の支度→スナップ撮影→ハイヤーで神社へ移動→スナップ撮影→神社挙式→ハイヤーでホテルに戻る→客室で洋装着替え→ファーストミート→フォトスタジオ撮影→披露宴→スナップ撮影 と一日で行うのは無茶な希望スケジュールだったにも関わらず、時間通り遂行することができました。会食中に体調不良になってしまったゲストにもすぐ気づき、部屋まで介抱してくださり本当に助かりました。外部のスタッフの方とも協力しながらスムーズに介添いただきました。とにかく会場のakebonoのお部屋をお勧めしたいです!横長のパノラマ感、国立競技場や迎賓館など都内が一望できるのは唯一無二だし、家族婚なら広々と使えます!フォトスポットがたくさんあるので、前撮りしない方もスナップ撮影の時間があるといいと思います。館内が広いので、前泊して家族に館内案内をしましたがやってよかったです。美味しいお料理とロケーションと挙式した神社との距離が近いこととクラシカルな王道ホテルウェディングの条件を実現できたのはニューオータニだけでした!さらに超少人数の婚礼なのに、手を尽くしてくださったことに感謝しています。スタッフの方々が皆さん丁寧で、安心して臨めました。やりたいことを具体的に文面や図示化してご相談するといいと思います!担当の方々とのイメージのすり合わせが一番大切だと思います。詳細を見る (1271文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がプロ中のプロ!
クラシカルな王道な教会です。バージンロードが長く、大理石を使用しているのでドレスが反射して写真映えします。窓が大きく、東京の景色が一望できます。県外からのゲストには東京の景色がみれてよかったと思います。カーテンが開いた瞬間「おお!」という声が漏れました。ドレスを持ち込みにしたのでかなりの節約になった複数の駅からアクセス可能で、東京駅からもタクシーで10分ほどなので、県外からのゲストもアクセスしやすいと思います。やはり御三家ホテルだけあり、スタッフの方の対応は素晴らしいです。スタッフの方の対応だけでニューオータニで結婚式をしてよかった!と心から思えます。披露宴会場からの景色ホスピタリティがとにかく素晴らしい詳細を見る (306文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/05
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
落ち着いた大人な空間
有名ホテルのため、設備は全て申し分はありませんでした。高級感が溢れるホテルであり、清潔感がとてもありました。挙式会場は白を基調としたとてもシンプルでアットホームな雰囲気です。窓からは緑が見えるため、飽きのこない、光が入ってキラキラとした豪華な雰囲気もただよっています。披露宴会場は少人数を考えておりましたが、人数に合わせて選ぶことが出来ますのでホテルならではの特典かと思います。プランナーさんと考えながら配置が可能とのことでした。サービスが充実しておりますので、そたたらを考えるととても良いかと思います。デザートを試食でいただきましたが、とても美味しかったです。交通の便もとてもよく、4路線使用が可能です。ゲストの皆さんも招待しやすいためとても安心できると思います。緑に囲まれていますので、ホテルではありますが、異国感がありとても落ち着いた雰囲気となっています。スタッフさんはとても親身になって考えてくださり感謝です。宿泊が可能ですので、挙式後でも余韻に浸れるところがとてもよい。ガーデンもありますので、前撮りなども可能です。日本庭園がありますのでそちらも楽しみながら、挙式に参加できると思います。落ち着いた雰囲気が好きな方にはおすすめです。詳細を見る (521文字)

- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
家族婚でも大人数でもハイクラスな挙式が挙げられる
ローズガーデンのバラがちょうど見頃の5月に見学しました。赤いバラとバラの香りに包まれながら行う模擬挙式がとてもロマンチックでした。少人数婚向けには小さい会場があって、窓から外の景観や新緑の景色が楽しめる会場でした。白をベースとした内装のため、装花やテーブル装飾を変えることによっていろいろなアレンジができるお部屋でした。大人数向け披露宴用の会場は、とっても豪華な内装でシャンデリアもあり、ゴージャスな印象でした。四ツ谷駅から歩いて行ける距離で、アクセスはとても良いと思います。一流ホテルのスタッフの皆様の配慮がさすがで、安心して大事な挙式をお任せできる会場と思います。日本庭園は滝と赤い橋が印象的で、夏は新緑、秋は紅葉と、四季おりおりの景色を楽しむことができます。前撮りと挙式の時期を変えると、異なる景色での記念写真を残すことができると思います。結婚式を挙げる上で、重視したいポイントをカップルでしっかり話し合って明確にしておくと、迷わずに会場を決められると思います。詳細を見る (434文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
由緒正しいホテルで景色とサービスを堪能できます
チャペルから見える緑と青空が眩しく素敵でした。神前式もおごそかな雰囲気で格式高かったです。家族婚ができる会場を複数見学しました。いずれもお庭や高層階のビル、青空が見えて良かったです。相見積もりで、検討している他の式場と比較してくださいました。複数駅が利用できますが少々歩くので、初めて来られる方は迷うと思います。申込をしまして、プランナーの方はとても感じ良く安心できます。ブライダルフェアの担当の方はクールというか淡々としてるというか、今決めないと埋まりますよとプレッシャーを感じました。10名程度の家族婚で、小さめの会場でもゆとりがあり、景色が綺麗に見えること。広いお庭で家族写真が撮れること。親が高齢のため、式の前後に宿泊できて落ち着いて過ごせること。格式高いホテルで洗練されたおもてなしを受けられるので、親や親戚が安心して参列できると思います。詳細を見る (375文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/29
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お料理が最高のクラシカルなホテル婚
3つあります。クラシカルなチャペル、外の見える会場、神殿とバリエーションに富んでいます。個人的にはクラシカルなチャペルがやはり素敵と思いつつ、外が見える会場での人前式なども素敵だと感じました。しっかり生演奏もあります。さすがニューオータニと言わんばかりの会場が複数あります。庭園の見える会場も複数あり、好みに合わせて選ぶことが出来ます。天皇家も披露宴をしている会場もあるとのことで、職場の上司などを呼ぶ際も安心の会場だと感じました。さすがのお料理でした。伝統のローストビーフは最高に美味しかったです。意外とネックだと感じました。四谷駅からは10分ほど歩きますし、坂です。ヒールだとタクシーが望ましいと感じました。メトロの駅からですと、地上で歩く距離は多くないものの、距離的には結構あります。ゲストによってはタクシーチケットの用意などをしても良いかもしれません。格式高いホテル婚、ゲストのアクセスは念のため確認してしっかりとしたホテル婚をしたい方にはおすすめです。詳細を見る (431文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
一流ホテルで宿泊付きのリッチなおもてなしをしたい方におススメ
チャペルで2会場、神前式で1会場案内してもらいました。地下チャペルは天井が高く、シャンデリアが映え、バージンロードが長いのが魅力的でした。上階のチャペルは参列者の目の前一面に庭の緑が見え、開放感のある場でした。本番は生ハーブの音色で挙式ができ、ガラスの誓約書ももらえて人気のようです、挙式会場はフロアでまとまっており、丁度複数の挙式が開催され賑やかな状態でした。少人数会場は高層階に複数あり、人気が少なく落ち着いた印象でした。案内いただいた高層階の挙式会場は全て大きな窓があり、部屋の端にいても空や緑を感じられる開放感のある部屋ばかりでした。その中でもニューオータニさんで有名な庭の滝が窓から見える会場が気に入りました。一流ホテル価格感はありましたが、廊下の雰囲気含めて素敵でした。ケーキの試食をいただきました。軽く食べれるケーキでした。永田町、赤坂見附と3路線使えるようです。一流ホテルのスタッフらしい対応でした。誰でも知っている一流ホテルで、宿泊付きでおもてなししたいなら、よいと思います。今後も記念日に宿泊利用をしたい!と考えているならおすすめかと思います。詳細を見る (482文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/10
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ザ·ホテル婚!
庭園が見えるチャペルとクラシカルなチャペルがありました。庭園が見えるところは、散策している人がたくさん見えてしまい非日常感がなく候補に入りませんでした。庭園が見えるところは人が歩いているのがみえて▲でした。会場自体はとてもきれいですてきなところばかりでした。割引はたくさんありました。料理やケーキでの値上がりはありそうでした。ローストビーフとケーキを試食させていただきました。とても美味しかったです。四ツ谷駅からアクセスはよく、駅から近いのにホテルの立派な佇まいに圧倒されました。セレブリティ溢れるホテルでした。丁寧にこちらの要望にあわせて案内をしてくださり、ひとつの候補として参考に出来る提案をたくさんしていただけました。チャペルや会場をえらべるところホテル婚がしたい!と思っている人にはイメージ通りのすてきなホテルだと思います。土日のフェアに行くと、婚礼や庭園散策者が多いときに見学できるのでその雰囲気が合うかたはよいと思います。詳細を見る (417文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
伝統的なホテルで安心のウエディング
温かい色合いでクラシックな雰囲気のチャペルです。バージンロードが長いこと、チャペルの入口がちょっとした階段になっていることが特徴です。入口が階段になっているため、比較的遠くに座っているゲストも入場やベールダウンが見やすいです。白を基調としていてとても明るいです。入口から見て奥側の壁一面がガラス張りで、外は噴水付きのベランダとなっております。夜だと噴水がライトアップされてとても綺麗です。披露宴中にベランダに出ることも可能です。衣装を持ち込みしたため、それに伴う料金(持ち込み料、支度料など)が発生しました。映像やアルバム関係も両親の希望で追加したため、かなり値上がりしました。ペーパーアイテムを手作りしたため、そのあたりの値段がかなり下がりました。また、両親が過去に式を挙げたということもあり、紹介割でかなりお値引きしてくれました。どの料理もとても美味しくハズレがありません。多くのゲストが「ニューオータニの料理が食べられる」と当日を楽しみにしていて、期待以上に美味しかったと言ってくれました。妊婦やお子様用のメニューもあります。四ツ谷駅や赤坂見附駅から徒歩で行けます。ホテルそのものが広大なため、チャペルや披露宴会場の場所によっては迷いやすいかもしれません。三大ホテルの一つということもあり、スタッフの対応は格段に良いと思います。当日も安心して迎えられました。様々な要望にも快く対応していただきました。広大な敷地で、中には有名な日本庭園や様々な撮影スポットがあります。ゲストの散策はもちろん、自分たちも挙式前に色んな場所で撮影をしてくれました。三大ホテルということもあり見積もりは相場より高かったのですが、両親が過去に挙式したため紹介割が効いて結果的に平均的な料金になったのが決め手でした。(紹介割は家族だけでなく、友人からの紹介でも適用されるようです。)対応、サービスは間違いなく格上で、ここのスタッフに任せれば大丈夫という安心感もありました。人生で大切な一日を、自分たちやゲストの皆さんにとって絶対に良い思い出にしたい!と言う方は、会場もスタッフも妥協しない方がいいです!伝統的で格式高いホテルニューオータニで式を挙げて本当によかったと思っています。詳細を見る (929文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
上品でワンランク上のホテルウェディング
様々なタイプの挙式会場があり、希望のイメージに近いものを選びやすい。緑が見えるチャペル、ホテルオリジナルのガラスの結婚証明書などユニークなサービスも。家族だけのクラシックなもの、大きくゴージャスなものなど、様々なスタイルの披露宴会場があり、招待人数や希望のイメージに合わせて選ぶことが出来る。駅から近いため行きやすい。ホテルは緑が多く、囲まれているので、都会にいながら緑に囲まれた自然豊かな結婚式を望む方に向いている。流石の人気ホテルで、スタッフのホスピタリティが素晴らしい。お料理も非常に美味しく、見た目の美しさもあり、こだわりやホテルのプライドを感じます。立派な日本庭園があるので、緑に囲まれた結婚式が出来ます。老舗の人気ホテルなので、クラシックな結婚式を希望されているカップルにぴったりだと思います。家族だけの小ぢんまりとした結婚式にもフィットするプランもあるので様々なイメージに合わせて選べます。詳細を見る (402文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2024/07/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
王道なクラシカル挙式
チャペルはシンプルなものから自然光が入るものまで4つの種類がありました。バラの時期にはローズガーデンで挙式をするのもおすすめです。本格的な神殿もあるので和装婚にも良さそうでした。披露宴会場はたくさんあり、全部で21個あるそうです。ニューオータニで外せない庭園が目の前の鳳凰の間が人気とのことでした。少人数間にも対応できるように、小さめの会場や仕切りの用意もありました。四ツ谷駅から徒歩で行ける距離感でした。桜の時期は、桜並木が綺麗でした。色々なテイストの挙式会場や披露宴会場が揃っているので、自分のやりたいスタイルや理想の結婚式を実現できると思いました。王道なクラシカルな挙式を好む方におすすめです。詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2024/05/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
クラシカルな王道の結婚式場
複数のチャペルのうち、自然光の入る会場を見学しました。窓の外は木々が見えて自然が多いですが、冬場は少し寂しい印象になるかもしれません。披露宴会場はたくさんありますが、会場ごとに細かく最小催行人数があるため呼ぶ人数はある程度明確にしていった方がいいです。最寄り駅が複数あるため利便性は高いと思います。名門ホテルであること、宿泊施設も充実しているので遠方のゲストをお呼びする際も安心かと思います。大きなホテルで1日何軒も結婚式を行っているため、見学に行かれる際は自分が見たい会場の見学ができるのか事前に確認されることをおすすめします。また予定人数より大きめの会場を提案されるため、希望は明確にお伝えして正しい見積もりをもらってください。詳細を見る (316文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
王道のホテルウェディング
チャペルは2種類ありましたが、王道のキリスト教式ができるチャペルプリンチパーレを検討していました。シンプルで厳かな式ができる雰囲気で生演奏が響いていてとても素敵でした。もう1つは緑の見えるチャペルでしたが、ビルが見えてしまうのが残念でした。披露宴会場は様々なスタイルの会場がありましたが、王道エレガントの芙蓉の間と大人スウィートの翠鳳の間を見学しました。芙蓉の間は数々の国賓をおもてなししてきたという伝統のある空間で厳かな式にピッタリだと思いました。一方で翠鳳の間は大きな窓があるので自然光が入る明るいモダンな空間で、ガーデンテラスもついているので開放感がありました。四谷駅や赤坂見附駅、永田町駅など複数の路線を使うことができます。ホテル自体がとても広いので迷子になりそうでした。また目的の場所まで行くには少し遠いように感じました。王道の結婚式をしたい方にオススメだと思います。会場がかなり広いので、新郎新郎やゲストの導線は下見時にしっかり確認しておくことをオススメします。詳細を見る (437文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
リーズナブルなゴージャスウェディング
厳粛なチャペルで、天候の影響を受けない作りなのが、気に入りました。生演奏も素敵です?会場の種類が多く、景観や部屋の雰囲気等、好みの会場が見つかると思います。御三家の中で唯一、広大な日本庭園を持っていることがニューオータニの特徴なので、和装にも興味がある方に最適です。高層階の披露宴だと、日本庭園だけでなく、迎賓館や御所を真上から見ることができるので、ゲストの方にも楽しんでいただけそうです。四谷駅から少し歩きますが、道が分かり易いので不便さを感じませんでした。私たちの予算に寄り添った提案をしていただき、割引もつけて頂きました。親族や新郎新婦の控室が広くゆったりしています。見積もりでは新婦の衣装が20万円で見積もられるため、見積もりアップの項目として意識しておいた方がいいと思います。詳細を見る (343文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/31
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.2
選択肢は沢山ある
チャペルが4つあります。季節限定ですが希望すればローズガーデンで挙式が出来るそうです。見学した会場はどこも窓が大きく明るい雰囲気でした。庭園には一般の方も多くいるので外から丸見えにはなりそうでそこは気になりました。お見積は何段階も値下げしてくれました。コスパは悪くないのかと思います。大きいホテルなのでわかりやすいです。庭園のあるホテルで式をしたかったので候補の一つでした。白を基調としたチャペルが素敵でした。ホテルなので設備面は何も心配いらないかと思います。あちこちに人が居るのでプライベート感はなく、見学中にも花嫁を見かけたので当日のバッティングは免れないかと思います。所々に昭和感も感じます。そういった点が気にならない&有名ホテルというブランド力を求めている方は良いかもしれません。詳細を見る (344文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.6
クラシカルでゴージャスな式場
チャペルは5種類あり、キリスト教式や神前式などどのような挙式にしたいかによって選ぶことができる。披露宴会場も窓があり庭園が見える会場や、窓は無いが内装がゴージャスな会場など定員や雰囲気に合わせて数多くある。その中でも芙蓉の間は芸能人が披露宴を行っている会場で、窓は無いが内装は唯一無二のゴージャスさであった。有名なピエールエルメのマカロンのウェディングケーキやパティスリーサツキのショートケーキのウェディングケーキを選ぶことができる。赤坂見附、永田町、四ツ谷の駅からアクセス可能だが、ホテルが大きくホテル内で迷ってしまう。有名なホテルのため、両親や親戚などには歓迎されやすいホテルだと思った。クラシカルでゴージャスな結婚式を挙げたい方が気にいる式場だと思う。詳細を見る (329文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 50% |
| 81名以上 | 25% |
ホテルニューオータニの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 25% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルニューオータニの結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ957人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\緊急増枠/卒花人気メニュー試食×庭園臨む絶景会場×月1豪華特典
【当ホテル人気No.1】魚&肉のWメインディッシュと話題のスイーツ含む2万円相当の美食を無料ご招待。多彩な会場見学やドレス・ケーキ展示など月に一度の豪華フェア。さらにこのフェア限定の豪華成約特典でお得に叶えるチャンス!

1108土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【残2枠】チャペル入場体験&本番前見学×食のオータニ★ビュッフェ券付
<チャペル入場体験もできる>イメージ膨らむ本番直前の披露宴会場や挙式会場のご見学、結婚準備などじっくり相談できる安心フェア。さらに後日ニューオータニ自慢の味を体感できる『絶景ランチビュッフェ』へご招待!

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\ラスト1枠/ローストビーフ試食×チャペル入場体験&庭園臨む絶景会場
【イメージ膨らむ!庭園を臨む絶景会場見学OK】創業時からの伝統ローストビーフと話題のスイーツ試食付の人気フェア<9:00~/13:00~>挙式&庭見え絶景会場見学&チャペル入場体験・ローストビーフ試食・日程やお見積りの相談
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3234-7777
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【1月来館の成約特典】衣裳レンタル料ご優待やご宿泊ご招待など、豪華5大特典をプレゼント!
※特典の適用は、2027年1月31日の披露宴までとさせていただきます。 ※ウエディングパークよりご予約いただき、ウエディングフェアに初めてご参加された場合に限らせていただきます。
適用期間:2026/01/04 〜 2027/01/31
基本情報
| 会場名 | ホテルニューオータニ(ホテルニューオータニ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒102-8578東京都千代田区紀尾井町4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・JR中央線・総武線、東京メトロ丸の内線・南北線「 四ツ谷駅」徒歩8分 ・東京メトロ銀座線・丸の内線 「赤坂見附駅」徒歩3分 ・東京メトロ半蔵門線 「永田町駅」徒歩3分 ・東京メトロ有楽町線 「麹町駅」徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 四ツ谷駅 |
| 会場電話番号 | 03-3234-7777 |
| 営業日時 | 【電話受付時間】土日祝 9:00~18:00/平日 10:00~18:00(火曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 760台詳しくはお問い合わせください。 |
| 送迎 | なし詳しくはお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 趣の異なる4つのチャペルと神殿から選べる |
| 会場数・収容人数 | 21会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り江戸時代から続く約1万坪の日本庭園、30種3万輪の薔薇が咲き誇るレッドローズガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能宴会場のほか、館内の多彩なレストランでの二次会もおすすめ |
| おすすめ ポイント | 日本庭園を臨むガーデンビュー会場からスカイバンケット、少人数さま向け会場まで、21の多彩な会場が揃う
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお打ち合わせ時、ウエディングプランナーにご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り毎週末、試食付きフェアを開催しております。 |
| おすすめポイント | 妥協なきこだわりで厳選する食材や、手間と時間を惜しまず磨き続ける独自の製法で、王道をゆく確かな美味しさをお届けします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルニューオータニ
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


