
19ジャンルのランキングでTOP10入り
東京會舘の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理がとても美味しいラグジュアリー空間!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東京駅南口からは約10分と少し歩きます。夜だったので、丸の内のイルミネーションを見ながら行けたのは良かったです。詳細を見る (413文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
歴史を感じるモダンな式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東京駅から歩いて3分なのでアクセスはとっても良いです!ただ、東京駅自体が広く出口もたくさんあるので、どこの出口を出たら良いのか等はゲストにしっかり伝えた方が良いなと思いました。道中も大都会さが伝わって...詳細を見る (877文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲストからの満足度高い!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄駅は二重橋前駅ですが、有楽町駅からも東京駅からも徒歩で5分ほどです。少し歩けば銀座に出ることもでき、二次会や親戚の宿泊にも困ることはなかったです。皇居が見えるので東京やクラシカル感などを感じること...詳細を見る (803文字)
もっと見る費用明細5,150,000円(72名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2024/02/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
王道の結婚式、華やかな会場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄駅から徒歩5分もあれば着きました。周りはおしゃれなお店ばかりであまり目印になるものがなかったため、しっかり調べてから行くことをおすすめします。詳細を見る (386文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ニュースタンダード
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東京駅、有楽町駅から徒歩数分。地方から新幹線で来られる方にとってはとてもアクセスはよいかと思う。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
皇居がみえ、景色の良い会場です。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
電車から地下で外に出ずにつきます。雨の日はありがたいです。外はすぐ皇居で静穏な環境でした。近くにお店があるので、打ち合わせ後の食事には困らなそうでした。ゲストの方も二次会の少なくなった昨今では式の後に...詳細を見る (869文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
伝統的で万人受けする式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東京駅、有楽町駅などいろんな場所からアクセスできて便利だと思います。わかりづらいところになく、迷うことなくいけます。皇居の近くなので、お店もハイブランドが並んでいたり丸の内側なのでお洒落です。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とにかくゴージャスな式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
式場までは東京駅から徒歩で5分程度なのでアクセスがよいと感じました。周りの景色は東京駅ということで、景色はよく歩いているだけでも観光になると思いました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/16
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が良く歴史のある素敵な会場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東京駅直結で、これ以上の場所はありません。会場周りも洗練されているエリアなので、誰にきてもらっても心配のない素敵な立地にあると思います。詳細を見る (549文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
格式ある東京都心の結婚式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
皇居のすぐ近くで地下鉄・jrともに使えます。新幹線の駅である東京からも徒歩で10分強のアクセスもよいです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/08/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
王道のウェデイングを夢見る人にはお勧め
ロケーション(立地、交通アクセス)について
丸の内にあり、東京駅や日比谷、有楽町といった駅から近いのでアクセス面は問題ないでしょう。挙式の後にチャペル横でフラワーシャワーを行いましたが、都内の景観が一望できて素敵でした!詳細を見る (549文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/02/06
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルの演出が最高
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅直結なので非常に便利です。詳細を見る (530文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高な体験!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東京駅や有楽町から近くとても便利だと思います。詳細を見る (309文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2024/10/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
伝統のあるホテルで上品な結婚式を
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅からも近くとても立地がいいと感じました。また、周りにお店やカフェなども沢山あるので、式の前後で時間をゆっくり過ごすことができます。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/04/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
すべてがおしゃれな会場でした
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東京駅が近いですが、私はかなり迷ってしまいました。当日が台風だったこともあり、到着したときかなりぬれてしまいました。詳細を見る (407文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/10/31
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペルが唯一無二のおしゃれ空間
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東京駅からアクセスがとても良く、遠方のゲストも行きやすい場所だと思います。詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2024/09/29
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
100年間のおもてなしを感じられる結婚式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
日比谷駅、二重橋駅からは直結ですし、有楽町や東京からも徒歩10分以内なのでアクセスは抜群です。詳細を見る (434文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
伝統を感じられる素晴らしい式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東京駅から直結なので遠方からのゲストも喜びそうです。詳細を見る (376文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルがおしゃれで感動すること間違いなし!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
地下鉄を使うと地下道で直結なので雨に濡れないのがいいです。ただ、改札出てから思ったより歩きました。東京駅からだと丸の内側の駅舎を楽しんだり、おしゃれな仲通りを通るので、地方から参列されるゲストが東京を...詳細を見る (966文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/29
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
都心で高級感がありながらも自然を感じられる式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
有楽町駅から徒歩圏内でした。ゲストが集まるのにはとても便利だと思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/05/07
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
設備、サービス、料理、立地、全てが最高峰の結婚式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
有楽町駅、東京駅などからすぐで、遠方からの参加者も参加しやすいと思います。詳細を見る (561文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ご飯がおいしくロケーションが最高
ロケーション(立地、交通アクセス)について
新幹線が止まる駅で遠方の友人もすごく助かっていました。式後の二次会のお店も困らずよかったです。東京駅や皇居ののレトロでオシャレな雰囲気がとても良かったです。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/07/17
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
上品さもカジュアルさも持つ式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東京駅、有楽町駅から行くことができます。夏場だったため、地下からお越しいただくこともできたので、良かったと思います。詳細を見る (756文字)
もっと見る費用明細5,230,151円(85名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/12/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
エレガントな結婚式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東京駅から近かったが、土地勘のない人にしたら、少し迷ってしまう。ただ、いろんな駅からアクセスが可能なので便利だなと思った。また、新幹線の停車駅でもあるので地方からたくさんの人を呼ぶ人にはありがたいと感...詳細を見る (305文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/31
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
伝統と格式を重んじた素晴らしい会場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東京駅が最寄り駅ということで、アクセスはとても良いです。遠方からの来客が多い場合はポイントになると思います詳細を見る (393文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/10/06
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
オシャレで綺麗な都内随一の人気式場。情報収集が肝!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東京駅、有楽町駅など複数駅・複数路線使えるのがとても便利です。周りも丸の内なので街の景観としては落ち着いている方です。詳細を見る (1158文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/12/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の会場且つ、豪華な演出が素敵でした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅からそう遠くなく行きやすかったのですが、入口は少し迷いました。詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/04
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
豪華なウェディングな1日を‼︎東京會舘で
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東京駅からも近く、有楽町駅から徒歩5分以内だと思います。遠方の方のアクセスはとても良いと感じました‼︎詳細を見る (762文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2024/04/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
モダンでシンプル綺麗な結婚式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東京駅から程近くてわかりやすく、アクセスはとても良いと感じました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2024/02/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ゴージャスな結婚式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東京駅から少し歩きます。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/06/30
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(21件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 5% |
41〜60名 | 14% |
61〜80名 | 48% |
81名以上 | 29% |
東京會舘の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(21件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 10% |
401〜500万円 | 52% |
501〜600万円 | 24% |
601万円以上 | 5% |
東京會舘の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ565人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0505月
目安:4時間30分
- 第1部11:00 - 15:30
現地開催【組数限定】東京會舘伝統のフレンチ無料試食フェア
60名様以上のご披露宴をご検討のお客様限定で『東京會舘伝統のフレンチ』と『人気のスイーツ』を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のおふたりは、この機会に是非、東京會舘の味を堪能して。
0503土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【無料レストランチケット付き】限定プラン発表フェア
創業101周年を記念した<スペシャルプラン>を組数限定でご案内。様々な人気のアイテムを含んだお得なプランとなります。更に東京會舘人気のレストランで平日にご利用頂ける無料ランチチケットをプレゼント!!
0504日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【無料レストランチケット付き】限定プラン発表フェア
創業101周年を記念した<スペシャルプラン>を組数限定でご案内。様々な人気のアイテムを含んだお得なプランとなります。更に東京會舘人気のレストランで平日にご利用頂ける無料ランチチケットをプレゼント!!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
基本情報
会場名 | 東京會舘(トウキョウカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒100-0005東京都千代田区丸の内3-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | [JRでお越しの場合] ■JR京葉線「東京駅」6番出口より徒歩 3 分※ ■JR「東京駅」丸の内南口より徒歩 10 分 ■JR「有楽町駅」国際フォーラム口より徒歩 5 分 ※丸の内二重橋ビルディング直結の地下コンコースをご利用いただけます [地下鉄でお越しの場合] ■東京メトロ日比谷線・都営三田線「日比谷駅」 ・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より徒歩 3 分 ■東京メトロ千代田線「二重橋前駅<丸の内>」より徒歩 1 分 ・B5出口より直結の地下コンコースをご利用いただけます |
---|---|
最寄り駅 | 東京駅 |
会場電話番号 | 03-3215-2121 |
営業日時 | 平日/12:00~20:00(火・水曜定休)、土日祝/9:00~20:00 |
駐車場 | 有料 145台30分/400円 |
送迎 | なし応相談 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 一面の窓から皇居の緑を望み陽光が降り注ぐ『チャペル』、縁結びや福の神として知られる日本有数の古社・出雲大社から分祀された『神殿』よりお選び頂けます。 |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後テラスにて、フラワーシャワーを実施頂けます。 |
二次会利用 | 利用可能応相談 |
おすすめ ポイント | 全ての会場に外光が取り入れられ、欧州の伝統様式に基づく個性豊かなしつらえとなっています。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り個別対応可 |
事前試食 | 有り試食付きフェアを開催中 |
おすすめポイント | 東京會舘を象徴する伝統料理を軸に構成した「TRADITIONAL STYLE」と、 旬の食材をいかした華やかなフレンチ「SEASONAL STYLE」から、ご希望にあわせてお選びください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある対応可能エレベーター4基あり。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり正面エントランスよりご案内させて頂きます。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設各種ホテルをご紹介させて頂きます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
