金沢国際ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
「縁結びの神様」の神前式
金沢国際ホテルでは、白山殿(はくさんでん)で神前結婚式を行える。 白山殿の社(やしろ)には白山本宮、加賀国一ノ宮、白山比?神社の神様が祀られている。社にお祀りしてある白山神社は、命の神様、縁結びの神様と厚い信仰があり、全国三千余社の総本宮と仰がれている。 結婚式は伝統儀式によって行われる。このような神前で、結婚式を行うことは人生の門出に於いて意義深い事だと思われる。 ホテルの中で神前式が出来ることは大変便利であるし、お祀りしてあるものは「縁結びの神様」なので今後の2人にとっても大変よいものである。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/15
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
和式の結婚式場がお勧めです。
白山ヒメ神社の出先ということで、伝統があり、菊理媛のご利益が期待できそうです。白山ヒメ神社より、綺麗な設備で、厳かな雰囲気もあり、ホテルの式場だと忘れてしまいそうでした。ホテルなので、会場に窓が無く、オープンな感じがありません。セレモニー会館の華やかで、若い方が好むような設備と比べると、古い感じがします。お勧めパックや衣装のパックがあり、お得感はありました。金沢市の中心からは離れていますが、金沢駅から送迎バスも出ているので、便利です。静かな環境の中にあり、道路も混んでいないので、安心です。和式の式場がとても素敵です。きっと気に入ると思います。スタッフなベテランさんが多く、色々なプランを提案していただけます。落ち着いた雰囲気が好きなカップルにはおすすめです。セレモニー会館のような、うわべの飾りだけでなく、ホテルの伝統ある空気が素敵です。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/10/17
- 訪問時 54歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
見晴らしがいい
教会がいまいちだった。せまかった、庭がきれいだったけど、ありふれたかんじのきょうかいだった、スタッフの人が学生みたいな感じの人がいてあまりいいかんじの印象をうけなかった、料理はまあまあだったけど、にたようなものをほかのホテルでの結婚式でたべたようなきがした詳細を見る (128文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/06/24
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
とても感動する結婚式でした!
ロビーはピアノがあったりして少しゴージャスな感じです。私の従姉は日本らしい和風な神社?で式をあげました。緑が見えてとても清々しく式にはぴったりでした。また、フラワーシャワーではなく新婦の両親が折った折り鶴シャワー、友人が作ったDVDなどオリジナリティ溢れていてとても感動しました。料理もおいしかったです。サービスでフォアグラを乗せてくれていました。お手洗いなども綺麗。スタッフは少し愛想がないなぁと感じましたが、他はとても満足しました。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/12/01
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】挙式会場は水をイメージした前面がガラス張り...
【挙式会場】挙式会場は水をイメージした前面がガラス張りの聡明な雰囲気で、ちょうどバージンロードに光が射す作りになってて素敵だった。【披露宴会場】親族及びごく少数の友人だけのお披露目食事会だったので、宴会会場ではなく、ホテルに併設のレストランを貸しきって行われた。なので、カジュアルな雰囲気で堅苦しくなく過ごせたと思う。【料理】地元で老舗の料理店の系列なだけあって、どれもおいしかったです。【スタッフ】とにかくスタッフの教育が行き届いている。昔から長く勤めるベテランも何人かおり、すみずみまでサービスが行き届いていると感じた。【ロケーション】市内を眺望できる高台にある場所なので、ロケーションは最高だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】桜ウェディングと称して、ちょうど桜が満開になる時期の結婚式だった。桜をバックに記念撮影するシーンはとても良かったと思う。【こんなカップルにオススメ!】老舗のホテルという事もあり、宿泊もできるので、遠方から来られるゲストが多いカップルにはおすすめです。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
長男の結婚式を挙げました。準備から当日、最後の残務処理...
長男の結婚式を挙げました。準備から当日、最後の残務処理まで大変でしたが、楽しく、思い出に残るものとなりました。【挙式会場】本格的な神殿とチャペルが併設された施設でした。神殿から外に出て披露宴会場へ向かう途中の折り鶴シャワーの演出が良かった。【披露宴会場】会場は宴の規模に合わせていくつか用意されていました。一番広い会場を借りたので、ゆったりとしたスペースの中で行えました。【料理】特筆すべきものはありませんでしたが、ある一定以上の水準の料理でしたので満足でした。量は女性には少し多かったかもしれません。【スタッフ】打ち合わせの時から、細かく気を配っていただきました。色々な質問やお願いにもきちんと丁寧に対応していただけ、とても助かりました。ひとつひとつのことを親身になって対応していただけた点がとても良かったです。【ロケーション】金沢市郊外のため車での移動が必須です。少ない人数でも送迎バスを2台用意していただけたので助かりました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】桜の季節になると折り鶴シャワーの回廊が桜並木になり、とても美しいです。現にこの頃が一番挙式の数が多いそうです。【こんなカップルにオススメ!】あらゆるシチュエーションに対応出来る設備になっていますので、どんなカップルでも受け入れられると思います。ただ、費用が他の式場と比べると少し高いと思いますが、それでもそれに見合った分のサービスは得られると思います。詳細を見る (615文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 47歳
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
後輩の結婚式に参列しました。【挙式会場】白山ひめ神社の...
後輩の結婚式に参列しました。【挙式会場】白山ひめ神社の神殿で行われ、森の中で素敵でした。新郎新婦が退場するときは折り鶴シャワーで、日本的な雰囲気で良かったです。【披露宴会場】会場は普通でした。プロジェクターは設置するタイプで、上から降りてきたりするものだともっと見やすかったのに、と思い、その点が残念でした。【料理】和食でとても美味しかったです。箸が持ち帰れたので嬉しかったです。【スタッフ】スタッフさんはホテルの人、という感じで丁寧な感じがして好印象でした。【ロケーション】ホテル自体は高台に建っているのですた、披露宴会場は1階で、景色は楽しめませんでした。車で行く分には、山側環状道路沿いなので行き易いと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】素敵な神前式で、和装で厳かに式を挙げたい方にはオススメだと思います。披露宴もアットホームな感じでとてもほんわかした気持ちになりました。【こんなカップルにオススメ!】由緒正しい白山さんの神前で、伝統を重んじる方におすすめです。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
純和風の結婚式でした。
雪の降る日の結婚式でした。雰囲気が凄くいいです。和装のみで、地味でありながら品のある結婚式でした。30代やから、落ち着いた式をしたかったそうです。そもそも、正統派ホテルなので、いろんなお式ができるみたいです。あと、隣接しているレストランが美味しいです。そちらで食事会があり、なかなか美味しい料理でした。彼女が、式より料理にお金をかけたいと思ったそうです。あと、場所は微妙なところです。アクセスには、送迎バスを利用するか?自家用車できて駐車場を利用するしかありません。宿泊施設はきちんとしているので、遠方からの親戚が大勢で動くなら、良いと思いました。また、ムダなパフォーマンスもなく、割りと安いそうです。でも、招待客に決して失礼のないサービスと料理だと思いました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2013/07/06
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
中学・高校時代の友人の結婚式に参列させて頂きました。心...
中学・高校時代の友人の結婚式に参列させて頂きました。心が暖まるいい結婚式でした。【挙式会場】水と光の教会と謳っているくらいなので、本当に水の書かに浮かんでいるようでした。自然と一体感のある新鮮な式場でした。【披露宴会場】正統派のとても優雅な雰囲気がある会場で、旦那さんの仕事の関係で参列者もとても多かったので、会場も広かったのですが、一体感がありとても良かったです。【料理】フランス料理を頂きましたが、コース内容も充実していて最後まで飽きさせない内容でした。【スタッフ】気配りが良くできていて、安心して見ていられました。【ロケーション】駅からは遠いので、車じゃないと行けないのが難点でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり圧巻のチャペルです。【こんなカップルにオススメ!】お金に余裕のあるカップルにおすすめ詳細を見る (368文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自分たちにあった結婚式会場を探すために10件近くの会場...
自分たちにあった結婚式会場を探すために10件近くの会場を回ったうちの1件です。【挙式会場】神殿が大変気に入りました。とても厳かな雰囲気で挙式ができそうです。教会については残念ながら私たちの好みではありませんでした。【披露宴会場】8階の披露宴会場を申し込んだのですが、眺めがとても良く気持ちの良い会場です。【料理】老舗料亭の料理なので間違いありません【スタッフ】他の会場では正直あり得ないようなスタッフの対応もあったのですが、この会場はとても丁寧な対応をしていただきました。【ロケーション】森の中の会場なので自然もたくさんあり、とても良いと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】神前式を行うのであればオススメの会場です。また、料理もとても美味しくスタッフもきちんとしているので安心してお願いで行きます。【こんなカップルにオススメ!】美味しい料理でもてなしたいと思っているカップルにはオススメです。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/20
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
今年の9月に挙式予定ですが、見学に訪れた式場の中では一...
今年の9月に挙式予定ですが、見学に訪れた式場の中では一番良かったです【挙式会場】ホテルの神殿とは思えないくらい厳かで、品のある会場です。【披露宴会場】最上階の和食レストランを予約したのですが、眺めがすばらしくとても良い雰囲気です。【料理】地元有数の料亭が入っているだけあってとても美味しかったです。【スタッフ】とても感じが良かったです【ロケーション】【ポイント】神前式を望むならぜひ一度見ることをおすすめします詳細を見る (205文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 36歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
神前式におすすめ
神前式がしたくていくつか会場を検討しましたが親族のみ参列可能という式場が多い中国際ホテルは100名まで収容できる神殿があります。実際に見学をさせていただきましたが神殿の雰囲気に魅力されそのまま予約してきました。経営も老舗の浅田屋ということでお料理もサービスマンも超一流です。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
歴史あるホテルでのウエディング
市内から結構離れた、山の方にあります。交通の便は少し悪いかな~。車で行きましたが、道に迷いそうでした。チャペルがすごく印象的なところでした。まるで水の中にいろような、透明感あふれるチャペル。涼しげでとても素敵です。異空間に居るような気分になりました。差し込む光がとてもきれいで幻想的でした。個人的に、こういう白、水色で統一されてるのは本当に透明感があって好きでした。ホテルでこういうチャペルは、意外でした!すっごくイイ!!披露宴会場は、割と普通。ホテル!という感じでした。お料理はすごく上品なフレンチのコース。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の会場でした。
和風の落ち着いた雰囲気でした。神殿からは外が見えとてもキレイでした。挙式会場からの新郎新婦の退場のときは、折鶴が配られ折鶴シャワー?のような演出があり、これまで参列してきた挙式で初めての演出でしたので、感動しました。天井が高く、挙式会場とは違いゴージャスな雰囲気でした。会場はとても広く、開放感がありました。新郎新婦から離れていると、席によっては見えづらいかもしれません・・・。地元の食材を多く使っているメニューで、とてもおいしかったです。土地勘がない方には、少し難しい場所かもしれません。和風な式を挙げたい、たくさんの知り合いを呼びたいという方に向いているのではないでしょうか?大人の雰囲気の式を挙げられると思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/02/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】 古式の式で夜だったため、ライトアップが...
【挙式会場】古式の式で夜だったため、ライトアップがきれいで幻想的であった。【披露宴会場】家族のみでしたので、部屋でゆっくりとくつろぎながらできてよかった。時間も十分に長くしてもらってゆっくりと話すことができた。【料理】おしかった。【スタッフ】すごく親切であった。【ロケーション】いい立地条件でした。そとに店が少ないのはややびっくりしました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式がすごくよかった。外のライトアップした景色が開いた時にはすごく幻想的ですこまれそうになりました。気持ちが入りやすい。ただ、撮影できないのはややどうかと思いました。【こんなカップルにオススメ!】家族同士を引っ付ける式としてはよかった。また、落ち着いた内容でそれを求めるカップルには最適でした詳細を見る (356文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 40歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
神殿が広く、友人にも参列してもらえる。
【挙式会場】神殿がよかった。新しく、広い。【披露宴会場】最上階で披露宴を行うのでとても眺めが良い【スタッフ(サービス)】従業員のみなさんが挨拶してくれる。他会場では無いことだった。【料理】おいしい。高級料亭の料理なので文句なしだった。【コストパフォーマンス】料理の質を考えたら割と安い。【ロケーション】高台にあるので、眺めがよい。駐車場も広いので便利。【マタニティOR子連れサービス】大丈夫。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)きれい。【ここが良かった!】神殿がきれいなこと。移動が少なく、お年寄りにも配慮がある。【こんなカップルにオススメ!】神前挙式したい方にオススメ詳細を見る (287文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの対応がよかったです。
【挙式会場について】チャペルは太陽の光が入り明るくて素敵でしたが、水と床との境目がわかりにくく何名かはまって濡れている人を見かけました。スタッフの方も初めに参列者にはまらないようにと説明していましたが、確かに水?との境目がわかりにくい感じでした。【披露宴会場について】広い会場で大人数には最適だと思います。【演出について】演出は普通だと思います。【スタッフ(サービス)について】ホテルに入って、授乳室を探してきょろきょろしているとすぐにスタッフの方が声をかけにきてくださりました。また、ホテルの喫茶で主人が子供(赤ちゃん)を連れて披露宴中待っていてくれたのですが、喫茶のスタッフの方も赤ちゃん連れを配慮してくださり、ドリンクバーのコーヒーを持ってきてくれたりと、丁寧な対応でした。【料理について】和と洋のお料理をいただきました。味は普通かな。【ロケーションについて】山側環状線沿いにあり、車での交通の便は良いと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】スタッフサービスにも書きましたが、丁寧な対応でした。妊婦中にも披露宴に行ったことがあるのですが、ひざかけを用意してくれていました。【式場のオススメポイント】ホテルスタッフの対応がよく、交通の便もよいと思います。【こんなカップルにオススメ!】やはりホテルなので遠方からのゲストが多い方は便利だと思います。また、子連れや付添の方がいると喫茶やレストランでくつろげるので良いと思います。詳細を見る (620文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ホテルの結婚式場らしい、運営の安定感があった。それと、...
ホテルの結婚式場らしい、運営の安定感があった。それと、北陸だったせいか、とにかく料理、とりわけ魚介がおいしい。貝類の料理がとくによかった。コリコリした食感は、ときに年配の参列者には不評なものだが、コリコリが適度で、柔らかく仕上げていて、その加減がとても上手いと感心した。子供の料理もたっぷりあり、小学生でも高学年でないと全部食べられないぐらいだったと思う。そこは少しマイナス。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
<挙式会場>とにかく神殿が素晴らしい。ナンバーワン!<...
<挙式会場>とにかく神殿が素晴らしい。ナンバーワン!<披露宴>披露宴会場自体はまあまあですが、料亭の浅田屋さんが経営しているだけあって、料理が大変おいしい。<スタッフ>スタッフの対応もきちんとしている。<ロケーション>混雑した町中ではないのがかえってgood。<まとめ>総合的に落ち着いた感じで良かった。オススメ。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】チャペルが素敵だった。ガラスがたくさん使...
【挙式会場】チャペルが素敵だった。ガラスがたくさん使ってあったり、列席のサイドに水槽があったりと、開放的な会場だった。【披露宴会場】同ホテルのイタリアンレストラン。こじんまりとした感じ。【料理】どの料理も本当に美味しかった。今まで参列した披露宴の中でも上位。【スタッフ】スタッフの対応は普通?【ロケーション】送迎もあるが、車がないときついかも。【ここが良かった!】とにかく料理がおいしい。プライベートでも利用したいぐらい。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルに良さそう。料理がおしゃれなイタリアンなので。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
披露宴に出す料理を事前に試食が出来て、変更等が出来たの...
披露宴に出す料理を事前に試食が出来て、変更等が出来たので大変良かった。挙式会場は、神道だったので落ち着いた感じで良かった。スタッフは、飲み物を招待者の好みに応じて快く対処していました。ロケーションは、思ったよりも地味な感じでしたが、悪くはなかった。日本風の(神道)の挙式会場は大変良い、ホテルだから宿泊もでき環境がよい。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
友人の結婚式の参列しました。神前式の様子が、景色もきれ...
友人の結婚式の参列しました。神前式の様子が、景色もきれいでとても素晴らしかったと思います。スタッフの方々の対応も親切で丁寧だったので、いい印象でした。場所も分かりやすいところにあるかと思います。個人的には協会での式を希望しているので自身の式の候補には入らないかもしれませんが、全体的に好印象でよかったと思います。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
立地条件がとてもよく、金沢駅から近いため便利だった。
【挙式会場について】それなりの雰囲気でよかたっと思います【披露宴会場について】あたたかい雰囲気でアットホームな感じでした【演出について】とくに凝ったものはなかったです【スタッフ(サービス)について】程度良くそれなりでした【料理について】凝ったものはなかったです【ロケーションについて】特筆できるようなものはなかったです【マタニティOR子連れサービスについて】子連れではなかったのでわかりません【式場のオススメポイント】無難に挙式から披露宴までできるので、そんなに凝った式を希望していなければ、スタンダードな式ができると思います。【こんなカップルにオススメ!】上記同様詳細を見る (283文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.5
- 会場返信
披露宴会場
披露宴会場はリーフテラスを使用しました。N365がよかったのですが、60名を超えると不可能になるため諦めました。60数名だったのですが、リーフテラスは縦長の会場なのでうしろの方がかなり余っていました。プランナーがあまりよくなかった。抜けている所が多すぎでした。でも、招待状を送ってしまていたので解約は諦めました。妊娠しており、急いでいたのでしょうがなかったのですが。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/08/22
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
バージョンロードが綺麗
伝統のあるホテルです。歴史があるため多少は古さもありますが、正統派の式ができると思います。神前式は本格的です。いちばん驚いたのは歩くと光るバージンロード。全国探してもこんな素敵な演出はここだけではないでしょうか。駅からは離れているので交通手段を確保する必要がありますね詳細を見る (134文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/23
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
緑が見える開放的な神前式会場がおすすめ!
一番気にいったのが、ここの神前式会場です。とっても趣があり、そして全面ガラス窓で見晴らし景色がよく開放的でとてもステキでした。披露宴会場は普通のホテル会場でした。古めかしいという印象はなく、重厚感があってすてきでした!大勢の披露宴だとよいと思います!少人数の披露宴だと場所をもてあましてしまいそうなので工夫が必要かもしれません。。。駅からは遠く、離れたところにあるので、少し不便かもしれません。みんながよく知る国際ホテルなので、迷うことはなさそうに思います!でもでも、金沢駅から国際ホテル行きのバスが毎時間数本出ています。車がない方でも行けます!!神前式にこだわりがある方にとてもおすすめです!あの神前式会場はとてもステキでした♪春になって桜が咲いていると、もう最高です!!!!!詳細を見る (340文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/05/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ロケーションが印象にのこる挙式です。
【挙式会場について】式場と周りの景色がよくあっていて、一体化していてとてもキレイで印象的でした。【披露宴会場について】披露宴会場は、どこにでもあるような会場でした。【演出について】サプライズもあったりで、色々な演出があり見ごたえがありました。【スタッフ(サービス)について】次々に料理が提供されて(こんなものかもしれませんが)、食べれない料理がテーブルにたくさんになり、スペースがあまりなかったです・・・【料理について】おいしくいただきました。【ロケーションについて】坂の上にあり、とても景色がよかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】授乳室など別室もあった気がします。【式場のオススメポイント】挙式が和式で、ほんとに神社と周りの自然との景色がマッチしていて、美しい!と感じます。【こんなカップルにオススメ!】和式の挙式を希望の方はぜひ!詳細を見る (375文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とてもよかった!
3月にチャペルも新しくなり、前にも見に行ったことがあったのですが、前よりも断然キレイになっていました。チャペルは白色をベースに、中には水も流れていてすごかったです。ただ、小さな虫が浮いていたのはちょっと…。披露宴の料理も美味しくて、全体的に満足でした!詳細を見る (126文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/06/25
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
私の一番の親友の結婚式に出席させていただきました。会場...
私の一番の親友の結婚式に出席させていただきました。会場は本人たちの家からの交通の便もよく、駐車場も充実せており行きやすかったです。この式場の一番の売りは神前式の開場でとても広く現代風にモダンな感じでオシャレでした。大勢の人数が入れた。披露宴のときも友人代表の私たちが持ち込んだDVDも急なお願いでしたがスタッフの方も心よく引き受けてくれ感じがよかったのが印象的でした。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
桜の季節のウエディングに最高☆
【挙式会場について】和・洋どちらの挙式会場も大変雰囲気が良いです。周りを緑に囲まれているので、とても開放感が有ります。桜の木が有るので桜の季節におすすめです。和の挙式会場HAKUSANDEN白山殿は凄いの一言です。格式や伝統を重んじる家系の方には喜ばれます。洋の挙式会場WATER&LIGHTは思っていたイメージよりは、やや狭いなと言う印象です。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんに関しては、可も無く不可も無く...これと言って印象に無いです。ホテルなのでスタッフ皆対応は良いです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】山に立っているので、交通アクセスは車・バスです。電車は近くに有りません。【この式場のおすすめポイント】挙式会場は日・水・緑を基調としています。自然に囲まれた中で挙式をしたいと言う方におすすめです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ホテルで宿泊が出来るので遠方からの招待客が多いカップルにおすすめです。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/02/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ98人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 金沢国際ホテル(カナザワコクサイホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒921-8565石川県金沢市大額町ル8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |