
3ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルグランヒルズ静岡(旧ホテルセンチュリー静岡)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
静岡駅南口すぐ!
友人の披露宴に招待されました。立地としては駅から近くて便利だと思います。静岡駅なので新幹線も停車しますし、徒歩1分でホテル、招待される側の立場だと助かります。他の友人は関西、関東から来ましたが、ホテルに宿泊だったためチェックインもでき助かると言ってました。自分も経験あるのですが、宿泊場所と披露宴会場が異なると時間も手間もかかってしまい、さらに駅から遠いとなるとなおさらです。ロビーからスタッフの対応もよく高級感もありました。式場はチャペルでした。吹き抜け中庭で良かったです。披露宴会場は、普通な感じでした。テーブル担当の方?がいるようで、挨拶していただき、ビックリしました。今までそのようなホテルがなかったため。料理も説明していただき、スタッフの教育がよいなと思いました。料理も、見た目もとてもよく、ホテル披露宴なのに味もしっかりしてました。残念に感じたのは、サービスしてくれたスタッフではない他の制服?を着ていた人がずっと立ってしゃべってるのが気になりました。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/01/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
妹の挙式に参列しました。友人や親族を含めて、自身初の参...
妹の挙式に参列しました。友人や親族を含めて、自身初の参列でした。【挙式会場】独立型チャペルでとても開放感があり、驚かされました。【披露宴会場】大人数でも余裕で収容できるゆったり感があり、内装、設備ともに申し分ない。【料理】和洋折衷で、見た目も味も大満足でした。妹の話によると、個人個人に合わせた細かい変更の対応もしていただけたそうです。【スタッフ】一流のホテルだけあって素晴らしいの一言。待機中、式の進行中、食事中を問わず細部まで気を使っていただけました。【ロケーション】新幹線の駅からすぐなので、遠方からでも安心です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・下見や打ち合わせの段階からとても丁寧な対応。・融通の利くプラン設計。・明るく、広大なチャペル。・フラワーシャワーはみなさん幸せそうでした。【こんなカップルにオススメ!】どんなシチュエーションでも満足できると思われます。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
静岡駅南口すぐ。静岡市ではNo1
【披露宴会場について】屋根が高くゴージャスな雰囲気がある【演出について】特別な演出はないがそれが一番【スタッフ(サービス)について】教育がいきとどいていてすばらしい。【料理について】会場のオリジナル料理を使ってほしい。印象に残っていない。【ロケーションについて】やはり駅前が一番。遠くから来られたお客さまでもすぐわかる【式場のオススメポイント】ここがといった所はないがやはりネームバリューがいい。【こんなカップルにオススメ!】お金もち。遠距離恋愛。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
よかったです!
友人の結婚式に参列しました。ホテルの場所は、静岡駅の目の前。新幹線で行ったので、とても便利でした。花嫁、花婿の席の後ろには、大きな木があって、見ていて気持ちがよかったです。各テーブルにも、グリーンを基調としたアレンジがあり、目にも優しい感じがしました。お料理は、海の幸がたくさん入ったフレンチで、とてもおいしかったです。子連れ参加でしたが、子供のお料理もとてもおいしかったです。式の後、ホテルに宿泊しましたが、泊まったお部屋は、2面が全部、窓になっていて、富士山、海が一望できました。ただ、駐車場のスタッフの方はいまひとつ。宴会場の方はよかったです。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/11/03
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駐車場を含めすべてのスタッフの方の対応が良かった。トイレがき
駐車場を含めすべてのスタッフの方の対応が良かった。トイレがきれいだった。遠方に親せきがいる方にはおすすめしたい。料理も他の結婚式場よりも良かった。披露宴会場の天井が高く開放感があった。比較的両親がリッチなカップルにおすすめしたい。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
会場を広く使わせていただいたことが、印象に残っています。
【挙式会場について】駅に近いことから遠方からの出席者からも好評でした。【披露宴会場について】二つの会場をつないで一つの会場として利用させていただいたので、スペースも広く使え、気持ちの良い挙式となりました。【演出について】派手な演出はなく、落ち着いた雰囲気の中で挙式が執り行われました。【スタッフ(サービス)について】木目細やかな対応で満足しています。【料理について】いつも利用しているので、ホテルの食事としてはこのようなものかという感じです。【ロケーションについて】駅から近くて大変便利です。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れの客はいませんでした。【式場のオススメポイント】静岡では一番豪華な会場です。【こんなカップルにオススメ!】どのようなカップルにもお勧めです。しかし、安くはないですよ。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
高いけど、任せて安心なところ。
【挙式会場】チャペルが安っぽくなくて、雰囲気が良いです。【披露宴会場】落ち着いた感じで良いと思います。【スタッフ(サービス)】担当者が2人変わった。【料理】ホテルだけに良かったです。【フラワー】高い。【コストパフォーマンス】映像の機材等一つ一つが高い。結局、高かったと思います。【ロケーション】駅南で繁華街ではありませんが、駅に近く、駅から傘なしで行けるのが良いと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】食事が分かれている。【ここが良かった!】チャペル、立地、安っぽくないこと。【こんなカップルにオススメ!】派手に結婚式を挙げたいカップル、遠方から出席者を呼ぶカップル詳細を見る (289文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
豪華披露宴だったので式場が広くて豪華感満載だった料理も...
豪華披露宴だったので式場が広くて豪華感満載だった料理もフォアグラ、牛ヒレステーキ、フカヒレ、など豪華食材で万足だった。式場自体はオリジナルな感じはあまり感じなくて合ありふれた感じのものだったけど、アクセスしやすいので便利だった。もう少しひねったところがあるとぐっと印象的になるとおもう。ぜんたいてきにはまんぞく。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
親友の結婚式・披露宴に呼んでいただきました。一番の親友なので
親友の結婚式・披露宴に呼んでいただきました。一番の親友なので、とても感動しました。【挙式会場】雰囲気が良く、素敵な会場でした。【披露宴会場】とても広くて、天井も高く、ゴージャスな雰囲気でした。【料理】中華がメインだったと思います。とても満足しました。【スタッフ】こちらのわがままな注文にも笑顔で対応してくれました。【ロケーション】駅前なので便利でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がとても美味しかった【こんなカップルにオススメ!】来賓の多いカップルや、年齢層の高いゲストが多いカップルに好印象だと思います。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 35歳
-

- 下見した
- 4.5
- 会場返信
いちばん良かったのは...
いちばん良かったのは、なんでも自由にできそうなところです。「ホテルの結婚式」というとみんな同じ型にはまったイメージを持っていましたが、会場の装飾を好きなように変えることができたり、プログラムも自由に組み立てることができると分かりました。会場や料理に高級感がある分料金は高めに感じましたが、手作りアイテムなどの持込みが自由で、予算に合わせたやりくりを提案してもらえるとのことでしたので、安心しました。準備のスケジュールもこちらに合わせてもらえると言われたので、直前まで仕事が忙しい自分たちにはありがたいです。じっくりと時間をかけて進めたい方にも向いていると思います。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/06/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アクセスが良く遠方でも便利
愛知からの参列でした。駅が近く、市街地なのでアクセスがよかったです。式場はホテル内にあり、高級感があってきれいでした。子供をつれての参列でしたが、スタッフの対応もよかったです。また、新婦さんもとても綺麗でスタッフさんの技術力がある感じがしました。披露宴会場も大規模でした。窓などはありませんが、天井は高くて開放感がありました。ホテルなので、宿泊施設なども整っていますし遠方からの来賓がある場合は利用を考えられるとよいと思います。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/02/27
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
ホテルなので、やはり...
ホテルなので、やはり安心感はある。駅から近いし、遠方から来る人の宿泊も出来るので良いと思う。ただ、ホテルだからか、金額は張ると思う。一つ一つが高いと感じた。詳細を見る (78文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2008/12/11
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
駅から近く、遠方から...
駅から近く、遠方からいらした方には喜んでもらえると思います。挙式会場やホテルそのものも落ち着いています。ただ料理が1万8千円からの設定には驚きました。新郎とともに都内に住んでいるので都内近辺のホテル等も下見に行きましたがどんなに有名なシェフがいるところでも1万1千円~など値段設定が選べるようになっています。1万8千円~というのはちょっと傲慢な気がします。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2009/01/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
駅近くが魅力です。
駅から徒歩で行けるほど近いのがいいですね~見に行った当日は結婚式ではなく、ほかのお客さんもたくさんいたのでザワザワしてたのは気になりました。忙しかったのか、案内がすごく早くいろいろ見せてもらいましたが会場がまったく準備ができておらずにガラーンとした所にここにテーブルなのが何卓入りますなど、イメージがしづらい案内ばかりでした。ほとんどの式場が高くても13000円~からの金額で料理が出るのに、ここは18000円からだったので、ちょっと予算に合いませんでした。ホテルなので、遠くから来る方ばかりの方にはいいのかもしれません。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2009/10/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アクセスが良い
浜松からの参列で 心配でしたが、駅からすぐの所でとても 分かりやすかったです。 ホテルの 最上階で披露宴だったので、 眺めが最高で、料理もフランス料理で最高でした。 友人が凝った演出をいろいろして、スタッフの方もとても親切に 相談に乗ってくれたそうですよ!!詳細を見る (129文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/06/08
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分の挙式で利用しました。【挙式会場】非常に感動できる式が行
自分の挙式で利用しました。【挙式会場】非常に感動できる式が行えました。【披露宴会場】価格の割に(と言うと失礼かもしれませんが)とても豪華な式でした。友人・会社の先輩・同僚にも「いい式場だった」と言われました。【料理】ほとんど食べれませんでした…【スタッフ】緊張していましたが、介添えの方、担当のスタッフの方、皆さんとても親切で信頼できる方ばかりでした。【ロケーション】駅から徒歩10分以内です。ホテルもあるので非常に便利だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】駅からすぐ!ホテルの式場なのでとても楽。詳細を見る (260文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
荘厳な雰囲気があった。広々としていて移動もスムーズに行...
【挙式会場】荘厳な雰囲気があった。【披露宴会場】広々としていて移動もスムーズに行えた。【料理】量は少ないけれど、盛り方、彩り、味と工夫がみられて華やかだった。【スタッフ】きびきびと対応する姿がよかった【ロケーション】何よりも駅から近いのがおすすめ。遠い親戚、友人に申し訳ない気持ちがうすれる。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルなので、いろいろなものが一度に済ませられる。高級な雰囲気があって、ソファなどでくつろげる。【こんなカップルにオススメ!】若い人にも30代以上にもさまざまな雰囲気で挙式ができると思います。スタッフの対応もよいので、安心して打ち合わせられ、当日を迎えられると思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
私自身もここで式をあげました。高校時代の友人の挙式と同じなん
私自身もここで式をあげました。高校時代の友人の挙式と同じなんてびっくり!自分の挙式を再度見られるようで、なんだか感慨ぶかかったです。挙式会場中庭?のあるチャペルで神父さんが外人なのがとってもステキ!ホテルの中なのですが、中腹部分をチャペルにあてがっているので日の光も入ります。当日は天気もよかったので、とっても暑かったですが(^^;チャペルにそそぐ日の光がいい感じでした。披露宴会場ウエイティングドリンクがいただけるのはもちろんですが、基本的に全てが綺麗です。会場の間取りは予算に応じそれぞれでありますが、テーブル間をゆったりとしたスペースをとってくれているので移動しやすいです。料理私達の挙式の時に選んだ理由としてなんといってもここの料理のうまさ!でした。5年経った友人の挙式のときも味のグレードがかわらず嬉しかったです。人数が多い披露宴ですが、暖かいものをちゃんと暖かく給仕してくれるのが最高です!また、パンにつけるバターなど、使いすぎてなくなりがちですが、すぐにフォローしてくださいますので安心して?食べられますwスタッフキャリアを積んでらっしゃるであろうスタッフが若手もちゃんと指導しているのが伺えます。無理難題を言っても、私達が不快な思いをしないような接客態度に脱帽です。(ちなみに私は水分を沢山欲しいタイプでして、アルコールはもとよりミネラルウォーターも何度も欲しいとお願いしましてしまった結果?3度目くらいからはお酒やお水がなくなったらすぐに給仕してくださるようになりました)ロケーション静岡駅南口出てすぐ!雨が降っても屋根がある道をセレクトすればぬれません。新幹線がとまるので、遠方の友達や親戚がいらしてもOK!また、基本がホテルなので、前泊や当日宿泊が可能。新婚旅行前の挙式当日はホテルに宿泊できるので、挙式の感動そのまま非現実的な空気に浸れます。ここがよかった!・チャペルの聖歌隊がゴスペルだった!・式の後、フラワーシャワーの代わり?の風船をとばしたのが綺麗だった!・料理は本当においしい!・ホテルに入ってすぐの螺旋階段が重厚・エレベーターがすぐくる・トイレが綺麗!・新婦のゴージャスドレスで入ってもOKな作りのトイレがある。・新婦は料理を食べられないので、新婦用の一口料理を用意してくれる!さらに、新婦が食べるはずだった分の料理代をレストランチケットに変更してくれて、挙式後1年以内なら二人でディナーをまた食べにいけるこんなカップルにオススメ・料理がおいしいので、グルメな方には絶対ぴったり!・スタッフの対応がこなれているので、気難しい親戚や上司を招待しても大丈夫♪詳細を見る (1095文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
【挙式会場】教会の雰囲気が、厳かで感動しました。【披露宴会場
【挙式会場】教会の雰囲気が、厳かで感動しました。【披露宴会場】新郎新婦の要望に、いろいろ答えてくれていてオリジナリティーのあふれる印象に残る披露宴でした。【料理】和洋折衷で選べてそれぞれの好みに合わせた料理が食べられたのでよかった。【スタッフ】丁寧かつ紳士的。【ロケーション】街中にあるので、ロケーション的にはいまいちです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】交通の便がいい。【こんなカップルにオススメ!】遠方から来る来賓がいるときは、お勧めです。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】ステンドグラス、真っ白な壁、高い天井、幻想的なチ
【挙式会場】ステンドグラス、真っ白な壁、高い天井、幻想的なチャペルでした。【披露宴会場】少人数にもかかわらず、同額料金で広い披露宴会場を使わせてくれたり、披露宴とは思えないような豪華な雰囲気でした。【料理】和洋中から選べるコースで、フランス料理をお願いしましたがとにかく美味しい。お肉が最高。【スタッフ】とても親切丁寧で、教育が行き届いていたと思う。注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】駅から1分なので迷う事なし。地方からの参列にも便利。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理が最高においしい・駅ちかのロケーション・宿泊施設も併用しているので参列者にもうれしい【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしく言うことなし。地方からの参列者がいる方にはオススメです!詳細を見る (373文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
従来のホテル婚の典型
【披露宴会場】会場内のピアノで演奏があったので、優雅でよかったです。高砂が高く、広くて昔からのホテルの宴会場での結婚式、という感じ。会場装花も高砂だけで結構かかるようでした。会場前方にスタッフが運搬する出入りするドアがあり、ゲストの視界に常に入るので気になった。【演出】余興に使う音楽で、今時CDが使えずMDかテープのみだと聞きました。結局余興には音楽を使うのをやめましたが、友人たちの余興の際もそれでは困ると思いました。使えるようになっているかもしれないので、都度確認したらよいと思います。【スタッフ(サービス)】ホテルなので安定したサービスです。別件ですが、新婦から聞いた話だと提携店のドレスが時代遅れのものしかなく(特にカラードレス)、提携店舗の東京の支店まで行って選んだら種類も豊富で良かったと言っていました。静岡だけで決める場合は要注意かもしれません。(そこで気に入ったのが見つかればよいけれど)【料理】和食でしたが、種類も多く美味しかったです。ホテル内のレストランも美味しいところが多いので、和にしても洋にしても問題なく美味しいのではないかと思いました。【ロケーション】駅からすぐなのでゲストにはいいです。また、新幹線の駅なので、遠方からのゲストにもアクセスがよく、ホテルなので宿泊にもよいです。【こんなカップルにオススメ!】安定したホテル結婚式。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2010/11/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
南口も忘れちゃいけない
後輩同士の結婚式、新郎も新婦も大学時代のテニスサークルの後輩ってことで、列席して参りました。「静岡駅前のホテルで挙式します」って言うんで、北口のアソシアかと思いきや、南口のセンチュリーでした。 外見はどう見ても、ビジネスホテルか、オフィスビル。と思うような外観ですが、中は立派な式場でした。 屋上には開放感のあるチャペルがありました。多分、100人くらいは入るくらいの規模ではないでしょうか。バージンロードを歩く花嫁には、ステンドグラス越しの太陽光が降り注いで輝いていました。十字架の前の白い階段が印象的で、今でもはっきりと記憶しています。 披露宴会場は、天井が高く、これまた開放感のある、良い雰囲気の部屋でした。両家合わせて90名くらい列席者があったかと思いますが、十分な広さと感じました。 料理は新郎新婦、ご両家のご両親の意向で(と新郎新婦が言ってました)和食中心だったのですが、さすがは魚どころ静岡、お刺身から、カツオのカルパッチョなどなど、とっても美味しかったです。 北口だけでなく、南口も良い式場があるんだなって思った静岡駅前でした。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2010/03/24
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
他の方が言うように対...
他の方が言うように対応に温かみがあまり感じられなかった。「別にうちじゃなくてもいいんですよ」って雰囲気があった。その割に壁のクロスが剥がれていたり。詳細を見る (74文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/02/14
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
駅からのアクセスが良...
駅からのアクセスが良いので見学しました。ホテルからの眺めが良くて、晴れた日は富士山や駿河湾がとてもきれいです。宿泊するゲストの方はうれしいと思います。ただ、スタッフの対応があまり情熱的でなく、丁寧でもなかったのが残念です。あと、下見した日は大安だったので、とにかく人が多いし、結婚式の組数も多くて、忙しそうでした。もう少し流れ作業的じゃなかったら、ここも良かったんですけど・・・残念です。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2007/02/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理がちょっと…でも...
料理がちょっと…でも中華料理はよかったです。キャンドルサービスの代わりのルミファンタジアがよかったです。私もやりたいと思いました。詳細を見る (65文字)
- 訪問 2005/12
- 投稿 2006/02/14
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
静岡駅から近いのがい...
静岡駅から近いのがいいですね。静岡では一番高級感とネームバリューのあるところだと思います。ただ実際披露宴が行われていた時に見学してみたら、かなり流れ作業的な雰囲気に驚きました。あまりスタッフと共に一生懸命作り上げていくという意気込みが感じられなかったので申し込みはしませんでした。披露宴会場の広さや天井の高さには豪華さは感じますが、たまたま私たちの求めていた「もてなしの心が伝わる」式にはならなそうだということでしょうか。温かみが足りない印象を受けました。でも音響室などの裏側もこっそり見学させてもらえたことは楽しかったです。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2005/05
- 投稿 2006/03/28
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
準備段階でいろいろと...
準備段階でいろいろとトラブルがあったのですが、スタッフの方に親身に対応して頂いて大変たすかりました。ホテルの雰囲気も豪華でお姫様になったみたい。初めて静岡に来た友人もすぐにわかったようで立地も文句なし。ただし、料金がもうちょっとお手ごろだったら…なんて思いました。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2005/01
- 投稿 2005/04/23
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
スタッフの対応がもう...
スタッフの対応がもう少し行き届いていればここで式を挙げたかった様に思われます。詳細を見る (39文字)
- 訪問 2003/11
- 投稿 2005/04/23
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
駅から歩いて3分も掛
駅から歩いて3分も掛からない環境に有り、遠方から着ていただいた方には良かったと思います。ホテルのイメージや化粧室も良く、大満足です!一番私的に嬉しかったことは着付け、髪の毛をセットしてくれたホテルに入っている美容院のスタッフの方の対応です。ものすごく親切で安心でき、よかったです。担当のスタッフは正直イマイチでした。あくまで丁寧に接してくれてはいましたがやる気のなさそうな方でした。またお料理も、お金をはずんだ割には?だったような気がします。<アドバイス>ホテルは、1日で何件も(込んでいる時は10件以上)、結婚式を行うところが多いと思います。できれば、なるべく空いている日の方が、もしくは余裕を持って時間を設定してくれているところが良いと思います。時間に追われての披露宴や挙式は、自分だけでなくまわりの方(ご家族やご親戚の方)も疲れます。詳細を見る (379文字)
- 投稿 2004/07/12
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アクセスがよく、スタ...
アクセスがよく、スタッフの対応もすばらしい詳細を見る (21文字)
- 投稿 2004/06/29
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 25% |
ホテルグランヒルズ静岡(旧ホテルセンチュリー静岡)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、61〜80名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 25% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 25% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルグランヒルズ静岡(旧ホテルセンチュリー静岡)の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円、301〜400万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ168人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《美味しいはうれしい!》プレミアム試食付きフェア
【和洋中豪華試食を含む当館人気No.1フェア★】見た目華やかな和食前菜、他にない自慢の中華スープ、メインは牛フィレ肉のポワレに続き、デザートまでついた豪華な全4品のコース!ぜひこの機会に体感してみて。

1025土
目安:2時間00分
- 第1部09:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催《1件目見学にオススメ》上質×安心の駅前ホテル 試食券付W相談会
【豪華食材の2万円相当のご試食チケット付♪駅前アクセス◎×ホテル伝統のサービスが安心】当日は選べる挙式&パーティー会場をご案内!更に試食券付きでホテルの味を確認&上質ホテルWを体感♪

1026日
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【2万相当試食券付】見学×試着 もてなしホテルで憧れ花嫁体験
【もてなしも憧れも叶えたいおふたり必見!ハーフコース試食券付】天高チャペルや様々な会場の見学、ドレスや和装の試着のご案内でおふたりに合った1日を体感。結婚式のイメージ作りに最適なフェアです♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
054-287-1234
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
ホテル特製ケーキチケットプレゼント♪
ホテル人気レストランTHE TABLEのカットケーキから2個お選び頂けます♪ ※今月来館したおふたり(初めてのご来館)に限ります。
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
| 会場名 | ホテルグランヒルズ静岡(旧ホテルセンチュリー静岡)(ホテルグランヒルズシズオカキュウホテルセンチュリーシズオカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒422-8575静岡県静岡市駿河区南町18-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR静岡駅南口 徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 静岡駅 |
| 会場電話番号 | 054-287-1234 |
| 営業日時 | 平日11:00~18:00(火曜定休) / 土日祝10:00~18:00 ※火曜祝日は定休となります。 |
| 駐車場 | 無料 200台※ご披露宴出席者5時間まで無料 |
| 送迎 | ありマイクロバス、タクシーの手配も承ります(有料) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 教会式、神前式、人前式、どんな挙式スタイルでも対応可能 |
| 会場数・収容人数 | 12会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式後、チャペル前のパティオでは、自然光の中フラワーシャワーなど楽しめる! |
| 二次会利用 | 利用可能パーティー会場ではもちろん、最上階のバーの貸切も! |
| おすすめ ポイント | 静岡駅から徒歩1分の好立地、ホテル館内が続々とリニューアル!!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、ご年配のゲストには、完全和食メニューへの変更も可能! |
| 事前試食 | 有りハーフコース試食はもちろん、フルコース試食も可能! |
| おすすめポイント | 和食・フレンチ・中華・3部門の各料理長が、【ふじのくに食の都づくり仕事人】に受賞しています。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルグランヒルズ静岡
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


