
3ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルグランヒルズ静岡(旧ホテルセンチュリー静岡)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅近のホテル
ホテルの最上階にあり、木のベンチなどウッディな感じで思ったより素敵な雰囲気でよかった。挙式の後、シンプルな中庭で写真を撮ったりするが、ホテルの中なので少々狭く雰囲気もいまいちだった。会場は、3つくらい並んでおり、時間差でかなりの組数がこなされているようだった。同じフロアで別の新婦が写真を撮っていたり、こじんまりした雰囲気を望む人にはおすすめできないかもしれない。ホテルなので会場も重厚感があり、年輩の方が多い式にはおすすめ普通に美味しかった。静岡駅から徒歩圏内、とても便利です。ホテルだけあって、そつのない対応だったように思う。少し会場が寒かった。ホテルで立地もよいので、親戚や年輩の方が多い式におすすめである。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/09/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自慢できちゃう結婚式
センチュリーホテルは静岡でも有名なホテルになるので、静岡市民の女性はみんな一度は憧れるホテルではないでしょうか。ホテルのロビーに螺旋階段があるのですが、そこでの写真撮影が出来たり、屋上では噴水があったりして、ガーデンウエディングの雰囲気にも浸れ、何から何まで素晴らしいです。ただ、ママ会?や女子会?ランチ会とか賑やかにされてたりする場合もあるので、式場に上がるまでのテンションは保証できませんけどね。最上階の雰囲気は白い石?大理石?で作られていて、そこに要るだけで参列者も幸せな気持ちになれます。設備に不便さは感じませんでしたが、他のお客さんとエレベーターが分けられていたら良かったかな?とは感じました。高級ホテルなので、とても優雅な気分になります!とても美味しかったです。見た目も綺麗でした!駅のすぐ南側になるので、不自由さは全くありません。申し分ないです。特に気になりませんでした。席が少し狭い?印象が残ってます。妊婦さんは大変かな?高級ホテルなので一見手が届きそうにない?と、思ってしまうかとおもいますが、確か、仏滅や赤口の日でもよかったら。みたいな安い日プランもあると聞きました!詳細を見る (494文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/12/19
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素晴らしい!
雰囲気はとても良く、スタッフの皆さんの対応?も、とても、良かったです。まさに挙式のための場所といった感じです!笑そのまんまですけどね笑挙式場はバリアフリーがしっかりしていて、僕が行ったときもいましたが、車椅子のひとも入れるのでとてもいいと思いました。僕は気にしませんでしたが、気になる人には味が少し気になるようです。でも、僕は最高だと思いました。下のこえているひとには物足りないのかもしれませんね。交通手段は色々ありますが、僕は車で行きました。他にも電車で来ているひともいたと思います。ですので、どちらでも来ることができるのでとてもいいと思います。自分は車で行ったのでくわしいことは分かりませんが、駅からも歩いて近いそうなので電車でも心配はなさそうです、スタッフ・プランナーのサービスはこれ以上ないほど最高でした。とくに言うこともありません。何と言ってもスタッフのサービスです。新郎新婦はなにも困っている様子はなかったです。安心して任せていいと思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/01/25
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
螺旋階段が印象的なホテル
パティオが広くて、挙式後のブーケトスやバルーンリリースなどの演出がいろいろ出来そうでした。チャペルも重厚感があってとっても良かったです。私が見学した時は、コーディネートされていなかったのですが、天井が高くて大人数でも窮屈に感じることはなさそうな印象を受けました。様々なプランがあり、カップルにあったものを勧めてくれるので、思ったより金額は抑えられそうでした。ホテルで結婚式と考えるとかなりコストパフォーマンスはいいと思います。駅から徒歩5分以内で宿泊施設もあるので、遠方のゲストも招待しやすいと思います。また、駐車場も完備されているので、車での出席も問題ないです。プランナーさんはとっても親身に話を聞いてくれて、見学中もいろいろな話をしてくれて楽しく時間を過ごせました。チャペルから披露宴会場までの動線が無駄がなくてよかったです。また、結婚式に参列する方専用のエレベーターがあったのが感動しました!詳細を見る (399文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/06/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
広い披露宴会場
【披露宴会場について】披露宴会場はとても広く、天井も高くきれいでした。開放感がありとても広々としていて落ち着く雰囲気です。シャンデリアもとても豪華で高級感がありますが、全体的にきれいでかわいらしい印象でした。ライトアップも素敵できれいでした。【スタッフ・プランナーについて】とても親切なスタッフさんでした。終始笑顔で対応してくださいました。不満を感じる点がまったく無かったのでとてもうまくフォローしてくださったのだと思います。【料理について】お料理が美味しいという噂を伺っていたのですが、実際に食べてみてびっくりするほど美味しかったです。噂に聞いた以上においしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から5分以内でした。とても交通の便が良く、便利だと思います。【この式場のおすすめポイント】全体的にきれいで高級感があります。お料理もとてもおいしかったです。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/03/20
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アクセスがいい!
友人の紹介でブライダルフェアに参加することになり、伺いました!雨風に濡れることなく駅から徒歩3分程で来館出来、アクセスがとてもいい施設です!エントランスから各会場へのアクセスも分かり易く遠方から来る方も安心して来館出来る施設だと思います!チャペルにて模擬挙式も拝見しました。チャペルは天井も高くシンプルで全体的に白で明るく雰囲気もとても良かったと思います!挙式当日の天候が良ければガーデンにてフラワーシャワー等も可能です!披露宴会場はホテルウエディングなので宴会場を分割しセットしてありフラワーコーディネート、テーブルコーディネートもグリーンで統一してありました。披露宴会場は自分好みで作り上げることが出来るのでプランナーの方と相談し、夢を具現化して行く事が出来ると思います!プランナーの方の対応も非常に良く、気軽に何でも相談出来るスタッフも揃っていると感じました!一つだけ残念だったのが料理がイマイチだったことです。プチ試食だったので全てがイマイチとは限りませんが、いわゆる普通と言う感覚だったと思います。金額もそこまで高いと感じませんでしたし、平均してとても良い施設だと思います、特にアクセス面が良いのでゲストが遠方から来るかたが多い場合はオススメです!詳細を見る (529文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/03/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
立地がいい
大理石のバージンロードはとても神聖な雰囲気を感じることができました。白をメインとしていますので写真も綺麗に取ることが出来ました。披露宴会場は天井も高く広々としていて開放的でした。シャンデリアもあり豪華でした。ライトアップも綺麗でした。これといって印象に残る料理はありませんでしたが盛り付けなども工夫されており美味しく頂くことが出来ました。県外からの出席に不安を感じていましたが静岡駅から徒歩でいける範囲で安心しました。駅をおりたら看板があったのですぐにたどり着くことが出来ました。笑顔を絶やさずに接客されていました。おもてなしのプロだな~と感心しました。とにかく駅から近いので立地はとても良かったです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/10/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅から近く、遠方からの参列に便利でした。
チャペルはとてもきれいで神々しく、明るい感じでした。聖歌隊の生歌もじーんとしました。チャペルを出たところで新郎新婦を待ちフラワーシャワー、写真撮影もできてよかったです。披露宴会場は一般的なホテルの会場という感じでした。お料理はフルコースでとても豪華でした。遠方からの参加だった為、駅前のロケーションは大変便利でした。自分が挙式したときは重視しませんでしたが、いざ自分が参列するときには交通アクセスの良さは相手への大切な思いやりなんだなと感じました。ホテルの従業員だけあってサービスはしっかりしていました。このホテルには、ロビーに入ったところに、2階へ続く吹き抜けの階段があり、そこで新郎新婦の写真撮影を行っているのを見ましたが、花嫁さんのベールが広がってとても絵になっており、素敵でした。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/01/23
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
モダンだけども厳かな結婚式でした
牧師が誓いの言葉を2人に述べさせて、厳粛な式でした。その後披露宴に移りましたが、フランス料理のコースでした。前菜から始まりデザートに至るまで、超一級の味でした。披露宴の挨拶では、友人たちが学生時代の恋愛を持ち出すなどして笑いを誘う中で、新郎は冷汗を書いていました。両方の両親に挨拶の言葉を述べて涙を誘い式は終わりましたこれまでいろいろな結婚式に出ましたが、それほどモダンで厳かな結婚式はありませんでした。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/01/06
- 訪問時 36歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場は静岡駅からすぐそばにありロケーションとしては...
挙式会場は静岡駅からすぐそばにありロケーションとしてはさいこうです。それと料理がおいしく、量もちょうどよかったと思います。会社の部下の結婚式なので来賓としていきましたが、テーブル間隔もちょうどよく感じました。演出的には少し硬い結婚式かなとの感想ですが、会社関係が多かったので仕方ないかとも思います。ん詳細を見る (150文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 56歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
想像通りでした。
ホテルとあって、雰囲気はとても良く、静かで清潔感もあります。良くも悪くも無難に披露宴が行える、という印象でした。【挙式会場】神前を希望しています。他と比べて特に良し悪しは感じませんでしたが、天井にライトがあり、室内ながらも明るい印象です。【会場】天井が高く、解放感があります。見学させていただいた披露宴前の会場が青を基調としたテーブルコーディネートで素敵でした。雰囲気も良かったです。【コストパフォーマンス】想定はしていましたが、内容に対し割高に感じました。【料理】試食していないため、評価しません。ショートケーキを出していただきましたが、まあまあというお味です。【ロケーション】駅前直結なので問題ありません。遠方から来る人や宿泊する方も多いので、重要視しています。【スタッフ】品があり、大変行き届いていました。この点は安心しています。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/06/13
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
一流ホテルとだけあってかなりの高級感が漂ってました、素敵すぎ
ロビー、パーキング、クロークとどこも高級感があふれ品がありました。また、セットやお料理、演出まで、かなりの豪華さを感じ、今までにないくらい贅沢な披露宴という感じになれました。お料理に関しては、もちろん美味しく、一つ一つがこだわりのあるものでした・詳細を見る (123文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/05/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
遠方からの
県外からの参加でした。初めての静岡でしたので場所がとても不安でしたが静岡駅から近くアクセスがとてもいいです。披露宴会場もゆったりとした雰囲気で開放的でした。ホテル会場での式は初参加でしたが終わるのが遅くてもすぐに体を休めることが出来良かったです。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
老舗であり、静岡駅前、南という好立地に位置するだけあっ...
老舗であり、静岡駅前、南という好立地に位置するだけあって、サービスはもちろん、スタッフの対応も手慣れたものです。その分標準化されすぎな嫌いがあり、昨今の不況も相まって、雰囲気と言うよりコスト削減の中、いかにケチくさく感じさせないか腐心してると言う印象を受けました。会場ももともとそんなに広大な面積を保有しているわけではないので、派手な式にはなりません。食事も味は及第点ですが、特におめでたい工夫を凝らすわけでも無し。バブルを知っている世代としてはよの移り変わりを感じさせてくれた式になりました。そういうわけで全体としては可もなく不可もなしです。完全にスタンダード。よく言えばオーソドックス。公務員や大学関係者、医療(特に医者など)など、昔ながらの一生の付き合いが当分続く職場の結婚式に使うなら外しはないと思います。逆に親や職場の面子より、コストパフォーマンス重視なら向きません。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】 挙式会場は別の場所でした。やっぱり披露宴...
【挙式会場】挙式会場は別の場所でした。やっぱり披露宴会場と挙式会場は同じ場所の方が良いと思います。高齢の方が参列者にいらっしゃる時は特に!!【披露宴会場】空間がゆったりとしていて、気持ちよかったです。【料理】温かいものがさめていなくて、おいしかったです。【スタッフキビキビ動いてくれていました。若い方が多くて活気がありました。【ロケーション】駅に近くて便利でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (226文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
静岡駅前で本格的チャペルウエディング
駅前のホテルでありながら、上層階にあるパティオに独立型チャペルがあり、とても開放的な空間広がっていました。教会内は大理石が基調の重厚で洗練されたイメージのデザインでした。厳かな感じがしました。披露宴会場は、格式高い落ち着いた装飾がなされ安心感があります。センチュリーホテルの料理も定評があり、出席したことがある友人の間でも評判のいいホテルです。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
友人の結婚式に参列しました。友人のほとんどがすでに既婚...
友人の結婚式に参列しました。友人のほとんどがすでに既婚者だったので、久しぶりに出る結婚式でした。[挙式会場]神前式だったので、基本的には親族の方のみの参列だったそうです。たまたま早めについた友人の私も友人の許可を得たうえで入らせてもらいました。ホテルに備え付けの神前式会場だったので、これといった特徴はありません。[披露宴会場]ウエイティングルームでは飲み物は自由でした。披露宴会場に入った瞬間に、会場を飾る大きな南天の枝に目を奪われました。花でテーブルを飾るスタイルよりも特徴的でとても雰囲気がよく素敵でした。テーブルの位置や座る向きも関係すると思いますが、スポットライトがとてもまぶしかった記憶があります。[料理]和洋折衷な感じのコース料理だったと思います。あまり料理に関しての記憶がありませんが、古代米があまりおいしくなかったです。[場所]駅からも近く、交通の便が良いので、立地条件としてはとてもいいと思います。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフさんのサービス
友人代表のスピーチをした時に緊張していた私に、ホテルのスタッフさんがすごく気を遣っていただいて、何度も席まで来てくれて、私の緊張がおさまるように気さくに色々話してくれて、とても親切にしてくれました。ほかにも友人仲間と考えたサプライズにも喜んで対応してくれて、おかげでとてもいい演出をすることができました。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/07
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
照明の演出がすごい
披露宴会場は広く、天井も高く開放感があり、きれいなつくりでした。シャンデリアも高級感があり、華やかな印象がありました。照明を使った演出がとても迫力があり、ちょっとした舞台をみているような印象がありました。お料理が美味しいです。ボリュームがあり、盛り付けもきれいでしたが、とにかくおいしいかった、また食べたい思いました。交通アクセス的には駅から5分以内でとても便利でした。どのかたもとても親切に笑顔で対応してくれたので、気持ちよく参列することができました。挨拶や言葉遣いが丁寧だったので、好印象でした。全体的にきれいで清潔感、高級感があります。お料理もとてもおいしかったのが印象的です。正直、披露宴の印象よりも、料理がおいしかったということのほうが記憶に残っているくらいおいしかったです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ホテルの墓とは思えないほど厳かでした
挙式会場・・・ホテルの墓とは思えないほど厳かでした披露宴会場・・・豪華・空調が程良かった記憶がある料理・・・少し量が少ないと思いつついただきました。スタッフ・・・年配の従業員の細やかな対応に感激ロケーション・・・なんといっても駅の真ん前。便利電車の時間を(渋滞)気にせず、旧知の方たちと会話が弾んだ遠方新幹線・在来線利用の招待者が多い披露宴にはぜひお勧め詳細を見る (177文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/05
- 訪問時 63歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゲストが多い人向き
センチュリーさんの披露宴は何度か参列していますが、ホテルならではのサービスが充実していると思います。静岡駅から雨に濡れることなく徒歩でいけるのがいいですね。披露宴会場も広々としていて、大人数のゲストがいる方や、他県からのゲストが多い方はアクセスもいいし、ホテルに宿泊もできますし、いいと思います。また、着替えなど必要な人のためにお部屋を用意してくれて助かりました。(サービスなのかはわかりませんが?)お料理も和洋折衷でホテルメイドなので間違いないと思います?老若男女、誰もが満足できると思います。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/22
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高級感漂うホテルウェディング
新幹線静岡駅南口から直結しており、遠方からの来場者にも判りやすくて便利です。式場までの通路には屋根完備でドレス姿でも安心です。また地下には専用駐車場も完備されており、宿泊を伴うご列席者の方にも安心してご案内できるかと思います。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/01/19
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
二人の人柄が写し出された結婚式でした。
県外から行きましたが、場所は駅の近くなので、行き帰りはバッチリです。久しぶりに会う2人でしたが、披露宴中にゆっくり写真を撮る時間もあり大満足です。また、2人からのプレゼントもありとても感動の結婚式でした。スポーツ好きな2人にピッタリのグッズなどが並び楽しめる会場でした。また、受付を頼まれていましたが貸切の控室はゆったりと受付が出来てよかったです。新郎新婦からのメッセージカードを配りましたが目の前で書いて持って来て貰えるので、回収も楽々でした。今まで、受付や控え室は乱雑な感じな式場が多かったので、貸切な雰囲気はとても好印象です。人前式を初めて見ましたが、感動の中にも楽しさもあり、参加してるって感じが嬉しかったです。今まで参列した結婚式とは一味違う結婚式で、駅の近くでこんなにゆったり過ごせる空間は良かったです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アットホームなホテル
関西から挙式参列、披露宴に参加したのですが、駅からホントすぐでアクセスは抜群でした。チャペルは最上階、オープンエアでのフラワーシャワーもあり、披露宴ではお食事がとても美味しかったです。スタッフの方が感じ良かった記憶がありますが、友人が色々相談した時にも大変親切だったそうです。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/07
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
挙式会場はちょっと狭いけれど、会場はゴージャス
駅から歩いてすぐの場所にあるとても便利な立地条件で、建物に入るとすぐに大きな階段がありました。この階段で、長いトレーンを引いた写真を撮ると、とても素敵だと思いました。挙式会場は、ホテル内だけあって、天井が低く、少々狭い印象を受けましたが、一般的なホテルの挙式会場と比較すると、上ランクの方だと感じます。料理は食べていないので、味はわかりませんが、こちらでは、中華料理のコースがあるそうです。これは、珍しいと思いました。ホテルなので、価格は高めかと思っていましたが、近隣の会場とそれほど変わらない見積もり価格が出てきました。実際に挙式してみないと、どれだけUPするか分かりませんが・・・。詳細を見る (293文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/10/05
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
思い出に残る結婚式になりました
遠方からの招待客が多かったため、ホテルでの結婚式を検討していた時、下見に行き即決した会場です。まずはスタッフの方の接客が、他式場に比べダントツに良かったと思います。親切・丁寧・笑顔で、この会場なら招待客の方々にも喜んでいただける、と感じました。ホテル内も、チャペルも披露宴会場もとても品があり、大満足でした!静岡駅前ということもあり、電車で来た方も迷わずこれたとのことでした。ホテルなので、高齢のお客様も、披露宴後そのまま宿泊の部屋へあがれたのでとても喜んでいました。ホテルの宿泊部屋から富士山も見えて最高です♪詳細を見る (256文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/01/16
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
【挙式会場】 同じ建物内に箱庭が見えるチャペルがあり、...
【挙式会場】同じ建物内に箱庭が見えるチャペルがあり、外に出る必要がないので楽だった。【披露宴会場】可もなく不可もなく、ホテルなら普通の印象【料理】洋食は式場の料理としてはおいしかった【ロケーション】駅に近く、ホテルの中なので遠方で宿泊を伴う場合でも便利多くの披露宴会場があり、数をこなすために、あわただしい印象があり、披露宴の前後は落ち着かない詳細を見る (172文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
まずロケーションは駅の新幹線口の目の前で素晴らしい物で...
まずロケーションは駅の新幹線口の目の前で素晴らしい物でした。挙式自体は静岡の神社で披露宴がセンチュリーでした。甥の結婚で久しぶりに帰郷し初めてこのホテルに行きましたが内装や係員の対応がとてもよかったとおもいます。料理は中華で素晴らしい物でした。内装や係員の対応がとてもよかったとおもいます。以前静岡では北口のホテルアソシア静岡ターミナルの式にさんかしましたがセンチュリーのほうがレベルが高いと思います。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
深みがある結婚式会場
【挙式会場】やわらかな旋律のBGMで安らげる雰囲気作りがされていました。落ちつきがあって深みのある挙式会場でした。【披露宴会場】披露宴の会場は高層階に位置する場所にあるので窓からの眺めがとてもよくて食事も捗りました。【演出】フワラーシャワーやバルーンリリースがあります。【スタッフ(サービス)】お料理のお皿を下げるタイミングが良かったです。接客、サービスどちらも高い水準にあると思いました。【料理】料理は良い出来で、お酒もおいしいものばかり非常に満たされるメニューでした。機会があったらまた食べてみたい食事です。詳細を見る (256文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/04/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チーフスタッフの対応が最初から非常によく、他のスタッフ...
チーフスタッフの対応が最初から非常によく、他のスタッフも良かった。進行が料理との間のタイミングがよく素晴らしかった。また進行係をプロのアナウンサーに依頼したことも飽きることも無く進められたのかもしれない。最初と最後に両家で出迎え、両家で見送ったのですが、見送る時は普通でしょうが、出迎えも非常に良い印象になっているようです。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 56歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 25% |
ホテルグランヒルズ静岡(旧ホテルセンチュリー静岡)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、61〜80名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 25% |
601万円以上 | 0% |
ホテルグランヒルズ静岡(旧ホテルセンチュリー静岡)の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円、301〜400万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ168人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《美味しいはうれしい!》プレミアム試食付きフェア
【和洋中豪華試食を含む当館人気No.1フェア★】見た目華やかな和食前菜、他にない自慢の中華スープ、メインは牛フィレ肉のポワレに続き、デザートまでついた豪華な全4品のコース!ぜひこの機会に体感してみて。
1025土
目安:2時間00分
- 第1部09:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催《1件目見学にオススメ》上質×安心の駅前ホテル 試食券付W相談会
【豪華食材の2万円相当のご試食チケット付♪駅前アクセス◎×ホテル伝統のサービスが安心】当日は選べる挙式&パーティー会場をご案内!更に試食券付きでホテルの味を確認&上質ホテルWを体感♪
1026日
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【2万相当試食券付】見学×試着 もてなしホテルで憧れ花嫁体験
【もてなしも憧れも叶えたいおふたり必見!ハーフコース試食券付】天高チャペルや様々な会場の見学、ドレスや和装の試着のご案内でおふたりに合った1日を体感。結婚式のイメージ作りに最適なフェアです♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
054-287-1234
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

ホテル特製ケーキチケットプレゼント♪
ホテル人気レストランTHE TABLEのカットケーキから2個お選び頂けます♪ ※今月来館したおふたり(初めてのご来館)に限ります。
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | ホテルグランヒルズ静岡(旧ホテルセンチュリー静岡)(ホテルグランヒルズシズオカキュウホテルセンチュリーシズオカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒422-8575静岡県静岡市駿河区南町18-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR静岡駅南口 徒歩1分 |
---|---|
最寄り駅 | 静岡駅 |
会場電話番号 | 054-287-1234 |
営業日時 | 平日11:00~18:00(火曜定休) / 土日祝10:00~18:00 ※火曜祝日は定休となります。 |
駐車場 | 無料 200台※ご披露宴出席者5時間まで無料 |
送迎 | ありマイクロバス、タクシーの手配も承ります(有料) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 教会式、神前式、人前式、どんな挙式スタイルでも対応可能 |
会場数・収容人数 | 12会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後、チャペル前のパティオでは、自然光の中フラワーシャワーなど楽しめる! |
二次会利用 | 利用可能パーティー会場ではもちろん、最上階のバーの貸切も! |
おすすめ ポイント | 静岡駅から徒歩1分の好立地、ホテル館内が続々とリニューアル!!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、ご年配のゲストには、完全和食メニューへの変更も可能! |
事前試食 | 有りハーフコース試食はもちろん、フルコース試食も可能! |
おすすめポイント | 和食・フレンチ・中華・3部門の各料理長が、【ふじのくに食の都づくり仕事人】に受賞しています。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルグランヒルズ静岡
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
