
3ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルグランヒルズ静岡(旧ホテルセンチュリー静岡)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
静岡駅直結でアクセスが良い場所です。
出席者が100名以上いたと思うのですが、全く窮屈さを感じず広々としていて良かったです。また、新郎に頼まれて余興を行ったのですが、十分な広さがあったため、とても行いやすかったです。伊勢海老の身がしっかりしていました。全般的に美味しかったです。新幹線の停車駅である静岡駅から徒歩5分以内という、これ以上ない好立地です。出席した日は雨でしたが、駅から式場まで屋根が続いているため、濡れずにすみました。また、宿泊施設も備えているため、遠方からのお客様にも喜んで頂けると思います。余興のリハーサルの時、会場準備に忙しそうでしたが、こちらの要求に対して丁寧に対応して頂きました。結婚式以外にも、宿泊施設であるため、化粧室は綺麗でした。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/06
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
王道古典的な味が素敵
南欧の穏やかな感じと、大理石のバージンロードのそのキリッとしたスタイリッシュとが見事な調和をしていて、室内は幻想的挙式空間という感じになってました。正面から射す光や、上からのシャンデリアの古典的デザインの情緒という具合に、見所は満載であり、感情から入っていけるようなロマティックムードがありました。良い意味で、王道古典的なバンケットスペースという印象で、全体的大きな丸みを帯びたシャンデリア、重厚でエレガントな壁紙の壁のその高さと分厚さは圧倒的。音響の演出も迫力の低音で、特に入場場面とか余興での派手な表現はすごくあっていました。静岡駅から、徒歩にて2、3分以内の距離にあってとっても便利でした。王宮とか宮殿といった豪華ルームを思わせるようなつくりになっているパーティバンケットのその、派手さと高級感が素晴らしかったです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/12/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
エレガントな挙式スペースです
挙式会場は、かなりしっかりしていて、聖堂みたいなしっかりしたエレガントが出てました。大理石系のロードに、側面には直径1メートル以上の太い柱がどっしり、そして上は高くて木目のお洒落な壁の上は三角屋根となっていてその構造のおかげもあって、凄く上に広々していました。前方は、黒系の面がスマートに光沢していて十字架もはっきりした輝きでした。ステンドグラスは水色のものが少しだけ見えて、それも品のある華やかさを出してました。すごくわかり易いほどの典型的なホテルの大宴会場という印象です。上のシャンデリアが特に派手で、大きくて金色に輝くものが、ちょっと横長のデザインで存在感を主張していて派手。下は、紺色とかグレー系の絨毯となっていて、すごく落ち着いたシックというものが感じられました。メイン席のところは背景として緞帳であり、美しいカーテンのようなシルクが輝いていて艶が高級感そのものを表していました。静岡駅までホテルから徒歩にて2、3分もかからないくらい近かったのは良かったです。パーティルームの派手なエレガントシャンデリアは、その場を高級にしてくれて、居心地自体も良いものにしてくれていたと思いますね。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/09/09
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
ワンフロア貸切&スイートルーム宿泊、贅沢な1日でした
白を基調としていて、清潔感のあるすてきなチャペルでした。バージンロードの白い大理石がきれいで、写真映えもよかったです。ラベンダー色を基調とした、ヨーロピアン風でかわいらしい会場です。50名定員の小さ目の会場です。アットホームで、ゲストとの距離を近く感じられる披露宴を希望していたのでちょうどよかったです。全体的にコストは抑えたかったため、あまりお金をかけた点はありません。エンドロールムービーは、動画ではなく、写真を編集して作成するプランを選択し、コストダウンしました。とてもおいしかったです。試食会でのお料理のおいしさが会場決定の決め手でした。ゲストからも好評でした。静岡駅南口から直結なのでアクセス良好です。遠方のゲストにもわかりやすいです。打ち合わせから式当日まで、とても丁寧に対応いただきました。ホテル内のタカミブライダルさんでドレスをお借りしました。対応がとてもよく、楽しくドレス選びができました。式当日は、同ホテルのスイートルームに宿泊ができます。遠方からのゲストも同じホテルの宿泊を手配したので、2次会後も25時ちかくまで高層階のバーでお酒を飲めたり、翌朝の朝食バイキングでゆっくりお話することができ、とても有意義でした。18階の会場は定員50名と、全体的にコンパクトな印象です。披露宴会場は定員いっぱいにすると、奥のテーブルのゲストとの距離が少し気になるように感じました。(各卓フォト撮影時以外、入場、お色直し再入場時などは奥のテーブル付近を通ることがありませんでした。)少人数でのウェディングを希望の方におすすめします。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/05/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式
- 2.8
良い式場でしたよ
チャペルが素敵でした。バージンロードが長くて素敵でした。夫婦共に挙式のみで意見一致した為、披露宴は行いませんでした。駅からとっても近くアクセスが良い為、両家共に安心して会場まで来られました。挙式のみでしたが、プランナーの方もフルメイク担当してくださった方もホテルに入っているブライダル衣装の方達も皆さん素敵な方々でした。ドレスはあまり派手なものではなく、シンプルなものを選びました。そのぶんアクセサリーなどつけて華やかにしていただきました。チャペルが素敵です。バージンロードは長いのでゆっくりお父様と歩くことができますよ。挙式のみを行っていること。駅からのアクセスも良く、披露宴行う方などでお友達呼ばれるとしても立地が良いので喜ばれるんじゃないかと思います。唯一良くない点としては、挙式当日の最後、両家の集合写真の際に、元々のメイク担当の方ではない女性(補助的な方?)が写真前にメイクチェックに来ましたが、前髪をささっと直した程度でメイク直しはしませんでした。しかし、挙式後に鏡で見ると普通にテカリや、マスカラの馴染みがあったりでこれで写真撮ってたんだ…と思ったらなんか残念な気持ちになりました。こちらにとってはその少ない時間に対して十分すぎるお金も払っているし、何より一生残る写真ですから。女性にとって大事な一瞬を残す仕事であるって事をもっと自覚してほしいです。適当な感じが随所で感じられて、本当に残念な気持ちになった事以外は良かったと思います。詳細を見る (624文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/05/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
挙式のみの結婚式に参列
チャペルはステンドガラスで天井が高く、厳かな雰囲気で素敵でした。また中庭でのフラワーシャワー、記念撮影もよかったです。当日晴れていたことにより中庭での演出がとても素敵でした。挙式のみのためありませんでした。静岡駅から徒歩5分以内のホテルだったため、交通の便がよかったです。遠方からくるゲストも、宿泊施設や新幹線が近く、また駐車場も豊富に完備されているので楽そうでよかったです。スタッフさんも丁寧な方が多く、案内などしっかり誘導してくれました。駐車場の場所や、待機場所なども案内してもらえて戸惑うことなく参列できました。ホテル内のチャペルのため、レストランやトイレなし設備がすべてとても美しく、サービスも充実していてよかったです。挙式のみだったため、ホテル内のレストランでお茶をすることができてよかったです。1階のブッフェレストランが美味しかったです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/03/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
駅から近く、宿泊も可能、ホテルウエディングは豪華で便利です
ホテルの屋上にチャペルがあり、チャペルの建物が独立しているような雰囲気です。チャペル事態はそんなに広くはないですが、かわいらしくまとまっている印象でした。白を基調とした作りでウエディングドレスが映えます。さすがホテルウエディングといった感じで、会場はかなり広くシャンデリアは輝き天井もすごく高くドアも大きい。大迫力です。広い会場なので新郎新婦までの距離はありますが、お席もゆったり座れて移動もしやすかったです。ステーキがおいしかったです。やわらかく、焼き加減も完璧でした。デザートもフレッシュなフルーツが多くおいしかったです。立地は完璧だと思います。駅に近く、ホテルですので遠方からきてる人も便利ですね。ホテル自体が広いので、参列者が休憩出来る場所もたくさんあります。かなりたくさんのスタッフがいらっしゃり、あらかじめ準備されているドリンクを手際よく運んでくれました。立地がよく、行きやすい。披露宴会場の広さ、天井の高さは高級感があり印象に残りました。スタッフも多いので参列者が分からない事も聞きやすい。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/07/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
厳かで落ち着いた、美しい花嫁にぴったりの式場
落ち着いた雰囲気で、天井も高く、とても厳かな雰囲気の中挙式が行われました。挙式の後ガーデンに出て鐘を鳴らしたところがとても素敵でした。写真も撮れて思い出になりました。濃い青色のテーブルクロスに、壁は茶色で、とても大人っぽい落ち着いた披露宴会場でした。人数もあまり多くなかったのもあり、とてもゆったりと落ち着いて出席できました。とても見た目が可愛かったのが印象です。ピンクのハートを形どったものがお料理に添えられていたり、ケーキには、苺やお花がそえられていたりと工夫が良かったです。駅から大変近く遠くから来る人にも大変便利でした。親族の式でしたが、家族で車でいき、駐車場もあったので、スムーズに会場に行くことができとても良かったです。とても丁寧でした。気持ちよく過ごすことができました。スタッフの方が丁寧で、飲み物なども気づいてすぐに持ってきてくれました。詳細を見る (377文字)
もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2019/09/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
贅沢なしっとりウェディング。
大変広い披露宴会場でした。社内婚だったため、会社の方々が大勢いらっしゃいましたが、狭く感じることは全くありませんでした。この広さは、ホテルウェディングの贅沢さだと思います。大きく立派な高砂で、立派な鏡開きをし、堂々たるウェディングでした。静岡駅南口目の前にあります。(自身の地元である)静岡市で結婚式をするなら…と想像してまず思い浮かぶホテルです。駅南口から屋根の下をつたって行けるので、万が一雨の日でも、招待客に親切な会場です。駅前なので、二次会、三次会と困ることが全くありませんでした。エントランスには立派な螺旋階段があります。ドレスの長い裾を階段に落とした花嫁の姿はとても素敵でした。その姿を同級生がニコニコ見守れる温かい時間でした。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2019/02/06
- 訪問時 29歳
-
- 下見した
- 4.2
いろんな人たちに
パイプオルガンがあり、歌声も響くし挙式会場の一歩足を踏み入れるともう別空間でこの独特の雰囲気だけど感極まってしまった。柔らかく暖かい雰囲3つの披露宴会場を見せて頂いたが、クリスマスのテーマとシックなテーマとカジュアルなテーマと3種類見せていただき全然違う会場のようでした。広さも違ったのでそれぞれのご夫婦にあった会場になりそうです。プロジェクトマッピングがとても素敵でしたがちょっと手がでなかった。けどそれなりの高クオリティでした。かなり種類や金額も豊富でお年寄りから若い方子供まで喜んで貰えそう。中華があったのがびっくりした。駅のすぐそばで新幹線も止まるし、電車、バス、タクシーどれでも行きやすい。宿泊も可能なので遠方の方が多い人には特にオススメイベントの日だったが一人の女性がついてくれ、細かいことまで教えてくれた。三つ葉のクローバーのカーペットがあったのですがその中に四つ葉のクローバーが混じってることなど式以外のことも教えてくれた。最上階のバーも見せて頂きましたか富士山も見え眺めがよく県外から来てくれるゲストへのおもてなしにはもってこいだとおもいます。神殿式もでき、チャペルもあり、少人数〜大人数対応しているのでどんなカップルにもぴったりだと思う。ドレス選びからサロンなども全部1箇所で決められるので遠いカップルさんにもちょうどいいと思う。親族、友達なとも遠い方がいても安心です。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/06/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高層階にあるので景色も綺麗!
白を基調としたシンプルな空間で、天井も高い。透明感のある素敵な空間。壁はシンプルな白地に、床は可愛らしい紫の絨毯がはえていて、とても可愛らしかった。大きな窓もあり、そこから見える景色が素敵でした。天気も良く、この日は富士山も見れました!どれもとても美味しかったのですが、中でもローストビーフが最高でした!静岡駅から徒歩5分程で着くので便利。常に参列者の事を気にかけてくれていた。お料理にのっていた葉物野菜を、これはなんという野菜なんですか?と聞いたら、すぐに確認し、教えに来てくれました。天気が良ければ富士山が見えるので、県外からの参列者には喜ばれると思います。現に、今回の県外からの参列者の方達が喜んでいました!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/11/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
チャペルの天井の高さはかなりのもの
非常に天井の高い、しっかりしたチャペルスペースでした。大理石系のバージンロードは、光沢も高級感も強くて、黄金色ライトがすごく合う。さらに、壁際も幻想的に金に光ってその前に太い円筒の柱も並んでいて、重厚感がしっかりと大事にされていたという感じです。ボールルームのゴージャスたる所以がしっかりしていて、金にひかるシャンデリアは天井にいくつも飾ってあって、1つ1つがしっかりした厚みのあるデザインで本格派なあかり。また、緞帳などの設備系もかなりしっかりしていて、舞台ステージを表現したようなメインテーブルは、主役が、劇の主役のように輝いて見えました。静岡駅からは、徒歩にて1、2分程度という立地でして、非常に便利に感じました。ボールルームは、わかりやすいほどの豪華設備で、特にゴールドにひかるシャンデリアが素晴らしかったです。チープさゼロ、しっかりしたもので本物の輝きでした。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/08/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気の、理想な結婚式が実現できる!
とてもシックな作りで、綺麗です。挙式会場には天窓があり、そこから降り注ぐ光が、花嫁さんをより一層綺麗にしていたように思います。厳かな雰囲気の会場が多い中で、このように自然光が入る会場は珍しいなと感じました。少人数の結婚式であっため、広さも丁度よく、ゲストの人数によって会場が決められるのもホテルならではのよさだと思いました。天井が高いため窮屈な雰囲気もなく、ゆったりしていました。ひとつひとつこだわっているのが見た瞬間にわかります!味も本当に繊細で美味しい!お料理も温かいままでてくるし、デザートブッフェもあるし、大満足です!静岡駅からでてすぐにあるホテルであるため、交通アクセスは抜群だと思います。駐車場もあるし、便利です。どのスタッフも感じがよく丁寧でした。ドリンクの注文もスピーディでした。施設も綺麗で広さもあり、スタッフの配慮もよくできていると思いました。ゲストの人数によって場所が選択できるため、新郎新婦との距離が近くアットホームな挙式からゲストの数の多い豪華な挙式まで、自分たちの理想の結婚式実現のため、幅広くカスタマイズすることができると感じました。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
雨が降っても大丈夫!安心のホテル挙式
完成図とほとんど差異なく、綺麗なチャペルでした。私のときは雨が降ってしまって陽の光が弱めになってしまいましたが、晴天だったらもっと陽の光が降り注いできれいな印象だったんだろうなあと思います。白と淡いブラウンを基調としていてきれいです。完成図と同じような印象でしたが、図面や工事現場でわからなかったのが天井がかなり低かったことです。壁紙や天井が入ると思ったのと違いました。でもやはり新しいので、傷もなくきれいですし、ラベンダーの壁紙がかわいく、待合の窓からは景色が一望できて良い眺めでした。設備としては部屋を暗くしたり映像を流したりはできますが、ダイナミックな演出等はできません。やりたいことがある場合、都度相談する必要があります。また横長なので、端のゲストは新郎新婦から非常に遠いです。初回見積もりより200万オーバーだったので、ビデオや和装、新郎のお色直しをブートニアのみ等、いろいろ諦めることで100万オーバーにとどめました。当日は食べれませんでした。雨が降ってしまったのですが、そこを考慮していたのでロータリーから濡れることなくみんな来れました。駐車場はホテル内の地下なので、車の人もまったく濡れずに済みました!慣れていないスタッフが多く当日のスタッフ運が悪かったようです。立地と、知名度、そして新鮮さです。最大人数80人という会場ですが、私たちはMAXギリギリくらいを招待したら若干パンクでした。60人くらいのゲストに、一番向いてるんじゃないかなと思います。詳細を見る (633文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/03/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
バージンロードが長いです
金色のシャンデリアフレームの輝き、質感がとってもエレガンスで、その下には大理石のバージンロードが長く設備されて、しなやかさがありました。天井が高くて、上からの圧迫感が皆無だったのは良かったと思います。祭壇には縦長の窓があって、自然の光が入ってきていたのも、穏やかで良かったと思います。華やかな絨毯と、高砂に飾られた大きな植木、強力な照明効果、によって、メインステージはまぶしいほどの輝きを放っていて、参加者としても気分が盛り上がる思いでした。和洋折衷の豪華料理の連続に、終始、笑みがこぼれてしまいました。とくにアワビ、キャビア、和牛は素材が良かったです。静岡駅の目の前であり、徒歩1、2分という近さはすごく助かりました。ラウンジロビーの広さ、ソファーの多さです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/04/20
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
綺麗なホテル、ラグジュアリーな雰囲気。
用途に合わせ何会場もあるようで、私は2つ見せていただきました。私は式なしの披露宴のみ、会食会のようなものを希望していたのですが、25階の会場は少し小さいですが景色も良かったです。綺麗なホテルですのでそれなりのお値段はしました。ゲストハウス、ホテル2件を回りましたが1番値段が張りました。試食はなかったのでわからないです。新幹線停車駅、静岡駅から徒歩5分以内というか直結しているので迷わないです。立地はとても良いと思います。特には可もなく不可もなくという感じでしたが、待ち時間の間にプランナーさんのコソコソした話声が聞こえてきたのが少し感じが悪かったです。些細なことですが大きなお金を払うので気になってしまうのかもしれません。隣のお客さんの「なんでこんなに高くなるの?」というプランナーと客との会話?も聞こえてきたりしたので余計気になってしまいました。駅近、豪華、格式ある式を希望しているならぴったりのところだと思います。キュートよりもラグジュアリーって感じのイメージだと思います。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ワンフロア貸切の結婚式!
壁も床も真っ白で開放感がある挙式会場。神聖で厳かな雰囲気でした。ワンフロア貸し切りなので、気を遣わずに気兼ねなく楽しめました!^^高層フロアなので開放感があり、窓から見える景色も美しかったです。とても美味しかったです!彩りもとても綺麗で、とても楽しめました!男の人も満足できるボリューム。駅の目の前です。新幹線も止まるので遠方の方も来やいと思います。晴れていれば会場から富士山も見えるので県外から来るゲストから喜ばれます!!みなさん、終始笑顔でとても感じがよかったです。細かい気遣いが感じられました。ワンフロア貸し切りなので、気兼ねなく過ごせました!アットホームな雰囲気で式を挙げたい方にいいと思います^^詳細を見る (303文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
駅近で参列者に優しい立地の結婚式場
白を基調にしたチャペルと、木の温かみの感じられるチャペルがあり、どちらのチャペルも素敵でした。また、神前式用の会場も用意されていました。9月に新しくオープンした18階ワンフロア貸切の披露宴会場・ロビーは眺めがとても素晴らしく、県外からの参列者に喜ばれそうでした。センチュリールームとクリスタルルームを見学させていただきましたが、伝統的な結婚式の披露宴会場と言う感じです。天井も高く広々とした印象でした。人数に合わせて部屋のサイズを仕切りで変更できるとのことで、柔軟に対応していただけそうです。駅から歩いて数分の立地で、駅から屋根が続いているので仮に雨でも傘をささず済むアクセス抜群の立地です。宿泊施設もあり遠方のゲストが多い人には魅力的な立地だと思います。ホテルの結婚式場ということで、どんな方にも受け入れられる落ち着いた雰囲気だと思います。立地も良いのも魅力的です。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
静岡市内で今一番新しい会場
工事中で建設作業現場しか見れませんでしたが、予想図でイメージすると、光や清潔感、神聖感が感じられたので好印象でした。特に壁のシェル・パールの白と、十字架のクラッシュガラスが好みでした。工事中で建設作業現場しか見れませんでしたが、予想図でイメージすると、ラベンダーの色がやさしく、また18階からの景色が駿河湾を一望でき新幹線も眺められるので良いなと感じました。昼からの式だったので夜景がきれいだろうというのと、雨が降っても夜景には差しさわり無いというのも良かったです。駅から雨に濡れずにすぐ行けるのは大きいです。遠方からのゲストが多かったので新幹線がとまるのもポイントでした。新しい会場でまだ誰も行ったことがないけれど老舗のホテル、という点がオススメポイントです。私はこの点と、希望する日程に空きがあったことが決め手でした。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/03/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
参列しました
建物自体はそんなに新しくない印象でした。しかしさすが長く続いているだけあって、正統派な雰囲気でした。あたふたしたり、慌てたりする場面もなく、スムーズにしかも進みました。会場も広く開放感がありました。美味しかったですが、量は多かったと思います。全ては食べきれませんでした。その方の選んだコースのためかもしれませんが…アレルギーのあるものも出てきてしまったのでびっくりしました静岡駅からすぐなので、県外の方も多くいらっしゃっていました。スタッフの方も対応が丁寧でした。こまめにテーブルを回ってきてくださるので、こちらが困ることはまったくありませんでした。飲み物も適宜出していただいたので助かりました。正統派な披露宴をする方はおすすめです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2018/02/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
ホテルならでは
ゲストハウスのチャペルとは違って、シンプルで清潔感がある感じです。落ち着いた雰囲気なのでとても良かったです。ホテルなので会場の窓から街並みが見渡せます。これはホテルならではと言ったところです。ゲスト同士の距離も近く、新郎新婦もよく見えて良かったです。ケーキが芸術的で食べるのが勿体無かったです。お料理も流石ホテル、とても美味しかったですです駅からすぐなので、立地は申し分ないと思います。遠方から来る方にも来やすいと思います。とても親切に対応していただいて良かったです。ゲストハウスにはない眺め、サービスの質も高いなどホテルならではの良い所があります。他に挙式をあげる方がいらっしゃるとすれ違う可能性があったりしますが質の高い式が挙げられると思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/06/26
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
静岡市内で今一番新しい会場
見学時はちょうど工事中で、完成予想図と、工事中の中を見せてもらいました。予想図の中で、どういった素材を使う予定だとか、色合いですとか、窓の位置など細かく教えてくれたのでイメージしやすかったです。白とガラスを基調としたきれいな雰囲気でした。こちらも見学時はちょうど工事中で、完成予想図と、工事中の中を見せてもらいました。ホテルの挙式なのにワンフロアを貸し切る形だったので特別感があり、何よりこれから出来上がる新しい会場というのが魅力的でした。ホテルは高い印象がありましたがそんなことはなく、他と同じくらいでした。ただ、新しい会場ということもあり、センチュリー内の他の会場より強気な値段の印象がありました。あたたかくておいしかったですが、スープの味が薄いと感じました。デザートがかわいくておいしかったです。駅のすぐ近くなので便利です。ロータリーを使うと雨にも濡れませんし、駐車場も完備されています。淡々としていて特に好印象はなかったですが、丁寧に説明してくれたので理解できました。静岡市内で挙式を考えるとどうしても会場がカブります。自分も何度か出席してきたので人とカブっていると正直つまらないです。ですがここはできたばかりなので新鮮ですし、でもホテル自体は老舗で高齢の方もよく知っていますので、目新しさと安心感を兼ね揃えてるのが良いなと思います。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/03/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理が大変おいしいです
挙式はチャペルで行われました。長いバージンロードをゆっくりと歩く新婦さんのウエディングドレス姿が映えると思います。披露宴会場の雰囲気はとてもラグジュアリーでした。壁は白く、絨毯は濃紺でした。絨毯の濃さがウエディングドレスの色合いを引き立てていました。料理は和洋折衷でした。盛り付け方が凝っている印象を受けました。料理が運ばれてきたときの色鮮やかな華やかさがすばらしかったです。駅から徒歩数分のところにあったため、遠方から行っても迷うことはありませんでした。また、引き出物を持って歩くにしても、問題のない距離でよかったです。挙式を終えてガーデンに出てから新郎新婦が鐘を鳴らしたのがとても印象的でした。スタッフのきびきびした態度とおもてなしの心がとても心地よかったと思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/11
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
どきどきの挙式でしたがスタッフ皆さんのおかげで素敵なものに
親族だけの挙式ができる会場を探していました。遠方から来る親戚もいるので駅から近い会場を、ということで当施設に見学に訪れました。見学は2件目で、1件目は神社だったためチャペルはここしか見ていないのですが、清潔感を第一印象として強く抱きました。高い天井や聖歌隊のコーラスもとても心地が良かったです。参列している人からも新郎新婦の表情がよく見えるように、カメラとモニターが用意されていました。とにかく低予算で、という目標で価格設定をしました。しかし安っぽくは見せたくなかったのでテーブルの上のお花やナプキンなどの色合いにはこだわり、ゴールドや黄色を多用しました。席札も自分たちでひとりひとりへのメッセージを書いて手作りしました。駅からアーケードを通って来られるので、雨の日でもぬれずに来場できるのはとてもよいと思います。新幹線で大阪、広島、岡山から親戚が来てくれたので場所の説明もしやすかったです。駐車場も十分な数があります。打ち合わせのたびに駐車チケットをくれるので行きやすかったです。受付時から挙式まで担当のプランナーさんがついてくださり、希望を丁寧に聞いてくださいました。サロンの受付の方もいつも丁寧に対応してくださり、ほかのカップルよりも低価格な挙式であるにも関わらず、平等にお声がけしてくださったのはとてもうれしかったです。美容スタッフや写真スタッフでさえも、花嫁花婿扱いをしてくださり、打ち合わせをしていく中で一層結婚への実感が沸きました。まず、駅から直通なことが一番です。そしてもうひとつは、チャペルリハーサルがあることです。ほとんどの人が結婚式は初めてで、挙式の方法を知らないため、何組かでリハーサルができるのは大変心強かったです。牧師さんもとてもユーモラスな方で、式の前にうちとけられたことで安心感にもつながり、落ち着いて式当日を迎えられました。ウェディングフェアの日にちょうど式場見学ができたので、模擬挙式の様子やハーフコースの試食ができたのでよかったです。そういうイベントの日に参加するといっそうイメージがわきやすいと思います。式が終わってから参列者に聞いた話では、誓いのキスが短かくてシャッターチャンスがなかったとのことだったので、誓いのキスのリハーサルを夫婦間でしておけばよかったなと思いました。挙式当日のホテル宿泊がサービスとして組み込まれています。客室工事の関係でわたしたちのときは別の日に振り替えでしたが、宿泊ができるのもホテルの強みです。(最上階スイートに泊めていただけました)詳細を見る (1053文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2017/02/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
格安ホテルウエディング
大きな十字架が印象的な挙式会場でした。木目調でありますが映像演出がゲストに向けて可能であり、ホテルにしては珍しいな、と思った印象です。古き良きホテル、といった感じでしょうか。床は絨毯で天井は広く、シャンデリアが飾られているような感じです。大人数も入れる会場が多かったです。とんでもなく安いです。他の会場を匂わせるとびっくりする位値を下げてきます。大丈夫かなと思っていました。料理は普通でしたがスイーツは本当に美味しかったです。駅から雨に濡れずに行けるロケーションです。アーケードが繋がっていて、私が見学に行った時は雨がすごかったのですが全く苦になりませんでした。プランナーと営業の人が完璧に分業制のようで、私たちに対応した人は値下げ交渉は上手でしたが結婚式の事はよく理解してはいない印象でした。親がホテルって言うけどお金ない・・・・というようなカップルにはぴったりです。下見時、サイト毎に特典が違うためサイトをよく見比べてから下見の申し込みをするべきだと思います。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/03/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
立地は最高です。
和の結婚式で、私自身、参列するのは始めてでしたが、とてもいい意味で緊張感があり、これから夫婦になるんだなぁという重みのある、考えさせられる式でとても新鮮でした。天井も高く、とても広々としていて、開放的な印象をうけました。品のある会場だったと感じました。目で見ても楽しめる、とても綺麗なお料理でした。味も美味しく大満足でした。量が少し多くて全て食べられなかったのが残念でした。静岡駅前すぐです。立地は最高だと思います。飲み物がなくなるとさりげなく声をかけてくださり、いい印象をうけました。トイレがとても広くてパウダー用の椅子もたくさん。会場には子供用にベビーベッドも置いてありました。ロビーには大きなツリーが飾ってあり、とても素敵な雰囲気でした。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
駅近・立地良好
ホテルだけあって申し分ない。設備は常に綺麗であり、ホテルらしさがある。披露宴会場は大きなホール的な雰囲気が特徴的だった。結婚式以外でも使用する感覚が抜けないところがあるため、このホテルの設備をビジネスでもよく使う者にとっては、よくある雰囲気となる。ホテルだけあって美味しい。ただ、付近には多くの式場ホテルがあるため、競合式場と比較してしまうと、個人的には一番とは言えないのが率直な感想。招待の中では一番こだわる部分になると思われるため、これから検討されるなら、料理試食は絶対に他の式場と比較し、納得のできるところにすべき。駅南であるため、良好。雨にぬれずに入り口まで行くことができればなお良い。(手前寸前までは何とか行ける)立地も満足、迷う人はいないでしょう。遠方からの招待客がいるならおすすめ。螺旋階段がおおきなこの会場の特徴。好きな人はここでの撮影写真がメインフォトになるのでは。2015年以降、リメイクした情報もあるため、最新の式場の雰囲気を確認してください。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/11/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
後悔のない結婚式を
チャペルはかなり広い造りになっていて、バージンロードも余裕をもって歩けます。木の雰囲気と白を基調にしたシンプルで好き嫌いのない挙式会場だと思います。晴れたら挙式会場の前でフラワーシャワーが出来ますが雨でも室内で行えます。天井が広く開放感があります。100名程度の披露宴でしたが、窮屈な感じは一切なくよかったです。ホテルというと高いイメージがありますが、3〜4会場回った中で1番安い見積もりでした。料理や引き出物などゲストに向けてお金を掛けたかったのでそれ以外の所は必要最低限で節約しました。招待客テーブルのイメージについては事前にお花やテーブルコーディネートしたものを見せて貰えましたので、そこからさらに検討することが出来ました。和洋折衷の料理は本当に美味しくて、招待客からの評判もよかったです。本当は和食がよかったのですが、当日はもう別会場での予約があったので和洋折衷になりましたが、結果その方がよかったと思っています。どうしてもこだわりがある方は予約の際に料理の確認もしておいた方がいいかと思います。駅から歩いて5分の立地で、新幹線口よりすぐの為、静岡市の中では1番の立地条件だと思います。当日はあいにくの雨でしたが、濡れずに会場まで行くことが出来て、喜ばれました。担当して頂いたプランナーの方に本当によくしていただき、やりたいことは全てやってもらえました。こんなの出来ますか?という事に対して基本Yesで返してもらいましたし、出来ない場合は代替案を出してもらって対応してくれました。まず何と言っても立地がいいと思います。招待客の負担に全くなりません。格式のあるホテルということで会場、スタッフのサービスとも何も不満が残らない式となりました。式場が素敵ですのでぜひご覧になってほしいです。詳細を見る (746文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/04/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
少し流れ作業
雰囲気はとてもよかったです。スタッフの方も笑顔で接していて、誘導とかもきちんとしてくれました。ですが、たまたまその日が予定している新郎新婦が多かったのか、参列した親戚の人が終わったかなと思うともう次の人たちが控えているのもみえて早く早くといった感じで流れ作業だったような気もします。もう少し、ゆっくりとした時間をすごせたらよかったあなぁと思っています写真も個人で撮りたかったのですが、あまりにせかされている感じだったのであまり楽しめませんでした披露宴の会場も少し移動が多かったように感じます。ですが料理、スタッフの方の気遣いはとても助かるものでした。子供が少しはしゃいでも、笑顔で接してくださったのが子を持つ親としては少し助かりました。駅からすぐ近くで迷うことなくいけます。部屋からは富士山も一望できました。メイクをしてもらったのですが、希望通りとはいきませんでした…。こういう感じでとは伝えたのですが、いまいち伝わっていなかったのが全く…結局自分でメイクは仕上げる結果に…そこが一番残念です。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
シャンデリアの豪華な雰囲気が印象的
純粋な挙式が行われたと言う記憶が強く残っていますが、思い返してみるとその理由は簡単でした。なんといってもバージンロードの白さにつきます。質の感じは、大理石のもので、その大理石らしい模様が情緒たっぷりに現れていたことをよく覚えております。はっきりとした明るさと派手さを兼ね備えたシャンデリアが、上から豪華な感じの素敵な空間を作っていたことが印象的です。輝きは本物であり、安物のような感じがなかったのも好感が持てました。メイン席の後のカーテンも金色に輝いていたのですが、豪華な造りというのがテーマにあるように感じました。静岡駅のすぐ前に、どっしりと構えるホテルで、わかり易い立地でしたので、助かりましたね。控え室は、しっかりした広さのあるルームを確保してくれていて、ホテルのお客さんは多いものの、専用のスペースのおかげで寛ぐことができました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/05/11
- 訪問時 22歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 25% |
ホテルグランヒルズ静岡(旧ホテルセンチュリー静岡)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、61〜80名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 25% |
601万円以上 | 0% |
ホテルグランヒルズ静岡(旧ホテルセンチュリー静岡)の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円、301〜400万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ168人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《美味しいはうれしい!》プレミアム試食付きフェア
【和洋中豪華試食を含む当館人気No.1フェア★】見た目華やかな和食前菜、他にない自慢の中華スープ、メインは牛フィレ肉のポワレに続き、デザートまでついた豪華な全4品のコース!ぜひこの機会に体感してみて。
1025土
目安:2時間00分
- 第1部09:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催《1件目見学にオススメ》上質×安心の駅前ホテル 試食券付W相談会
【豪華食材の2万円相当のご試食チケット付♪駅前アクセス◎×ホテル伝統のサービスが安心】当日は選べる挙式&パーティー会場をご案内!更に試食券付きでホテルの味を確認&上質ホテルWを体感♪
1026日
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【2万相当試食券付】見学×試着 もてなしホテルで憧れ花嫁体験
【もてなしも憧れも叶えたいおふたり必見!ハーフコース試食券付】天高チャペルや様々な会場の見学、ドレスや和装の試着のご案内でおふたりに合った1日を体感。結婚式のイメージ作りに最適なフェアです♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
054-287-1234
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

ホテル特製ケーキチケットプレゼント♪
ホテル人気レストランTHE TABLEのカットケーキから2個お選び頂けます♪ ※今月来館したおふたり(初めてのご来館)に限ります。
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | ホテルグランヒルズ静岡(旧ホテルセンチュリー静岡)(ホテルグランヒルズシズオカキュウホテルセンチュリーシズオカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒422-8575静岡県静岡市駿河区南町18-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR静岡駅南口 徒歩1分 |
---|---|
最寄り駅 | 静岡駅 |
会場電話番号 | 054-287-1234 |
営業日時 | 平日11:00~18:00(火曜定休) / 土日祝10:00~18:00 ※火曜祝日は定休となります。 |
駐車場 | 無料 200台※ご披露宴出席者5時間まで無料 |
送迎 | ありマイクロバス、タクシーの手配も承ります(有料) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 教会式、神前式、人前式、どんな挙式スタイルでも対応可能 |
会場数・収容人数 | 12会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後、チャペル前のパティオでは、自然光の中フラワーシャワーなど楽しめる! |
二次会利用 | 利用可能パーティー会場ではもちろん、最上階のバーの貸切も! |
おすすめ ポイント | 静岡駅から徒歩1分の好立地、ホテル館内が続々とリニューアル!!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろん、ご年配のゲストには、完全和食メニューへの変更も可能! |
事前試食 | 有りハーフコース試食はもちろん、フルコース試食も可能! |
おすすめポイント | 和食・フレンチ・中華・3部門の各料理長が、【ふじのくに食の都づくり仕事人】に受賞しています。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルグランヒルズ静岡
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
