青森国際ホテル(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
2011年4月30日に挙式・披露宴をとり行いました。【...
2011年4月30日に挙式・披露宴をとり行いました。【挙式会場】人前式だったため、披露宴会場と同じ場所でとり行いました。専用の台や誓いの言葉の台紙など用意してくれて、アットホームな雰囲気でとり行うことができました。【披露宴会場】ノルディックモチーフの会場コーディネートで、花やテーブルクロスの色まで細かく指定でき、自分達のイメージに近い会場作りができたと思います。ちょっと狭いかなと思いましたが、招待したお客様からは狭くなく広すぎずちょうどいい距離感だったと言われました。【料理】事コースは和・洋・中と和洋折衷・和中折衷とあり、中華料理コースを選びました。青森でも評判の中華料理「吉慶」のコースで、円卓での大皿料理とお皿のコース調理が選べ、皿のコースにしました。高級感があり、でも食べやすい味付けや盛り付けで、後日「すごくおいしかった!」と、とても好評でした。最後に出た点心を折で持ち帰らせてくれたのも非常によかったと思います。【スタッフ】ホテル側の都合により2回ほどプランナーさんが変更になりましたが、最初から最後まで気の利いた対応をしてくださり、安心して準備を任せることができました。当日の介添の方には「こうしたい」というのをはっきり伝えておいた方がよかったなと思いました。余興用に大きな太鼓を搬入したのですが、次の日までトラックごと預かってくれるなど、対応も良かったです。【コストパフォーマンス】安いという感じはありませんが、それ相応の質の良い内容でした。ある程度予算に合わせたプランのアドバイスをしてくれるのでありがたかったです。半年以上前に予約を入れたので、早期割引などうれしい割引もありました。【ロケーション】青森駅から徒歩3分と非常に近く、わかりやすい立地です。立体駐車場もあり、車でも問題ありません。また、話題の「のっけ丼」の食べられる市場が目の前なので、県外から来た親戚は前泊した際、非常に喜んでいました。ただ、2次会の場所に悩むのが満点といかないところです。(繁華街と若干離れているため)【ここが良かった!】衣装業者との提携をされており、ドレスなどの点ではリーズナブルな価格で満足いく内容のパックでした。料理はどこよりもおいしいと評判で、自分たちも選択した中華料理のフルコースは他にはあまりなく、評判が良かったです。ロビーも広く、ワンフロアに1会場なので、ほかの会場とかち合うことがなく、招待客もくつろぐことができます。【こんなカップルにオススメ!】招待客のことを第一に考え、料理の質や楽しんでもらうことを重視する方にお勧めです。詳細を見る (1075文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
料理にこだわりたい方におすすめ!
安いという印象はありませんが、値段以上のクオリティに大満足でした。席料やサービス料は他のホテルと大差ないと思います。「安っぽい」感は全くありませんでした。ただ、建物はけっこう古いです。外壁なんかはもうちょっと気を使ってほしいです。しかし、内装は綺麗に見せてくれる気遣いがありました。ノルディックモチーフの会場コーディネートで、自分達のイメージに近い会場作りができたと思います。会場はちょっと狭く感じましたが、招待客からは狭くなく広すぎずちょうどいい距離感だったと言われました。人前式+披露宴で、人前式の流れはすべて自分たちで決めました。きちんと要望をしないと介添の人がどんどん進めてくれちゃうので、細かい部分まで自分たちで段取りを組むといいと思います。料理は中華料理のコースを選びました。円卓での大皿料理とお皿のコース調理が選べるそうです。個別の皿で出てくるコースの形にしました。高級感があり、でも食べやすい味付けや盛り付けでとても好評でした。残った料理を持ち帰らせてくれたのも非常によかったと思います。ホテル側の都合により2回ほどプランナーさんが変更になりましたが、最初から最後まで気の利いた対応をしてくださり、安心して準備を任せることができました。当日の介添の方には「こうしたい」というのをはっきり伝えておいた方がよかったなと思いました。相談~本番終了まで特に大きな問題はなく、スムーズに結婚式を終えることができました。詳細を見る (612文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/11
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
すごい
まず自分が見た中ではスタッフの対応がすごくいいです。料理のかなりよさそうだし、会場の雰囲気もぜんぜん緊張せずにゆっくりできる雰囲気です。コスト面では個人的にですが少し高い気がします。でもそれを除けば結構いい式場です。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/11
- 訪問時 26歳
会場と同じエリアのランキングを見る
- 申込した
- 3.7
駅から近くて遠方の出席者が多い時は便利
20代の若いスタッフが対応してくれましたが、とても親切でした。また、いろいろな要望にも応えてくれます。会場のコーディネートもフラワーコーディネーターと話し合い自分達で決めれるのでこだわった会場コーディネートやブーケも作れます。料理も和洋折衷も可で味もおいしいです。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/06/21
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.3
従業員の方がとても親切でした
式場の説明、式の段取りや流れをとても親切に説明してくれてとても良かったです。ただ人数が200人以上招待客することはできないため、100名から150名くらいの招待客ならいいと思います。料理も中華、洋食、和食と色とりどりの料理が多かったです。特に中華は有名なところなので中華が好きな方にはとてもいいと思います。チャペルもとても厳か雰囲気もあり、ここで指揮を上げればとても思い出に残る式になると思います。段取りも従業員の方が親切丁寧に説明してくれたので、ここで式をあげたいなあと思いました。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/04/19
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.6
駅からの近さは魅力
日曜開催の「グランドブライダルフェア」に行ってみました!青森市中心部のホテルの中でもこちらは特に駅に近く徒歩3~4分の距離が魅力!遠くからの参列者が多くなりそうな私にとっては元々気になっている会場でした。披露宴会場も比較的きれいで好印象!!模擬挙式を見て、実際の式を思い浮かべながらいろいろと見てまわり、スタッフさんのお話も聞く時間がありました。残念ながら、料理の試食はできませんでしたが料金が高いのとスタッフさんのお話から、期待は持てそうです!詳細を見る (223文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 34歳
-

- 下見した
- 5.0
結婚式
友人の結婚式に出席しました。会場も広く、とってもきれいでした。会場の温度もちょうど良かったです。駐車場もあったので自家用車で行けました。料理もアツアツで、とっても美味しかったです。スタッフも優しくて、気がきく方ばかりで、自分の結婚式もここでやりたいと思いました。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
挙式場のモダンな装飾とスタッフの応対が良いところ。
【挙式会場について】ロビーやお手洗いの中に灰皿が置いてあり、印象が悪かった。それ以外は普通。【披露宴会場について】会場は青森市内の中でも最大級の大きさで、装飾もモダンな感じで雰囲気があり良い。ただ、収容人数が多かったためか、花嫁と花婿の通り道が狭く、ドレスを着た花嫁が歩きずらそうだった。【演出について】特別変わった演出は無かった。【スタッフ(サービス)について】挙式会場のスタッフの応対は良いが、披露宴のコンパニオンの動きがあまりよくなかった。【料理について】有名な中華料理が挙式会場内にあり、そのお料理が提供されるのは良いと思った。その他はまあまあである。【ロケーションについて】青森市の中心街にあり、交通の便もよく立地は良い。【マタニティOR子連れサービスについて】わからない。【式場のオススメポイント】中心街の中にあるので、交通の便が良い。挙式会場は広く、装飾も豪華である。席も狭くなく、お料理がたくさん出てきても大丈夫。隣のテーブルとの距離も十分ある。スタッフの応対が良く気持ち良い。【こんなカップルにオススメ!】招待客の人数が多く、リーズナブルに盛大な式を挙げたいカップルにおすすめ。また、中心街に立地しているので、夜の時間帯に挙式を考えているカップルにもおすすめ。駅も近く交通の便が良いので招待客の迷惑にならない。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
チャペルは、おごそかな感じであり、すがすがしい雰囲気の...
チャペルは、おごそかな感じであり、すがすがしい雰囲気の中を挙式があり、聖歌隊の歌も素敵でとても感動しました。大変多い人数でしたが、全体に楽しく盛り上がり、スムーズに進んだように思います。お料理もフランス系、中華系と混じっている感じで、みなおいしかったです。スタッフも常にテーブル担当の人がいるのか、用事があるときはすぐにお願いできました。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 59歳
- 結婚式した
- 4.0
結婚式しました
去年結婚式挙げました。青森では割りといい結婚式場だと思います。 なによりチャペルが長くて素敵です。会場も三つあり300人以上は呼べます。ただサプライズなどで事前に打ち合わせしていたはずが、当日それを式場の方が忘れていて、出来ませんでした。それだけが残念。後は最高な結婚式でした。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/11/05
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.0
落ち着いた雰囲気がイイ
広すぎず、狭すぎず、ちょうどいい広さでした。会場の雰囲気も暗めの照明が落ち着いた雰囲気を醸し出し、高級感溢れる椅子にテーブル、なんだかリッチな気分に浸れました。式場に敷かれた絨毯も会場の雰囲気とマッチしていてよかったです。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/08
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
とてもきれい
旦那さんと子供2人と行ったのですが、とてもキレイで「早く挙式をあげたい。」という気分になりました。スタッフの対応も良かったと思います。ここだけを下見するだけでは決めかねる部分があるので、後、市内を何件か回りたいと思います。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/09/05
- 結婚式した披露宴
- 3.7
料理がまずおいしい!
結婚式の良し悪しは料理で左右されるケースもあります。特に両家の親族の方は良い結婚式=料理がおいしいで評価をしている人がほとんどです。実際に参加した方もご祝儀で普通の飲み会の10倍近くの金額を支払っているのに、料理がしょぼいと、すごく損した気分になります。その点、この会場は料理以外は平均点より上で、料理がうまい!詳細を見る (157文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/12/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 3.5
温かい挙式ができます
ホテル内に小さめではありますがチャペルがあり、やわらかな光に包まれての挙式が行えます。神父さんも柔らかな物腰で緊張がほぐれるような方でした。披露宴会場は、昔ながらの宴会場といった感じです。広さを調整できるため、大人数の披露宴も可能です。青森ではご祝儀ではなく会費制での披露宴が多いようですが、こちらのホテルでは会費袋などは用意していただけませんでした(本来は招待状と同封するものでした)。青森独特の文化に詳しい、ベテランの担当者を希望するとよいかもしれません。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/10/31
- 参列した
- 3.8
チャペル、披露宴会場、料理とも大変満足でした。
【挙式会場について】チャペル会場が新しくなって素敵です。【披露宴会場について】舞台もついている豪華で広い披露宴会場である。【演出について】いろいろな演出方法がありその中から自分達にあった物が選ぶことが出来て宜しかった。【スタッフ(サービス)について】大変気が付きスムースな一連の進行で良かったです。【料理について】見た目も豪華で味のほうも大変美味しかったので満足でした。【ロケーションについて】ロケーション的には駅近く及び交通の便が良く満足しています。【マタニティOR子連れサービスについて】スタッフの対応がすごく適切でした。【式場のオススメポイント】新しくなったチャペルでの式次第は感激ものです。【こんなカップルにオススメ!】披露宴会場がすごく広いので出席者の多いカップル。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
駅から徒歩5分☆多彩なプランの提供
従姉の結婚式への参列で訪れました。駅から徒歩5分ほどで来られる場所に立地しており、参列者からもアクセスのしやすさにおいては好評でした。演出は、新郎新婦の登場とともにキャンドルサービスが行われました。照明を落とした会場の中で、新郎新婦が来場者の持っているろうそくに火を灯して歩きました。ろうそくに火を灯すとき、来場者たちから新郎新婦へ言葉がかけられました。新郎新婦と来場者との間に温かな雰囲気が作られたと思います。料理は洋食で、洋食の料理長が作った本格的なお料理でした。この式場のおすすめポイントは、何といってもアクセスのしやすさと、大規模なホテルならではの多彩なプランの提供でしょう!会場全体のコーディネートはナチュラルテイストやパッション系などの4種類から選べ、お料理も洋食、和食、中華、折衷料理から選べるそうです。とにかくどんなプランでも対応してくれるので、全てのカップルにおすすめしたいです。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/10/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
素晴らしい
友達の結婚式のため行ってきました内装、外装がともに綺麗だしロケーションも悪くなかった市内ということもあって周りの雰囲気もいいしホテル内外の従業員の接客マナーも申し分なかったし披露宴で出された食事も美味しかったチャペルも綺麗でキャパも狭くないし青森ではダントツな式場だと思います詳細を見る (138文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/05/15
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.4
青森国際ホテルの結婚式にはじめて参加してきました。
友人の披露宴に招待されてきました。ホテルなのでちょっと緊張しましたが思ったよりホテルの中がおしゃれな感じなので安心しました。挙式から参加しましたが天井がとても高く本当に綺麗でしたよ。会場の雰囲気もピンクっぽいカラーでホテルの方の対応もとてもはなまるでした。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/02/13
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.4
挙式会場:天井が高く音もきれいに響いて素敵でした。披露...
挙式会場:天井が高く音もきれいに響いて素敵でした。披露宴会場:小部屋を使ったのですが至ってふつうでした。料理:試食をしたのですがお寿司が今までで一番おいしいと感じました。料理もおなかがちょうどいっぱいになるぐらいの量でよかったです。スタッフ:気軽に話せる感じの方が多くて緊張しなくてすみました。ロケーション:駅前なのでロケーションは初めから期待していませんでした。ここが良かった:挙式会場の椅子の数が多くて40名くらい参列できたのでよかった。こんなカップルにおすすめ:身内だけで済ませたい場合でも会食のみや挙式のみなど要望に応じてくれるので相談しやすかったです。料理はとてもおいしいのでグルメの人にもお勧めです!!詳細を見る (328文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
景色が良かったです
この結婚式場で良かった点は、青森駅から近く交通の便も良くて、観光の場として最適という事です。部屋の中ももちろん綺麗で美しくて、スタッフの方々も親切で丁寧な対応をしていて、青森の結婚式場の中でも良いロケーションだと思います。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/04/06
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
けっこう広いです!
青森駅から程近く、周辺にはビジネスホテル等が多く存在するので遠方から招待されてもそれほど苦にはならないと思います。(青森まで辿り着くまでの道のりは別として・・・。エントランスから会場までのエレベーターの発進・停止の衝撃が大きいのには驚きましたが、それ以外の設備は特に不便は感じませんでした。宴会場がとにかく広い!総勢200名を超える披露宴に初めて出席しました。ただただ驚き!そして新郎新婦の椅子の背が2m近くあったのもびっくりです。料理はかなり量があり、満足でした。赤ちゃん連れの友人もいましたが、お子様用料理は「うちの子こんなに食えね~よ!笑」という程のボリュームでした。年齢にもよるかな?披露宴規模(招待客人数とか)にもよるのでしょうが、余興やスピーチの数が多く、お色直しも2回行い、全体的に時間も長かったですが、プロフィールビデオなどやサプライズプレゼントなども織り交ぜながら間延びせず楽しむことができました。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/09/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
とにかく広い
会場の外も広く、子どもが飽きて走り回って遊べるスペース有ります。食べ物は普段食べないような物だったからか進んで食べなかった記憶があります。(少し冷めた物がでました)飲み屋街の外れですが、近くに綺麗な教会がありそこで結婚式をしてから披露宴をしました。会場は綺麗です。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/27
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
親族の挙式披露宴に参列しました。挙式開場神前式で、あま...
親族の挙式披露宴に参列しました。挙式開場神前式で、あまり広くはなかったですが、きれいな設備だったことは覚えています。披露宴会場昔からの由緒あるホテルの宴会場と言った感じで、とても盛大な宴会場であり、開場の雰囲気もよかったです。料理和洋折衷出てきましたが、どれもおいしいものばかりでした。スタッフどの方も感じよく、良い印象を持ちました。よかったポイント今時なかんじがある訳ではないですが、ホテルでの盛大なウエディングを希望している方にはすごく良いと思いました。年齢を問わず楽しく出席出来ると感じました。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 2.8
夫の弟の結婚式に親族として参列させて頂きました。教会の...
夫の弟の結婚式に親族として参列させて頂きました。【挙式会場】教会のような感じですごくキレイでした。私もこのようなところで挙式したかったです。【披露宴会場】丸テーブルで、よくありがちな雰囲気でした。【料理】和洋折衷でいろいろ出てきたけど、あまり印象に残っている料理はありませんでした。人数が多いからしょうがないのかもしれませんが、温かい料理も冷たくなってました。フカヒレ入りのスープ?がでてきた記憶がありますが、どこにフカヒレが入ってるの?っていうくらいフカヒレが少なすぎて期待外れでした。【スタッフ】親切な応対だったと思います。【ロケーション】駅からすごく近いので、遠方から来られる方は迷わずに来れると思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】教会風の式場がすごく良かったです!【こんなカップルにオススメ!】キリスト教式の結婚式がしたいカップルにはおすすめです!詳細を見る (388文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
広々とした会場、青森駅の近くでアクセスも良いです。
【挙式会場について】挙式には参列していない。【披露宴会場について】広々とした披露宴会場で大人数でも窮屈さを感じません。音響設備も素晴らしい。【演出について】普通です。【スタッフ(サービス)について】気配りが出来ていたと思います。【料理について】これといった印象はないので普通です。【式場のオススメポイント】広々とした会場、音響設備がよい。スタッフの対応も丁寧でいいです。【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルにでもおすすめです。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
自分の結婚式を行いました。友人、知人から良いとの評判を...
自分の結婚式を行いました。友人、知人から良いとの評判を以前から聞いていたので、ウエディングフェアーに行きました。何箇所がウエディングフェアーに行ったのですが、その中でも一番よい対応(スタッフの対応)、イベントが用意されており楽しかったです。結婚式場選びもはじめてて、何を基準に選んでよいのか不安で会場見学に行き、正直会場選びは何箇所が回ってから決めようと考えていました。予約なしでいきなり行ったのですがスタッフの方がお一人担当として1日ついて会場案内、イベント会場までついて説明してくれました。このスタッフの方が当日まで対応してくれました。とても優しく、相談しやすい方でした。結婚式場ではお得なプランが準備されており、私達はプランを利用しました。その際スタッフの対応として、ひとつ気になったのはプランにない相談をした時は必ず、席をはずし上司の方へひとつひとつ聞きに行くのが気になりました。結局当方の意見は聞き入れてもらえないのが残念でした。コスト面では結局プラン以外の追加でコスト的には高くなりました。プランの中で行う分にはコスト面ではお得だと思います。当日のスタッフの対応はとても良いものでした。親族で体調不良になった方がいたのですが部屋を用意して下さったりと対応が早かったです。子供の当日追加にも対応していただけました。料理は青森市内では珍しく中華が提供されるのはよいとおもいました。大体、結婚式といえばステーキのような肉料理(洋食)すしなどの和食、定番の料理が主な感じでしたが、本格中華が追加され和洋中といいとこどりでした。駅から近いのも遠方からみえる方には好評でした。宿泊もでき2次会も同じホテル内で(併設されているお店)できて便利でした。会場は大小さまざまあり、私は大きい部屋を使用しました。少人数の部屋も海が見える部屋だったり、雰囲気がそれぞれ違った部屋があり希望にそう部屋があると思います。提携している美容室も慣れており、ドレスも色々あり、髪型もどうしていいか悩んでいると私の顔とドレスにあうようにアドバイスしてくれたり対応が良かったです。ホテルの花部門の方が手作りブーケを手伝ってくれたりと色々楽しみながら準備できました。また結婚式を行いたいくらいよい結婚式でした。準備が特に楽しかったです。詳細を見る (954文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
スタッフの教育がしっかりしているので安心です
【挙式会場】神前式でしたが、会場つくりがしっかりしていて、両親などご年配の方の意向が結婚の際ある場合は、お勧めの神前会場です。【披露宴会場】大人数から少人数まで、会場がさまざまあるので色んな希望のあるかたに応えることができると思います。式場でもコンセプトがあり、会場見学に行くと楽しいです。【スタッフ(サービス)】希望に色々応えてくれます。スタッフは相談しやすい雰囲気を持っています。【料理】和洋だけでなく中華がとてもおいしいです。とくにエビチリがおいしいです。【フラワー】希望の色で会場の花を統一してくれました。青が好きなので、希望したところ快く引き受けていただきまし。【コストパフォーマンス】料金面では高いと思います。お得なプランで申し込んだんですが、招待状もプランに含まれていたんですが、自分たちで作りたいので、その分の料金を別なことに使いたいと相談したんですが、別なことに使用することができませんでした。別なホテル会場では別なことに使用できたので、残念でした。【ロケーション】会場に窓がないので、開放的ではないです。【マタニティOR子連れサービスについて】子供ようの椅子や料理を準備してくれました。【ここが良かった!】サービス面ではしっかりしているので安心です。ドレスなど衣装、メイクなど提携している美容室もなれていて新作のドレスにあうように色々考えてくれます。希望にも応えてくれます。【こんなカップルにオススメ!】祖父母に見せたいかたなど、ご年配の方がいるかたには安心してお勧めしたいです。詳細を見る (650文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 2.0
会場は全体的に少し懐かしい感じ。
友人の披露宴で招かれて行ってきました。会場は全体的に少し懐かしい感じ。良く言えば趣のある披露宴会場でした。赤い絨毯が敷いてあって、小さい頃に親に連れられて参列した会場を彷彿させました。料理はすごく普通でした。そんなにまずくもなく美味しくもなく。ただ一つとても残念だったのが、温かいうちに食べるべきの料理が全て冷めてしまっていました(スープ等)。披露宴会場でのお料理ってとても大事なポイントだと思うので、少し残念でした。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/01/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
短大時代の友人の結婚式に参加。料理や会場の雰囲気、サー...
短大時代の友人の結婚式に参加。料理や会場の雰囲気、サービスも普通だったのですが、新郎新婦が良い式にしようとする姿勢が感じとれました。普通式を盛り上げる為にはサプライズや、豪華にする、などのありきたりな演出が多いと思うのですが、心労がハゲヅラをかぶったり、イノキのコスプレをしたり、新婦がプロレス技をかけたりと楽しめた式でした。出席する側にしたら、お金をかけて演出を豪華にするよりも、こういう心のこもった演出の方が心に残ります。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
ロケーションがよいで...
ロケーションがよいです。<アドバイス>場所と高級感については不満なし詳細を見る (34文字)
- 訪問 2002/05
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ57人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 青森国際ホテル(ウエディング取扱終了)(アオモリコクサイホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒030-0801青森県青森市新町1-6-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




