クチコミ投稿でギフト券がもらえる
和風モダンの豪華な結婚式
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/15
- 参列した
- 4.6
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | - | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 3 |
---|

- ツバメグミさん
- 女性
- 訪問時:32歳
- 新郎新婦との関係:会社関係
【挙式会場】
披露宴からの参加なので、わかりかねますが、近くの神社で挙式して、旅館で送迎してくれるサービスがあるそうです。
【披露宴会場】
伝統のある格式のある和風旅館。相棒の撮影や、将棋の対局で使われるなど、高級な雰囲気が満点。
よく手入れされた庭も広く、開放感があります。
【演出】
やはり和風の演出ということで、鏡割りと、もちつきがありました。なかなか体験できない事で新鮮で良かったです。
もちつきは、最初に新郎新婦が餅をつき、その後出席者全員に杵をまわして全員でついて、その場でつきたての餅を食べられました。面白い演出だと思いました。
【スタッフ(サービス)】
あまり結婚式に慣れていない感じで、あまり手際が良いとはいえませんでした。進行もテンポよくという風に行かない感じでしたが、一生懸命さは伝わってきました。
【料理】
とにかく、品数が多くて食べきれないほどで、大満足でした。味もさすが老舗旅館だけあって美味しく食べられました。
【ロケーション】
駐車場が30台くらいです。13時頃には満車状態でしたが、14時頃にはすきました。
近くに町営のタイムズ1日600円のところもあります。
小田急線の鶴巻温泉駅から徒歩3分で、便利がよく、わかりやすい場所にあります。なおかつ都心からも1時間ほどで自然が沢山の雰囲気を味わえ、まさしく穴場というのにふさわしいロケーションです。
【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)
都心からもそんなに離れておらず、あまり雑誌などの広告も出していないようなので、穴場というのにふさわしいと思います。
かなり料理が豪華で大満足できました。
【こんなカップルにオススメ!】
和風の料理と雰囲気で高齢者にも受けがよさそうですし、和婚を検討している方はぜひ候補に入れてみてください。
私もここで披露宴してみたかったです。
このクチコミの投稿フォト
- ツバメグミさん
- 訪問
- 投稿
会場からの返信
ツバメグミ様
この度は、ご投稿いただきましてありがとうございます。
またご参列いただきましてありがとうございました。
演出のお餅つきは、お餅みたいに粘りのある夫婦生活を築き上げるよう、
願いを込めてご参列の皆様につきあげていただきます。
参列の方々の参加ですので大変盛り上がりますね。
小田急線の鶴巻温泉駅より徒歩3〜4分のアクセスに恵まれ
和婚をご希望のご新郎ご新婦様にはとてもおすすめの会場でございます。
歴史と趣、緑多き庭園との調和も楽しんで頂ければと思っております。
クチコミ投稿をいただき、ありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 元湯 陣屋(モトユジンヤ) |
---|---|
会場住所 | 〒257-0001神奈川県秦野市鶴巻北2-8-24結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |