ホテルオークラ神戸の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
老舗ホテルならではの高級感!
【披露宴会場について】オフホワイト(壁紙、カーテン)、ゴールド(カーテン、柱、天井)、ネイビー(絨毯)を基調とした内装で、とても高級感がありました。高砂のバックも3重ほどのカーテンで、暖色の照明で照らされているため花嫁のウェディングドレスが綺麗に映えました。【スタッフ・プランナーについて】細やかな気配り、声掛けをして下さるスタッフさんが多かったです。ホテル内ロビーで披露宴会場の場所を確認していたら、スタッフの方が声を掛けてくださり案内してもらえました。披露宴中も食べ終わったら丁度いいタイミングでお皿を下げてもらえ、すぐ新しい料理が来ました。【料理について】テレビのグルメ番組で見るような綺麗な盛り付けで、思わず写真におさめたくなる様な料理ばかりでした。神戸牛をその場で焼いてくれるサービスがとても印象的でした。普段は食べないような料理が多かったのですが、どれも美味しくいただけました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新幹線新神戸駅からのシャトルバスに乗って会場へ移動しましたが、シャトルバスの乗り場が分かりづらかったです。【この式場のおすすめポイント】託児サービスがおすすめです。人見知りの激しい乳児を預けるので最悪披露宴中に呼び出されるかも・・・とビクビクしていたのですが、迎えに行った時にはスタッフの方に抱っこされていてビックリしました。「この時間はこんなふうに過ごしていましたよ」という詳細なレポートももらえて助かりました。ゲスト用の更衣室について。部屋自体は広いのですが、休日だと多くの方が利用される関係でとても混み合い場所を確保するのが大変でした。壁面の1つが鏡になっていたのですが、すぐ場所が取られてしまい全身像をなかなかチェックできず困りました。自分でヘアセットをする場所も無かったので不便だと思いました。詳細を見る (770文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/02/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
ホテル内の雰囲気がとても良く、お料理もすごく美味しいです。
すごく素敵です。挙式会場内は落ち着いた雰囲気が素晴らしく、外はハーバーランドのとても良い景色をバックに撮影することができます。少し雨が降っていたので室内での写真撮影でしたが、室内には鐘があり、新郎新婦が2人で一緒に鳴らすという姿が新鮮で良かったです。外からの光が差し込んだときの写真が印象的でした。とにかく雰囲気が良い。すごく美味しい。見た目も豪華。ハーバーランドの綺麗な景色が印象的。丁寧で安心感のある応対でした。お手洗いが綺麗。ロビーに沢山のソファーがあるため、待ち時間の間ゆっくりできます。送迎用のリムジンバスがあるので、遠方から参列される方にとっても便利かと思います。友人の結婚式で3回こちらの式場を伺いましたが、また行きたいと思える大変良い式場です。同じホテルでも使用する部屋が3回とも違ったので、雰囲気もそれぞれ異なり、新婦新婦らしさを演出できる式場と思います。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/03/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
格式高い式でした。
格調高い高級感あるホテルオークラ神戸での、会社の同僚の式に参列しました。挙式会場のチャペルは白を基調としたシンプルな内装で、天井が高く開放感がありました。また、バージンロードが長い事も魅力のひとつでした披露宴会場は35階だったので、当日、天気が良かった事もあり神戸を一望出来る眺めがとても素晴らしかったです。料理は和洋折衷で種類・ボリューム共に多く存分に楽しめました。特にローストビーフのお肉が柔らかく美味しかった事が印象的でした。全体的に特に凝った演出などはありませんでしたが、老舗ホテルならではの安心感と満足度の高い式でした。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
格式あるホテルでのクラシカルな結婚式
品のある綺麗なチャペルで、重厚感の漂う椅子に座って歌う聖歌は印象的でした。チャペルの後ろから差し込む光が2人をやさしく包み込み、神聖な気持ちになれます。高層階にある披露宴会場であったため、カーテンが開くと山側には神戸の街並みが見渡せ、海側には神戸港のオーシャンビューが広がっており、素晴らしい景観でした。最寄駅の元町駅から少し離れていますが、シャトルバスでの無料送迎があるため、ドレスやヒールを身に着けた状態でも移動はとても便利でした。式の後は二次会に繰り出したり、久々に会った友達と観光もできました。ホテルでの挙式のため、遠方の私はそのまま宿泊も可能でとても便利でした。もちろん、会場やロビーも高級感がありスタッフの対応もばっちりです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/05/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
流石オークラ
まず、全てのレベルが平均より頭1つ出た感じです。チャペルは広く、白とウッドを基調としていて清潔感があり可憐で豪華です。ロケ撮影も出来るガーデンは日本庭園風(完全に和ではなく和洋折衷?)でドレスが映えると思います。ホテルの部屋、披露宴会場、チャペル、ガーデン共にロケーションも素晴らしいです。スタッフも一流。あえて欠点をあげるなら、やはり少しお高めの金額でしょうか…。各駅からの送迎があります。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/04/13
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.5
【挙式会場】白を基調としており、広く開放感があり、外に...
【挙式会場】白を基調としており、広く開放感があり、外にある鐘の音が挙式のクライマックスを彩ってくれる。【披露宴会場】上層階にある会場は、海や六甲山を見渡せ、下の会場は大人数を収容できる。【料理】各披露宴会場の裏に料理スペースがあるため、熱々の料理を出してくれる。【スタッフ】言うまでもなくきちんと教育されており、不快になることはない。【ロケーション】三宮・新神戸それぞれからシャトルバスが出ており、その頻度から考えて不便さはない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】日本庭園があり、そこで写真撮影できる。【こんなカップルにオススメ!】和装による挙式を考えていれば、日本庭園と最高にマッチする。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
-
- 参列した
- 4.4
雰囲気がいい
やはりロケーションがいいので、参加者も満足しています。料理も美味しいので大満足です。スタッフは礼儀正しく、ホテルマンですので、安心して参加できました。駐車場も完備なので、車で乗り付ける参加者もました。二次会も元町や旧居留地に近いので、多くの方のニーズに応えられますよ。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/06/08
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 5.0
チアリーディング時代の先輩で新婦の後輩として参列させて...
チアリーディング時代の先輩で新婦の後輩として参列させて頂きました。私が出席した中でも上位にランクインする、素敵な結婚式でした。【挙式会場】挙式会場は、雰囲気が高級感漂っていました。【披露宴会場】天井がとても高く、スペースもとても広い空間だったので、披露宴とは思えないような雰囲気で、パーティのようでした。高砂も大きくて、記念写真を撮ってもらいやすかったです。【料理】料理も専属のサーバーさんが待機してくれていて、取り分けてくれたので、ビュッフェスタイルでも親切な対応で感動しました。もちろん全ての料理が一流で、とても美味しかったです。【スタッフ】スタッフはとても養育が行き届いていて、丁寧な対応にこちらも笑顔になりました。きびきびとした姿勢が印象的で、好感が持てました。【ロケーション】ロケーションは、駅がから少し離れていましたが、シャトルバスが出ていたので、わかりやすかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】館内が静かで、高級感があり、中庭もとても素敵でした。オススメポイントです。【こんなカップルにオススメ!】少しゴージャスに結婚式をしたい方にオススメしたいです。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
さすがは神戸の看板ホテルです。
ホテルオークラ神戸の34階にある星雲の間での披露宴に出席しましたが、特筆すべきはお料理の美味しさです。前菜は和風の小鉢が9つくらい並んだもので、どれも一つ一つが上品な味付けで、出席していた高齢の方々も皆が美味しいと気に入っていました。また、ローストビーフは会場で切り分けてもらえましたが、これが絶品でした。スタッフの方もプライドを持って仕事をされていると感じました。この星雲の間からは、神戸らしい風景が一望できます。出席者に会社関係の方(上司)が多い、もしくは親戚に高齢の方が多い方には、とてもおすすめのお部屋&プランだと思います。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/12/04
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
最寄駅が元町だったので、行く途中に南京町があり観光気分...
最寄駅が元町だったので、行く途中に南京町があり観光気分が味わえました。披露宴会場はホテルの34階にあって、神戸の町や六甲山が手に取るように見えて景色が最高でした。料理は申し分なしで、アレルギーや苦手なものなどの注文も聞いてくれるみたいでした。こじんまりとした部屋で、5卓ぐらいだったので、40人ぐらいの来賓や身内だけの披露宴を計画しているカップルにちょうどいいと思います。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.4
天井が高く重厚感のあるバンケット
大学の友人の挙式・披露宴に参加しました。ホテルオークラ神戸のチャペルは、全体が白で統一され、天井も高く、ステンドグラス越しに自然光が入る素敵なチャペルでした。挙式後はルーフガーデンでフラワーシャワーとブーケトス。バックにポートタワーも見える素敵な場所でした。披露宴は、平安の間でした。天井がとても高く、重厚感もあり、広々としたバンケットでした。驚いたのはウェディングケーキの大きさ。あれほど大きくで立派なウェディングケーキは初めてでした。料理も和洋折衷で、味も良く、さすがホテルといった感じでした。ホテルからはシャトルバスも出ており、遠方からのゲストにも便利で、全く不自由することはありませんでした。どの世代の方にも受け入れられる素敵なホテルだと思いました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/04
- 参列した
- 4.4
高校・大学時代の友人の結婚式に参列しました。【挙式会場...
高校・大学時代の友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】神戸の海を望み、ポートタワーが見えるなどきれいな景色でした。【披露宴会場】会場は天井がとても高く開放感がありました。【料理】洋風料理でしたが、あっさりしていておいしかった。【スタッフ】丁寧な対応で良かった。【ロケーション】JR元町駅から徒歩10分程度、海沿いに立地。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】中心部から近く、便利であること。【こんなカップルにオススメ!】高級感がある一方、高そうなので、お金がある人にオススメです。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
式場の雰囲気がよくて、式場が広くて清潔感があってよかっ...
式場の雰囲気がよくて、式場が広くて清潔感があってよかったです。スタッフの人たちも礼儀正しくて、説明もしっかりしてくれてよかったです。招待した人にも、喜んでもらえそうな会場で、周りに観光するところもあるので、楽しく過ごしてもらうことができそうだと思いました。名前もよく知っているので、安心してまかせられそうだと思いました。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 5.0
【挙式会場】 有名ホテルらしい豪華さと、高級感に溢れて...
【挙式会場】有名ホテルらしい豪華さと、高級感に溢れていた。【披露宴会場】一階だったが、庭園が広がり、なかなかの雰囲気だった。【料理】フランス料理は見た目が綺麗で味も期待を裏切る事はなかった【スタッフ】対応は一流ホテルらしく素晴らしい対応だったと思います【ロケーション】昼間でしたが、海が間近に迫るチャペルは非常に気持ちが良い【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】夜景も最高に綺麗なので、式の開始時間は昼や夜に関わらず選んでも満足できるのでは【こんなカップルにオススメ!】資金に余裕があり、ロケーションに重点をおきたい方詳細を見る (264文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
娘の結婚式に、参列しました。我が子の結婚式は、初めてで...
娘の結婚式に、参列しました。我が子の結婚式は、初めてですが、大変リラックスして、娘を、見守ることが、できました。<挙式会場>神前にて行いましたが、荘厳で、落ち着いた式が挙げられました。<披露宴会場>ウェイティングルームは、広く清潔で、飲み物も、豊富に、用意されていました。披露宴の会場も、参加人数にしては、広くゆったりしていて、明るく、とても気持ちが良かったです。<料理>洋食をいただきましたが、1つ1つの料理が、美味しく、きれいに仕上がっていました。<ロケーション>披露宴会場から、海を、見ることができ、参列していた、こどもたちは、退屈することなくいられ、大人たちも、空いた時間に、海を見ては、きれいだね。と、話し合っていました。また、庭園も美しく、たくさん花が咲いていて、美しい背景で、ゆったりと、娘たちと、写真を撮ることができました。<スタッフ>スタッフの教育が、行き届いていて、ゴールデンウィークで、道路が、込み合っていて、遅刻する来客にも、行き届いた、対応を、してくださいました。また、結婚した娘の妹(私どもの、末娘)が、自閉症で、落ち着かない状態になることがあると、告げると、席を、ドアのすぐそばにおいてくださり、フォークやナイフの使い方も、そっと、寄り添って、優しい笑顔で、指導してくださり、私たちは、安心して、お任せでき、本当に、ありがたかったです。また、当日、娘たちのほか、式を挙げる方がいなかったようで、チャペルもあいているとのことで、写真だけでもと、ウェディングドレスに、お色直しをした娘たちを、チャペルに案内くださり、写真を、撮ってくださいました。とても、いい、思い出になっています。<ここがよかった>全体的に、清潔で、落ち着いた雰囲気があり、スタッフの方々の、細部にまで、行き届いタ対応は、とてもありがたかったです。また、披露宴の、窓から見える、ロケーションは、参列者を、とても楽しませてくれました。もちろん、料理も、とても、美味しかったです。<こんなカップルにオススメ>とにかく、安心して、穏やかな、結婚式を、挙げたい方、しっかりしたスタッフが、優しい笑顔で、迎えてくださいます。お料理も、どなたを、お迎えしても、大丈夫です。詳細を見る (927文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 4.0
小学生時代からつきあいのある新婦の友人として参列しまし...
小学生時代からつきあいのある新婦の友人として参列しました。【挙式会場】ホテル内にあるこじんまりしたチャペルでした。シンプルながら上品な雰囲気や、控えめな照明でも暗いと感じない雰囲気のある内部はとてもよかったです。複数のカップルが同じところで式を挙げる為、前のカップルの式が終わるまでの待合場所のようなものがあればもっと良いと思います。【披露宴会場】ホテルだけあってひろびろとしていましたし、控え室も含めとても居心地が良かったです。控え室ではドリンクをいただいたり、新婦のお母さんとお話ししたりできてくつろげたし、どの位置からでも新郎新婦が見やすかったと思います。【料理】どのお料理も美味しかったです。見るからに高級感があり、しっかりとした味付けながらくどくない品の良い味でした。【スタッフ】アナウンスや料理の配膳などに関してはタイミングも良く、機転もきく印象を受けました。ネームプレート(ネームカード?)を回収するとき、私が訳も分からずじっとスタッフの方を見つめ返してしまったときに再度カードの回収の旨を教えてもらえたらなお良かったと思います。【ロケーション】駅から少し離れていますが、シャトルバスが出ている為特に不便は感じませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルの雰囲気が良い・披露宴会場がひろびろとしている・料理が美味しい【こんなカップルにオススメ!】親族が多かったりハイクラスの知り合いが多い人など、格式や高級感のある式にしたい方におすすめです。「こんな良いところでお式を挙げたのね」と確実に良い印象を残せます。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
出席人数か申し込み時期か、最上階のラウンジ的なところで...
出席人数か申し込み時期か、最上階のラウンジ的なところでの挙式でした。照明、音響、広さも最適に感じました。料理は洋食で美味しかったと記憶します。スタッフは女性の人たち的確にきびきびとマナーをもった動きで申し分なしでした。禁煙は普通なのですが、はからいにより、隣の部屋を禁煙室にしてくれていました。最上階なので窓からの眺めは最高でした。100名ぐらいの人数なら最高かと思います。式場と設定しているかどうかは解りません。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 63歳
- 参列した
- 3.8
神戸でも有名なホテルで、施設面やサービス面が素晴らしい!
建物内のインテリアがおしゃれで、設備が整っていて、30代後半のカップルにはぴったりでした。会社関係の上司などを招待する式場として、安心して利用できると思います。知名度も高く、それに見合う接客サービスもあります。ホテルでの挙式を検討している人にオススメです!詳細を見る (128文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
神戸でザ・ホテルウェディングをするならぴったりです
会場が広いです。もちろん人数によって会場が変わるかとは思いますが、基本的には大きな宴会場を仕切っているという感じなので広い気がします。館内や会場前のスペースも広かったです。高砂も大きく広く、ホテルの結婚式!という感じがしました。シャトルバスが出ているので便利です。会場から景色が見えるわけではないですが、神戸の景色といえばこのホテルオークラというのがあると思うのでとてもいいなと思いました。ホテルにいる方は若い方はあまりいないように思いましたが、安心感のあるベテランのホテルという印象でした。大きなホテルなので安心感もあり、期待もありました。友人はご両親のすすめでこちらに決めたそうですが、ご親族にとってや年長者の方には必ず気に入ってもらえるのだと思います。王道なホテルウェディングをするならぴったりだと思います。高級感や、デザインがはっきりしている分、オリジナル感は出しにくいような気はします。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2015/04/13
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
めいの結婚式に出席しました。伝統があり、大きくて豪華な...
めいの結婚式に出席しました。伝統があり、大きくて豪華なホテルでした。結婚式出席自体が10年ぶり位だったので、時代の流れなのかもしれませんが、昔のようにスピーチや歌がメインの披露宴ではなく、ビデオレターなど映像が多かった印象です。お料理もフランス料理のコースでしたが、比較的食べやすくておいしかったです。中庭がきれいなので、写真撮影にいいと思います。駅から徒歩でもいける距離なのに、海沿いのロケーションで、雰囲気もいいです。階の表示が独特なので、エレベーターで目的階に行くのが、むずかしかったです。私以外の宿泊客らしき人達もまちがっていました。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 50歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
さすがの格式
友人がオークラで式を挙げました。チャペルも素敵ですが、そんなに大きなチャペルではないです。披露宴会場はとても天井が高く、素晴らしい会場でした。お料理も美味しくいただきました。結構なお値段のコース料理だったのかはわからないですが、豪華でした。お味も美味しかったです。グラスが空くとすぐにサービスの方がついでくれます。グラスが空くと言う事がありませんでした。ここら辺はさすがオークラだと思いました。何回かオークラのホテルでの挙式に参加しましたが、やはり格式を感じる素晴らしい挙式でした。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】普通の挙式会場でした。 【披露宴会場】めず...
【挙式会場】普通の挙式会場でした。【披露宴会場】めずらしく窓があり、ホテルの上階でしたので眺めが素晴らしかったです【料理】料理長が挨拶していただけのことはあり、大変おいしかったです【スタッフ】みなさん良く気が付き、親切でした。【ロケーション】駅から遠く、シャトルバスを使う必要があるのは少し不便だと思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルが高級感があり、大変印象に残りました。やはり披露宴会場からの眺めは素晴らしいと思いました。【こんなカップルにオススメ!】少し高いと思うので、多少年齢の上のカップルの方が良いと思います詳細を見る (278文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.2
綺麗で高級感溢れる最高のロケーション
ホテル全体が高級感に溢れており、神前式の挙式会場も広々として美しく良い雰囲気でした。とても新しい感じで清潔感のある雰囲気でした。景色は最高です。高層階から神戸の海や景色が見えました。大変美味しく、盛りつけもよくて贅沢な感じでした。披露宴会場から見える景色は神戸の海が見えてとても綺麗です。神戸駅からも徒歩で行けるので比較的行きやすかったです。スタッフの方は感じも良く気配りもよかったと思います。プランナーの方は関わりがなかったためわかりません。有名人も挙式するほどの高級感の溢れる会場です。それぞれのサービスもプロの感じがとても実感できました。料理も美味しくて良い会場だと思います。特にございません。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/08/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
高級感ある大人の雰囲気
式場は高級感が漂い、歴史を感じます。さすが老舗ホテルといった感じです。披露宴会場はとても広く、とてもゆったりできました。会場のすぐ前にある庭園も素晴らしく綺麗でした。各テーブルの配置も良く考えられていて、自分は高砂からは離れたところのテーブルでしたが、新郎・新婦の姿がよく見えました。料理もおいしくて、自分だけでなく他の皆さんも満足しておられた様子でした。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 3.8
海とポートタワーを望みながらのフラワーシャワー
兄弟の結婚式に参列しました。ホテル内のチャペルで挙式、デッキでのフラワーシャワー、ホテルの上層階での披露宴で、さすがオークラだと思わせるきちんとした質のサービスを感じました。チャペルは明るく、大きすぎないので、新郎新婦への距離が近く、写真もばっちりとれました!また、料理が美味しかったです。いつもは、フレンチのコースは魚までしか食べれない私ですが、美味しくて最後まで食べれました。上品な味付けで本当にさすがという感じです。ホテルで挙式するなら、ハイクラスなサービスが受けれるこういう感じのところがいいなと感じました。でも、引き出物のオークラのお菓子は感動するほどの美味しさではなかったので、残念でした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/05/16
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
さすがオークラ!
結婚式はココですると決めていました。実際に大満足です!サービスもさすがオークラ。ゲストにも良かったと言われ嬉しかったです。バージンロードも長く、長いトレーンのドレスが着れたこともよかったです。お値段は高めですが、一生に一度のことですし、その価値は十分にあると思います!海の近くで、神戸の街を満喫できますよ!詳細を見る (153文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/04/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
姪の結婚式《挙式と披露宴)に出席しました。挙式会場は他...
姪の結婚式《挙式と披露宴)に出席しました。挙式会場は他所よりやや広めでゆったり感がありました。披露宴会場はホテルの最上階で東西南北の神戸が見渡せるロケーションの最高の場所でした。料理も非常に美味しかった。シェフもフランス帰りとかでさすがにと思ったスタッフも対応が上手でそつが無く、参列者に好意をもたれていた。披露宴の進行も無理も無駄も無くスムーズに進行して最後までぶれなかった詳細を見る (188文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 80歳
- 参列した
- 3.4
挙式会場ホテル内に設置された教会を利用しての人前式料理...
挙式会場ホテル内に設置された教会を利用しての人前式料理オプションで、ステーキのワゴンサービスを付けたが、結構なパフォーマンスで、みんな満足。スタッフ一流ホテルにしては、ちょっと物足りない対応に、少しがっかり。とにかく、アルバムの車輪も間違えているし、ミスが多すぎ。ロケーション眺めは、三宮のまち、六甲山、淡路島が見えて、最高のロケーションここがよかった司会者の計らいで、サプライズサービスがあり、グッド詳細を見る (201文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 4.6
二人だけのオリジナル挙式
挙式会場は大きすぎず小さすぎず、一番後ろの席でしたが、何が行われているかちゃんと見えました。挙式後外のテラスに出て、ガゼボで記念撮影、カリヨン、巨大クラッカーでお祝いをし、新郎新婦の二人と触れ合えて楽しい式でした。オリジナルなアイディアが盛り込んであってよかったです。高層フロアにある会場で、窓からの景色がとても美しかったです。シンプルな内装でしたが落ち着いた雰囲気の中でスピーチや余興を楽しめました。駅から少し離れますが、それを補えるほどのサービスとクオリティなので気になりませんでした。ウエィティングバーが大人っぽい雰囲気で、さすが老舗ホテルというかんじでした。バーで待っている間も、これから始まる披露宴に対する雰囲気を盛り上げてくれます。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/12/12
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】外に出ると、ポートタワーや神戸の海が一望で...
【挙式会場】外に出ると、ポートタワーや神戸の海が一望で来て素晴らしい場所だった。【披露宴会場】ホテルの高層階で見晴らしが良かった【料理】デザートがすごくかわいかったポートタワーの形をしたペットボトルのミネラルウオーターがくばられて、一歳の息子がすごく喜んでいた。【スタッフ】とくにこれといって感じたことはないけど、悪い印象は何もなかった【ロケーション】とにかく神戸の海がみえるというロケーションが最高!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】和風の庭園があり、披露宴後にそこで自由に記念撮影ができてその時新郎新婦ともゆっくりお話ができたしよかった。【こんなカップルにオススメ!】格式高いホテルでゆったりとした時間をすごせた。落ち着いた雰囲気を好む方におすすめ☆チャペルを出た所(屋上?)からの海をバックにしたロケーションや和風の庭園など、写真写りがすごくよかった。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ472人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルオークラ神戸(ホテルオークラコウベ) |
---|---|
会場住所 | 〒650-8560兵庫県神戸市中央区波止場町2番1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |