ホテルオークラ神戸の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
披露宴会場そんなにも広くはありませんでしたが、インテリ...
披露宴会場そんなにも広くはありませんでしたが、インテリアから豪華な印象を受けました。披露宴の隣にはまた別の空間があったため、披露宴後、そちらでゆっくり新郎新婦と写真撮影ができ、よかった。また、すぐ近くに喫煙所や授乳スペースがありとても助かった。料理すべておいしいという印象しか残ってません。お皿も前菜はガラスと、それぞれにとても合ったテーブルウエアだったと思う。スタッフ小さい子供がいたため、とても気にかけてみてくださってたところが本当に助かりました。授乳の際も、すぐに案内してくださったり、ママの強い味方という感じで、すべての式場がこのようであれば子連れでも安心して出席できると思いました。ロケーション街の真ん中にあり、利用しやすいここがよかった!授乳に関して、披露宴会場のすぐ横に、そういうスペースがあり、遠くまで行かずに済んだので本当に助かった。こんなカップルにお勧め既婚・子供がすでにいる友人がたくさんいるカップルには安心して招待できる式場じゃないかなと思います。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.7
チャペルは、広々としていて、落ち着いた雰囲気でした。...
【挙式会場】チャペルは、広々としていて、落ち着いた雰囲気でした。晴れていたら、ポートタワーが見えるガーデンに出れるし、雨でも屋内に広い場所が確保されているので、安心だと思いました。神前式用の会場も、厳かな雰囲気で、最初は教会式で決めていたけれど、神前式のほうも見てみたら、かなり迷ってしまうくらい、よい会場でした。【披露宴会場】神戸市で一番高いホテルの最上階から、海を見ながらの式場は最高だと思いました。【料理】試食会へ行かせてもらいましたが、ホテルがかなりの自信をもっているくらい、とても美味しかったです。このホテルの普通のバイキングへも行かせてもらったのですが、そちらもかなり美味しかったです。【スタッフ】さすが一流ホテルというくらい、落ち着いた、安心できるスタッフのみなさんでした。自分に担当していただいているウェディングプランナーさんは、なんでも気さくに話してくださり、他の式場の方よりも安心して何でも話しやすく、こちらで結婚式を挙げるという決めてになりました。【ロケーション】神戸港の近くで、ポートタワーのすぐ隣り、モザイクの観覧車も見える場所なのは、いいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント】有名一流ホテルなので、結婚式をするにはかなりお金がかかるかと思っていたのですが、実際にオプションもつけた具体的な見積もりをしてもらっても、予想していたより一般的な額でできることが分かりました。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた雰囲気で、しっかりとした結婚式をしたい人には、とってもオススメです。詳細を見る (668文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
参列された方も喜んで頂ける式場です
【披露宴会場について】星雲の間はホテルの上階にあるためとても見晴らしの良い場所で披露宴をあげることができます。お部屋も海側・山側と同じ階にあり、昼間は窓一面が海・そして神戸の名所六甲山を窓一面に移しながら披露宴をあげることがでいます。夜は神戸の夜景をバックに披露宴ができます。【スタッフ・プランナーについて】迅速で的確は対応で心地のよい披露宴を行えることができました。さすが、オークラ神戸というようにサービスには申し分はないくらい徹底しておりました。【料理について】私の時は秋だったのでトリフをつかった料理がでてきたのですが、それが本当においしくて、披露宴を終えた後も参列者様からすごくおいしかった。あんなにおいしい料理が食べれて本当によかったと喜んで頂けました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海のそばの為、車から来られる人も迷うことがありませんし、車で来れない人は駅から無料でホテル行きのバスが運行している為、とてもアクセスしやすいと思います。【コストについて】こだわったところは料理です。一部食事のプラン変更をしました。正直、披露宴に関しては節約といっていいほどしていないかと思います。節約するところがなく、全部任せた方がリーズナブルだった為です。【結婚式の内容について】装花はメインテーブルは10万円ほどアップしました。コーディネートに関してはプランの中でテーブルクロスとかを選べるプランだったのでブラウン色でしました。ドレスはウェディングドレス・カラードレス・そして持ち込みの打掛着物を着ました。【この式場のおすすめポイント】夜になさるのであれば、ぜったい夜景がきれいな星雲の間がとってもよいかと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式場の決め手はホテルオークラ神戸という名とサービスには一流で間違いがないと思ったこと。そして何よりも参列者様も喜んで頂けるという点で選びました。実際に行ってみて本当によかったと思います。価格も相当のサービスの為高いと感じることがありませんでした。参列者さまがそろって本当によかったと多くの声を聞きました。詳細を見る (892文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.8
ロケーションが良かった
【挙式会場について】海の近くできれいでした。新幹線駅から近かったれ良かった。【披露宴会場について】豪華でした【演出について】普通で印象に無い【スタッフ(サービス)について】普通【料理について】普通でした【ロケーションについて】良い場所でした【マタニティOR子連れサービスについて】普通でした【式場のオススメポイント】海のそばが良かった【こんなカップルにオススメ!】特に若い人に押すすめです。雰囲気が良い。仲の良い人に特にお勧めです。関西地区の人には便利が良い所です。お金持ちの関西地域の若い優秀な成人カップルにお勧めです。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
落ち着いた感じで華美でない演出であること
【挙式会場について】雰囲気の良い会場で、設備もまずまずであった【披露宴会場について】ゆったりとした会場で、むりに華美ではなかった【演出について】はでにならずに適度な演出であった。【スタッフ(サービス)について】適切な対応であった【料理について】味も器もまずまずであぅた【ロケーションについて】公共交通機関を使った場合にはロケーションがややよくない【マタニティOR子連れサービスについて】小さい子供のいる参列者も特に不便はなかったようであった【式場のオススメポイント】行き届いた感じで、はででない演出であること【こんなカップルにオススメ!】ある程度の年齢でおちついたカップル詳細を見る (286文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/27
- 申込した
- -
さすが!ホテルでの結婚式!
【この会場のおすすめポイント】1.料理が美味しい2.披露宴会場からの神戸らしい景色が見える3.宿泊施設がある4.シャトルバスがある5.スタッフの対応が良い2月に、結婚式の申し込みをしてきました。ホテルオークラにした理由は、試食会での料理が他の会場とは比べものにならないくらい美味しかったことと、披露宴会場からの神戸の景色が決め手でした。そして、何よりもスタッフの対応がずば抜けて良かったです。これならゲストにも安心してもらえるだろうと思います。挙式が楽しみです。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/14
-
- 参列した
- 4.0
とても豪華でスタッフの接客もとてもよかった。
【挙式会場について】設備も立派でとても豪華です。【披露宴会場について】装飾やインテリアがとても重厚でとても豪華です。【演出について】派手でとても豪華で感動できる。【スタッフ(サービス)について】とても丁寧に接してもらえた。【料理について】食べ物、飲み物のコース、メニューも充実しておりとてもおいしい。【ロケーションについて】駅から少し遠いが景色がとてもいい【マタニティOR子連れサービスについて】子供は連れていない【式場のオススメポイント】ブランド力もありスタッフの対応もよい【こんなカップルにオススメ!】関西にゆかりのあるひと詳細を見る (264文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
【挙式会場】白を基調にした清潔感のある内装でよかったで...
【挙式会場】白を基調にした清潔感のある内装でよかったです。挙式会場のすぐ横がテラスになっていて、神戸港を見渡せる見晴らしの良さもすばらしかったです。【披露宴会場】人数によって大小さまざまな会場されていて、その中から選べるのでよかったです。【スタッフ】妊娠中ということもあり、スタッフの方々には大変お心づかいいただきました。遠方のため打ち合わせが3回しかできなかったのですが、その中でも納得できるものを準備していただけたと感じています。当日のホールスタッフの方々もとても親切でした。【ロケーション】三ノ宮から無料のバスも出ており、非常にアクセスがよいと思います。詳細を見る (284文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.2
幼稚園から高校まで、新婦とはずっと同じ学校で育ち、友人...
幼稚園から高校まで、新婦とはずっと同じ学校で育ち、友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、ロケーションは一番良かったです。【挙式会場】チャペルの入口はガラス張りの天井で、太陽光が差して新郎新婦&フロアーの白がまぶしいぐらいで綺麗でした。そこでみんなと集合写真を撮りました。【披露宴会場】上層階のため、神戸メリケンパーク等港が一望でき、夕方の披露宴だった為、サンセットが見れて綺麗でした。夜景も素敵でした。【料理】和洋折衷で、美味しく頂きました。デザートのチョコは新婦のリクエストに答えたチョコが乗っていました。【スタッフ】気さくに写真を撮るお手伝いをして頂いたり、参列者のお着物の乱れを直したり、気配りのできたスタッフがいらっしゃいました。【ロケーション】最寄りの駅までシャトルバスがあり、立地も海のそばで最高でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテル全体が格式のある素敵なホテルでした。入口から高級感が漂っています。【こんなカップルにオススメ!】神戸でホテルウェディングしたいならオークラ神戸!詳細を見る (466文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
間違いなく神戸一のホテルだと思う。
【挙式会場について】チャペル自体は雰囲気も良かったがチャペルの入り口スペースが狭く、人がごった返していた。挙式後、テラスに出てフラワーシャワーをしたが、その後館内に入るための通路は狭く急な階段の非常口を利用した。古い建物であるため、一方通行で客を誘導するための通路がないためだと思うが、お粗末だと思った。【披露宴会場について】会場の雰囲気は厳かで良かった。【演出について】スライドショーの画面も見やすく、良かった。【スタッフ(サービス)について】特に問題はなかった。【料理について】さすが、美味しいと思った。量も多かったが、多すぎすことはなく、美味しくいただけた。【ロケーションについて】海側の雄大な景色が良かった。【マタニティOR子連れサービスについて】乳児連れで行ったが授乳室がなく、女性更衣室を案内され、大勢のなかで授乳した。招待客別でなく、合同でいいので、控室を一つ空けて、専用スペースを確保してくれると嬉しい。【式場のオススメポイント】神戸では老舗中の老舗、格式も高く、ここで挙式披露宴といわれるとすごいと思う。料理・接客も間違いなく一流だと思う。【こんなカップルにオススメ!】格式を重んじる人、会社関係の招待客が多い人にお勧め。また、新神戸駅から送迎バスがあるので、遠方からの招待客にも安心できる。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
すべてにおいて満足です。
やはり伝統のあるホテルだけあって、高級感が全体的にあり、ロケーションもよく良かったです。料理が本当においしくて全部食べたかったのですが、量も多くて食べきれなかったのが残念です。結婚式の内容もスライドが多くて、良かったと思います。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
近所に住んでいたため家によく遊びに来ていた主人のお友達の結婚
近所に住んでいたため家によく遊びに来ていた主人のお友達の結婚式に娘も入れた家族3人で呼ばれた。親戚がいる神戸で結婚式を挙げるとのことで3連休を利用して東京から1泊2日で行ってきた。【挙式会場】神前だったので、参列していない。披露宴最後にプロジェクタで挙式の様子が流れた。【披露宴会場】34階の会場は見晴らしがよくて気持ちよかった。海も山もみえるし。【料理】料理長がでてきてローストビーフをフランベしてくれた。会場が暗くなって炎が燃え上がるのに子供がちょっと驚いていた。お味は最高においしかった。全体的にスイーツの多さにびっくりした。神戸は以前も北野ホテルで結婚式に参加したことがあるのでスイーツ多めなのは知っていたけれど、こんなに出てきたのにはびっくり。新郎新婦が切ったケーキとアイスにフォンダンショコラにフルーツの乗ったプレート、その後スタッフが「プチガトー」ですお皿に小さなケーキ類が乗っているお皿を手に回ってきた。そしてそのお皿のケーキが余ったのでどうぞともうひとつもらえた。(テーブルに男性ばかりだったから2つもらえたのかな)娘にもボリュームのある子ども用のお食事に、フルーツプレートとアイスの乗ったパフェ、新郎新婦の切ったケーキ、プチガトーがきていた。こんなにたくさんスイーツがいただけて女性は大満足だったと思う。【スタッフ】普通に細やかなサービスをしてくれたと思う。【ロケーション】神戸タワーが近くにあったので上ったりして遊べた。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新郎新婦のそばにおいてあったタワーのキャンドルに、お客さんが火をつけた。新郎新婦がお色直しをしているときに、1人1人がスタッフから火の着いた長いキャンドルをもらって、火をつけに行った。子供は楽しんでいて、あまったからと3回くらいつけさせてもらっていた。【こんなカップルにオススメ!】神戸と言うとやっぱりオーベルジュとか洋館を貸しきってのパーティが多いけれど、今回のように東京、滋賀、神戸から親族や友人が集まっているときはやっぱり控え室や着付のできる美容室などが入っているホテルが使い勝手がよくていいのかもと思った。詳細を見る (901文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】 チャペルウエディングでした。 【披露宴...
【挙式会場】チャペルウエディングでした。【披露宴会場】落ち着いたシックな感じでした。披露宴までの時間はドリンクサービスもあり、広いウェイティングルームで友人と話すことができました。披露宴会場の廊下から見える庭園も立派でした。【料理】とてもおいしい料理で、披露宴のはじめに料理長から料理の紹介がありました。【スタッフ】ホテルならではのしっかりした対応でした。【ロケーション】新神戸駅からシャトルバスが出ているので、遠方からの参加でしたが、行きやすかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】落ち着いた披露宴会場【こんなカップルにオススメ!】雰囲気が落ち着いているので、20代後半から30代のカップルにおすすめです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
大きな会場でした
元町駅より徒歩10分ぐらいの場所にあります。海沿いにあるため景色も最高です。有名なホテルだけあってかなりの人数の方が式をしていました。料理は今まででかなり美味しかったです。チャペルも屋上にあってフラワーシャワーなど素敵な式でした。スタッフの皆様も親切で自分もここで式をあげたい気分になりましたよ。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/09/13
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
クリスマスバージョンで、ハーバーランドの夜景とマッチし...
【挙式会場】クリスマスバージョンで、ハーバーランドの夜景とマッチして、幻想的だった。【披露宴会場】34階の部屋で神戸の夜景を一望できて、素敵だった。【料理】中華料理でしたが、豪華絢爛味も最高でした。【スタッフ】細かいところまで細やかな気配りがあり嬉しかった。【ロケーション】少し交通の弁は悪いが、無料バスがある。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】予算にあわせて色々融通をきかせてくれる【こんなカップルにオススメ!】夜景を思い出にしたい人に詳細を見る (225文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
結婚式場は、神式なので特段の特徴はなかったと思う。
【挙式会場について】スタッフの気遣いが良かった【披露宴会場について】ホテル内のレストランだったと思うが、こじんまりとしたもので良かった。【演出について】過剰な演出が無く、良かった。【スタッフ(サービス)について】大変、丁寧でよかった。【料理について】まあ、おいしかったほうだと思う。【ロケーションについて】場所がよいと言う印象は無い。【マタニティOR子連れサービスについて】わからない。【式場のオススメポイント】新郎新婦の意見を尊重してくれたようなので、良かったと聞いている。【こんなカップルにオススメ!】儲け主義に乗せられて、ハデにしたくない方に。利用する側の意図を実現してくれそうですね。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】 きれいで清潔な感じが良かったです。他の...
【挙式会場】きれいで清潔な感じが良かったです。他の会場と比べて特別良いという程ではありませんが・・・【披露宴会場】ウエイティングルームが広かったです。テーブルの花も見たことがないような豪華なものでした。高砂の後ろの布(?)の飾り方がセンス良かったです。【料理】おそらく最高ランクだったのでしょう。フレンチでしたが全てセンス良く味も良かったです。料理長の話や目の前でりょうりしてくれて良かったです。【スタッフ】ホテルっぽい接客でした。可もなく不可もなく。【ロケーション】三宮からバスに乗らないといけないので、少々不便でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】高級感があふれています。料理も美味しかったです。【こんなカップルにオススメ!】高級感あふれる結婚式を望むカップルにお勧めします。招待客を絶対満足させられると思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】式が終わると外に出てフラワーシャワーをした。海を
【挙式会場】式が終わると外に出てフラワーシャワーをした。海をバックに写真撮影【披露宴会場】新郎新婦の席の後ろは、海なので素敵でした【料理】見た目も美しくおいしかった【スタッフ】普通【ロケーション】海が見れて綺麗【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】海の見えるチャペルはおすすめ詳細を見る (142文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
重厚・厳かです
老舗のホテルなのでとにかく重厚感があり厳かです。大きい建物なので迫力感があり、お金持ちカップルが挙式するところというステータス感があり、ホテルに入ったとたん背筋が伸びる感じです。こんなホテルで挙式披露宴をできたら本当にいいなぁ 羨ましいと 心から思いました。 ホテルのスタッフの対応も一流です。披露宴会場からは海が見えましたし、緑の山も違う窓から見えました。料理もとても美味しかったです。とにかく重厚で落ち着いた感がありましたし、新婦さんの着ているドレスも気品がありました。(ホテル内のドレスだそうです)来客の皆さんも重厚でステキだと口をそろえておっしゃっていました。詳細を見る (284文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/08/23
- 参列した
- 4.0
教会〜ライスシャワー〜写真撮影場所
【挙式会場について】ライスシャワーを行う場所が、開放的で景色も良く、良い感じだった。晴れていて良かった。【披露宴会場について】格式もあり、広過ぎず、狭過ぎず、ちょうど良い広さだった。【演出について】奇をてらわず、普通で良い。【スタッフ(サービス)について】問題なし。【料理について】美味しくいただいた。【ロケーションについて】多少不便だが、三宮駅からシャトルバスがあり、タクシーでもすぐなので、問題ない。海が近いところが良い。【マタニティOR子連れサービスについて】わからない。【式場のオススメポイント】教会〜写真撮影場所【こんなカップルにオススメ!】友人だけでなく、親族の方々にもご満足いただきたいカップルに。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
リッチ、やはり一流ホテルです。
【挙式会場について】人数が多かったせいか、少し狭かった。和服だったので、動きずらい。【披露宴会場について】豪華、お庭が綺麗なので、写真撮影には最適!【演出について】正統派という感じ【スタッフ(サービス)について】アルバイトかな?という雰囲気。もう少し、気配りが必要。【料理について】冷めているので・・・。披露宴の場合は、こんなもの?【ロケーションについて】シャトルがあるので、便利だが、雨が降る日は行きにくい。【式場のオススメポイント】お庭が綺麗【こんなカップルにオススメ!】少し、年をとったカップルに詳細を見る (251文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.2
立地条件がよく、誰もが利用したいと思える会場でした。
【挙式会場】挙式会場について、私達が当初予想していたものとは少し違っていました。私達は、挙式会場はもっとゆとりのある広い空間を想定していましたが、実際に訪れて感じたのはバージンロードが少し狭い環境でした。しかし、スタッフの方が当日のイメージを、以前に挙式をした方のもので、説明してくださったので非常に分かりやすくてよかったです。【披露宴会場】披露宴会場は、その空間が広く、また広さを複数の会場から選べるのが非常に印象が良かったです。その披露宴会場での当日のイメージがしやすいように会場の方が色々と案内や説明を親切丁寧にしてくれていたことが良かったです。やはり披露宴会場は、広くて、親戚や会社の同僚、先輩、また、友人などにも出席していただくので広いことで周囲への極度の気を使わないことは大事だと思っています。【スタッフ(サービス)】スタッフの方のアドバイスは非常に内容の良いものでした。私達は、当時、そのような活動を始めたばかりだったので、あまり詳しいない世などが良く分かっておらず、スタッフの方の意見や説明などが非常に詳しかったので、よいスタートが切れたと凄く感じています。本当に素晴らしい対応で、私達も感謝の気持ちで一杯です。【料理】料理の内容は、様々なプランから選ぶことができるもので非常に良かったです。当日頂いたパンフレットの中から、複数の組み合わせについて家族で見当もすることができたのも非常に良かったです。なかには、これは豪華といった料理もあり、ピンきりなところも非常に印象が良かったところです。本当に良かったです。【コストパフォーマンス】結婚式に要する費用はやはり高いなと感じていました。一般的なところだと300万円くらいは普通に掛かってしまいますが、それでも色々なプランから自分達で選んで検討して行く過程は非常に面白みもあり楽しいものでした。二人で、結婚式の費用を貯める際にも、このような面白いプランがあったからこそ頑張れたのだと思います。【ロケーション】ロケーションについては、当日に参列してくれるご来場者の方々に対して非常に気を使いました。来場される方々は車の方もいらっしゃいますし、電車でおこしになる方もいらっしゃいますし、乗り合いでこられる方もいらっしゃいます。そのような様々な条件に対して、複数の対応をしてくれるスタッフに感謝しています。【マタニティOR子連れサービス】マタニティや子連れサービスについては、やはり、ベビーカーや授乳室などの設備が非常に大切だと感じていました。このような設備の数が少なかったり、場所が遠かったりすると非常にしんどいなと感じられると思いますがそのようなことは無かったので非常に安心しました。また、複数人が利用をした場合でも、周囲に気を使わずにいられる施設であり、非常に安心しました。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控え室や化粧室やその他の設備については、挙式会場や披露宴会場などからも近い場所に設けられており、気軽に利用できる点が非常に好印象でした。中でも化粧室は、来場される方々が待つことなく利用できるキャパシティがあるのが非常に印象が良かったです。当日も皆様からの苦情も無く、結果的にもよかったのだと安心しています。【ここが良かった!】やはり立地条件とその全体的な印象が非常によかったです。私も何度か友人の結婚式などでこの会場を訪れることがあったのですが、その際も、この会場は素晴らしいなと感じていました。実際、自分達が利用するに当たって、再度その当時の印象を思い出し、やはりこの会場に巡り合えてよかったと感じています。【こんなカップルにオススメ!】結婚式に参加してくれる方々に対して、お祝いのお礼としてお迎えするのには非常によい会場だと思っています。このような会場を結婚式で利用すれば、きっと素敵な結婚式をあげることができ、将来的に振り返った際にも、あのときは非常に良い結婚式ができたんだなと思うことができると思います。中の良いカップルの皆さんにはきっと好印象だと思います。詳細を見る (1671文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
昔からの友人の式と披露宴に参列しました。チャペルはとて...
昔からの友人の式と披露宴に参列しました。チャペルはとても天井が高くすてきでした。披露宴会場は34階と高く窓からが海が一面に見渡せました。料理もとてもおいしかったです。スタッフもとても教育されており素早い対応でした。ロケーションは駅から少し遠かったですが無料のシャトルバスもありなんせ海も山も一望できます。年配の方もとても感動しておりそういう方の参列が多い場合喜ばれるのではないのでしょうか詳細を見る (194文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
徒歩圏内に神戸ハーバーランド、モザイク、南京町、異人館あり
【挙式会場】とても綺麗で高級感あり【披露宴会場】とても綺麗で高級感あり【スタッフ(サービス)】センス良く質の高いスタッフが多かった【料理】料理は文句なし一流である【コストパフォーマンス】全てにおいて価格は高いが選択範囲内である【ロケーション】神戸ハーバーランド・夜景は最高!【マタニティOR子連れサービス】宿泊時にも幼児用品無料貸与されます【その他】(控え室、化粧室、その他設備)文句なし【ここが良かった!】ホテル宿泊者の駐車場無料、三宮駅等への無料送迎バスあり経済的【こんなカップルにオススメ!】神戸、阪神間出身者は是非お薦め詳細を見る (264文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
格式高い雰囲気
かつて沢山の著名人も披露宴をした有名な大広間は、気品があり格式の高さが伺えました。洋装ももちろん合いますが空間全体に和装がとても映えると思いました。親族とかの評価も気になる場合や(笑)大事なお客様をおごそかな雰囲気でお迎えしたい場合に重厚感がありとても良いホテルだと思います。かと言って余興など当人次第では現代風にとても賑やかですが、年配の方は特にこんな披露宴にお呼ばれしたら嬉しいと思われます。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/04/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
良いホテルでの結婚式
さすがにホテルオークラという雰囲気はありました。良いホテルでやってるんだなーという感じはありましたが、これといって特筆すべきところは少なかったように感じます。料理はおいしくて、パンがおいしかった覚えがあります。挙式後にポートタワーをバックに撮れるのですが、ポートタワーが改修中で残念でした。。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
海が見えて外で祝福できるところが素敵だった
【挙式会場について】とてもきれい。美しくて素敵だった。【披露宴会場について】広くて素敵。とてもきれいではじめてこんな素敵なところにいった【演出について】おしゃれだった。よく考えられていてこっていた。【スタッフ(サービス)について】丁寧で素晴らしい【料理について】おいしかった【ロケーションについて】きれい【マタニティOR子連れサービスについて】やさしかった。こどもにパンをたくさんサービスしてくれた。【式場のオススメポイント】海が見えていい雰囲気だった【こんなカップルにオススメ!】落ち着いたカップル。大人っぽいカップルにおすすめ詳細を見る (265文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
一番よかったのは、その雰囲気です。スタッフや司会の方々...
一番よかったのは、その雰囲気です。スタッフや司会の方々の笑顔あふれる対応に、参列者誰もがリラックスでき、新郎新婦を心から祝福できたのではないかと思います。料理も、結婚式の料理としてはかなりよいほうではないかと思います。最後の父親のスピーチには感動し、涙が出ました。二人の将来の幸せを確信できたすばらしい結婚式でした。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.0
【ロケーション】駅からは遠いのですが、無料リムジンバス...
【ロケーション】駅からは遠いのですが、無料リムジンバスでの送迎があり良かったのですが、その時間帯に乗る方が非常に多くて、乗れず、間に合わなそうでしたのでタクシーで急遽行くことになり残念でした。それなりの対応をしてほしかったです。【スタッフ】一緒に参列した友達が妊娠していたのですが、何も言わなくてもスタッフの方がひざ掛けを持ってきてさりげなく渡しているのを見て、きちんとそういう対応もしているのだなと素晴らしく思いました。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
伝統的なホテル挙式
伝統的なホテル挙式のイメージそのものでした。スタッフのサービスはよく、給仕のタイミングなども良いです。料理もおいしかったと思います。会場も庭で写真を撮り、チャペルの外では海が見え、披露宴会場も海側のカーテンを開けるととてもいい景色でさすがは神戸の式場だなーと思いました。会場がいくつかあるようで違う花嫁とすれちがったり・・・ということもありました。参列する招待客のことを考えると駅からバスがある、などの交通面でもよい式場だと思います。幸せなふたりと素晴らしい海の景色が良かったです。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/05/16
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ472人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルオークラ神戸(ホテルオークラコウベ) |
---|---|
会場住所 | 〒650-8560兵庫県神戸市中央区波止場町2番1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |