
1ジャンルのランキングでTOP10入り
パーク ハイアット 東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
挙式会場:真っ白な教会で神聖な感じでしたし、大きすぎも...
挙式会場:真っ白な教会で神聖な感じでしたし、大きすぎもしないので人数が多くなくても寂しくない気がした。披露宴会場:とても大きな会場だったのだと思うのだけれども、新郎新婦の座っている後ろが全体的に硝子バリだったので背景に高層階からの新宿の夜景がとってもロマンチックで、新郎新婦が芸能人のように見えました(笑)。ここはお昼もステキだけれども夜に披露宴をするのがとてもいいと思いました。料理:どれもすばらしく、初めて食べるような高級食材を使ったり、見た目もとても素敵で一品一品、新郎新婦がゲストのために考えてくれたのだと思わせるような、とっても美味しい料理でした。ウェディングケーキもとてもおいしくて、ケーキの中に隠してあるサプライズをあてると豪華賞品があたるような、びっくりした隠し芸もあって、わくわくしながら食べることができました。ただ、駅から遠いのでタクシーかバスを乗っていかなければならないのが、少しネックでした。総合的にみても、とてもVIPな感じなので、本当に豪勢にやりたいカップルや予算がある程度あるカップルにはいい挙式会場だと思います。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
格調高い黒が印象的
結婚式といえば白なイメージですがこちらはシックにモダンに黒!黒特有の高級感のある内装のに白いドレスが映え、またたまたま今回が大人な医師同士の結婚式だったため、ふたりの雰囲気にピッタリと評判で、印象的な披露宴になっていました。教会入口付近で撮影もしていましたが雰囲気のある間接照明が素敵でした。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/01
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.4
パークハイアット
【挙式会場】有名なデザイナーがデザイン&設計し、とても高級な感じは伝わりましたが、緑色の壁が好みの別れ道かなぁと思います。【披露宴会場】120人が余裕で入れる程の広い会場は、思った以上に広々していて、なにより天井が高く、壁も西洋を感じさせるとっても落ち着いた大人の重厚感ある会場だと思います。グランドピアノが置いてあり、生演奏はもちろんのこと、お花の飾りつけ等、色んな見せ方が出来ると思います。【スタッフ】私たちが伺った際は、支配人がご案内してくださり、とっても丁寧で分かりやすくご説明してくれました。さすが最高級のホテルのおもてなしだなぁーと思いました。【料理】食してはおりませんが、すべてがオーダーメイドということで、お料理も(腐りやすいもの等は抜かして)完全に自分たちの好きなメニューを取りいれてくださるとのことでした。多少のわがままも聞きました!という体験談として、(新郎様が朝釣ったお魚をさばいてゲストの皆様にお出ししてください・・・等)お話も聞かせてくださいました。【コストパフォーマンス】高いです。ただしこちらのような高級なクラスであれば妥当な金額なんだと思います。【ロケーション】高層から眺める夜景はとっても素敵です。披露宴までの待ち時間中に、夜の部であれば、ゲストの方々が夜景を楽しめるという特典はこちらならではかな?と思います。【その他】(控え室)花嫁の控室はスイートルームをご用意されるとのこと。準備が出来あがったら新郎が新婦を迎えに行くというスタイル。ヘアメイクもhatukoendoですし、申し分ないかと思われます!【こんなカップルにオススメ!】重厚感はかなりあります!ちょっとお堅いかもしれませんが、最高級のおもてなし、最高級の料理、ゲストにとっても、自分たちにとっても申し分ない会場なのではないかと思います★詳細を見る (770文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/08/04
- 訪問時 33歳
- 結婚式した披露宴
- 3.5
自身の披露宴に使いました。【挙式会場】挙式は、事前に実家に縁
自身の披露宴に使いました。【挙式会場】挙式は、事前に実家に縁がある神社で挙げていました。パークハイアットのチャペルは、天井も低く、壁の絵画も微妙・・・お勧めしません。今回は、両家の親族挨拶で使いました。【披露宴会場】会場は2タイプ。広い方のお部屋は、会場内の壁が開いて窓になり、夜景が楽しめるのですが、残念ながら、我々は予算と招待客数の関係で小さい方のお部屋でした。ただ、小さい方のお部屋でも、ウェイティングルームは別にちゃんとついていて、広さもありますし、飲み物もあり、高層からの東京の景色も楽しめます。(関東平野は広いのね、と思えます)ピアノを置いて、生演奏を楽しむことも出来るそうです。内装は、クラシックで、グリーンのヴェネチアンガラスで出来たシャンデリア、マホガニー風の腰板、壁には鏡張り、広々とした雰囲気というよりも、どこかのイギリス貴族の別荘に招かれた感じです。子供っぽい雰囲気ではないので、やはり大人向きだと思います。【料理】ここは、フルオーダーなので、自分で決めたい人にはお勧め。披露宴の定番、フォアグラ・キャビアが嫌いなので、それを入れたくなくて、フルオーダーは有難かったです。キッチンがすぐ側なので、温かいお料理が冷めることなくサーブされ、ありふれた料理ではなかったので、招待客にも高評価でした。苦手なもの、アレルギーの方向きのメニューも考えてくれるので、招待客がどういう方か分かっている場合は、きめ細かに対応してくれます。後で聞いたところでは、アレルギーの方向きのメニューも、「あきらかに材料変えました」ではなく、別のメニューとして立派な一品になっていたそうで、感謝されました。ここはアフタヌーンティーも有名ですが、ウェイティングルームで眼下に広がる夜景を見ながらのデザートブッフェは、種類も多く、コーヒー・紅茶も美味しくて、とても良かったです。ほとんどの人が、立食で楽しんでいて、ちょっとした立食パーティの雰囲気。デザートブッフェは、招待した老若男女すべてに人気でした。「時間が短かった」「もっと楽しみたかった」と言われてしまうくらいでした。【スタッフ】なかなか良かったです。ただ、時期が悪かった。某外資系ホテルオープン直後で、人材がかなり引っ張られた後だったため、ホテル全体のスタッフが妙に若く、慣れていない・・・そんな中での対応としては、良かったと思います。事情を知らなければ、普通かな、と。乳幼児連れのお客様のために、ベビーベッドを会場内においてくださり、招待客の中に妊婦がいたので、そのことをお伝えすると、お酒のサーブの時には必ず声を掛けて意向を確かめてくれ、椅子にはブランケットとクッションを置いてくれました。【ロケーション】新宿の高層から、関東平野を一望できます。夕景から夜景までの時間帯を押さえるのがお勧め。新宿駅からは歩くと遠いので、バスを利用することをお勧めします(ヒールで歩くには遠いです)。友人たちは、タクシーに乗り合いしてきたみたいです。地方からの招待客は、空港からのリムジンバスを利用できます(ホテルの目の前につきます)。ただ、このホテル。入り口がすごく分かりづらいです(笑)あらかじめ、「ホテルらしい入り口ではないから、そのままエレベータで上がってね」と言っておきましたが、伝わっていない人達からは「入り方が分からなかった」とご意見頂戴してしまいました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり、フルオーダーできる料理と、夜景です。【こんなカップルにオススメ!】ある程度、食事に興味のある大人のカップルにお勧めです。詳細を見る (1490文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.5
好みが分かれる個性的な会場
【ここが良かった!】フェアで簡単な試食をさせてもらえました。とても美味しかったです。新郎新婦の支度はスイートルームでできるというのもとても魅力に感じました。【挙式会場】90名着席可能で、椅子の間隔も広くてゆったりしています。会場の壁に絵が描かれていて個性的です。【披露宴会場】ベネシアンルームとボールルームを見学しましたが、どちらもシックで素敵でした。はめこみ式の大型スクリーン(リアプロTVかな?)も珍しくていいなあと思いました。【コストパフォーマンス】ちょっとお高めかな?と思いました。【アクセス】やっぱり新宿駅から遠いです。うっかり歩いて式までいらっしゃる方がいると、色々といやなものを目にするのではないかと・・・気になってしまいます。【感想】・絵や図書室など全体に非常に個性的です。宿泊の部屋も装飾にこだわりを感じます。(新郎は非常に気に入っていました。)・お料理も形になっているコースから選ぶのではなく、シェフと相談しながら一からつくるスタイルだそう。こだわりの強い方、好みがばっちり合う方はとても好きな会場なのだと思います。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/04/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
高速の出口から近い
【挙式会場について】午後から結婚式が始まり、夕方の新宿の夜景がとてもきれいでした。広い会場で出席者が200人近くいたのでとても盛大でした。スタッフの対応もよく楽しいひと時を過ごさせていただきました。ただ結婚式場としては、あまり変わり映えがしないので、何か特徴があった方が良いと思います。ビルの中にあるのでしょうがないのかな?詳細を見る (162文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
2010年2月友人の結婚式に参列しました。お食事がとてもおい
2010年2月友人の結婚式に参列しました。お食事がとてもおいしかったです。【挙式会場】挙式は参列しておりません【披露宴会場】春が近いということで、桜の咲き乱れる落ち着いた雰囲気で、ブラウンとホワイトが印象的な上品な空間でした。【料理】披露宴前、ウェルカムドリンクと一緒にフィンガーフードがついており、あまりのおいしさに食べ過ぎてしまうところでした。また披露宴中のお食事も、見た目が美しいだけではなくひとつひとつ丁寧に作られてると感じられる、とてもおいしいお料理でした。またデザートはデザートビュッフェになっており数が多すぎて全部食べきれないほどでした。お持ち帰りさせていただけたら嬉しかったと思います・・・もったいないです・・・【スタッフ】こちらはどこのホテルさんも同じだと思いますが、あぁアルバイトの方だな〜と思われる対応でした。お食事の内容を尋ねても答えられないし・・・【ロケーション】高層ホテルなので都内が見渡せて最高でした。駅からシャトルバスもでていたのも便利でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・お料理がおいしい・高級感がある・ロケーションが最高【こんなカップルにオススメ!】35歳以上の熟年カップルとかにおすすめかもです詳細を見る (525文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
シックに、贅沢に。
【挙式会場】 天井が高くて、シックな式場が好きな方にオススメかも。回廊にグランドピアノがあるのがすばらしくて、かなり魅力的でした。ただ、ちょっと座席の間隔狭かったと思いました。大人数ではなく、人数が少なめでしたらいいのかも。チャペルは、入口にオルガンがあり、狭い空間を上手に使っていてステキでした。こちらもシックで心地よい空間に仕立ててありました。【スタッフ】 予約の電話から、完璧な接客をしていただきました。気持ちのいい対応をしてくださり、気持ちの良い下見が出来ました。痒いところに手が届くサービスを約束してくれそうな感じでした。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/01/07
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
親戚、家族だけの少人数の結婚式挙式会場:落ち着いた雰囲...
親戚、家族だけの少人数の結婚式挙式会場:落ち着いた雰囲気披露宴会場:高層階で、一面窓だったので、景色が素晴らしい。料理:オリジナルレシピを作ってくれる。前菜からデザートまで料理人と相談できる。スタッフ:親身になって対応してもらえる。丁寧な対応。ロケーション:新宿駅から若干遠いので、不便。オススメポイント:料理にこだわりたい人にはおすすめ。きめ細やかな対応が期待できます。例えば、招待客に幼児がいる場合には、披露宴会場にベビーベットを用意してくれた。こんなカップルnオススメ:費用は安くないですが、料理にこだわりたいカップルにはいいと思う。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/24
-

- 参列した
- 4.0
豪華なホテルの挙式でした。
最近はレストランウエディングなどが多かったので久しぶりにホテルでの挙式に参加しました。ホテルはやはりいいなと思ったのは豪華でサービスが細かいところまで行き届いていて素晴らしいと思いました。挙式後、披露宴開始までのウエイティングルームでの飲み物のサービスも充実しておりオリジナルカクテルなどのがいっぱいあってよかったです。あと、披露宴会場は高層だったので昼間は景色がよく夕方からは夜景が見れたりと満足でした。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/10
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
夜の挙式は夜景が素敵
夫婦で参列しました挙式会場夕方から挙式の場合、パークハイアットから見える夜景がすっごく奇麗ですとにかく景色は最高でした披露宴会場夜景の見える会場が2か所あり、とても素敵でしたお料理さすが有名ホテルだけあって、とても美味しかったですロケーションもさることながら、さすがパークハイアットでした。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/12/14
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
私も挙げたくなりました
30歳の従妹の挙式披露宴に招かれました。バンケットが二つしかないので、1日4組しか受け入れないとのこと。私は小さなほうのボールルームで人前式・披露宴でした。移動がないため年配の方々は喜んでいました。お料理はシェフと相談して決めたというコース料理、飲み物もソムリエと相談して決めたそうです。乾杯は彼女の生まれ年のワインでした。贅沢!!と思いつつ、なかなか飲めないものなので喜んでいただきました。お料理についてですが、新郎新婦の出身地にちなんだ食材を使っていて、その演出は凄く良かったのですが、味が濃くて私にはちょっと・・・。お値段を想像すると考えてしまいますね。デザートは隣室で新宿の高層ビルを見ながら、立食ブッフェ形式でいただきました。披露宴の演出は弦楽四重奏の生演奏が常に流れていたと思います。クラシックが主で、でも誰でも知っているものだったので堅苦しさよりは格調高いなという印象でした。キャンドルサービス等はなかったです。また衣装はお式で白無垢、披露宴入場で色打掛、お色直しでウェディングドレスでした。プロのカメラマンも持ち込みで入れていたようで、ホテル内でロケーションフォトした際には黒引きも着たようです。当人曰く、着たいものをツテがあって安く借りられたし、ドレスはイタリア製シルクにスワロフスキーのビーズ刺繍をあしらったものをオーダーしたけれど、予算より安くできたので満足とのことです。ドレスはオーダーレンタルを個人の方にしていただいたようで、たぶんそれで価格が抑えられたのだと思います。こういった会場ならば呼ばれて嬉しいといえますね。私もこんな素敵なホテルで挙げたかったです。詳細を見る (693文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/22
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
高校時代の友人として参加させていただきました。総合的に...
高校時代の友人として参加させていただきました。総合的に見てバランスがよくとても満足できた結婚式でした。【挙式会場】和風の装飾のあるチャペルで少しかわってるなと思いました。ホテルの挙式会場という感じで、すこしこじんまり感は否めませんでした。【披露宴会場】こちらはすごく天井も高く、大人の雰囲気のただよう素敵な会場でした。【料理】とってもおいしく大変満足しました。【スタッフ】意外と披露宴会場のスタッフはプロっぽくない人が多いのですが、こちらはとてもよく気がきき気持ちの良いスタッフでした。【ロケーション】新宿ですので地方の人もきやすいと思います、ただ駅からは少し離れています。夜景がとてもきれいです【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく披露宴会場の雰囲気の良さと料理のおいしさが良かったです、ゲストとしては料理がおいしいと満足度が高い結婚式になるのでゲストのことを考えるならお勧めです。【こんなカップルにオススメ!】おそらく結構お高い会場だと思いますし、雰囲気も大人な感じなので大人なカップルにおすすめです詳細を見る (466文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
娘の結婚式の下見にいきました。グリーンがテーマの披露宴...
娘の結婚式の下見にいきました。グリーンがテーマの披露宴会場はとてもロマンチックで夢がありました。スタッフの方は30歳くらいの女性でしたが説明が丁寧で、親切。決して無理強いをすることがなく、気持ちよく下見ができました。高層階にあるので眺めがよく、ホワイエの雰囲気が豪華でゲストの方たちにもきっと喜ばれると思います。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 4.5
ワンランク上のシティウェディング
ブライダル関係の仕事をしていた関係で、何度か下見に行きました。他の式場の追随を許さないハイセンスさが光る式場です。華美過ぎないシックな内装、スタッフの応対、お料理、お花…、とにかく全てがすべて素晴らしい!ただ…予算の方も素晴らしくお高いのが難です。そのあたりのゆとりのある方は、ぜひ足を運んでみてください。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/12/22
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
ロケーションと雰囲気が最高な場所でした。
参列者として伺いました。実際に参列してみて感じたのは、都心部でするなら、このくらいのグレードのホテルが最適だなと思いました。まず、会場がホテルですので、サービスやケアもバッチリです。スタッフの方も慣れている感じでした。かつ交通の便もよいので、2次会選びにも困らないと思います。遠い会場ですと、そこから2次会のお店までの距離がけっこうあったりして大変な時もありますけれども、できれば、それまでの間、とくに女性などは、いったんどこかで休憩したいものです。ここの場合は、そういった、休憩するのにカフェがあったりして困らないですね。会場の場所がそもそも有名なので詳細な地図がなくても迷うこともないですしね。料理、引き出物についても満足できました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/12/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
大変よくトレーニングされたホテルマンが素晴らしい!!
【挙式会場について】荘厳な雰囲気で、とても感動しました。【披露宴会場について】天井が高く、テーブル間のゆとりもあり、落ち着いたゴージャス感が漂っていました。【演出について】全体的にスタイリッシュでモダンな感じで、堅苦しさがなく、良かったです。【スタッフ(サービス)について】普段着慣れない和服で参列したため、披露宴の終終盤で気分が悪くなったのですが、落ち着ける別室をすぐに用意してくれ、本当に助かりました。【料理について】新婦の希望で、産地にこだわったヘルシーな食材が使われていて、美味しかったです。【ロケーションについて】自宅からほど近く、駐車場も使いやすく、問題はありませんでした。【マタニティOR子連れサービスについて】私は3歳の息子連れ、同席した友人は臨月でしたが、スタッフは大変気遣ってくれました。【式場のオススメポイント】料理がとても美味しい!!【こんなカップルにオススメ!】スタイリッシュな結婚式にしたい、でも、きちんとするべきところはきちんとしたいと考えている方々にオススメです。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
高級感あふれる
友人の披露宴に参加しました。交通アクセスは申し分ないと思います。披露宴会場はとても広く天井が高いです。2階には生演奏する方がいらっしゃってびっくりしました。料理も飲み物もおいしく高級感あふれるものでとても満足でした。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/08/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
いとこの結婚式に参列しました。今までの結婚式で1番感動した【
いとこの結婚式に参列しました。今までの結婚式で1番感動した【披露宴会場】2階まであって、奥行きと解放感のある会場幻想的な雰囲気を醸し出す明かりで華やかな雰囲気【料理】素材の味を生かした料理とそれを引き立てるドリンク【スタッフ】さりげない気配りとこちらの要求にしっかりと応える質の高さみんな笑顔で、この式を素晴らしいものにしたいという情熱が伝わってきた【ここがよかった】スタッフの熱意と笑顔が素晴らしい感謝の気持ちとともに、感動を与えてくれるサービスは他にはないと思う新郎新婦だけでなく、両家のご両親や招待客にも楽しんでもらいたいという心意気が伝わってくる【こんなカップルにおすすめ】両親に感謝の気持ちを伝えたい、友人にも盛大にお祝いしてほしいという人におすすめ詳細を見る (330文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
料理やお酒が美味しく、ほとんどすべて平らげてしまった。
【挙式会場について】高級感の漂うホテルで、待合室・トイレなどもきれいだった。【披露宴会場について】お花などの飾り付けが豪華、また椅子やテーブルの色使いもシンプルで落ち着いた雰囲気で素敵だった。【演出について】司会の方の進行がスムーズで、ケーキカット・来賓あいさつ・同僚の出し物・ご両親へのあいさつ・ビデオレター上映など飽きない構成だった。【スタッフ(サービス)について】足りないものは、すぐに持ってきてくれて感じが良かった。【料理について】フルコースだったが、すべてが美味しかった。また、パンの種類も多くお腹がいっぱいになった。ワインの種類も多かった。【ロケーションについて】行きはシャトルバスがあったのでそれを利用したが、帰りは新宿駅までみんなであるいたので、高いヒールを履いてちょっと辛かった。【マタニティOR子連れサービスについて】小さい子供も参列していたが、料理などに配慮があったようだった。【式場のオススメポイント】夜の式だったので、大きな窓をバックにして雰囲気のある式になっていた。【こんなカップルにオススメ!】30代以降の落ち着いたカップルにおすすめです。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
都会的でゴージャス
会場から、眼下に見下ろす東京のビル群が圧巻でした。待合スペースでも多種の飲み物・おつまみが選べました。会場もシックで、映像や音楽を使った演出も垢ぬけていました。センスのある都会的な式にしたい方はぜひ!詳細を見る (100文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/01/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
【挙式会場】木を基調にしたクラシカルで格調高い式場です。【披
【挙式会場】木を基調にしたクラシカルで格調高い式場です。【披露宴会場】木を基調にしたゆったり広々とした空間です。【料理】料理長と一緒にゼロから作り上げるオーダーメイドのお料理です。【スタッフ】親切、丁寧、素晴らしい対応でした。【ロケーション】目の前には都庁があり、東京の街並みを眺望出来ます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】クラシカルで格調高くそれでいて華美過ぎない、最先端のセンスの良さを感じました。【こんなカップルにオススメ!】ワンランク上のシティウェディングを希望のカップルにおススメ!詳細を見る (253文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】 出席していないので不明【披露宴会場】 乾...
【挙式会場】出席していないので不明【披露宴会場】乾杯が終わると新郎新婦の後ろ側の壁が開いて外の景色が見える仕組みでとても開放的になった。【料理】美味しかった。自分たちの披露宴も同じところで(会場を紹介した)料理の美味しさやいろいろとこだわることができるから選んだホテルだったので、同様に単なる披露宴料理でなくて良かったです。【スタッフ】自分達が利用した時よりは質が落ちていると感じた。【ロケーション】駅からは遠いが、公園が目の前だし高層階で眺望はいいので問題なし。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場は大きさがいろいろあり、大人数の披露宴でなくてもお勧め。会場のレイアウトや装花もこだわれるし、献立もかなり融通がきくので質のよい披露宴を挙げたい人にはいいと思う。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた大人のカップルに特にお勧めします。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.8
他の挙式の人と会わず、落ち着いた雰囲気で高級感があった...
他の挙式の人と会わず、落ち着いた雰囲気で高級感があった。天井が高く調度品も統一感がある。チャペルも清潔感がありよかったが窓がないのがちょっと残念。料理は、フレンチでクラシック過ぎず崩し過ぎず、食材の質の高さがよく表れていた。きめ細やかで、スピーディーなサービスで今までの結婚式で一番サービスが良かった。駅から少し遠いのが難だが、施設のきれいさや広さなどが十分にありゆっくりと結婚式を楽しめた。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
雰囲気はとにかく最高。高級感あふれる式場です。
【挙式会場について】友人の結婚式に参列しました。会場は高級感に溢れていて、厳かな雰囲気が気に入りました。以前行った結婚式専門の会場では、イミテーションの置物が壁に置いてあったりしましたが、すべてが本物(っぽくて)。雰囲気が良かったです。【披露宴会場について】天井のシャンデリアや装飾に高級感があり、参列していてとても気持ちがよくなったのを覚えています。【演出について】新郎新婦の希望だと思いますが、人を呼んで演奏していました。そういったスペースも十分にあり、満足しました。【スタッフ(サービス)について】参列者に対して、人数が多い。パタリロを連想させる衣装と人選が妙に気になったのを覚えています。【料理について】とにかくおいしかった。【ロケーションについて】1階から専用のエレベータに乗って上階に行くので、それだけで特別な空間に誘われる雰囲気があった。【マタニティOR子連れサービスについて】周りにいなかったので、よくわかりません。【式場のオススメポイント】装飾、料理、サービス、すべてに高級感があり、絶対に参列者は満足します。【こんなカップルにオススメ!】費用はとても高そうなので、お金をかけてもよい人に限りますが、参列者、本人とも、その日は良い気分になれること、請け合いです。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.2
パークハイアット東京のクチコミ
【スタッフ(サービス)】なにもかも始めてで不安だったのですが、対応してくれた女性スタッフの方は、とても丁寧に優しく対応してくれました。なにを質問していいのか分からなかったけど、あちらから色々と教えてくれたのでよかったです。【コストパフォーマンス】ううーん。自分の予想よりちょっと高いかも……。でも一生の思い出だし、とても気に入った会場なので、なんとか頑張りたいです。でも交渉すれば、なんとかなりそうかも? 【その他】(控え室、化粧室、その他設備)さすが、なにもかも綺麗で手入れも行き届いてます! 【ここが良かった!】おいしい料理に期待できそう。招待したお客様にも満足してもらえそう。場所も知名度も文句なし! オススメしたいです!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/03/09
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 5.0
上質さと落ち着いた雰囲気
【挙式会場】こじんまりとしてはいますが、無駄の無い清潔感を感じました。【披露宴会場】テーブルセッティングの美しさと、物の配置の気持ちよさ、統一されたカラーが素敵でした。【スタッフ(サービス)】ホテル自体が心地よいサービスを提供されていますが、ウェディングのスタッフの方々のサービスはまた違った素晴らしさがあると思いました。【料理】言うこと無しに美味しかったです。ホテルの通常のコース料理とは違う美味しさでした。【コストパフォーマンス】やはり仕方ないかな、と思います。【ロケーション】伺った日は生憎の濃霧でしたが、それがまた独特の雰囲気を演出してくれていて、眺めのいい日に限らずにすばらしいロケーションだと思います。【マタニティOR子連れサービス】わかりません。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)どこも清潔で気持ちよかったです。【ここが良かった!】プライベートが重視されていて、バッティングしないように配慮されているというところが素晴らしいと思いました。【こんなカップルにオススメ!】上質を求める方に。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
新婦の父として参列しました。本会場は、新郎新婦が数ケ所...
新婦の父として参列しました。本会場は、新郎新婦が数ケ所を下見をし二人で選んだ会場です。今まで参列した結婚式の会場としては、一番良い会場だと感じました。【挙式会場】二人の希望でチャペル形式でしたが、会場はゆったりとしていて非常に良い雰囲気でした。【披露宴会場】参列者総数は70名弱でしたので8つの丸テーブルで座席が配置され、会場は落着いた雰囲気でした。弦楽四重奏の生演奏も会場の雰囲気を盛り上げるのに効果的だったと感じました。【料理】フランス料理でしたが、全てが最高の味で美味しく頂きました。【スタッフ】全体に気配りが非常に行き届いており、式進行サポートも分かりやすく感じました。【ロケーション】JR新宿駅からは若干距離(徒歩約12分)がありシャトルバスも配置されていましたが、徒歩で会場に行った時ビルの入口が少々分かり辛いのとビル内の会場迄の移動に少々手間取りました。【ここが良かった!】(1)会場での着替え部屋や待ち時間の休憩室等のバックヤードがしっかりと確保されており良かった。(2)料理が最高に美味しかった。(3)スタッフの配慮がすばらしかった。【こんなカップルにオススメ!】式場全体の施設面も充実しており、料理もスタッフの対応もすばらしかった。特に、参列者に美味しい料理でもてなしたいカップルにはオススメです。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 3.6
挙式会場は、神式だったため、近くの神社でした。タクシー...
挙式会場は、神式だったため、近くの神社でした。タクシーでの移動だったけれど、スムーズに乗ることができました。披露宴会場はゆったりとしていた。会場が寒かったので、スタッフに言ったら、毛布を持ってきてくれました。駅からは少し離れていたので、車で行きましたが、駐車場もありました。景色が良くて、夜景がきれいでした。料理は、美味しかったです。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 3.2
【挙式会場】狭くてシンプルすぎたが、チェロの生演奏は...
【挙式会場】狭くてシンプルだが、チェロの生演奏は雰囲気が良かった。【披露宴会場】天井が高くてとにかく広い印象だった。会場の造りはシンプルだがスタイリッシュで、新郎新婦の好みに合わせて印象をがらりと変えることができると思う。【料理】新婦の出身地の特産品を使った料理も並んでいたため、ある程度希望に応えてくれるのだと思う。しかし味は特別美味しいとは思わなかった。【スタッフ】ほとんどのスタッフが日本人だが、中東かアジア国籍と思われるホールスタッフもいた。対応は特に不満を感じることもなく、教育はされていると思う。【ロケーション】新郎新婦の席の後ろが大きな窓になっていて、高層階からの景色はまあよかった。【ここか良かった!】会場の広さとスクリーンの大きさ。音響設備なども良かったため、DVDを上映するときにおすすめ。【こんなカップルにオススメ!】スタイリッシュさを求めるカップルにおすすめの場所。また、融通が聞くと友人が言っていたので、老舗のホテルよりも自分たちの要望は通りやすいよいだった。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宴会場の天井が高い
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ340人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:2時間30分
- 第1部11:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【12月全館リニューアルオープン】会場コーディネート体験フェア
世界のVIPを虜にするラグジュアリーホテルをリアルに再現したウエディングブティックで体感して。リアルなフラワーコーディネートも展示。おふたりのウエディングイメージを膨らませて。

1108土
目安:2時間30分
- 第1部11:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【26年1~4月限定】20~30名*少人数ウェディング相談会
大切な近しい方々で少人数婚をお考えのおふたりへ。おもてなし重視のアットホームウエディングについてご案内いたします。

1109日
目安:2時間30分
- 第1部11:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【12/9 RENEWAL OPEN】絶景で叶えるオーダーメイドW
ウエディングのあらゆるエッセンスを独創的に創り上げるプロが集結して全館リニューアル。ラグジュアリーホテルの世界最高峰として名を知られるパークハイアット東京をウエディングブティックで体感して。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
パーク ハイアット 東京のスイートルーム2泊3日プレゼント
結婚式の前後でご新郎ご新婦様に2泊3日のご宿泊をプレゼント。クラブオンザパークでスパ・フィットネスのご利用も可能なため、特別な日をゆっくりとお過ごしいただけます。
適用期間:2025/02/28 〜
基本情報
| 会場名 | パーク ハイアット 東京(パークハイアットトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒163-1055東京都新宿区西新宿3-7-1-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR 新宿駅より徒歩12分、都営大江戸線 都庁前駅より徒歩8分、京王線 初台駅より 徒歩7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 新宿 |
| 会場電話番号 | 03-5322-1277 |
| 営業日時 | 11:00~18:00 |
| 駐車場 | 有料 400台※ウエディングのご相談にお越しの方は無料 |
| 送迎 | あり※西口エルタワー前より無料シャトルバスが運行しております |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | アートに包まれ、まるで美術館のような静寂の空間で心温まるセレモニーが叶います。チェロとオルガンの伴奏に合わせて聖歌隊の清らかな歌声が響き、感動的な祝福のひとときを。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用不可(ただし、ご披露宴をされる方は空き状況に応じてご相談を承ります。) |
| おすすめ ポイント | 2会場とも39階にあり、各1日2組まで。「ボールルーム」は高い天井と眺望が広がるモダンで開放的な空間。「ヴェネシアンルームはシャンデリアが印象的でエレガント。窓のある前室でのカクテルタイムが好評。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | おふたりの思い出や出身地にちなんだ味や料理をアレンジしたオリジナルメニューも好評。旬の食材を華やかに仕上げる美味は、列席ゲストの心にも深く刻まれる思い出に
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設パーク ハイアット 東京
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

