あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判
全てにこのホテルのオリジナルが感じられるイヤミのない高級感
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
挙式会場について
さすが映画に使われるホテルだけあります。ホテルのエントランスから素晴らしくゴージャスな雰囲気です。40階まで行って、そこからさらにホテル用のエレベーターに乗り換えします。エレベーターの中もクラッシックで落ち着きのある雰囲気です。エレベーターを降りると、そこはもう別世界です。チャペルを下見しました。マホガニーの木材を使用した十字架の前で、互いに愛の誓いをします。チャペルはマホガニーの木材がメインで使用されていて、楽器が大変良い響きになるようになっています。左右の壁面には森の絵画があります。十字架に向かって、だんだん光りが差し込むような雰囲気です。シンプルな中にゴージャスがちりばめられていて、感動します。
披露宴会場について
披露宴の会場は、そんなに多くはありません。ですので、他の方の結婚式とかち合うようなことのないように造られております。新郎にも新婦にも個室が用意をされております。御手洗いも立地が工夫させています。雰囲気も大変良いです。常に清潔です。会場は少人数にも大人数にも対応できます。参列者にも不愉快な気持ちにさせることのない雰囲気が醸し出されております。映像機器にも対応はできるようです。テーブルのクロスや椅子のクロスも会場の雰囲気にあわせて選ぶことができます。また各テーブルに飾られる花も自分たちで選ぶことができます。食事に関しても自分たちの好みの食材を選ぶことができます。ですので、出身地の食材を料理に取り入れることもできます。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅からのロケーションについては、少し難があります。新宿から歩きました。15分位かかりました。都営地下鉄の都庁前が一番近い駅になります。都庁からはホテルが見えるのですが、歩くと5分以上はかかります。しかし、新宿駅の西口からホテルまで、無料のシャトルバスが出ております。lタワーの前がシャトルバスの停留所になります。だいたい、10分、30分、50分という感覚で利用ができます。下見の時もシャトルバスに合わせて説明を終わりにしていただきました。駅からホテルが見えるので、歩いてみようって考えたのですが、案外距離を感じるのでバスを使用することをオススメします。シャトルバスは、わりと大きいので、人数も乗れます。
この式場のおすすめポイント
なによりもオススメしたいのは、他の結婚式の方とバッティングしないことです。参列者に不愉快な気持ちにさせることはありません。また、どこでとっても素敵な写真になるポイントだらけです。晴れた日中なら富士山が見える時もあります。夕方から夜にかけても、大人の雰囲気が漂います。参列者一人一人を大事にしていただけることでしょう。また、食事も我が儘がききます。チャペルからの螺旋階段がとにかく素敵です。バチカンのようですよ。チャペルのバージンロードも長いので、歩く度に彼にちかずく喜びを味わえます。また生演奏や聖歌隊が一気に雰囲気をあげてくれるでしょう。とにかく小さなこだわりや我が儘にも笑顔で対応していただけます。
- 新婦の控室が個室
- 化粧室充実
- 高層階
- ロビー・アトリウム
- 複数路線利用可
- 送迎サービスあり
- シャトルバスあり
- バージンロードが長い
- チャペルの天井が高い
- 聖歌隊がいる
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
下見の時は、私は3時に伺いましたので夕焼けを見ることができました。ですので、大変に昼の景色も夕焼けも夜景も見えました。高層階をフロアの醍醐味を味わいたいカップルには絶対にオススメします。また、参列者がどのような方でもご納得いただくことができる食事の内容にすることができます。賢まった写真ではなく、あちこちの素敵なフォトスポットで、ごく自然な写真撮影ができます。アルバムも大変センスの良いものにできあがります。引き出物も紙袋も大変キレイですので、参列者にとにかく不愉快な気持ちにさせることがありません。お祝いしてくださる方に決して失礼がないことがポイントが高いのではないでしょうか。またお式の時は宿泊もついてますので、当日に慌てなくて済みますよ。
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
基本情報
会場名 | パーク ハイアット 東京(パークハイアットトウキョウ)
[公式サイト] |
---|
会場住所 | 〒163-1055東京都新宿区西新宿3-7-1-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
---|
アクセス | JR 新宿駅より徒歩12分、都営大江戸線 都庁前駅より徒歩8分、京王線 初台駅より 徒歩7分 |
---|
最寄り駅 | 新宿 |
---|
会場電話番号 | 03-5322-1277 |
---|
営業日時 | 11:00~18:00 |
---|
駐車場 | 有料
400台※ウエディングのご相談にお越しの方は無料 |
---|
送迎 | あり※西口エルタワー前より無料シャトルバスが運行しております |
---|
挙式会場挙式スタイル | - キリスト教式:1会場(最大90名)
- 人前式:1会場(最大90名)
披露宴内人前式も対応可。神前式ご希望の場合は、提携神社を紹介。 |
---|
可能な演出 | |
---|
おすすめ ポイント | アートに包まれ、まるで美術館のような静寂の空間で心温まるセレモニーが叶います。チェロとオルガンの伴奏に合わせて聖歌隊の清らかな歌声が響き、感動的な祝福のひとときを。 |
---|
披露宴会場会場数・収容人数 | 2会場- 着席
- 10名
~
180名
- 立席
- 40名
~
300名
※空き状況によりますので、詳しくはお問い合わせください。 |
---|
ガーデン演出 | 無し |
---|
二次会利用 | 利用不可(ただし、ご披露宴をされる方は空き状況に応じてご相談を承ります。) |
---|
おすすめ ポイント | 2会場とも39階にあり、各1日2組まで。「ボールルーム」は高い天井と眺望が広がるモダンで開放的な空間。「ヴェネシアンルームはシャンデリアが印象的でエレガント。窓のある前室でのカクテルタイムが好評。- 外国語対応可
- 高層階で眺めが自慢(目安10階以上)
- ナイトウエディング可(目安18時以降)
- バンド・楽器演奏が手配可能
- 披露宴会場の天井が高い(5m以上)
- グランドピアノがある
|
---|
料理料理の種類 | シェフと打ち合わせをして創り上げるふたりのオリジナルメニューは披露宴会場に隣接する専用キッチンから直前調理でゲストのもとへ。プライベート ダイニングでの事前テイスティングも好評。 |
---|
アレルギー対応 | 有り |
---|
事前試食 | 有り |
---|
おすすめポイント | おふたりの思い出や出身地にちなんだ味や料理をアレンジしたオリジナルメニューも好評。旬の食材を華やかに仕上げる美味は、列席ゲストの心にも深く刻まれる思い出に- デザートビュッフェ有り
- キッズメニュー有り
- オリジナルメニュー・ケーキ有り
|
---|
施設・サービス付帯設備 | - ブライズルーム
- クローク
- 親族控え室
- ゲスト更衣室
- カフェ・ラウンジ
- 美容室
- シャンデリア
- プール
- ベビーベッド
プライベート ダイニング / ニューヨーク グリル&バー / 梢 / ジランドール / ピーク ラウンジ&バー / デリカテッセン / ペストリー ブティック / ルームサービス / ライブラリー / クラブ オン ザ パーク(スパ&フィットネスクラブ) / 宿泊設備 / 駐車場 |
---|
ドレスショップ | - Hatsuko Endo Weddings(ハツコ エンドウ ウェディングス)
- Micie.(ミーチェ)
- LES NOCES(レノス)
- Cli'O mariage(クリオマリアージュ)
※ヴェラ・ウォン ブライド銀座本店 / スジュール・ラ |
---|
料金・見積り持込可能なアイテム | - ドレス・衣装
(55,000円)
- 装花
(不可)
- ブーケ
(無料)
- 引き出物
(550円)
- 引き菓子
(550円)
- 印刷物
(無料)
- 音源
(無料)
- DVD
(無料)
- カメラマン
(66,000円)
- ビデオ撮影
(66,000円)
※料金は消費税を含む総額表示です。 |
---|
支払方法 | |
---|
支払い期日 | ご披露宴10日前までに前払い |
---|
列席者情報宿泊情報 | 自社宿泊施設パーク ハイアット 東京- チェックイン
- 15:00〜
- チェックアウト
- 12:00
|
---|
衣装レンタル | 提携施設男性用衣装モーニング | 列席タキシード | シングルスーツ | ダブルスーツ |
---|
○ | ○ | × | × | |
---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設40階美容室にて |
---|