ハイアット リージェンシー 東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
以前宿泊して、良いホ...
以前宿泊して、良いホテルだという印象が残っていたのでいってみました。電話連絡後10分後という突然の訪問にもかかわらず、快く丁寧に一つ一つ案内していただき、とても好印象を持ちました。また、チャペルとロビー挙式の2つ選べるとのことで、ロビーで挙式をしたらステキだろうなぁという印象を持ちました。他のクチコミには『予算が低いから?か冷たい態度をとられた』など書かれていた方が見られましたが、そのような事はないと思います。私達も決して高い予算ではないですが、きちんと丁寧に対応してくださり、ひとりの方に限らず皆さんとても親切で好感がもてました。新宿駅からホテルまでは、シャトルバスが出ているそうなので、歩くのが億劫な方でも時間さえ調べて行けば問題ないと思います。タクシーでもさほどかからないと思います。私達は、新宿駅から歩いて向かってみましたがさほど負担になる距離ではありません。こちらで式を挙げられたら、呼ばれるゲストにも素敵なキモチになってもらえそうな気がしました。なので、今候補の中にあがっている一つです。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2009/01/05
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.0
ハイアットリージェンシー新宿ホテル入口にあるチャペルで...
【挙式会場】ハイアットリージェンシー新宿【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテル入口にあるチャペルで式を行う為、ホテルに出入りする方全員に祝福してもらえるのが魅力です。費用もそれほど高くありませんでした。立地もよく参列してくれた方にも好評でした。ぜひオススメいたします。料理も事前の試食会があり、とてもよかったです。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
自身の結婚式をしました(挙式 披露宴とも)挙式会場)まずホテ
自身の結婚式をしました(挙式 披露宴とも)挙式会場)まずホテルを入ってすぐのシャンデリアがすばらしい!ロビーウェディングでそのシャンデリアに下で式を挙げれてとてもうれしい料理)高いだけあっておいしい披露宴会場)最上階で夜景がすばらしかったスタッフ)ホテルの従業員の方の対応はすばらしかったが外部に委託しているフラワーコーディネーターの方の対応が良くなく、唯一心残り お勧めポイント)新宿は誰もが聞いたことのある土地だし交通のがよい 二次会の会場も近くでとりやすい 衣装もかなりあるので選択肢が増える詳細を見る (263文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
新郎新婦の手作り感をとても応援して得歌手ツした感じがあった
【挙式会場について】綺麗で雰囲気も良い【披露宴会場について】広さがあってゆっくり楽しめました【演出について】スクリーンでビデオ上映があって照明や音楽がすごかった【スタッフ(サービス)について】こまめにスタッフの人たちが動いていて気を配っていた【料理について】洋食でした。盛り付けが綺麗で写真を撮りました【ロケーションについて】立地は行き慣れているところなので良いと思いました【マタニティOR子連れサービスについて】利用してないので分からない【式場のオススメポイント】手作り感【こんなカップルにオススメ!】若くなくても式を挙げたい人にも親しみやすい雰囲気作りができるところなのでお薦め詳細を見る (291文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
大学時代からの新郎友人として参列しました。教会式の挙式...
大学時代からの新郎友人として参列しました。【挙式会場】教会式の挙式で、新郎新婦の入場が見やすく、エレベーターを使って下りてくる演出面などがとても感動的でした。【披露宴会場】披露宴会場は広く普通の会場でした。【料理】フランス料理が前菜からデザートまですべておいしかったです。スタッフの提供の仕方もとても上手でした。【スタッフ】披露宴の際に細かく動いていて、速やかに対応していた様子が好印象でした。【ロケーション】新宿で駅からもわかりやすく、よかったです。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
姉の結婚式に参列しました。非常に豪華な式場で、ロケーシ...
姉の結婚式に参列しました。非常に豪華な式場で、ロケーションも抜群でした。特に式場からの景色の眺めが非常に良く、夜になれば夜景も見れると思います。料理はどれも素晴らしく非常においしかったです。スタッフの皆さんには親切で暖かい対応をして頂き、思い出に残る結婚式になりました。ホテルの結婚式の中では比較的値段が張る会場だと思います。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
-
- 下見した
- 3.6
立地:さすが新宿の一...
立地:さすが新宿の一等地。駅からやや離れていますが、シャトルバスで5分なので問題ないと思います。挙式会場:教会は小さいです。でも、奥に行くにつれ天井が高くなるので、それほど圧迫感はないです。ロビー挙式は、圧巻。周りの宿泊客の人もニコニコ笑顔でした。どうせやるなら、ロビー挙式をした方が思い出に残ると思います。披露宴会場:かなりシンプル。大人な雰囲気でした。もう少し可愛らしさが欲しい気もしました。ロケーション:27階、28階の会場からは富士山が見えることもあるそうです。スタッフ:問題外でした。きっと私たちの予算が低いからではないでしょうか。ちなみに、最初に見学相談会の受付まで案内してくれた年配の男性の方は、とても腰が低く、好感が持てました。★たかが一人のスタッフのことかもしれませんが、初めて行った人(私達)にとってはその人がどうしてくれたかで全てが決まってしまいます。ホテル側にはそういうことを分かって欲しかったです。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2008/11/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
ホテルウエディング最高!
ガッツリ挙式会場みたいな所も素敵だけど、ホテルウエディングは落ち着いていて、来てもらう参列者の方のも大満足してもらえる内容に!遠くから来ていただいた人にもホテルに宿泊してもらえるし、何よりスタッフの方が隅々まで目が行き届いていてとてもいい対応をしてくれました!ここのホテルならまちがいなく120%大満足できると思います!詳細を見る (160文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/09/16
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
満足です!!
式場がキレイでシャンデリアなどのライトもゴージャス!!満足です♪天井が高いので披露宴のケーキ入力のケーキも3mはあるだろう、でかいのも選べます♪スタッフの方の対応も親切です!高層階で二次会もできて、夜わ宿泊もサービスしてくれました♪ドレスも一日中貸して頂いて、有名な方のドレスも多数あったのには感動!!コストは少し高めですが満足のいく結婚式ができると思います♪詳細を見る (180文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/08/28
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
【挙式会場】エントランスを入ると大きなシャンデリアが3つあり
【挙式会場】エントランスを入ると大きなシャンデリアが3つあり、その下で挙式を挙げることが出来るのが高ポイント!すごくキレイなのでとてもロマンチックだし、周りの一般客(宿泊客)からも祝ってもらえる。【披露宴会場】小さな会場から大人数が収容できる大きな会場まで揃っていて選択肢が多かったので良かった!大きな会場は舞台があってそこで余興をおおいにしてもらえたのでとても良かった!【料理】いくつかの中から選べたので試食をしてみて選ぶことが出来た。【スタッフ】担当のプランナーさんがとにかく良かった!本当に親身になって相談に乗ってくれて、提案もしてくれたし、要望も叶えてくれてとても大満足でした。【ロケーション】駅から10分位かかりますが、会場まで地下通路があったので雨でも濡れずに来れるところがいい!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルの知名度エントランスの高級感会場全体がきれいなところ式後泊まれるところ【こんなカップルにオススメ!】招待人数が多い方少し高級感を味わいたい方あれこれ色々取り込みたい方詳細を見る (455文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.0
クチコミが良かったの...
クチコミが良かったので見学に行って来ました。西新宿駅からすぐなので場所はわかりやすいと思います。ロビーのシャンデリアは素敵でしたが、歴史あるという感じでした。チャペルは少し狭い感じがしましたが、披露宴会場はスカイルームを見学したのですが最上階にあるし、窓もあるので明るいです。ただ、人数が90名以上だと狭いかも・・・ただ、費用は格別に安いです。持ち込みも結構OKだそうなので。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2008/07/15
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自分の挙式・披露宴で使いました。大きなシャンデリアが印...
自分の挙式・披露宴で使いました。【挙式会場】大きなシャンデリアが印象的なロビーでの挙式が出来ます。天井が高いのでとても開放的で、雰囲気も良いです。参列者はもちろん、その場に居合わせたほかのお客さんも一緒に祝福してくれ、とても幸せでした。【披露宴会場】地下にも複数宴会場がありましたが、私はどうしても窓がある会場が良く(閉鎖的ではない、自然光の入る会場をという条件だけは譲れなかったのです)29階のスカイルームを選びました。当日は、梅雨時期の披露宴のため、雨の予定でしたが、運よく曇りになり、欲しかった自然光も部屋に入ってきて良かったです。乾杯の掛け声と同時にカーテンを開けていただきました。29階はスカイルームしかないフロアなので、他の披露宴会場のゲストと混じることなく、私たちだけの披露宴、という感じがとても強く感じられて嬉しかったです。【料理】新郎の会社関係のゲストが男性が多かったので、一番高いコースに更に一品加えました。基本はフレンチのコースですが、ゲストが食べやすいように、ナイフ、フォークのほかに、お箸もリクエストして全員の席に用意していただきました。お肉料理はスカイルーム内で調理し、サーブしていただき、ゲストがとても喜んでいたのが良かったです。お料理は披露宴前に一度試食しましたが、どれもおいしく、当日参列してくださった方の感想もとても良かったので、大満足です。【スタッフ】細かい注文にも色々応えていただき、満足しました。【ロケーション】羽田空港からくるゲストが多くいたのですが、空港よりリムジンバスがありましたのでアクセスは良かったです。招待状にリムジンバスの時刻表も入れました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】オリジナル感が出せる挙式会場(ロビーウエディングの場合)があります。披露宴会場もさまざまなタイプがあり自分好みのお部屋が必ず見つかると思います。お料理もおいしいし、アクセス面でも良いと思うので、その点でもお勧めします。【こんなカップルにオススメ!】他の人とは違う挙式や披露宴をあげたい方、おしゃれなお式にしたいカップルにお勧めです。詳細を見る (888文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.4
ロビーがそのまま挙式...
ロビーがそのまま挙式会場になるそうで、天井の高さ、入口のシャンデリアが素敵でした。高層階の披露宴会場はゲストハウスのように貸し切りにも出来るそうです。アドバイザーさんも親切で、そこまでぶっちゃけなくても。。。と思うくらい、しっかり真実を教えてくれました!総合的にはよかったんですが、職場から近いということでやめました。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2008/07/09
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタイリッシュでラグジュアリーな結婚式!
【挙式会場】チャペルこじんまりとしているので、入る人数が少なかったです。その為、挙式にご招待する人数は調整せざるを得ませんでした。チャペルにこだわる方には狭くてシンプル過ぎて物足りないかもしれませんが、シックでスタンダードなチャペルで、私たちは十分良かったです。【披露宴会場】ハイアットらしいハイセンスでスタイリッシュな会場&コーディネイトでした!天井の大きなシャンデリア、天井も高く窓が大きくて、明るく開放感があったのが印象的で、暗い部屋やどこか古臭い・・と思ってしまう会場は選びたくなかったのですが、ここは全くその反対でした。見学した時、明るくて写真も綺麗に写りそうだし、「ここがいい!」ととても気に入りました。(実際綺麗に撮れました^^)高層階の披露宴の開始時には窓のカーテンが閉まっていて、始まるとオープンするのですが、挙式の際は気持の大変良い晴天だったし最高の演出の一つでした。私たちはお昼でしたが、夜景にかかる時間でも大変素敵だと思います。【スタッフ(サービス)】ブライダルルームで対応頂いた方の中には、不慣れだったり対応が良くなくてちょっと不安になる方も居ましたが、担当ウエディングプランナーの方は、非常に細かいオーダーや相談にも、とても丁寧・親切に対応していただいて、演出や音楽も全て心残りなく思い通りの式を行うことが出来ました。【料理】グレードは上から2番目位のものにしました。出席していただいた多くの皆さんに、料理がとても美味しかったと褒めていただきました。私も頂きましたが、美味しかったです。こちらのホテル内にある3つ星フレンチの「キュイジーヌ・ミッシェル・トロワグロ」がお気に入りで、その料理も選べました。(1番上のグレード)、予算に問題が無ければ、料理をそちらにするのも素敵だと思います。【フラワー】さほどグレードアップしなくてもボリュームもちょうどよく、コーディネイトのセンスも良かったです*【コストパフォーマンス】質を考えるととてもいい方かと思います。【ロケーション】地方や遠方からの出席者も多かったので、とにかくゲストの利便性を考え、分かりやすい主要な駅を考えていました。シャトルバスも定期的に出ていて、便利な場所だと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とても良い式だった!今まで行った結婚式の中で一番素敵だった!と色々な方に言って頂きました。せっかく一生懸命用意するので、そう言って頂ける会場にして良かったと思いましたし、全て上手く進行されて思い出に残る式が出来ました。【こんなカップルにオススメ!】新宿という利便性は、遠方のゲストが多い方はもちろん、とてもおすすめできます。それに、打ち合わせで自分達も何回も尋ねるので、近いと仕事しながらの休日でも通いやすかったです。あまり最近の無機質な感じのする会場には興味が出なかったので、こちらはロビーのシャンデリアなどの雰囲気も好きで決めました。ラグジュアリーでハイセンスな花嫁を目指す方は是非!詳細を見る (1247文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/06/11
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
2008年5月に自分たちの結婚式を挙げました。何件も下見に行
2008年5月に自分たちの結婚式を挙げました。何件も下見に行った中でベストな会場でした。【挙式会場】室内ですが、明るい雰囲気と静粛な雰囲気を併せ持つ素敵なチャペルでした。【披露宴会場】27階の会場は眼下に新宿の街を見渡せ、昼は陽の光が入り夜は夜景が素敵です。【料理】ホテルなので和洋中から選ぶことができ、中でもフレンチはミシュランで有名なあのジョエルロブションの料理も選ぶことができます。【スタッフ】各部門のスタッフはプロ意識が高く、こちらの注文にも出来る限り応えようとしてくれます。【ロケーション】新宿から送迎バスが出ているので、地方からもアクセスしやすいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ほとんどの物に持ち込み料金がかからないので、プランの中でもオリジナル感を出せるところが良かったです。【こんなカップルにオススメ!】ホテルならではのホスピタリティがあるので、どの世代のゲストにも気持ちよく過ごせてもらえると思います。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタイリッシュで素敵です
友人の結婚式に参列しました。都会的でスタイリッシュでとてもかっこよかったです!照明やインテリアが個性的で素敵でした。一流ホテルのサービス、お料理を味わえるのはもちろんですが、他とは違ったかっこよさを感じて参列した友人みんな絶賛していましたよ。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2010/04/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
シャンデリアが綺麗!
さすが老舗…!という印象でした。ホテルに入ってすぐのシャンデリアの印象はすごいです!初めてこのホテルに行った主人は感動していました。挙式はホテル内のチャペルでの教会式とシャンデリアでの人前式、チャペル近くにある部屋で神前式とがありますが、チャペルは少し狭いです。人前式はシャンデリアの下でやるのでとても素敵だと思います!神前式の会場もとても綺麗でした☆スタッフの方も親切で良い印象でしたよ。上層階の景色のよい披露宴会場はとってもおしゃれでした。ただ、老舗だけに古さが多少目につきます。(手入れは行き届いていますが…)まだ、100人以上収容できる会場は低層階のためか少し暗く、圧迫感があるように感じました。(私たちの式のゲストは100人超だったので、大会場があまり好みでなかったのと、チャペルが狭かったため、こちらは諦めました。)ゲストが80人くらいであればお勧めの会場です!シャンデリアは圧巻ですので、新宿エリアでさがしていらっしゃる方は一度見学されてみては?ちなみに費用は新宿エリアでは平均的かなぁと思います。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2010/07/27
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.6
最初担当になった方と...
最初担当になった方とは相性が合わず「これはできません!」などと否定的で会場も全て見せていただけなかったり段取りが非常に悪かったんですが2回目に訪問した時は別の方にしてもらったこともあり希望を聞いて下さり気にいった披露宴会場にも出会えました。ただチャペルが狭く…どうしようか悩んでいます。ロビーでする勇気も出ず…。あと花はシンプルな感じに思えました。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2008/05/06
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.2
遠方の親族が多いので...
遠方の親族が多いので、アクセス重視で探していました。5会場回ったところ、最終候補に残った会場の1つです。<良かった点>・ホテル全体のラグジュアリー感・ロビーのシャンデリア・披露宴会場の雰囲気<気になった点>・スタッフの対応、連携の無さ・チャペル付近に直前の新婦控室がないやはりロビーに入った時の雰囲気は最高でした!ここなら、自信を持ってゲストをお招きできると思いました。チャペル自体は、こじんまりしていますが清潔な感じがして、とても気に入りました。また、地下の披露宴会場も古典的ですがうるさい装飾もなく、イメージしていたとおりの雰囲気でした。ですが、挙式直前に新婦と新婦父が待機する控室がなく、チャペル前の廊下スペースにパーテーションを立てたのみで、お式直前の緊張の瞬間が参列者から見えてしまうことがどうしても気になってしまいました。スタッフの方々は、礼儀正しいのですが少し冷たい印象で、何を聞いても「それはできません」「別料金です」と言われ、相談に乗ってもらうことは難しいのかな、と感じました。そんなわけで、アイディア次第で節約が難しいことと、スタッフの方々の雰囲気とで、今回は見送りました。ただ、やはり全体に素敵なホテルだと思いますし、毅然とした態度が好きな方にはとても良いと思います。スタッフの方とは相性もありますので、良いスタッフの方に巡り合えれば最高の結婚式場になると感じました。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2008/05/22
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
友人の結婚式に参加し...
友人の結婚式に参加しました。新宿駅から20分おきにシャトルバスが出ているので、便利です。チャペルは人数は結構入るのですが、バージンロードと参列者の距離が近すぎる感じでした。天井が低いので、ちょっと圧迫感があります。ロビー挙式も見かけましたが、あのゴージャスなシャンデリアの下で式ができるので、目立つのがイヤでない人は良いかもしれません。披露宴会場は28階で、控室、バンケット共に眺めがすばらしかったです。それ程大きい会場ではなかったのですが、100名近く入っていました。お食事は、なかなかおいしかったです。見た目も洒落た感じでした。引き菓子が、ホテルに入ってるトロワグロのケーキだったのですが、これも大変おいしかったです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2008/04/21
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
チャペルで行いましたが、すごくきれいでフラワーシャワー...
【挙式会場】チャペルで行いましたが、すごくきれいでフラワーシャワーも浴びました。【披露宴会場】ちょうどよいサイズの場所で、すごく落ち着いた雰囲気の会場でした。【料理】「おはしで食べられるフレンチ」ということで、参列者の皆さんも喜んで頂きました。都内某有名店のイタリアンのメインシェフが親族で参列していましたが、料理に大変満足し、仕事の参考にもなったようでした。【スタッフ】グラスの減り具合を見ながら、そっと後ろから注いでおり、サービスは最高でした。ただ、そのおかげで飲みすぎた人もいましたが。【ロケーション】駅からそれほど遠くもなく、シャトルバスもあって便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの対応は、とにかく何から何まで最高でした。【こんなカップルにオススメ!】大人数を呼ばない方でも、すごくいい会場です。料理も選択肢が多いので、料理重視の方にも最適です。また、両家の親族が東京以外の方でも、場所的には集まりやすい場所だと思います。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ここで式を挙げて本当...
ここで式を挙げて本当に良かったです。特にスタッフの方々の対応が本当に素晴らしかった。忙しくて事前の十分な打合せ・確認等ができなかったため、二人してちょっと心配していましたが、当日の担当の方、介添人の方の温かく、的確なフォローのおかげで始まってしまえば「あぁ、任せておけば大丈夫だ」と心の底から安心しきることが出来ました。式はロビーウェディングにしましたが、心配だった周囲の騒音も特に気にならず、その場にいらっしゃった多くの方から祝福していただけました。シャンデリアはもちろん、エレベーターでの登場もゲストにはインパクトがあったようです。喜んでいただけました。チャペルがピンとこない方もぜひ勇気を出してロビーウェディングを検討してみてください。当日は自分の式に集中しますので、周囲はあまり気になりませんよ。他にないものですし。披露宴は27階の「エクセレンス」にしました。シンプルでありながら洗練された印象で、木目の温かさ、ワンフロア貸切もあいまって、ゲストからも好評でした。特に当日は好天にも恵まれ、眺望も素晴らしかったです。料理は「ラヴィ・コンフィアンス」にしました。事前に半額の試食会に参加しましたが、自信を持って美味しいといえる料理で、当日も皆さんにとても満足していただけたようです。事前の打合せ等も、決断が時間ギリギリになってしまうことが多かったり、いろいろご無理を申し上げましたが、その都度快くご対応いただき、本当に感謝しております。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2008/03/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
良かった点・ロビー
良かった点・ロビーのシャンデリア!・立地(高層ビルが立ち並ぶ)・料理の料金にドリンクも入っている・ホテルならではのラグジュアリー感悪かった点・会場が多いのでブライダルフロアが忙しない・28Fスカイルームの柱?みたいな出っ張りが気になる27、28Fは会場が1つづつなのでプライベート感があります。他のホテルよりもリーズナブルな感じがします。当日の宿泊などが付いているし、記念日にはディナーなどその後も楽しめるので良いです。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2008/03/18
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 4.7
新宿のホテル挙式場の中では一番
両家が集まりやすく、かつ東京近辺の出席者が多かったので、ロケーションは最高でした。時期としてはオフシーズンでしたが、こちらの要望を最大限満たしてもらい、大満足でした。料理は事前にフルコースで試食でき、お箸でも食べられるフレンチだったことから、参列者からも好評でした。参列者の中に、某有名イタリアンの店のメインシェフがいましたが、料理がおいしいと太鼓判を推してくれ、いろいろスタッフに詳細を聞いていました。歓談の時も、ジャズの生演奏を特別に無料で入れてもらい、余興でピアニストのおじが即興でセッションでき、お得で参列者にも喜ばれました。スタッフは、式の前と式当日の担当は別になりますが、しっかり引き継ぎされ、また大変親切で丁寧な対応なので、安心しました。飲み物のサービスも種類が多様で、スタッフの方がグラスが空くと注いだり要望を聞いてくるので、大変楽ですが、飲み過ぎにはご注意を。式の総額は、場所や内容のレベルを考えても、周辺のホテルと比べてお得な方だと思います。なお、小田急がホテルの経営のメインなのですが、小田急発行のクレジットカードを使ってもウェディングマイルはないので、ご注意下さい。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ロビーのシャンデリア...
ロビーのシャンデリアに感動して、ロビー挙式を行いました。ホテル内のチャペルは、あまり大きくなく天井も低めなので、ロビーでやって本当によかったと思います。クリスマスシーズンには大きなツリーが登場するので、そのツリーの前で挙式しました。ガラス張りエレベーターでの登場が大好評でした。披露宴会場はいくつかありますが、やはり高層階がいいかな、とは思います。一番気に入ったのは28階のスカイルームでしたが、挙式時間が10時台か14時台~に限られてしまうので、参列者の都合を考えて正午前後に挙式したかった私達は、諦めざるを得ませんでした。また、高層階での披露宴は地階での披露宴より30万程度upすると聞きました。地階のバンケットは、邸宅風や、モダン風、いかにも結婚式といった雰囲気のゴージャスな広ーい会場などいろいろあります。私は披露宴開始時間だけで会場を選択しましたが、桃山という会場はよかったですよ☆地下だとジャズバンドが90分無料で付くプランも使えて、皆に「ジャズバンド高かったでしょー」「すごいねー」なんて言われました。窓がないのが気になるという人が多いですが、当日の天気を気にするくらいなら、窓なんてない方が気楽だなと個人的には思いました。料理もとってもおいしくて、大好評でした。一番安いプランでも15000円はしますが、フリードリンク込みですし、決して高くないと思います。クリスマスのプランで、乾杯のシャンパンに苺を入れてくれたり、デザートを無料ランクアップしてくれたり。サービスもよかったです。新宿駅から徒歩9分ですが、西口から20分おきにシャトルバスが運行しており、都庁前駅には直結しているので、遠方からの来賓が多い私たちには助かりました。宿泊も、参列者は30%オフになります。コストパフォーマンスにも満足です。ハイアットというとお高いのかと思っていましたが、一番最初の見積もりから40万程度しか上がらず、予想よりずっと安く抑えることができました。最初の見積もりは最低ラインで出してくる式場が多かったのですが、ここは正直だなと思いました。スタッフはさすが教育されている感じです。特に女性のプランナーさんは感じのよい方が多くて、いろんなわがままにも柔軟に対応して下さいました。何より、見学に行った際もまったく押し付けがましくなく、仮予約も「お気に召すまで延ばします」といった感じでした。「早く決めろ」的に大プッシュされる式場が多かっただけに、なんだかホッとしました。ただし、ゲストハウスのプランナーさんのように、一緒に「あれもやりましょう」「こういうのはどうですか」などとは言ってくれません。やりたければやれば。的な雰囲気なので、自分で明確な目的を持つか、ホテルに丸投げするかになります。私たちは「こういう風にしたいんですけど」と細かいお願いも沢山しましたが、嫌な顔ひとつせず協力して下さいました。とても素敵な式を挙げられたので、ハイアットリージェンシーで結婚式をしてよかったです!私は式場・ゲストハウス・レストランなど12箇所見学しましたが、やはりここで間違いなかった、と思っています。詳細を見る (1295文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2008/02/18
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.8
移動が難しいので、神...
移動が難しいので、神前挙式・披露宴可の場所を探しています。 良かった点・フロア貸切の部屋あり・プランによってはジャズトリオが付く・撮影ポイント:ロビーのシャンデリア 気になった点・高層階の式場・美容室から地下披露宴会場への移動・神殿の作り・アクセス・スタッフの連携、接客 高層階は室料+20万程ですが、特別感があって良いです。それ以外は地下の窓ナシ会場なので、一般的なホテル宴会場になり、お得感が薄れます。窓あり神殿は珍しいものの、会場は小さめで扉は横付きです。アクセスも良い方なのですが、新宿駅のシャトルバス停留所がわかりにくく、徒歩圏内とは言え地下道から行くとあまりよい雰囲気ではないのも気になりました。私達は人数的に地下会場になってしまうこともあり、特徴が感じられなかったので見送りました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2007/12/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
景色が素敵な都会のホテル
友達の結婚式で参列しました。ホテルに入った時はロビーの大きなシャンデリアに圧倒されます。チャペルも素敵でこじんまりしていながらも、ホテルのチャペルという豪華さもありました。料理は全部美味しくて、盛り付けも素敵でした。乾杯をした後に部屋が明るくなって外が見えるのですが、新宿中央公園の緑が綺麗で、とても癒されました。スタッフの皆さんもそつのない動きで、さすがホテル、という感じでした。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2010/04/27
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.7
ロビーのシャンデリア...
ロビーのシャンデリアはさすがです。見てびっくりしました。ゲストにはインパクトあると思います。ただチャペルは天井が低くちゃっちいです。フラワーシャワーができるとはいうものの、ここで?と思ってしまいました。みんなに祝福されたい人はロビー式がいいのではないかと思います。私たちは50人と少人数だったためアットホーム感のある会場を案内されました。意外と広く気に入りました。スタッフの対応も良く教育がされているといった感じです。料理もおいしそうでした。コスパはプランを利用すれば良いと思います。当日花嫁同士がすれ違うことはありませんと言われましたが、下見に行った日に二人の花嫁さんを見掛けたので会うと思い、他の会場を選びましたが、きちんとした対応をしてくれると思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2007/09/17
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
フェアの日に見に行き...
フェアの日に見に行きました。先方の指定した時間に行ったのに30分以上待たされ、その結果希望の披露宴会場を見る時間がほとんどありませんでした。混んでたので仕方ないといえば仕方ないんですが・・・。ちょっと見た感じでは、最上階のスカイルームは天井も高くプライベート感があってとてもよかったです。神前式の会場には珍しく窓があって、明るく広かったのでよかったです。入場口が正面ではなく横にあったのでちょっとどうかなとは思いましたが。チャペルは可も無く不可も無くといったかんじでした。担当の方は印象は悪くなく待たせたことをしきりに謝ってくれていたのですが、会場見学の間もきいたことしか答えないのでハッキリ言ってよくわかりませんでした。見積出して、はいサヨウナラという印象を受けてしまいました。フェアの日に行くのもよしあしですね。メインロビーの吹き抜けとシャンデリアはすばらしかったです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2007/06/17
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.6
ロビーのシャンデリア...
ロビーのシャンデリアは圧倒です。挙式会場ははっきりいって少しちゃっちぃです・・新浦安のアートグレイスを考えている私としては物足りないところが多々ありますが、披露宴会場はホテルにしてはなかなかだと思います。とくに27階のエクセレンスという会場は気に入りました。料理の種類がすごく豊富でフリードリンクは料理に込みです。会場の貸切感もあって、いい日があいていたら予約したいと思っています。会場のスタッフも親切で、見学に行った次の日にお礼状が届きました。ゲストハウス風の式場もいいなと思いましたが、こういうホテルも結婚記念日にはディナーを楽しんだり、ということを考えると惹かれるところもあります。今度、仮予約した人たちの無料の試食会があるので行ったらお料理についてもコメントしたいと思います。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2007/07/05
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ444人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ハイアット リージェンシー 東京(ハイアットリージェンシートウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒160-0023東京都新宿区西新宿2-7-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |