ハイアット リージェンシー 東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
自分自身が行った結婚式です。シャンデリアが眩いロビー挙...
自分自身が行った結婚式です。【挙式会場】シャンデリアが眩いロビー挙式でした。【披露宴会場】27Fのエクセレンスルームでしたが、最上階でもやりたかった。【料理】とても美味しかったです。フレンチが一番いいと思う。【スタッフ】心遣いはありがたいが、少々型にはまりすぎていた。【ロケーション】抜群です。バスがフリークエントに出ているのもいい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ロビー挙式は最高です。【こんなカップルにオススメ!】目立ちたい。思い出に残る結婚式。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ロビー挙式
チャペルは結構狭いというか、まあ都内のホテルならこのぐらいが普通なのだと思います。なのでここでせっかく挙式するなら私は絶対ロビー挙式がいいなとおもいます。シャンデリアは写真よりきれい!みんなに祝福されて挙式できます。披露宴会場は高層階の会場がおすすめです。夜なんかは夜景がとってもきれいです。昼間はすこしまぶしいかも??他の会場と迷って迷って結局他の会場の方が沢山値引きをがんばってくれたので今回はこちらはえらびませんでした。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/09/13
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
乾杯の瞬間、カーテンOPENがなんともいえません!!
結婚式からすでに2年経ちましたが今でも忘れられない瞬間です。本当にあっという間の一日で一生忘れることのできない素敵な思い出として記憶に刻まれています。私たちはゲストの方々が集まりやすい場所と言うことで探していました。その中で雨が降っても安心して挙式が出来るホテルがいいなと思っていた所、昔わたしが会社のイベントで行って印象に残っていたハイアットリージェンシーの会場を見に行きました。遠方客もいることからこちらは駅から無料シャトルバスが随時出ていることや駐車場も完備されていること、さらにロビーが広くソファもたくさんあり挙式開始までゆったり待つことができるのがまずいいなと思いました。ハイアットリージェンシーと言ったら、やはりロビーのシャンデリアです!!ゲストの方も印象に残っているほど輝きが違ったみたいです♪チャペルは思っていたより少し小さいかなと感じました。しかし、淡い光に包まれた幻想的な世界でホントに素敵です。やはり私たちは参列者が多かったのもあって少し無理やり座ってもらった気がします。しかし、チャペルを出たあとにフラワーシャワーが出来たりととてもよかったです。披露宴会場は7つほどあり、私たちが式を挙げた日は土日だったこともあり多くの式があったそうですが、他のカップルとはほとんどすれ違うこともなく、また会場も時間差で入れ替わるようなっているようで、私たちが披露宴をする時間はワンフロア貸切状態でした。こういう会場の気配りは嬉しいですね!また私たちの披露宴会場には唯一専用のウェイティングルームが併設されていて、ウェルカムドリンクと共に挙式終了後から披露宴開始までの時間をゆったり過ごしてもらうことができたのも良かったです。スタッフの方々はプランナーさんをはじめ皆さん本当にいい方ばかりです。結婚式の準備をしていくうちにアレもやりたいコレもやりたいと無理難題を聞いて下さりました。会場を決めてからも日にちが近づくにつれ期待と不安でいっぱいでしたが、一つ一つ丁寧に対応して下さり、当日も緊張でガチガチだった私たちに親切に接して下さったおかげで安心して過ごすことができました。お料理については、素晴らしいの一言でした!わたしはほとんど手がつける時間がありませんでしたが、ゲストの方々んには大変満足して頂いたみたいで、結婚式が終わったあと料理おいしかったよ~と褒めて貰いました。両方の親と私たちで、事前に開かれる食事会で色々なコースを食べましたが一番高いコースに決めた甲斐がありました!!披露宴の演出については二人とも音楽好きだったこともあり、とにかく使用する曲にこだわりました。音楽プランナーさんと実際に曲を聞きながら打ち合わせができ、披露宴の形を想像しながら演出を考えることができました。ハイアットリージェンシーには披露宴を盛り上げてくれるアイテムがたくさんありましたが、私たちがやったのキャンドルです。ほかにもバルーンなどかわいいものもありました。私たちは21階という高層階の会場だったため窓から見える景色は最高でした!!披露宴の乾杯のときとお色直しのあとの部屋全体が窓なのですがカーテンで閉まっていたのがOPENすると日が差し込んで来たり、夜景が見えたりと素敵でした。ゲストの方も窓の外にうっとりしていました(笑)やはり地下の階よりも高層階の方がわたしはオススメですネ!!式が終わり時間が経つにつれてあそこはもう少しこうしたほうが良かったかなと思う点もありますが、何も後悔はありません。結婚式は一生に一度しかないもの、そのたった一回にどれだけ満足いくものをやれるか、あとで後悔するなんてことは絶対にしたくない!自分が描く結婚式をいかに実現させられるか、その最高の日の演出をどこの会場に任せていいものか、そのためにどれだけのお金をかけられるか、いろんな観点から見ていくと切りがないというのが率直な意見です。式の準備や演出を考えていくうちに二人で衝突することだってあると思います(ありました)でも苦労した分それは何倍もの幸せに変わって返ってきます。ハイアットリージェンシーにはその日を大切に親身に考えて下さるスタッフさんが多数いらっしゃいます。私たちはその一日をここで過ごすことができ、本当に幸せでした。これから結婚式を考えている皆さん、是非一度行ってみて下さい!詳細を見る (1786文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/10/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】 ロビー挙式で広々としていて、たくさんの人...
【挙式会場】ロビー挙式で広々としていて、たくさんの人たちに祝福されるすてきな環境だった。【披露宴会場】高層階にあり、途中でカーテンがあき、明るくなり、素敵な景色も見えてとても素敵だった!【料理】フレンチでしたが、とてもおいしかった!特にお肉♪【スタッフ】丁寧な対応で、サービス精神にあふれていた。【ロケーション】新宿駅近辺なので、来やすい立地。ただ初めて来た人は迷うかもしれない。【ここがよかった】ロビー挙式が珍しい!二次会も同じ会場でできる!披露宴会場からの景色【こんなカップルにおすすめ】遠方からの招待客がいるかた!華やかが好きな方!目立ちたい方!(ロビー挙式)詳細を見る (283文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.5
みんなから祝福されたい人におすすめ♪
一流ホテルだけに、ラグジュアリー感あふれていました。チャペルはこじんまりとしていましたが、ロビーウェディングは天井の高いロビーで行われ、フロア内の階段を活用したバージンロードは、他では味わえない魅力がありました。コンセプトにかなった披露宴会場をセットでき、呼ばれたエンターテーナーも一流のプロ。照明もふんだんに活用した見事なショーを楽しめる式になりそうです。試食の時に、シャンパンが出てきたのはビックリ。お料理もさすが一流ホテルだけに、食材もこだわっているようですし、味付けも抜群においしかったと思います。駅から地下道を歩けば到着できる点、雨にも濡れずに来訪できるのはよかったです。複数路線を利用でき、また式場周辺にはホテルや飲み屋もたくさんあって、最高でした。天井の高い挙式を希望する人には、ロビーウェディングはうってつけだと思います。スタッフの対応はとても紳士的で、さすがと思いました。披露宴会場も大人数収容も可能ですし、オプションとしてエンターテイメントが複数ありましたが、どれもプロを採用していることから、ラグジュアリー感も実感できます。ロビーウェディングを希望する人は、実際に見学してみて、自分たちだけではなく、参列する人たちが、一般のホテル来訪者に祝福してもらうことに抵抗はないかどうか見極めた方が良いと思いました。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2013/09/01
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スカイルーム
【面談予約の電話の際】通常の受付時間内には少しパートナーが間に合いそうにないことを相談したところ、こちらのホテルでは対応してくれることになりました。【相談当日】丁寧な接遇で好感がもてました。説明や会場案内でもこちらの質問に的確に回答されていました。資料ではスカイルームの雰囲気が良く、実際も大変気に入りましたが、やはり人気があるようで、私達の挙式希望日はオフシーズンでしたが埋まってしまっていたため成約には至りませんでした。日程さえ合えばこちらがよかったと思っています。詳細を見る (235文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/07/03
- 訪問時 33歳
-
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ホテルもありかな
【挙式会場】チャペルでした。ホテル内にあったので、狭かったです。たぶん最大で着席は50人くらいかな?【披露宴会場】天井が高くてゴージャスな会場でした。白で統一されていて、照明も素敵です。80人は余裕で入る大きさの会場です。ウェディングケーキはイミテーションでしたが、高さが3メートル位ありこちらも会場に引けを取らないほど豪華な造りで、写真映りがとても綺麗に仕上がるだろうなと思いました。【演出】お色直しの入場はキャンドルサービスではなく、各テーブルで新郎新婦とともに、写真を撮るというもので、あまり見たことない演出で新鮮でした。夢のない下世話な話ですが、専属カメラマンを雇えばキャンドルサービスをするよりもコストを抑えることも出来るし一石二鳥!ピアノとドラム、ギター、コンガの生演奏で終始心地の良いジャズを流して優雅な空間を作り出してくれていました。ピアノだけはよく聞きますが、素敵だなと思いました。【スタッフ(サービス)】ドリンクもなくなる事はなく、気配りが行き届いていてさすが一流ホテル!という感じです。ただ、新婦が参列者に宛ててメッセージ兼席札を手作りしてくれていたので、みんなで話しながら見ていたら、若い女性スタッフが私と話していた友人の間に割り込んで友人の手からカードを取り上げ、引き出物の袋に中に入れて去って行ってしまいました。メッセージが席札の役割をしているので、持ち主特定のために引き出物の中にカードを入れるのもわかります。一応、「すみません」と一言ありましたが、取り上げるのは失礼です。例えば「持ち主様をわかるようにする為に席札を引き出物の中に入れております。お手数ではございますが、お読み終わりましたらお入れいただけますようお願い申し上げます。」と言うだけにするとか、他にもやり方はあると思います。他の方は丁寧なサービスをしてくださっただけに、残念です。【料理】盛り付けも、味も大満足!!もっと食べたかったです。【ロケーション】駅から離れています。新宿駅から送迎のシャトルバスがでています。私はその乗り場がよくわからなかったので、歩いて行きました。真夏だったので辛かったです。【その他に】式の帰りに他のカップルがロビーウェディングをしていたので、見学していきました。初めは新郎が登場し、新婦は?と思っていたら3機ある内の真中のエレベーターから厳かに登場!その時だけ左右の2機は止まり、演出の一部になっていました。他の一般客からも祝福をしてもらえるので嬉しさ倍増ですよね。ロビーの雰囲気もモダンな感じで、こういうのもいいなと思います。【こんなカップルにオススメ!】まずはやっぱり遠方からゲストを呼ぶカップルですよね。後は一流ホテルでやりたいカップルとか、変わった式を挙げたいカップルにはお勧めです。詳細を見る (1167文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/05/11
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.2
満足です!!
ハイアットリージェンシー東京を選んだ理由は、旦那さんの会社の提携しているホテルだったからです。割引がきくとの事で決めたのですが、期待以上でした!!とりあえず、料理がおいしいです!結婚式の料理って、なんだか食べ足りない様なイメージがありましたが、リージェンシーは量もたっぷりお腹いっぱいになります☆スタッフの方もすごく丁寧で、結婚式までの段取りも予定表として組んで頂けるので、余裕を持って準備出来ました。ドレスはホテルの中にドレス専門の所があり、種類も多くて、気に入ったものが見つかりました☆美容院もホテル内にあります。それに、二次会を同じホテルで出来たのがよかったです!!披露宴で着たドレスのまま二次会に出たので、ドレスのプラス料金も取られませんでした♪詳細を見る (327文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/04/15
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.2
天井が高く白い壁。天気のいい昼間は太陽の光で明るいバンケット
昼間の挙式・披露宴の予定だったので、とにかく自然光の入る会場がいいと思い観に行くことに。≪挙式会場≫天井は低めですがそれなりに長さのあるバージンロードがあり、シンプルで綺麗な会場。ホテルの5階なので外には出られませんが、会場の扉に外がフラワーシャワーができるスペースになっており、そこは壁一面おおきな窓ガラスなので昼間は明るいです。≪披露宴会場≫いくつかある中、最上階のバンケットが気に入りました。チャペルとは違いとても高い天井、白い壁、かわいいシャンデリア。自然光がたっぷり入り明るくて眺望もよかったです。≪料理≫コースは全部で10種類ほど。新郎の職業柄、ある食材の持ち込みOKの会場を探していましたが、相談の結果OKしてもらえました。(ただし自費で食材を購入のうえ別途調理料がかかりましたので、頼んだコースの料金に余分にお金がかかりました)とにかくスタッフさんの対応はよかったです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/01/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
高層階だから風景がよい。式場の雰囲気が奇麗。
【挙式会場について】こったデザインで好印象を持った。【披露宴会場について】いたって普通。何の特徴もない、会議室?と感じる空間。【演出について】ハデさはないが、地味でもない。調印式の際に使用した、ペンが天使の羽があしらわれていてかわいいと思った【スタッフ(サービス)について】特段良いとも思わなかった。こんなものかなという印章。もっと接客のスキルがあるスタッフがいると好印象。【料理について】おいしい。ボリュームは普通な感じ。フレンチのアレンジ版いった印章。イタリアンも食べてみたい。【ロケーションについて】高層階での風景でよい。【マタニティOR子連れサービスについて】自分が経験していないから不明。子連れはいなかった。【式場のオススメポイント】アクセスがよい。朝食は、早朝出発のため、食べておりませんが、食べて見たかったです。【こんなカップルにオススメ!】都心に呼びたい人がたくさんいる場合。朝食は、早朝出発のため、食べておりませんが、食べて見たかったです。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した
- 4.2
オフシーズンで割安
7月というオフシーズンだったので、限定プランがあり、所々金額を抑えることができました。ホテル側も忙しい次期よりも丁寧に対応してくれたように感じ、狙い目の次期だと思います。待遇もかなり良かったです。ロビーウェディングでは豪華なシャンデリアと外国人牧師さんで雰囲気ばっちりでした。一般の方も立ち止まって拍手してくれるのも、また良かったです。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
アクセスの良さと落ち着いた印象が良かった
交通の便がとてもよいところなので、親戚が集まりやすくて、よかったです。ただ、歩く事を考えると、荷物は少なめの方がいいかもしれません!疲労宴会場はとても広々としていて、証明も明るくしっかりとした印象でした。料理はフレンチがでて、とても美味しかったです!もう少し、量がでるとさらに嬉しいです!また飲み放題用のビールは銘柄が指定できて、隅々までサービスが行き届いていて感激でした。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/11/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
オープン挙式
親戚の結婚式に参列しました。チャペル風の挙式がホテル一階のロビーで行われるために、参列者以外の一般の方々にも祝福していただけるオープンな挙式でした。牧師さまがユニークな方だったのが印象的です。でも、ロビーと言うこともあり何か落ち着かない感じもありました。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/13
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.0
高層階だったので見晴らしも良く天気も良かったので綺麗だった
ロビーの重厚感も高級感があり、高層階で窓も大きく天気も良かったので、室内ながらも明るく開放感があった。結婚式にはあまり料理は期待していなかったが、美味しかった。式の進行も料理のペースも待たされる事無く良かった。行った会場は広くないが、シンプルでよかった。駅から少し離れているのが新宿駅というのも便利。チェペルの外で新郎新婦が出てくるのを待つ場所は狭かった。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/17
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 4.2
身内のみの急な式でも丁寧でした
急遽結婚が決まったため2ヶ月くらいで決めましたが、スタッフの方はすごく丁寧でスムーズに進みました。身内のみ40人ほどの結婚式で、料理・ドレス等込みのパックにしました。料理は3種類あり値段も何段階かありました。ジャパニーズフレンチの18000にしましたが、美味しかったです。ドレスは選べる種類が決まってますが追加料金で他のも選べます。挙式会場は室内でこじんまりとした印象です。ただ追加料金でホテルのロビーで挙式でき、一般の人に見られますが、大きなシャンデリアがありとても豪華です。披露宴はご好意で高層階にある会場を使わせていただきました。大きな窓に囲まれてとても広く解放感がありました。100人は余裕で入れます。花、音楽等で担当の方がいるので相談して決めることができ、テーブルクロス等も自分でコーディネートできます。有名なホテルなのでお値段はわりとかかりますが、素敵な式になりました。小田急との提携もあり、引き出物も選びやすく、新宿という場所も便利でした。また、1年後には記念で宿泊または食事の招待もあり、大満足でした。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/03
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.5
ロビーウェディング
【挙式会場】ロビーの大きなシャンデリアの下で行うという、変わったスタイルでした。新婦はどこから入場するのかを確認したところ、正面のガラス張りのエレベーターから降りてくると聞き、おもしろいなと思いました。【披露宴会場】遅い時間でも夜景を楽しめるような会場でした。【スタッフ(サービス)】こちらの要望を親身に聞いてくれ、適切に答えてもらえました。【ロケーション】駅から少し離れていますが、新宿駅から送迎バスがでているので、距離はあまりきになりませんでした。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/04/01
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
今までで一番美味しい料理を食べました。
職場の同僚の結婚式として参列しました。ホテルでの挙式・披露宴ということで、どんな挙式か不思議に思っていましたが、なんとエレベーターから新婦が降りてきて、ロビーで挙式でした。披露宴では、新郎新婦の演出もよかったですが、何と言っても、美味しい料理が一番のポイントだと思います。本格的なフランス料理のフルコースをいただきました。やはり一流ホテルだけあります。なお、帰りにホテル内の喫茶にいきましたが、こちらも美味しい珈琲をいただくことができました。ただし、お会計もゴージャスでした。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/12/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
妹の結婚式に親族として参列しました。【挙式会場 とてもおごそ
妹の結婚式に親族として参列しました。【挙式会場とてもおごそかな雰囲気でよかった。【披露宴会場】横長の会場だったので主役の2人との距離があまり離れなくてよかった。【料理】とてもおいしかった!メニューも凝っていてよかった。【スタッフ】子連れで参列したので、気を使ってくれてありがたかった。【ロケーション】ホテル内だったので、当日は雨だったが車で行けてよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ロビーの吹き抜け!写真を撮るときの雰囲気がでます。【こんなカップルにオススメ!】花嫁さんのドレスは貸衣装ですが、何度も試着して決められるようです。こだわりたい方にはいろいろ種類もあるようなのでいいと思います。あと料理がおいしいですよ。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
落ち着いた大人の優雅な結婚式
今回は中学校からの友人の結婚式に参列しました。結婚式にでるのは10回目になりますがこのような素敵な会場は初めてでした。式も豪華で落ち着いた大人の結婚式でした。【挙式会場】白をベースにイスがこげ茶色のチャペルでした。あまり天井が高くないのが残念でした・・・【披露宴会場】白とゴールドの壁紙の広々とした披露宴会場でした。【演出】まず、会場に入るととても大きなケーキが!!さらに生演奏!!とても優雅な気分になりました。キャンドルサービスではなく2種類の液を入れると発光するといる演出のものでした。【スタッフ(サービス)】とても対応もよく、こちらの質問にも丁寧に答え対応してくれました。【料理】お料理もとても美味しかったです。お肉&魚介も素材をいかし、丁寧なお料理でした。【ロケーション】新宿ということもあり窓からはビルが見えるんですが・・・みどりもありよかったと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ロビーは天井が高く落ち着いた雰囲気の会場でした。、シャンデリアもとても素敵でした。ここで挙式を挙げているカップルの方もいましたよ。新宿駅からも近くシャトルバスもでているのでよかったです。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた少しゴージャスな結婚式を挙げたいカップルにおすすめです。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/21
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
自分の結婚式の場所でした。 ロビーウェディングという変...
自分の結婚式の場所でした。【挙式会場】ロビーウェディングという変わった形で行いました。一般の宿泊客の方たちもいらしましたがおめでとうとたくさんの方に声をかけていただき嬉しかったです。また他の挙式場とは違う結婚式を挙げられるので思い出に残ります。クリスマス時期に挙げるとツリーの前で挙げられ雰囲気もすごくいいと思います。【披露宴会場】人数に合った部屋を用意していただけました。飾る花やテーブル上の装飾、ナプキンのたたみ方など全てこちらの要望に合わせていただき満足です。【料理】ホテルの料理ということもあり大変美味しかったです。参列していただいた方からは今までの結婚式の中で1番おいしかったと言っていただきました。【スタッフ】丁寧な対応をしていただきました。ホテルの方は接客が素晴らしいです。友人の披露宴では式場の方の料理を運ぶタイミングなどが気になりましたがこちらのホテルではそういうことが一切なく、披露宴の全く邪魔になっていなかったです。【ロケーション】新宿にあるため交通の面でとても便利です。地方から来ていただく方にはホテルに宿泊していただけますし新宿駅からシャトルバスも出ているので迷わずたどり着けると思います。結婚式場はわかりやすくあまり歩かずが1番だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】毎回丁寧な打ち合わせをしてもらえます。設備が整っているため自分たちが描いている結婚式を挙げられると思います。百貨店などと提携しているため引き出物も多数の中から選べました。今は持ち込み不可という式場があるみたいですが全て持ち込みが出来たのでドレスやブーケなど自分が気に入っているものを着用できるところがおすすめです。【こんなカップルにオススメ!】王道の結婚式を挙げたい人におすすめです。何より親戚や家族からの評価もすごく良いです。詳細を見る (780文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
ロビーでの人前式が人気
【挙式会場】メインロビーで人前式が可能です。控え室からシースルーエレベーターで登場することができます。ちょっとバブルな感じもするけど(笑)、実際の式だと意外にハマってよさそうでした。【披露宴会場】人数により、地下会場or最上階会場を案内していただけます。地下宴会場はとにかく広い!大人数の方にはおすすめです。最上階会場は二次会に利用することもできるそうです。ガラス張りで、夜景だと最高だと思います。【スタッフ(サービス)】突然見学に行ったにもかかわらず、大変丁寧に案内していただけました。営業の方とプランナーの方が同じかはわかりませんが、全体的に雰囲気は良かったです。【料理】料理もおすすめらしいのですが、試食にお金がかかる(普通にコースのディナーを食べるくらい・・・)ので今回はパスしました。【コストパフォーマンス】やはりホテルなので、それなりはします。が、設備と場所(新宿からけっこう歩きはしますが・・・)を考えると他のホテルに比べれば良心的な感じがしました。【ロケーション】新宿駅が使えるのは魅力。ご年配の方は徒歩ではつらいかも。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)特になし【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ロビーで人前式ができるので、いつでも来れる「二人の記念の場所」ができます。結婚後、お子さんを連れて遊びに来るカップルもいらっしゃるそうです。【こんなカップルにオススメ!】ホテルで昔ながらの豪華な結婚式がしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/12/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
高層階での挙式
誰もが知るこの場所はやはり、圧倒的な式場でした。ロケーションは言うまでもなく、都心を見下ろせる良い眺めで都会の式場ならではな感じです。お料理についてもそもそも高級ホテルということもあり、大変美味しく頂けました。ただ一点、ホテルのスタッフなのに、式場のスタッフは今ひとつな気がしました。アルバイトなのでしょうか?それ以外は大変満足しました。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2013/03/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
注目の的
挙式をあげたチャペルが独立しておらずホテル入ったロビーの真ん中にあり、ホテルに来てる人みんなから祝福されていてとてもよい雰囲気でした。また新婦の入場が上からエレベーターで降りてくるという今までにない演出で感動しました。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/01/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
料理が大満足!
高層ホテルということもあり景色がよかったです。ただ、お昼の披露宴であったので少し残念でした。高層階での式であれば夜の披露宴がいいと思います。料理も豪華でオマール海老の蒸し焼きがおいしかったです。特に目立った演出等はなく、ホテルでのよくある結婚式であったと思います。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/20
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
お気に入り
下見の口コミにも投稿した通りとってもいい所です。少しお値段は張るかもしれませんが、入ってみたら「いいね」と必ず言いたくなります。3件目のホテルでしたが、彼も私もふたりでここいいね!!と意見があったのは初めてでした。パンフよりも実際に足を運んでみてください。新宿駅から無料のシャトルバスも出ているので。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
東京全体が見渡せる!!
20階以上の高層階での披露宴だったため、東京の眺望がとてもきれいで、昼の式だったためとても明るく、青空とマッチした素敵な結婚式のでした。チャペルもも、ホテルにしては空間が広く感じました。料理は量も質も申し分ないと思います。場所も駅から地下道を通ればすぐなので、雨の日でも夜でも安心して行けます。遠方の方もわかりやすいです。ここでなら、普通の無難な結婚式ができると思います。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/08/10
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.5
ハイアットリージェンシーの挙式会場は二つあり、長めのバ...
ハイアットリージェンシーの挙式会場は二つあり、長めのバージンロードがある場所と、ロビーでの場所がありました。ロビーでの挙式は、大きなシャンデリアの下で、ホテルに来た来客の人にもお祝いしてもらえる心温まる挙式になりそうです。披露宴会場は、同じ階に、控室、写真室、もろもろが整っているので、移動がとてもスムーズです。お料理も、数種類の中から選べ、とても豪華でした。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.6
結婚式を終わって、披露宴が始まるときに列席者の前に、花...
結婚式を終わって、披露宴が始まるときに列席者の前に、花嫁と花婿がゴンオラ(みたいなもの)に乗って降りてくる演出がよかった。料理はおいしかったし、量的にもまずまずであった日の悪い休日を選んだので、費用も安上がりであったが、普通休日にこの価格でできたらと思った交通の便は新宿西口なのでよく、送迎バスもあって不便はなかった。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 56歳
- 下見した
- 4.3
とにかく雰囲気がいい
まず下見にいった時点で、アットホームながらも高級感がしっかりある披露宴会場の雰囲気をとにかく気に入ってしまいました。スタッフの方の対応もとてもよく、正直若干予算オーバーだったのですが、主人に頼み込んで、こちらで挙式させていただく事にしました。打ち合わせの段取りもよく、スムーズに準備できて、周りの人が言っていたよりも、結婚式の準備って大変じゃないんだなーと思わせてくれる会場です。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/07
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ヒット!!
新宿から少し遠かったので彼はあんまり乗り気ではなかったのですが、見学したら彼も私も大満足。送迎バスが20分おきに走っており便利。式場とは別に、ロビー挙式も出来るとのこと。大きなシャンデリアがとっても綺麗です。別館がなく、ワンフロアーの披露宴会場貸切で外部の人と顔合わせしなくていい。クロークが各披露宴会場の受付にありとっても便利!!クロークって結構混み合うのでとってもいいと思いました。建物が「ヘ」の字型になっているので、迷うこともなく、控え室・化粧室がとってもわかりやすい。自然光の入る披露宴会場もとっても素敵。都心ですが緑もとっても多く、静かです。高層階であれば景色もきれいですので会話もはずみますね。対応して頂いたスタッフさんもとっても良い人で大満足でした。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/07
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ444人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ハイアット リージェンシー 東京(ハイアットリージェンシートウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒160-0023東京都新宿区西新宿2-7-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |